» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

鉄道伝説

鉄道伝説』(てつどうでんせつ)は、BSフジで放送されているドキュメンタリー番組。2014年10月から2015年3月までの第5シーズンは「時代を彩った鉄道たち 〜鉄道伝説〜」(じだいをいろどったてつどうたち てつどうでんせつ)に改題して放送。

鉄道伝説
ジャンル ドキュメンタリー番組
ナレーター 川原慶久(第1シーズン)
竹房敦司(第2シーズン以降)
音楽 寺嶋民哉
国・地域 日本
言語 日本語
シリーズ数 レギュラー放送:9期
スペシャル放送:12回
製作
プロデューサー 田平秀雄(BSフジ)
松井夢壮
井戸剛
製作 BSフジ
放送
放送局BSフジ
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2013年1月12日 - 放送中
「鉄道伝説」(BSフジ公式)
第1シーズン
放送期間2013年1月12日 - 3月30日
放送時間土曜日 23:30 - 翌0:00
放送分30分
回数12
第2シーズン
第3シーズン(2013年11月)
放送期間2013年7月15日 - 9月30日11月25日
放送時間月曜日 0:30 - 1:00(日曜深夜)
放送分30分
回数13
第3シーズン(2014年1月 - 3月)
第4シーズン(2014年4月 - 6月)
放送期間2014年1月12日 - 6月29日
放送時間日曜日 23:00 - 23:30
放送分30分
回数17
第4シーズン(2014年7月・8月)
放送期間2014年7月6日 - 8月17日
放送時間月2回・日曜日 22:00 - 22:55
放送分55分
回数4
第4シーズン(2014年9月)
放送期間2014年9月20日 - 9月27日
放送時間土曜日 16:00 - 16:55
放送分55分
回数2
第5シーズン
「時代を彩った鉄道たち〜鉄道伝説〜」
放送期間2014年10月5日 - 2015年3月1日
放送時間月2回・日曜日 22:00 - 22:55
※2015年2月は3回、3月は1回
放送分55分
回数12
鉄道伝説スペシャル
さようなら時代を彩った鉄道たち
〜カシオペア、白鳥、キハ40…〜
出演者六角精児
放送期間2016年4月23日
放送時間土曜日 16:00 - 17:55
放送分115分
消えゆく時代を彩った鉄道たち 2017春
出演者石丸謙二郎南田裕介
放送期間2017年5月7日
放送時間土曜日 17:00 - 18:55
放送分115分
鉄道伝説SP
さようなら 時代を彩った鉄道たち 2018 春
出演者南田裕介、石丸謙二郎、久野知美吉川正洋
放送期間2018年3月11日
放送時間日曜日 12:00 - 13:55
放送分115分
鉄道の日SP
海外で第二の人生を送る日本の名車両
出演者南田裕介、久野知美、野月貴弘
ナレーター竹房敦司、緒乃冬華
放送期間2018年10月14日
放送時間日曜日 21:00 - 22:55
放送分115分
鉄道伝説SP
〜平成から新時代へ〜引退と誕生2019
出演者石丸謙二郎、久野知美、南田裕介、野月貴弘
放送期間2019年4月14日
放送時間日曜日 18:00 - 19:55
放送分115分
鉄道の日SP
決定!歴史を駆け抜けた日本の鉄道車両 ベスト30
出演者中川礼二、南田裕介、吉川正洋、久野知美、野月貴弘、梅原淳
放送期間2019年10月13日
放送時間日曜日 18:00 - 19:55
放送分115分
鉄道伝説SP
時代を走る鉄道たち 2020春
出演者石丸謙二郎、久野知美、南田裕介、野月貴弘、梅原淳
放送期間2020年4月26日
放送時間日曜日 18:00 - 19:55
放送分115分
鉄道伝説大賞2020
出演者中川礼二、南田裕介、吉川正洋、久野知美、野月貴弘、梅原淳
放送期間2020年10月17日
放送時間土曜日 19:00 - 20:55
放送分115分
第6シーズン
放送期間2021年4月10日 - 7月17日
放送時間土曜日 12:00 - 12:30
放送分30分
回数12
鉄道伝説SP
時代を走る鉄道たち 2021春
出演者石丸謙二郎、吉川正洋、久野知美、野月貴弘、南田裕介、梅原淳
放送期間2021年4月25日
放送時間日曜日 19:00 - 20:55
放送分115分
鉄道伝説大賞2021
出演者中川礼二、南田裕介、吉川正洋、久野知美、野月貴弘、梅原淳
放送期間2021年10月10日
放送時間日曜日 19:00 - 20:55
放送分115分
第7シーズン
放送期間2021年10月30日 - 2022年2月12日
放送時間土曜日 12:00 - 12:30
放送分30分
回数12
第8シーズン
放送期間2022年4月9日 - 8月6日
放送時間土曜日 12:00 - 12:30
放送分30分
回数12
鉄道伝説SP
時代を走る鉄道たち 2022春
出演者石丸謙二郎、吉川正洋、久野知美、野月貴弘、南田裕介、梅原淳
放送期間2022年5月15日
放送時間日曜日 12:00 - 13:55
放送分115分

特記事項:
2014年4月 - 6月は新作と再放送を交互に放送
2014年7月 - 2015年3月は前半に新作、後半に再放送の2本立てで放送
(テンプレートを表示)
第9シーズン
放送期間2022年10月8日 - 2023年1月14日
放送時間土曜日 12:00 - 12:30
放送分30分
回数12
鉄道伝説大賞
〜鉄道開業150周年記念スペシャル〜
出演者中川礼二、吉川正洋、久野知美、野月貴弘、南田裕介、梅原淳
放送期間2022年10月9日
放送時間日曜日 18:00 - 19:55
放送分115分
第10シーズン
放送期間2023年4月8日 -
放送時間土曜日 13:00 - 13:30
放送分30分
鉄道伝説SP
時代を走る鉄道たち 2023春
出演者石丸謙二郎、吉川正洋、久野知美、野月貴弘、梅原淳、南田裕介
放送期間2023年5月7日
放送時間日曜日 12:00 - 14:00
放送分120分
(テンプレートを表示)

概要

莫大な数の人々と英知を尽くして発展してきた日本鉄道史の「伝説」を紹介する番組。ナレーションによる解説、当事者へのインタビュー、再現ドラマにより構成されている。

2016年からはJRダイヤ改正等による鉄道車両引退に関連した毎年3-4月・2018年からは鉄道の日に関連した毎年10月に主に鉄道ファンのタレントによる紀行映像とともにドキュメンタリーを取り上げるスペシャル番組も放送されている。

放送時間

レギュラー放送

シーズン 放送期間 放送時間 備考
1 2013年1月12日 - 3月30日 土曜 23:30 - 24:00 3月24日は0:30 - 1:00に放送。
2 2013年7月15日 - 9月30日 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜) 7月29日・8月26日・9月9日・9月23日は2:05 - 2:35に放送。
3 2013年11月25日 第25回先行放送。
2014年1月12日 - 3月23日 日曜 23:00 - 23:30 2月10日は0:30 - 1:00に放送。
4 2014年4月13日 - 6月22日 隔週日曜 23:00 - 23:30
2014年7月6日 - 8月17日 月2回・日曜 22:00 - 22:55 前半に新作、後半に再放送の2本立てで放送。
8月3日は22:30 - 23:25に放送。
2014年9月20日・27日 土曜 16:00 - 16:55 前半に新作、後半に再放送の2本立てで放送。
5 2014年10月5日 - 2015年3月1日 月2回・日曜 22:00 - 22:55 前半に新作、後半に再放送の2本立てで放送。
2015年2月は3回、3月は1回のみ放送。
1月18日・2月22日は23:00 - 23:55に放送。
6 2021年4月10日 - 7月17日 土曜 12:00 - 12:30 3月28日 3:00 - 4:30に第61回 - 63回を先行放送。
4月24日・5月15日・6月12日は放送休止。
7 2021年10月30日 - 2022年2月12日 第3土曜[注 1]・2022年1月1日は放送休止。
8 2022年4月9日 - 8月6日 第3土曜[注 1]・4月23日・5月14日は放送休止。
9 2022年10月8日 - 2023年1月14日 第3土曜[注 1]は放送休止。
10 2023年4月8日 - 土曜 13:00 - 13:30 第3土曜[注 1]・4月22日は放送休止。

スペシャル放送

タイトル 放送日 放送時間 備考
鉄道伝説スペシャル さようなら時代を彩った鉄道たち〜カシオペア、白鳥、キハ40…〜 2016年4月23日 16:00 - 17:55 16:46 - 16:48に「BSフジNEWS」を中断挿入
再放送:8月21日 3:00 - 4:55
消えゆく時代を彩った鉄道たち 2017春 2017年5月7日 17:00 - 18:55 日曜ぶらり紀行」枠
鉄道伝説SP さようなら 時代を彩った鉄道たち 2018春 2018年3月11日 12:00 - 13:55
鉄道の日SP 海外で第二の人生を送る日本の名車両 2018年10月14日 21:00 - 22:55 「BSフジサンデープレミアム」枠
再放送:2019年1月26日 14:00 - 15:55
鉄道伝説SP 〜平成から新時代へ〜引退と誕生2019 2019年4月14日 18:00 - 19:55 「BSフジサンデースペシャル」枠
鉄道の日SP 決定!歴史を駆け抜けた日本の鉄道車両 ベスト30 2019年10月13日
鉄道伝説SP 時代を走る鉄道たち 2020春 2020年4月26日
鉄道伝説大賞2020 2020年10月17日 19:00 - 20:55 「BSフジサタデースペシャル」枠
鉄道伝説SP 時代を走る鉄道たち 2021春 2021年4月25日 「BSフジサンデースペシャル」枠
再放送:2022年1月15日 13:00 - 14:55
鉄道伝説大賞2021 2021年10月10日 「BSフジサンデースペシャル」枠
再放送:2022年5月8日 12:00 - 13:55
鉄道伝説SP 時代を走る鉄道たち 2022春 2022年5月15日 12:00 - 13:55 「サンデードキュメンタリー」枠
再放送:2022年9月25日 12:00 - 13:55
2023年4月2日 18:00 - 19:55
鉄道伝説大賞 〜鉄道開業150周年記念スペシャル〜 2022年10月9日 18:00 - 19:55 「BSフジサンデーシアター」枠
鉄道伝説SP 時代を走る鉄道たち 2023春 2023年5月7日 12:00 - 14:00 「サンデードキュメンタリー」枠

再放送

放送期間 放送時間 備考
2013年4月8日 - 6月25日 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜) 放送時間変更・休止の場合あり
2013年10月27日 日曜 3:00 - 4:00(土曜深夜)
2013年12月2日 - 12月23日 月曜 0:30 - 1:00(日曜深夜)
2014年4月6日 - 6月30日 隔週日曜 23:00 - 23:30
2015年4月6日 - 9月28日 月曜 1:00 - 1:30(日曜深夜)
2015年10月3日 - 12月26日 土曜 8:30 - 9:01
2020年10月10日 - 12月12日 土曜 17:00 - 17:30
2021年7月24日 - 10月23日 土曜 12:00 - 12:30
2022年2月26日 - 4月2日
2022年8月13日 - 10月1日
2023年1月28日 - 3月25日
鉄道伝説 一挙放送スペシャル

第1回から順に第60回まで4本ずつ放送

放送期間 放送時間 備考
一巡目 2017年8月6日 - 2018年10月7日 月1回・日曜 3:00 - 4:55(土曜深夜)
二巡目 2018年11月11日 - 2020年1月12日
三巡目 2020年2月2日 - 9月6日 第32回まで
チャンネルNECO
  • 2020年2月1日 - 2021年1月29日 毎週土・日曜日 午前7時25分等午前35分間ほか(第31回から放送)

ナレーター

放送リスト

スペシャル放送

放送日 サブタイトル 内容
2016年
4月23日
さようなら時代を彩った鉄道たち
カシオペア白鳥キハ40…〜
2017年
5月7日
消えゆく時代を彩った鉄道たち 2017春
2018年
3月11日
さようなら 時代を彩った鉄道たち 2018春
10月14日 鉄道の日SP
海外で第二の人生を送る日本の名車両
2019年
4月14日
平成から新時代へ〜引退と誕生2019
10月13日 決定!歴史を駆け抜けた日本の鉄道車両ベスト30
2020年
4月26日
時代を走る鉄道たち 2020春
10月17日 鉄道伝説大賞2020 鉄道伝説大賞を参照
2021年
4月25日
時代を走る鉄道たち 2021春
10月10日 鉄道伝説大賞2021
2022年
5月15日
時代を走る鉄道たち 2022春
10月9日 鉄道伝説大賞 〜鉄道開業150周年記念スペシャル〜
2023年
5月7日
時代を走る鉄道たち 2023春

特別企画

鉄道伝説大賞

前年1年間の鉄道界の出来事を趣味的視点から振り返ると共に、年間ナンバーワンの出来事を表彰する企画。当初番組発のトークイベントとして2013年から15年にかけて開催され、「ファンが選ぶ 第X回 鉄道伝説大賞」の正式名称が付けられていた。イベント開催前には番組ホームページにてアンケートが行われ、準大賞「BSフジ鉄道伝説ファン賞」はWebアンケートでのファン投票結果で決められた。

その後2020年には秋のスペシャル放送として5年ぶりに行われ、翌年にも同様の形式で放送。

第1回
2013年2月9日、新宿ロフトプラスワンにて開催。
出演者
MC:東海林桂(放送作家)
審査員:S-Flyer DJ桜井(鉄道マニア)、横見浩彦川島令三、梅原淳、野月貴弘
受賞
鉄道伝説大賞『三陸鉄道 陸中野田田野畑間復旧』
BSフジ鉄道伝説ファン賞『さようなら、日本海
個人賞
野月賞『(C58、JR東日本が復元開始)』
梅原賞『(東京駅復原工事完成)』
川島賞『京阪旧3000系、引退決定』
横見賞『只見線、(タブレット)運用終了』
桜井賞『新車千葉都市モノレール0形「URBAN FLYER」
第2回
2014年2月11日、新宿ロフトプラスワンにて開催。
出演者
MC:東海林桂(放送作家)
審査員:横見浩彦、川島令三、梅原淳、野月貴弘
受賞
鉄道伝説大賞『東急東横線((渋谷駅))地下化』
BSフジ鉄道伝説ファン賞『クルーズトレイン ななつ星 in 九州
個人賞
野月賞『(C58 363)『SLパレオエクスプレス』に復帰』
梅原賞『いすみ鉄道 キハ52 125に(キハ28 2346)を併結した急行列車の運転開始』
川島賞『新幹線E6系 運転開始』
横見賞『只見線 田子倉駅 廃止』
第3回
2015年3月15日、新宿ロフトプラスワンにて開催。
出演者
MC:東海林桂(放送作家)
審査員:横見浩彦、川島令三、梅原淳、野月貴弘、S-Flyer DJ桜井
受賞
鉄道伝説大賞『EH800-1 量産型登場』
BSフジ鉄道伝説ファン賞『特急『あけぼの』引退』
個人賞
野月賞『『とれいゆ つばさ』営業運転開始』
梅原賞『JR四国 (鉄道ホビートレイン)営業運転開始』
川島賞『大阪駅発車メロディーにやしきたかじん氏の『やっぱ好きやねん』』
横見賞『江差線 木古内江差間が廃止』
桜井賞『新京成のニューカラーが登場』
2020
2020年10月17日 19:00 - 20:54放送
JR7社、道南いさりび鉄道三陸鉄道えちごトキめき鉄道富山地方鉄道箱根登山鉄道、大井川鐵道、阪急電鉄、高松琴平電気鉄道、西日本鉄道の会社別と梅原淳を除くスタジオ出演者各名選定の各2-3件の2019年から2020年にかけてのトピックスを紹介。この内久野知美が個人トピックス紹介の一部として糸魚川駅トワイライトエクスプレスモックアップ展示でのロケを行った。
その後梅原による「令和の鉄道業界トピックス」として2019年5月から2020年8月までの年表フリップによる鉄道トピックスの振り返りの後、審査員個人賞と大賞の発表を行った。
出演者
MC:中川家礼二、久野知美
審査員:吉川正洋、野月貴弘、南田裕介、梅原淳
リモート出演ゲスト:鳥塚亮(えちごトキめき鉄道社長)、山本豊福(大井川鐵道広報)
受賞
鉄道伝説大賞:『山本豊福(大井川鐵道)』
個人賞
野月賞:『(261系5000代)「はまなす」編成完成』
吉川賞:『鉄印帳
南田賞:『WEST EXPRESS 銀河
梅原賞:『鮮魚輸送に新形態 鮮魚輸送の実証実験(JR東日本)・(伊勢志摩お魚図鑑)(近畿日本鉄道)』
久野賞:『トワイライトエクスプレスのモックアップ』
礼二賞:『渋谷駅激変・しぶそば閉店』
2021
2021年10月10日 19:00 - 20:54放送
2020年10月14日から2021年10月13日までのトピックスを対象として選考。年表フリップを用いたトピックスの振り返りに始まりスタジオ審査員がそれぞれ3件ずつの項目をプレゼンし、話題となった引退車両のドキュメンタリーを取り上げるVTR「開発物語」を挿入しつつ、久野のおまけプレゼン、プレゼン漏れしたトピックスのトークを行った。また野月貴弘がロマンスカーミュージアムでのロケを行った。
最後に審査員4名のプレゼンした12項目と久野のプレゼンした1項目をあわせた13項目から、大賞に最も相応しい項目に赤旗を上げ3点(但し審査員自身が推薦した項目へ赤旗を上げる事は不可)・次点の項目に白旗を上げ1点を加算する形で判定し最高得点の項目に大賞を授与した。
出演者
MC:中川家礼二、久野知美
審査員:吉川正洋、野月貴弘、南田裕介、梅原淳
受賞
鉄道伝説大賞:『新車が投入されるローカル線と中古車が投入される武蔵野線』(梅原推薦)
第2位:『阿佐海岸鉄道DMV93形運行開始』(野月推薦)
その他ノミネート
南田:『JR西日本 WEST EXPRESS 銀河紀南コース運行開始』『(地震による東北新幹線運休)に伴いオールJR東日本でカバー』『水島臨海鉄道 DD200 導入』
野月:『えちごトキめき鉄道 455系413系運行開始』『京急「(ドレミファインバータ)」最後の新1000形1編成歌い納め』
吉川:『横浜駅 乗降客数3位にランクイン』『JR東日本 215系定期運用終了』『新幹線でリモートワーク車両走り出す』
梅原:『JR北海道 日高線鵡川-様似間営業廃止』『物流事業者、荷主企業による専用列車をブロックトレインと命名 ブロックトレイン最長列車が誕生』
久野:『東京メトロ18000系 営業運転開始』
鉄道開業150周年記念スペシャル
2022年10月9日 19:00 - 20:54放送
鉄道開業150周年を記念し、「私が思う鉄道史150年の1番の伝説」をテーマとして日本の鉄道史150年から厳選したトピックスを対象として選考。日本の鉄道史を振り返る短いVTRの後、スタジオ審査員が3-4件の項目をプレゼンしドキュメンタリーVTRを挿入し、プレゼン終了後には選考漏れした鉄道史の話題のトークを行った。各トピックスの紹介時には「日本の鉄道史XX年目」と1872年からの経過年数が表示された。
最後に審査員4名のプレゼンした13項目と久野のプレゼンした2項目をあわせた15項目から、大賞に最も相応しい項目に赤旗を上げ3点(但し審査員自身が推薦した項目へ赤旗を上げる事は不可)・次点の項目に2回まで使用可能な白旗を上げ1点を加算する形で判定し最高得点の項目に大賞を授与した。
MC:中川家礼二、久野知美
審査員:野月貴弘、南田裕介、梅原淳
VTR出演:吉川正洋
受賞
鉄道伝説大賞:『1987年4月1日 国鉄の分割民営化』(梅原推薦)
次点(第2位):『青函トンネル 一本列島 北の部』(野月推薦)
その他ノミネート(太字は関連する再編集版VTRが挿入された項目)
南田:『広域転配 485系 583系の底力』『レールが結んだ一本列島 瀬戸大橋編』『160km/hで駆け抜けた!北越急行 特急「はくたか」』
吉川:『20系客車デビュー ブルートレイン誕生!!』『小田急ロマンスカー SE(3000形)狭軌で時速145キロ達成!!』『大変貌を遂げる渋谷駅』
野月:『新幹線雪国へ 東北・上越新幹線』『気動車 大馬力機関実用化への道』
梅原:『1925年7月17日 (自動連結器への一斉交換)』『1958年7月7日 日本国有鉄道幹線調査委員会が東海道新幹線の建設を答申』『1959年6月19日 動力近代化調査委員会が蒸気機関車の廃止を答申
久野:『食堂車の登場と衰退 近年の観光列車の台頭』『ご先祖さまが作った駅が尊い&ご先祖さまが鉄分多め』

日本の鉄道車両ベスト30

日本の鉄道開業以来百数十年の全ての鉄道車両を対象にした人気投票企画。2019年8月2日から24日まで行った一般からの上位10件までのアンケートや[1]、鉄道界の有識者・番組出演者等全国約1000人からの投票を元に10月13日の特番「決定!歴史を駆け抜けた日本の鉄道車両ベスト30」にて発表。上位10件は一般からのアンケートメッセージと車両紹介VTRを交えて紹介し、総合11位から30位と大手私鉄の各1位車両はダイジェストで紹介された。なお上位車両ごとのVTRについては鉄道伝説本編で紹介済みの車両は本編エピソードのダイジェストに近年の状況を補足した映像で紹介された。

順位 所属 形式(愛称)
1 日本国有鉄道 485系電車
2 日本国有鉄道 583系電車
3 日本国有鉄道 0系新幹線
4 JR西日本 500系新幹線
5 日本国有鉄道 103系電車
6 日本国有鉄道 115系電車
7 日本国有鉄道 24系客車
8 日本国有鉄道 キハ58系気動車
9 JR西日本 285系電車(サンライズエクスプレス)
10 名古屋鉄道 7000系(パノラマカー)

Blu-ray・DVD

発売・販売元はファブコミュニケーションズ。

Blu-ray
DVD

2015年に「鉄道伝説 ベストセレクションDVD」を発売。発売・販売元はファブコミュニケーションズ。

巻数 発売日 内容 規格品番
1 2015年6月28日
小田急SE車 〜特急電車の未来を拓け〜
名鉄パノラマカー 〜通勤電車グレードアップで未来をひらけ〜
近鉄ビスタカー 〜災いを転じて福と成せ!〜
FTD-10001

書籍

単行本

辰巳出版より「完全保存版 鉄道伝説 〜昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち〜」シリーズとして番組本編で取り上げられなかった話題や地図・資料を収録し書籍化。

  • 完全保存版 鉄道伝説 〜昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち〜(2019年2月4日 (ISBN 978-4777822478))[2]
    • 第1・6・20・22・2・60・26-27・4・29・5・12・11・15回を収録。
  • 完全保存版 鉄道伝説II 〜昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち〜(2020年12月1日 (ISBN 978-4777826650))[3]
    • 第3・28・35・55・45・56・34・13・31・14・21・57・48回を収録。

分冊百科

鉄道 ザ・プロジェクト
THE Legendary Railway Projects
刊行頻度 隔週刊
発売国   日本
言語 日本語
定価 創刊号:499円
第2号 - 第54号:1,529円
第55号 - :1,690円
出版社 デアゴスティーニ・ジャパン
刊行期間 2021年1月12日 - 2024年6月11日予定
特記事項 全90号予定
(テンプレートを表示)

本番組をもとにした分冊百科として、デアゴスティーニ・ジャパンより「隔週刊 鉄道 ザ・プロジェクト」を発行。定価は初号のみ499円、第2号以降は1529円[4]、第55号より1690円に値上げ[5]。2020年5月26日から8月18日まで宮城・茨城・栃木県にて6号まで試験販売し、翌年1月12日より全国発売。なお表紙題字は「鉄道 THEプロジェクト」と表記されている。

毎号鉄道伝説の内容から1話を収録したDVDを封入し、マガジンはDVD収録されたエピソードから本編をチャプターごとに解説し重要で興味深い内容をまとめた「ピックアップストーリー」・ゆかりの深い場所を紹介する「鉄道紀行」・プロジェクトの中心となった人物を紹介する「人物列伝」の3章で構成される[4]

刊行リスト
  1. 東海道新幹線 国家的プロジェクトを敢行せよ(2020年5月26日試験発売・2021年1月12日全国発売)
  2. 国鉄581・583系 昼夜を問わず走る電車を開発せよ(2020年6月9日試験発売・2021年1月26日全国発売)
  3. 碓氷峠 横川-軽井沢間の急勾配104年の戦い(2020年6月23日試験発売・2021年2月9日全国発売)
  4. 特急「あさかぜ」国鉄20系客車 走るホテルを作れ(2020年7月21日試験発売第5号・2021年2月22日全国発売)
  5. ビジネス特急こだま 東京-大阪間を日帰りせよ(2020年8月18日試験発売第6号・2021年3月9日全国発売)
  6. 新幹線N700系 東海道・山陽新幹線 究極の車両 その先へ(2020年7月7日試験発売第4号・2021年3月23日全国発売)
  7. 国鉄485系 万能型特急で全国を駆け巡れ(2021年4月6日発売)
  8. 国鉄キハ58系 ディーゼル動車を全国に展開せよ(4月20日発売)
  9. 国鉄101系 通勤形新性能電車のパイオニア(5月1日発売)
  10. キハ181 高速鉄道網を全国に完備せよ(5月18日発売)
  11. 80系湘南電車 長距離運行電車を開発せよ(6月1日発売)
  12. 381系電車 カーブを振り子で攻略せよ(6月15日発売)
  13. 小田急SE車 特急電車の未来を拓け(6月29日発売)
  14. D51 戦中戦後を駆け抜けた万能蒸気機関車(7月13日発売)
  15. 500系新幹線 営業運転・時速300kmへの挑戦<前編>(7月27日発売)
  16. 500系新幹線 営業運転・時速300kmへの挑戦<後編>(8月10日発売)
  17. 名鉄パノラマカー 通勤電車グレードアップで未来をひらけ(8月24日発売)
  18. 285系サンライズエクスプレス 新世代の寝台電車を開発せよ(9月7日発売)
  19. 大阪万博 波動輸送 2200万人の輸送を成功させよ(9月21日発売)
  20. 近鉄ビスタカー 災いを転じて福と成せ(10月5日発売)
  21. JR東海300系新幹線 東京-新大阪2時間30分を実現せよ(10月19日発売)
  22. 営団300形 鉄道車両技術の再生"失われた10年"を取り戻せ(11月2日発売)
  23. 阪急梅田駅 私鉄最大のターミナル駅を造れ(11月16日発売)
  24. 東急8090系 独自のステンレスカーを開発せよ(11月30日発売)
  25. 京成スカイライナー 成田空港に特急を走らせよ(12月14日発売)
  26. 国鉄153系東海形 東海道本線黄金時代を飾った電車急行 (12月27日発売)
  27. 京浜急行電鉄 日野原保物語 高密度ダイヤ・高速度運転の限界に挑戦せよ(2022年1月11日発売)
  28. 御殿場線と丹那トンネル 箱根の山を克服せよ(1月25日発売)
  29. 西武鉄道5000系 その後の物語 初代レッドアロー富山での復活(2月8日発売)
  30. 動力近代化計画 未来へ向けて 国鉄一大プロジェクト(2月22日発売)
  31. 小田急NSE車 グレードアップを遂げるロマンスカー(3月8日発売)
  32. 京阪テレビカー 時代に合わせたサービスで勝負せよ(3月22日発売)
  33. 大井川鐵道 保存鉄道のパイオニア(4月5日発売)
  34. 京浜急行電鉄を陰で支えた男の物語 安全マネジメントを確立せよ(4月19日発売)
  35. キハ85系 特急ワイドビューひだ パノラマ特急で未来を拓け(5月2日発売)
  36. 富山ライトレール LRTで地方都市の未来を切り拓け(5月17日発売)
  37. 小田急VSE車 ロマンスカーの伝統を継承せよ(5月31日発売)
  38. 阪神なんば線 悲願の大阪ミナミ乗り入れを実現せよ(6月14日発売)
  39. 札幌市営地下鉄南北線 北の大地に地下鉄を走らせよ(6月28日発売)
  40. M250系 スーパーレールカーゴ 初のコンテナ電車列車を開発せよ(7月12日発売)
  41. 新幹線200系 極寒・豪雪に耐える新幹線をつくれ!(7月26日発売)
  42. JR四国2000系気動車 気動車に振り子を搭載せよ(8月9日発売)
  43. 熊本市交通局9700形 日本初の超低床車で路面電車を復興せよ(8月23日発売)
  44. 東急5000系 超軽量新型車両を開発せよ(9月6日発売)
  45. 関門トンネル 本州と九州を線路で繋げ(9月20日発売)
  46. 鉄道の父 井上勝物語 日本に鉄道を敷設せよ(10月4日発売)
  47. 国鉄14系・24系客車 第二世代のブルートレインを確立せよ!(10月18日発売)
  48. いすみ鉄道 キハ52 よみがえれ 昭和の憧憬(11月1日発売)
  49. 高千穂線 悲運の物語 九州横断鉄道を取り戻せ(11月15日発売)
  50. 鉄道技術者 三木忠直 新幹線を作った男のもう一つの物語(11月29日発売)
  51. 国鉄155系電車 修学旅行専用の車両を開発せよ(12月13日発売)
  52. 相鉄・都心直通プロジェクト 悲願の都心直通を実現せよ(12月26日発売)
  53. 9600形蒸気機関車 欧米諸国に負けぬ蒸気機関車を開発せよ(2023年1月10日発売)
  54. 国鉄DD53形ディーゼル機関車 豪雪地帯の雪を吹き飛ばせ(1月24日発売)
  55. JR東日本 山形新幹線「つばさ」400系 在来線に乗り入れろ!日本初のミニ新幹線(2月7日発売)
  56. 南海ズームカー 大運転を制せ!(2月21日発売)
  57. 新幹線100系 アコモデーション改良で0系に変わる顔をつくれ!(3月7日発売予定)
  58. 国鉄キハ391形 気動車新時代を目指した幻のガスタービン動車(3月20日発売予定)
  59. JR東日本E351系「スーパーあずさ」 中央東線を高速化せよ!(4月4日発売予定)
  60. マニ34・30形 極秘裏に現金を輸送せよ(4月18日発売予定)
  61. 国鉄 EF58形電気機関車 電化の時代をけん引せよ(5月2日発売予定)
  62. 阪神ジェットカー 高加速、高減速の普通車を開発せよ(5月16日発売予定)
  63. 国鉄711系電車 極寒の北の大地を電化せよ(5月30日発売予定)・
  64. 地下鉄誕生の物語 東京の地下に電車を走らせよ(6月13日発売予定)
  65. 仙山線交流電化試験 日本初の交流電化(6月27日発売予定)
  66. 余部鉄橋 陸の孤島を鉄路で繋げ(7月11日発売予定)
  67. 783系ハイパーサルーン 九州で特急車両を開発せよ(7月25日予定)
  68. 青函連絡船 北海道と本州をつないだ海の鉄路(8月8日予定)
  69. 食堂車の歴史 旅を楽しむ食堂車を作れ(8月22日発売予定)
  70. 京王5000系 通勤用電車にも冷房を(9月5日発売予定)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b c d 『おいしい記憶きかせてください』(キッコーマン一社提供)放送のため。
  2. ^ ドキュメントVTR内での副題表示なしのため直前の進行パートで出されたフリップの項目名を表示。

出典

  1. ^ 鉄道の日SP『決定! 歴史を駆け抜けた日本の鉄道車両ベスト30(仮題)』マイランキング募集 - 鉄道ホビダス
  2. ^ 辰巳出版株式会社プレスリリース 鉄路に命を賭けた「男」たち、時代をつくった「列車」たちの伝説が今ここに甦る!「完全保存版 鉄道伝説」 - valuepress(2019年2月15日)
  3. ^ 辰巳出版株式会社プレスリリース 昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち『完全保存版 鉄道伝説II』辰巳出版より12月1日発売開始 - valuepress(2020年11月20日)
  4. ^ a b 鉄道にまつわるプロジェクトを特集 DVD付きマガジン「鉄道 ザ・プロジェクト」 - J-CASTトレンド(2021年1月10日)
  5. ^ 鉄道 ザ・プロジェクト 新着情報一覧 - デアゴスティーニ・ジャパン

外部リンク

  • 鉄道伝説 | BSフジ(番組オフィシャルサイト)
  • - BSフジ(番組情報 Internet Archive)
  • - BSフジ(Internet Archive)
  • - BSフジ(Internet Archive)
  • - BSフジ(Internet Archive)
  • - BSフジ(Internet Archive)
  • 鉄道伝説公式ブログ
  • 番組ブルーレイシリーズ公式サイト
  • 番組ブルーレイシリーズTwitter (@tetsudo_denBD) - Twitter
  • 番組ブルーレイシリーズFacebook
  • 鉄道伝説 - チャンネルNECO
  • 隔週刊 鉄道 ザ・プロジェクト - デアゴスティーニ・ジャパン
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。