» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

野村道子

野村 道子(のむら みちこ、1938年昭和13年〉3月31日[5][9][11] - )は、日本声優女優。夫は同じく声優の内海賢二神奈川県横浜市出身[4][5]賢プロダクション相談役[7]

のむら みちこ
野村 道子
プロフィール
本名 内海 道子
(うつみ みちこ)[1](旧姓:野村[2]
愛称 ミッチィ[3]
性別 女性
出身地 日本神奈川県横浜市[4][5]
生年月日 (1938-03-31) 1938年3月31日(85歳)
血液型 A型[5][6]
職業 声優
事務所 賢プロダクション(相談役)[7]
配偶者 内海賢二[8](声優、2013年死別)
著名な家族 内海賢太郎(長男)
公称サイズ(時期不明)[10]
身長 / 体重 150[9] cm / 43 kg
声優活動
活動期間 1950年代 -
ジャンル アニメゲーム吹き替えナレーション
女優活動
活動期間 1950年代 -
ジャンル テレビドラマ
声優:(テンプレート) | プロジェクト | (カテゴリ)

来歴

声優になるまで

神奈川県横浜市[4][5]に3人目の子供で、次女として生まれ、2歳の時に大阪府に住んでいた親戚に養女に出される[11]

戦禍が激しくなって疎開先の岐阜県で実親、きょうだいと暮らし、終戦後、再び実家に出戻る[11]。野村だけ名字が違っていたため、下のきょうだいは親戚の子供だと思っていたという[11]

幼い頃からラジオドラマが好きで、その頃から「放送劇をやる人になりたいな」、「声の仕事をしたい」と思い、神奈川学園中学校・高等学校[12]時代は演劇部に所属していた[8][13][14]。当時の部活のコーチは根本嘉也杉浦直樹[8]

高校3年の時、東京アナウンスアカデミーが設立した劇団に応募[8][13]。未成年であったため断られたものの、役者の養成部門を勧められ、同アナウンスアカデミー声優科に日曜日だけ通い始める[8][13][14]

養成所を卒業後は、講師を務めていたプロデューサーの番組に出演[8][13]。活動当初は生コマーシャル、テレビドラマといった映像の仕事が中心だった[8]。当初は20代前半の時、フジテレビの天気キャスターオーディションに合格し、初代お天気お姉さんとして3年間活動するが、天気予報は毎朝行われていたので朝から始まるドラマの撮影に参加できなくなり、次第にアフレコの仕事が増えていった[8][13]。デビューして3、4年くらいから声優としての活動を始める[5]。20代の初めは顔出しが多く、天気予報は朝8時で終わるため、朝10時から別の仕事ができたという[5]。その後はコマーシャルソング、CM、洋画の吹き替えにも参加[5]。アニメの初レギュラーは『ドラ・チュウ助探偵』のチュウ助役である[8][13]

私生活

1973年に『マッハGoGoGo』で知り合った内海賢二と結婚[8]2013年に内海と死別[15]

国民的アニメへの出演

1976年4月4日より山本嘉子の後任として『サザエさん』の(磯野ワカメ)の声を担当[13][16]

1979年4月2日にはテレビ朝日系列で放送がスタートした『ドラえもん』の源静香(しずか)役に抜擢される。この二つの役はいずれも国民的アニメの主要キャラクターであり、野村の声が広く知られるようになった[13]

劇団三王、近代劇場、東京俳優生活協同組合、T・A・P、青二プロダクションを経て[4][5][17]1984年6月に内海が賢プロダクションを設立すると、運営を手助けするため同社へ移籍[13]

2005年3月にはプロダクション業務に専念するためとして『サザエさん』を降板した。同時期に、『ドラえもん』の新キャスト移行に伴い同番組からも降板。『サザエさん』への出演期間は29年、『ドラえもん』への出演期間は26年に及んだ[13]。後任は前者が津村まこと、後者はかかずゆみ

現在まで

2005年、第14回日本映画批評家大賞で、『ドラえもん』(テレビ朝日版)の第1期レギュラー陣(大山のぶ代小原乃梨子たてかべ和也肝付兼太の4人)とともに田山力哉賞を受賞。さらに2006年11月、第11回アニメーション神戸で、上記4人とともに特別賞を受賞。

2007年3月にも東京国際アニメフェア2007で、上記4人とともに第3回功労賞を受賞した。

2009年10月、アニメ『けんぷファー』でハラキリトラ役で4年ぶりの出演となる。1話では野村本人として作中雑誌に、共演の田村ゆかりと共に描かれている。また、第11話では内海と久々に夫婦共演を果たしており、次回予告では掛け合いを演じたこともある。

2016年、第十回声優アワードで、千々松幸子中村正とともに功労賞を受賞[18]

人物・エピソード

(声種)はメゾソプラノ[19]

声の仕事については、21、22歳くらいで、「そのくらいの娘だったら、子供役ができるだろう」と子供の声の仕事が多かった[5]。声優の仕事を始めた頃から若い役が多かった[5]。『パーマン(1967年版)』、『ピュア島の仲間たち』などの男子役も多かったが、その後は女子役が多くなっていた[5]。しかし役柄では男子役の方が好きであり、女子役については「役があんまり面白くないじゃないですか」と語る[5]

特に大人しい役が多く、最低だったのが『バビル2世』(第1作)の古見由美子役で、何もやりようがない役だったという[5]

夫は同じく声優で賢プロダクション代表取締役の内海賢二(2013年6月13日に死別)、長男は同プロダクション社長の内海賢太郎[20]である。夫の内海は当初は男友達のひとりであり、結婚する気などまったくなく、当時内海が働いていたバー「突風」(柴田秀勝が経営)に別の男性を連れて行っていたほどであった。しかし、内海から熱心なアプローチを受けるうちに交際するようになり、結婚に至った[13]。養父は薬局、養母は孤児院、産院を切り盛りしていた[11]

しずかを演じていたときは、「アニメのしずかちゃんの声が老けないように、若くいよう、という緊張感をもらっていた」という。なお原作において、しずかののび太の呼び方は「あんた」「のびちゃん」「のび太君」と一定していなかったが、野村が一貫して「のび太さん」と呼ぶようになり、原作でもアニメから逆輸入されるかたちで「のび太さん」に統一された[21]。この設定はかかずへ譲ったあとも残っている。なお、『ドラえもん』で共演したドラえもん役の大山のぶ代のび太役の小原乃梨子とは公私ともに親友である[要出典]

趣味はダンス太極拳[22]阪神タイガースのファンでもある。『けんぷファー』のアフレコインタビューで、ハラキリトラの役で本作への出演オファーがあった際、阪神ファンなので「やるぞー」と思った、と語っている[23]

後任

野村の降板後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。ただし、野村に限らず、他の声優陣も大幅に一新している作品はこの趣旨に反するため、除外する。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1963年
1965年
1966年
1967年
1968年
1969年
1970年
1971年
1972年
  • デビルマン(1972年 - 1973年、ミヨちゃん、妖獣リタ、妖獣イヤモン[要出典]
  • マジンガーZ(車椅子の少女ユリ)
  • 魔法使いチャッピーチャッピー・ハンスト・シャルル・グリム・アンド・イソップ・エトセトラ〈代役〉)
  • サザエさん(1972年 - 2005年、大空カオリ[要出典](磯野ワカメ)〈2代目〉)
1973年
1974年
1975年
1976年
1978年
1979年
1980年
1982年
1983年
1989年
2009年
  • けんぷファー(2009年 - 2011年、ハラキリトラ、瀬能ナツル〈第12話のみ〉) - 2シリーズ
2012年

劇場アニメ

1969年
1971年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年

OVA

ゲーム

1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
2000年
2001年
2003年

ドラマCD

吹き替え

映画(吹き替え)

ドラマ

人形劇

映画

テレビドラマ

その他コンテンツ

  • えかきうたムーミン
作詞:丘灯至夫 歌:野村道子、北川国彦増山江威子はせさん治山田俊司

著書

  • 『しずかちゃんになる方法 めざすは声優一番星☆』(リブレ出版、2009年8月) ISBN (978-4862636515)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、492頁。ISBN (4-87376-160-3)。 
  2. ^ 『日本タレント名鑑(1973年版)』VIPタイムズ社、1973年、219頁。 
  3. ^ 野沢雅子「第6章 素晴らしき声優仲間」『ボクは、声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年、177-178頁。ISBN (4-07-217886-1)。 
  4. ^ a b c d “野村道子”. HMV&BOOKS online. ローソンエンタテインメント. 2023年2月21日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n 小黒祐一郎「第7回 野村道子」『この人に話を聞きたい 1998-2001』飛鳥新社、2006年10月14日、110-127頁。ISBN (4-87031-758-3)。 
  6. ^ “野村道子(のむらみちこ)の解説 - goo人名事典”. 2019年9月17日閲覧。
  7. ^ a b “COMPANY 会社概要”. 賢プロダクション. 2023年3月13日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j “”. 声優グランプリ. 野村道子の声優道. 主婦の友社 (2008年12月20日). 2017年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月6日閲覧。
  9. ^ a b “野村道子(出典:VIPタイムズ社)”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年9月17日閲覧。
  10. ^ 『日本タレント名鑑(1990年版)』VIPタイムズ社、1990年、462頁。 
  11. ^ a b c d e 「シリーズ人間No.2474 元しずかちゃん声優・野村道子さん 私はどんどん若くなる!」『女性自身』2020年10月13日号、光文社、2020年10月、54-60頁。 
  12. ^ 岩田忠利 (1998年5月30日). “わが母校 神奈川学園中学・高等学校”. 『とうよこ沿線』No.70. とうよこ沿線. 2023年1月24日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h i j k 「極 声魂/野村道子」『声優アニメディア』2009年11月号、学研ホールディングス、2009年11月、100-101頁。 
  14. ^ a b 市原光敏『「しゃべり」を仕事にする本』2002年11月25日、75-87頁。ISBN (978-4-9210-2344-7)。 
  15. ^ “「北斗の拳」ラオウ、サリーちゃんのパパ 声優内海賢二さん死去”. スポニチアネックス (スポーツニッポン新聞社). (2021年10月21日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/06/13/kiji/K20130613006006110.html 
  16. ^ それ以前にも大空カオリ役で4回出演していた(1972年10月15日、1975年4月13・27日、同5月11日)。
  17. ^ “”. 賢プロダクション. 2006年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月13日閲覧。
  18. ^ “”. //声優アワード//Seiyu Awards// (2016年2月16日). 2016年2月17日閲覧。
  19. ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、97頁。 
  20. ^
  21. ^ ただし、野村はアニメ放送開始から一貫して「のび太さん」と呼んでいたわけではない。劇場版のケースとして、第1作『ドラえもん のび太の恐竜』から第3作『ドラえもん のび太の大魔境』までの3作品で「のび太くん」と呼ぶ(ジャイアンは「武くん」、スネ夫は「スネ夫くん」)。劇場版でしずかが「のび太さん」と呼ぶようになったのは、第4作『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』からである。
  22. ^ 松岡清治「第3章 しずかの章 53 マドンナの声の主は? 野村道子さん紹介」『ドラえもん 秘密のポケット』文化創作出版、1993年8月5日、(ISBN 4-89387-067-X)、105頁。
  23. ^ プレセペ 2010年4月27日閲覧
  24. ^ “”. メディア芸術データベース. 2016年10月10日閲覧。
  25. ^ “キックの鬼”. 東映アニメーション. 2016年6月4日閲覧。
  26. ^ “さるとびエッちゃん”. 東映アニメーション. 2016年6月15日閲覧。
  27. ^ “バビル2世”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
  28. ^ “カリメロ”. 東映アニメーション. 2016年8月3日閲覧。
  29. ^ “みつばちマーヤの冒険”. 日本アニメーション. 2023年4月10日閲覧。
  30. ^ “”. メディア芸術データベース. 2016年10月5日閲覧。
  31. ^ “”. メディア芸術データベース. 2016年9月20日閲覧。
  32. ^ “”. メディア芸術データベース. 2016年8月12日閲覧。
  33. ^ “”. メディア芸術データベース. 2016年10月30日閲覧。
  34. ^ “ドラえもん のび太とふしぎ風使い”. メディア芸術データベース. 2022年5月14日閲覧。
  35. ^ “CAST”. その声のあなたへ|公式サイト. 2022年8月13日閲覧。

外部リンク

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。