» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

そごう柏店

そごう柏店(そごうかしわてん)は、かつて千葉県柏市柏駅前に存在したそごう・西武が運営する百貨店。当時全国初となる都市再開発法に基づく市街地再開発事業の核店舗として1973年(昭和48年)10月10日に開店[1]。開店後30年近くは屈指の売上高を誇っており[2]、そごうグループが経営破綻した際も存続店舗となった。しかし、その後のエリア間競合の激化により売上高が著しく減少したため、2016年(平成28年)9月30日に閉店[1]。43年間の営業に幕を下ろした。

そごう柏店
SOGO KASHIWA
本館(タワー館)
地図
店舗概要
所在地 277-8521
千葉県柏市1-1-21
座標 北緯35度51分47.7秒 東経139度58分20.9秒 / 北緯35.863250度 東経139.972472度 / 35.863250; 139.972472 (そごう柏店)座標: 北緯35度51分47.7秒 東経139度58分20.9秒 / 北緯35.863250度 東経139.972472度 / 35.863250; 139.972472 (そごう柏店)
開業日 1973年10月10日
閉業日 2016年9月30日
正式名称 スカイプラザ柏
施設所有者

旧:株式会社そごう・西武と地権者

現:三井不動産
施設管理者

旧:株式会社そごう・西武

現:三井不動産
設計者 カトー建築設計事務所
施工者 大成建設
敷地面積 5,220 m²
建築面積 4,176 m² (建蔽率80%)
延床面積 47,668 m² 
商業施設面積 32,593 m²
営業時間 10:00 - 20:00
(レストラン街は11:00 - 22:00)
前身 柏そごう
商圏人口 237万人
最寄駅 柏駅
最寄IC 柏インターチェンジ
外部リンク
SOGO
(テンプレートを表示)

そごうグループの経営破綻以前は株式会社柏そごう柏そごうとして運営していた。本項では前述した株式会社柏そごうに加え、かつてそごうが核店舗として入居しており、その名残から連絡通路を通じて本館(タワー館)と接続している商業施設「スカイプラザ柏」(スカイプラザかしわ)についても記述する。

歴史

背景

そごう出店以前(1970年以前)の柏駅東口周辺は、1955年(昭和30年)12月25日未明に発生した「柏の大火」の復興に伴い造成された鉄筋コンクリート造の防火建築帯を除き[3]、1階が店舗、2階以上が住居といった商住混在の老朽化した木造建築物が密集しており[4]、防災などの観点から問題があった[4]。加えて、ほとんどの道路が幅員4m以下の車の交互通行が困難な道路であることや、もともと狭かった駅前広場が国鉄常磐線の複々線化計画によりさらに狭まることとなるなど、駅前周辺は歩行者と車両の通行が分離されていない大変危険な状況にあった[4]

前述の問題を解決するため、市によって1969年(昭和44年)に施行された都市再開発法に基づく市街地再開発事業が検討され、1971年(昭和46年)1月都市計画が決定[5]、同年8月事業計画が認可された[5]。そして翌年2月に権利変換計画が認可され[5]、それから2ヶ月後の1972年(昭和47年)4月より工事が開始[5]、1973年(昭和48年)9月に工事完了公告が行われた[5]。最終的には5300㎡の駅前広場が設けられるとともに、柏駅が橋上駅であるということを考慮して2階部分に2800㎡のペデストリアンデッキ(ダブルデッキ)が設置された[4]。加えて、ペデストリアンデッキ(ダブルデッキ)を駅舎だけでなく隣接建築物と連結することによる都市空間の有効利用を目的に、A棟(8階建て)及びB棟(14階建て)の2棟のビルが建設された[4]

出店

株式会社柏そごう
Kashiwa Sogo Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地   日本
277-8521
千葉県柏市1-1-21
設立 1973年6月1日
業種 小売業
事業内容 百貨店業
資本金 1億3千万円
売上高 590億円(1990年時点)
主要株主 株式会社千葉そごう
外部リンク
(テンプレートを表示)

前述した2棟のビルのうち、A棟(8階建て)の1 - 3階及び地下1階の一部は地権者の権利変換床となっていたが[4]、A棟の4 - 8階及び地下1階の一部とB棟(14階建て)は保留床となっていた[4]。当時アメリカの百貨店の出店の定石となっていた「レインボーの法則」、つまり大都市を中心に一定距離を置いて虹のように取り囲んで出店する戦略を参考に、国道16号沿線への積極的な出店を計画していたそごうは[6]、これら全ての保留床を取得した[4]

また、当時千葉そごうが地域子会社方式による出店で大成功していたことから、同店も同じ方式を採ることとなり、1973年(昭和48年)6月1日に株式会社そごうの系列会社として株式会社柏そごうが、千葉そごうによる出資のもと資本金1億3千万円で設立された[7]

開店

1973年(昭和48年)10月10日、前述した地域子会社である株式会社柏そごうにより開店[1]。開業時のキャッチフレーズは「みどりのまちにお城のような百貨店」。8階建てのA棟は「プラザ館」(または「別館」)、14階建てのB棟は「本館」(または「タワー館」)と呼ばれた。なお、プラザ館に関しては、前述の通り1 - 3階及び地下1階の一部は地権者の権利変換床であるため、そごうとしては地下1階の一部と4階以上が営業していた。また、前年に大阪府で発生した千日デパート火災により、各界に大きな影響が広がっていたことから、同店の開店を知らせるチラシには防火設備や避難設備に関する記述が見られる[8]

また、東口にはファミリかしわ丸井柏店(後に丸井柏VAT→現:柏マルイ)も同年にオープンした。西口にも柏髙島屋(現:柏髙島屋ステーションモール本館高島屋)が開業した。

なお、近くには同グループ会社のイトーヨーカドー柏店が出店している(イトーヨーカドーは1971年(昭和46年)開業であり、そごうよりも早い[9])。

開店後

開店後は早々に黒字化を達成したため、千葉そごう広島そごうなどと並んでそごうグループの新規出店の際に出資し、そごうグループの多店舗展開を支えていた[10]。ピーク時である1990年度の売上高は590億円に上り[11]バブル崩壊後の1998年度も403億円[7]と高い売上高を維持していた。

1992年(平成4年)12月、2階正面玄関前に「世界の人形時計」が設置される[要出典]。そごうグループ内では17号機である。日本の店舗における正方形5×5タイプの最終機となった。

1993年(平成5年)5月献血ルーム等がある「アネックス館」が完成する[12]。6階建てであり、地下2階と6階が連絡通路を通じてそれぞれ本館の地下2階と5階に接続されている。これにより2館体制から3館体制となった。

そごうグループの経営破綻

2000年(平成12年)7月11日、柏そごうを含む全国のそごうの店舗の代表者が東京に集まり、経営悪化に対する対応が協議された[13]。株式会社柏そごうを含むそごうグループ全社は自主再建を目指していたが、深夜に及ぶ協議の末、株式会社柏そごうを含むそごうグループ全社が自主再建を断念し、民事再生法の適用を申請することとなった[13]

そして2000年(平成12年)7月12日、運営会社であった株式会社柏そごうは株式会社そごうをはじめとする計22社と共に民事再生法の適用を申請し、約1238億円もの負債を抱えて事実上倒産した[14]。そごうグループ内で貸付金や債務保証などが行われていた関係上[14]、そごうグループ各社の負債総額は運営する店舗の売上高と連動していなかったため、前述の通り柏そごうの売上高は1998年時点で403億円と郊外の店舗としては極めて好調であったが、株式会社柏そごうも巨額の負債を抱えた状態で民事再生法の適用を申請することとなった。

経営破綻直後の2000年(平成12年)10月時点での従業員数は以下の通りである[15]

正社員 契約社員 アルバイト 長期アルバイト 派遣社員[注 1] 合計
358人 36人 212人 0人 1730人 2336人

その後は株式会社柏そごうが100%減資した上、全額出資を受ける形で株式会社十合完全子会社となる[16]

その約2年後となる2002年(平成14年)9月1日、株式会社柏そごうは株式会社十合傘下の10社と共に株式会社そごう(旧株式会社横浜そごう)に吸収合併され解散した[16]

民事再生後

前述の通り2002年(平成14年)9月1日、運営会社であった株式会社柏そごうが株式会社そごうに吸収合併されたため、以降は株式会社そごうによって運営されることとなり、店名も柏そごうからそごう柏店へ変更された。

本館14階はそごう名物でもある回転展望レストランであり、2016年平成28年)9月30日までは、営業しているそごうの中で、唯一営業していた店舗であった。開業当初よりホテルオークラ系列の店舗であり、当初はフランス料理店(ラ・ロンド)であったが、その後店舗が入れ替わり、閉店までは中国料理店(桃源)が営業していた。

元々駅前立地という点でライバルの髙島屋と競合関係にあったが、駅ビル「柏ローズタウン」が再編され1992年に「柏髙島屋ステーションモール」として高島屋をキーテナントとし一体化したことや、半径5キロ圏内にイオンモール柏をはじめとする大型のショッピングセンターが次々と進出したことにより、一気に苦戦を強いられることとなった。

2003年(平成15年)に他のそごうが閉店またはリニューアルする中、柏店もリニューアルを行った[1]。レストラン街(かつては「名店食堂街」と呼称)は10階以上だったものを12階・14階のみとし、空いた10階・11階をそごうの売り場にし、スカイプラザの建物でそごうが営業していた売り場がいくつか本館(タワー館)に移動した。

2003年(平成15年)6月1日、運営会社であった株式会社そごうは、株式会社十合並びに株式会社西武百貨店と百貨店グループ「ミレニアムリテイリンググループ」を発足。

2008年(平成20年)4月15日、装置の老朽化及び東京ディズニーリゾートとの「イッツ・ア・スモールワールド」「ドックサイドステージ」のスポンサー契約終了に伴い、正面玄関前に設置されていた、毎正時に「イッツ・ア・スモールワールド」が演奏される「世界の人形時計」の運用を終了した。翌日より時計および鐘のみとなる。

2009年(平成21年)8月1日、運営会社であった株式会社そごうは、株式会社西武百貨店株式会社ミレニアムリテイリング(旧株式会社十合)を吸収合併し、株式会社そごう・西武に社名変更。

店舗改革

2011年(平成23年)9月、運営会社であるそごう・西武は郊外の店舗をシニア向けに改装することを発表し、同店をそのモデル店舗に位置付けた[17]。婦人服売場の約3分の1にあたる2600㎡が60代以上向けの売り場に改装され、2011年(平成23年)9月9日にリニューアルオープンした[17]

その一環として2012年(平成24年)3月1日には2度目の改装となる「春のリニューアル」が実施され、本館(タワー館)の上層階への動員強化のためアネックス館にあったよみうりカルチャー柏を本館(タワー館)11階に移動するとともに、館内5ヶ所にシニアの関心が高い講座を提供するオープン教室を設置した[18]。また、2012年(平成24年)3月8日にはそごう・西武で初の試みとしてシニアの肌悩みに応えるアイテムを集積した20㎡の化粧品売り場「キレイガーデン」を本館(タワー館)6階の「おしゃれガーデン」内に設置した[18]

さらに、開店から40周年を迎える2013年(平成25年)8月にはそごうの店舗で初となる女性店長が就任し、女性の視点も生かした店作りが行われることとなる[19]

閉店発表

2016年(平成28年)3月8日、運営会社であるそごう・西武は同店を約半年後の2016年(平成28年)9月30日をもって閉店することを同社の取締役会で決定した[1]。人件費などコスト削減を断行しても収益改善するまでには至らず、売上高はピーク時の約2割まで減少していた[1]。同年4月にはそごう・西武柏市の間で意見交換が行われ[20]、さらに同年5月には柏市と商工会議所、商店会連合会からそごう・西武に要望書が提出されたが[20]、閉店の決定が覆ることは無かった。2016年(平成28年)7月12日からは各フロアで閉店売り尽くしセールが行われ[21]、多くの人が訪れた。

最終日には開店後5分間で約2千人が来店するなどし[22]、店内は別れを惜しむ人々で終日ごった返した[21]。本館(タワー館)14階の回転レストランは終日満席となり、店外も外観を写真に収めようとする人々で賑わった[23]。本館(タワー館)2階では「『そごう柏店と東口の歩み』とメッセージ展」が開催され、そごう出店以前の柏駅前の写真や開店当日の空撮写真、1977年(昭和52年)の新春初売り案内などが展示された[24]。また、メッセージ展においてはサンプラザ中野くんをはじめとする有名人や常連客など、約200人の思い出と別れの言葉が書き込まれた紙が掲示された[24]

閉店

 
閉店後のそごう柏店

2016年(平成28年)9月30日午後8時20分頃、事前の発表通り閉店した[1]。43年間の営業に幕を下ろし、そごうから回転レストランがなくなった。閉店の際には閉店セレモニーが行われ、店長からの挨拶や柏市商店街連合会会長から店長へ花束の贈呈などが行われた。この間ペデストリアンデッキ(ダブルデッキ)は数百名の地元市民で埋め尽くされ、シャッターが閉まり始めると拍手とともに感謝の声が上がった[21]。なお、閉店セレモニーの様子は柏市のホームページで見ることができる[25]

跡地の利用に関してはそごう・西武が、現在の建物を当面の間商業施設として存続させることを売却条件に三井不動産へ売却したものの、三井不動産2022年(令和4年)5月現在解体を視野に市と協議している。また、閉店後は改装工事のため、立ち入り自体もできなくなっている。なお、お歳暮お中元時期に限り、閉店後もスカイプラザ8階の空きスペースを利用し、そごうとしてギフトセンターを開設することで、季節営業をしばらくは続けていた[26]。その点では、同じく2016年度に閉店した、同グループの西武筑波店(茨城県つくば市)とは異なっている(こちらは、閉店後に茨城県唯一の百貨店となった京成百貨店が、西武筑波店跡地にギフトセンターを季節営業している)。しかし、後述する「よみうりカルチャー柏」の2017年(平成29年)の移転に伴い、スカイプラザ8階の空きスペースがなくなったため、同年お中元時期の営業が最後となった。

なお、同じ柏市内(旧沼南町域)に2016年(平成28年)4月25日に開業したセブンパーク アリオ柏には、そごう・西武の食料品(いわゆるデパ地下形態)に特化した「西武・そごう柏SHOP」が出店するため、小型店で場所・業態は変わるものの、柏市内に「そごう」の屋号が残る形にはなる[27]

そごうが閉店してから丁度1年になる2017年(平成29年)9月30日には、そごう閉店後も11階で営業していた「よみうりカルチャー柏」も、同年10月5日からのスカイプラザ8階への移転に伴い閉店が決定した[28]。これにより、旧本館で引き続き営業するのは、2階の「ちばぎんコンサルティングプラザ柏」のみとなった(ただしこちらは、旧本館の入口とは別の入口のため、旧本館入口は閉められ、エレベーターの稼働も停止される)。

2021年(令和3年)2月、旧本館建物全てを三井不動産が取得し、同年9月24日には最後まで営業を続けていた「ちばぎんコンサルティングプラザ」も営業を終了した。[29]

2022年(令和4年)4月1日柏市は施設所有者である三井不動産に対して、同店の閉店から5年以上たっても建物が利活用されず塩漬け状態にあることは街のイメージを損なうとし、早期の利用方針決定を求める要望書を提出した[30]

2022年(令和4年)5月24日、前述の通り柏市から要望書が提出されたことを受けて、施設所有者である三井不動産が解体を視野に市と協議していることが分かった[31]

スカイプラザ柏

スカイプラザ柏
SKY PLAZA KASHIWA
 
スカイプラザ(ビックカメラ柏店入居後)
店舗概要
所在地 277-0005
千葉県柏市1-1-20
設計者 カトー建築設計事務所
施工者 大成建設
敷地面積 3,166 m²
延床面積 25,388 m² 
中核店舗 ビックカメラ
営業時間 10:00 - 20:00
(地下飲食店街は10:00 - 21:30)
前身 柏そごうプラザ館
外部リンク 店舗HP
(テンプレートを表示)

スカイプラザは、そごうとは別の扱いであり、元々そごうがあった場所の地権者によるテナントが主に入居して営業している(そごう大宮店内にある「OSS24」と同様)[32]。元々は「スカイプラザ柏」の名称で営業していた。当時はファミリかしわと比較してスカイプラザのほうが賃料が高く設定されていたため、比較的財力の高い地権者がスカイプラザに入居し、それ以外はファミリかしわに入居し現在に至っている[33]

前述の2003年のそごうリニューアルに伴い、スカイプラザで空きができた場所は、2005年(平成17年)3月10日ビックカメラに継承され、ビックカメラ柏店となった[34]。ビックカメラに関してはスカイプラザの一部としての扱いであり、4階から6階はそごうからスカイプラザに移管されたため、前述のそごうとしての売場面積縮小となった。

2015年(平成27年)3月にはスカイプラザもリニューアルが行われ、地権者テナントは基本的に1階に集約され、2階はビックカメラの携帯電話スマートフォン売り場の拡大および洋服の青山が新規開業した。

前述のとおり2016年9月30日をもってそごうは閉店したが、スカイプラザおよびビックカメラ・洋服の青山については、そごう柏店閉店後も営業を継続している。ただし、8階については「そごう専門店」としての扱いであるため、大抵の店舗は市内の別の建物に移転し、ごく僅かだけ8階での営業を続けている(前述のとおり、2017年10月からは「よみうりカルチャー柏」も移転)。これにより、スカイプラザ側は概ね地下1階から6階までの営業となっている。また、「そごう専門店」内の山野楽器ほけんの窓口については、同年10月27日にオープンした柏モディに移設した(他にも、本館の地下1階で営業していた「柏あき山」(とんかつ店)、1階で営業していたビアードパパの作りたて工房もモディに移転した)[35]。ただし、山野楽器・ほけんの窓口はモディに移設する直前までは営業を継続し、山野楽器は10月20日まで[36]、ほけんの窓口は10月9日まで営業した[37]

なお、そごう・西武の持ち分に関しては、そごう閉店後の2018年(平成30年)2月三井不動産が取得しているが、2019年(平成31年)3月大成建設へ売却している[31]

閉店後の跡地利用

旧本館

閉店から4年近くに渡り放置状態だった本館跡地は、優先交渉権を有していた三井不動産が2020年11月までに全ての地権者との交渉を終了させ、購入することで所有権を得た[38]。これにより、跡地利用に向けた動きが加速するものと見られていたが、2022年(令和4年)5月24日、施設所有者である三井不動産が解体を視野に市と協議していることが分かった[31]

また、2021年6月から8月にかけて、柏アーバンデザインセンターにより2階正面玄関前にブランコが設置された[39]

旧アネックス館

2023年(令和5年)5月現在、全ての土地を地元の個人と企業が所有している。なお、そごう・西武の持ち分であった建物の一部は既に三井不動産へ売却されている。2023年には ・子ども・子育て支援複合施設 ・送迎保育ステーション ・妊娠子育て相談センター ・こども図書スペース ・乳幼児一時預かり ・中高生世代の居場所 などが2023年から2024年までにできる予定

第一駐車場

そごう・西武が土地・建物全てを保有していたため[40]、地権者との交渉に難航していた旧本館とは対照的に迅速に交渉が成立し、2018年秋頃三井不動産へ売却された。その後は解体が行われ、タワーマンションが建設されている[40]

館内

本稿では本館およびスカイプラザ部分のみを示す。斜体字は、そごうエリア外の店舗を示している。本稿では概要を示しているので、アネックスおよび各フロアの詳細はを参照。

なお、本館の13Fは店舗スペースではなく、一般人の立ち入りはできない。

2021年10月以降の館内

2021年10月以降は、2021年9月24日にちばぎんコンサルティングプラザ柏が営業終了したことに伴い、旧本館は全て閉鎖となった。

旧本館 連絡通路 スカイプラザ
14F 閉鎖 ×
13F (回転装置)閉鎖
12F 閉鎖
11F 閉鎖
10F 閉鎖
9F 閉鎖 ※現在は連絡なし ※旧:屋上遊園、閉鎖
8F 閉鎖 ※現在は連絡なし よみうりカルチャー柏・美容関連店舗など
7F 閉鎖 × ビックカメラ
6F 閉鎖
5F 閉鎖 ※現在は連絡なし
4F 閉鎖 ×
3F 閉鎖
2F 閉鎖 ダブルデッキ ビックカメラ、洋服の青山
1F 閉鎖 バスターミナル スカイプラザ 専門店街
B1F 閉鎖 ※現在は連絡なし スカイプラザ 専門店街(浅野書店→ダイソー)
食堂街

2017年10月 - 2021年9月の館内

2017年10月から2021年9月までは旧本館で営業するのは2階のちばぎんコンサルティングプラザ柏のみとなった。なお、スカイプラザ地下1階で長年営業していた浅野書店は2018年5月20日で閉店し、同年7月からはダイソーが出店している。

旧本館 連絡通路 スカイプラザ
14F 閉鎖 ×
13F (回転装置)閉鎖
12F 閉鎖
11F 閉鎖
10F 閉鎖
9F 閉鎖 ※現在は連絡なし ※旧:屋上遊園、閉鎖
8F 閉鎖 ※現在は連絡なし よみうりカルチャー柏・美容関連店舗など
7F 閉鎖 × ビックカメラ
6F 閉鎖
5F 閉鎖 ※現在は連絡なし
4F 閉鎖 ×
3F 閉鎖
2F ちばぎんコンサルティングプラザ柏
※旧本館入口は閉鎖
ダブルデッキ ビックカメラ、洋服の青山
1F 閉鎖 バスターミナル スカイプラザ 専門店街
B1F 閉鎖 ※現在は連絡なし スカイプラザ 専門店街(浅野書店→ダイソー)
食堂街

そごう閉店後(2016年10月 - 2017年9月)の館内

2016年10月から2017年9月までは、当面以下の売り場構成である。なお、スカイプラザ8階の旧そごう専門店のうち、2店舗((たかの友梨ビューティクリニック)、クレージュ・サロン・ボーテ)は営業を継続している。

旧本館 連絡通路 スカイプラザ
14F 閉鎖 ×
13F (回転装置)
12F 閉鎖
11F よみうりカルチャー柏
10F 閉鎖
9F 閉鎖 ※現在は連絡なし ※旧:屋上遊園、閉鎖
8F 閉鎖 ※現在は連絡なし 美容関連店舗など
※お中元・お歳暮時期のみ、ギフトセンター開設
7F 閉鎖
6F 閉鎖 ビックカメラ
5F 閉鎖 ※現在は連絡なし
4F 閉鎖 ×
3F 閉鎖
2F 11階利用者のため、旧本館の入口は開放
ちばぎんコンサルティングプラザ柏
ダブルデッキ ビックカメラ、洋服の青山
1F 閉鎖 バスターミナル スカイプラザ 専門店街
B1F 閉鎖 ※現在は連絡なし スカイプラザ 専門店街(浅野書店)
食堂街

そごう閉店時(2016年9月)の館内

2003年のリニューアル後、屋上遊園のあったスカイプラザの屋上は、通常営業では立ち入りはできないようになっていた。2013年からは夏季に限りビアガーデンとして営業することになった(6 - 9月に営業)。また、2013年(平成25年)までは、毎年7月に開催される柏まつりのイベントの1つである「柏市工業祭」が行われていた(2014年(平成26年)以降は本町通り商店街での開催に変更)。

2012年(平成24年)にリニューアルが行われ、3月には開業時よりスカイプラザ(旧プラザ館)8階にあった催事場が本館10階に、アネックス館にあったよみうりカルチャー柏が本館11階に移動した。逆に、本館10階・11階にあった生活用品・寝具関係については、本館8階のPTSトラベルナビ跡地や、子供服売り場を若干縮小して移動した。また、催事場のあったスカイプラザ8階には同年7月に(たかの友梨ビューティクリニック)がオープンし、8月15日には山野楽器がオープンし、スカイプラザ8階を「そごう専門店」とした。

スカイプラザ
以前にそごうが入居していた面影を現在に伝える形跡としては、以下のものがある。
  • 建物のデザインが類似している(例:窓枠の形 等)
  • タワー館(そごう本館)との連絡通路がある(B1F・5F・8F)
本館 連絡通路 スカイプラザ
14F 回転展望レストラン ×
13F (回転装置)
12F レストラン街
11F よみうりカルチャー柏
10F 催事場
9F 宝飾・時計・メガネ・画廊 ※現在は連絡なし 旧:屋上遊園
(夏季のみビアガーデンとして営業)
8F 子供服・玩具・生活用品・インテリア・寝具 連絡通路 そごう専門店
たかの友梨ビューティクリニック
山野楽器
7F 紳士服・雑貨 × 事務所
6F 婦人服・呉服 ビックカメラ
5F 婦人服 連絡通路
4F ×
3F 婦人服・婦人用品・PTSトラベルナビ
2F 化粧品・婦人雑貨 ダブルデッキ ビックカメラ、洋服の青山
1F 食料品
(主にスイーツ)
バスターミナル スカイプラザ 専門店街
B1F 食料品
(主に生鮮食品・惣菜)
連絡通路 スカイプラザ 専門店街(浅野書店)
食堂街

(参考)2002年以前の館内

ビックカメラ開業前は、概ね以下のようなフロア構成であった。斜体字は、そごうエリア外の店舗を示している。当時も本館の13階は店舗スペースではなく、一般人の立ち入りはできなかった。

本館 連絡通路 スカイプラザ
14F 回転展望レストラン ×
13F (回転装置)
12F そごう大食堂
11F 名店食堂街
10F
9F 宝飾・時計・画廊 連絡通路 屋上遊園
8F 玩具・メガネ 連絡通路 催事場
7F 生活用品・食器 × 手芸用品
6F 呉服 子供服
5F 婦人服 連絡通路 婦人服
4F × スポーツ用品[注 2]
3F 紳士服・雑貨 スカイプラザ柏 専門店街(浅野書店 等)
2F 婦人雑貨 ダブルデッキ スカイプラザ柏 専門店街
1F バスターミナル
B1F 食料品(主に生鮮食品・惣菜) 連絡通路 食料品(主にスイーツ)
スカイプラザ柏 食堂街

沿革

  • 1971年(昭和46年)
    • 1月 - 都市計画決定。
    • 8月 - 事業計画認可。
  • 1972年(昭和47年)
    • 2月 - 権利変換計画認可。
    • 4月 - 建築工事着工。
  • 1973年(昭和48年)
    • 6月1日 - 株式会社柏そごう設立。
    • 9月 - 工事完了公告。
    • 10月10日 - 柏そごう開店。
  • 1992年(平成4年)
    • 10月10日 - 2階正面口前に「世界の人形時計」が設置。
  • 1993年(平成5年)
    • 5月 - 「アネックス館」が完成。
  • 2000年(平成12年)
    • 7月1日 - 株式会社柏そごうが民事再生法の適用を申請し事実上倒産。
  • 2002年(平成12年)
  • 2003年(平成15年)
  • 2008年(平成20年)
    • 4月15日 - 2階正面口前に設置されていた、毎正時に「イッツ・ア・スモールワールド」が演奏される「世界の人形時計」の運用を終了。翌日より時計および鐘のみとなる。
  • 2009年(平成21年)
  • 2016年(平成28年)
    • 3月8日 - そごう・西武がそごう柏店を2016年(平成28年)9月30日をもって閉店することを発表。
    • 4月 - そごう・西武柏市と意見交換。
    • 5月 - 柏市と商工会議所、商店会連合会がそごう・西武へ要望書を提出。
    • 7月12日 - 閉店売り尽くしセールが開始。
    • 9月20日 - 「『そごう柏店と東口の歩み』とメッセージ展」が開始。
    • 9月30日 - そごう柏店が閉店。
  • 2017年(平成29年)
    • 9月30日 - そごう閉店後も11階で営業していた「よみうりカルチャー柏」が同年10月5日からスカイプラザ8階への移転が決定。
    • 10月5日 - 「よみうりカルチャー柏」がスカイプラザ8階へ移転。
  • 2021年(令和3年)
    • 2月 - 旧本館建物全てを三井不動産が取得。
    • 9月24日 - 旧本館で最後まで営業を続けていた「ちばぎんコンサルティングプラザ」が営業を終了。
  • 2022年(令和4年)
    • 4月1日 - 柏市が施設所有者である三井不動産に対して早期の利用方針決定を求める要望書を提出。
    • 5月24日 - 柏市からの要望書を受けて三井不動産解体を視野にと協議していることが判明。

ギャラリー

本館(タワー館)

そごう閉店前

写真
パノラマ
 
本館(タワー館)

そごう閉店後

写真
パノラマ
 
旧本館(タワー館)

GREEN UP KASHIWA オープン後

スカイプラザ柏

写真
パノラマ
 
スカイプラザ柏

アネックス館

 
画像をアップロード

その他

  • 同じ建物内で、プロ野球の応援しているチームが異なっていた。そごうでは、運営会社がそごう・西武となった関係上、埼玉西武ライオンズの応援・優勝セールを実施していた[注 3]。一方でビックカメラでは、同じ千葉県内の船橋駅店同様に千葉ロッテマリーンズの応援・優勝セールを実施しているため[注 4]、建物内で競合することになっていた。なお、西口の高島屋では千葉ロッテマリーンズの応援・優勝セールを実施している。
  • キノコホテルが2016年7月27日にリリースしたアルバム『マリアンヌの革命』[注 5]の中に、「回転レストランの悲劇」という楽曲があるが、これは前述の回転レストランからイメージして作られた曲である。柏店の閉店によってそごうから回転レストランがなくなってしまうことを知り、閉店直前の2016年4月に、実際に回転レストランで食事をして作った曲である[41]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ テナント従業員のこと。そごうとの直接的な雇用関係はない。
  2. ^ 現在はゴルフ用品のみ本館7階及びビックカメラで取り扱い。
  3. ^ 西武百貨店のスポンサー契約を引き継いだため。ただし、西武は全店が対象となったがそごう側は全店が対象ではなく、埼玉県を商圏に含む柏店・大宮店・川口店のみがセール対象である。かつてのそごうは読売ジャイアンツの応援・優勝セールを実施していた。
  4. ^ ビックカメラの場合は、店舗のある地域毎に応援するチームが異なる。
  5. ^ 『マリアンヌの革命』2016年7月27日発売 キングレコード CD:KICS-3394

出典

  1. ^ a b c d e f g 株式会社そごう・西武 西武旭川店ならびにそごう柏店の営業終了について (PDF)
  2. ^ “「そごう」の拡大路線30年にかげり”. そごうファイル「流砂の王国」. 2022年7月25日閲覧。
  3. ^ 柏市. “第4回 柏の大火と商店街の復興”. 柏市. 2022年9月19日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h 時代を画した再開発事業. 公益社団法人 全国市街地再開発協会. (2019). pp. 24,25 
  5. ^ a b c d e 柏市. “柏駅東口市街地再開発事業”. 柏市. 2022年9月19日閲覧。
  6. ^ “そごうの栄枯盛衰に見る絶対強者に生じる綻び”. 東洋経済オンライン (2019年12月20日). 2022年8月22日閲覧。
  7. ^ a b “〈追記〉そごうグループ全52店舗(破綻前)”. 黒崎そごうメモリアル. 2022年7月5日閲覧。
  8. ^ 16maru (2016年9月4日). “柏そごう開店を知らせるチラシと閉店最終売りつくしのポスター”. 森羅万象ドットコム. 2022年4月18日閲覧。
  9. ^ “”. 日本ショッピングセンター協会. 2011年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月30日閲覧。
  10. ^ 佐藤正忠 『「そごう」に新しい神話がはじまった』経済界、1994年5月。(ISBN 978-4766702514)
  11. ^ “そごう柏店、閉店へ 9月末、業績低迷で”. www.chibanippo.co.jp. 2022年7月5日閲覧。
  12. ^ “そごう柏店アネックス館/柏駅周辺、千葉県内の賃貸事務所ならビルネット千葉”. buil-net-chiba.com. 2022年6月30日閲覧。
  13. ^ a b 「福山そごう・三井社長に聞く 社員一丸で再建目指す(広島県)」『中国新聞』、2000年7月14日、朝刊。
  14. ^ a b 東京商工リサーチ情報部『なぜ、あの会社は潰れたのか 倒産企業21社に見る「失敗の本質」』エイチアンドアイ、2000年11月。(ISBN 978-4901032315)
  15. ^ “そごうの店別従業員数”. www.mhlw.go.jp. 2022年12月16日閲覧。
  16. ^ a b “(株)そごう・西武【店舗・職務限定職】の会社概要 | マイナビ2023”. job.mynavi.jp. 2022年5月8日閲覧。
  17. ^ a b “そごう・西武、郊外店を高齢者向けに改装”. 日本経済新聞 (2011年9月7日). 2022年11月20日閲覧。
  18. ^ a b 株式会社ロジスティクス・パートナー (2012年3月5日). “そごう柏店/シニア向けに改装”. 流通ニュース. 2022年11月20日閲覧。
  19. ^ “そごう柏店 店長 浮橋和美さん”. リビングかしわWeb - 地元密着! 柏、松戸、守谷、我孫子、TX沿線ほかのグルメ、イベント、お出かけ、習い事情報. 2022年11月20日閲覧。
  20. ^ a b 柏市. “旧そごう柏店本館の土地・建物の利用についての要望について(令和4年4月1日発表)”. 柏市. 2022年9月18日閲覧。
  21. ^ a b c “そごう柏店が営業終了 別れを惜しむ人が殺到”. WWDJAPAN (2016年9月30日). 2022年9月18日閲覧。
  22. ^ “売り尽くし 惜しむ声 そごう柏店が閉店”. www.chibanippo.co.jp. 2022年9月18日閲覧。
  23. ^ “そごう柏店、43年の歴史に幕-2016年9月30日、西武百貨店旭川店も閉店 | 都市商業研究所”. 2022年9月18日閲覧。
  24. ^ a b INC, SANKEI DIGITAL (2016年9月21日). “そごう柏への思いつづる 千葉”. 産経ニュース. 2022年9月18日閲覧。
  25. ^ 柏市. “ありがとう、そごう柏店 ~閉店セレモニー~”. 柏市. 2022年9月18日閲覧。
  26. ^ “お歳暮商戦本格化 顧客つなぎとめ、新規取り込み…生き残りへ百貨店、工夫に工夫を重ね”. 毎日新聞. (2016年11月29日). https://mainichi.jp/articles/20161129/ddl/k12/020/212000c 2017年6月18日閲覧。 
  27. ^ 『2016年4月25日(月)グランドオープン! "SEVENPARK ARIO KASHIWA" ショッピングと遊びがひとつになった、新体験「PARK」。"遊び心が"あふれる楽しい仕掛けが満載の新SPOTが柏に誕生します。』(プレスリリース)イトーヨーカ堂、2016年3月16日https://www.7andi.com/library/dbps_data/_material_/localhost/ja/release_pdf/20160316_kashiwakashiwa.pdf2019年8月18日閲覧 
  28. ^ “10月よりスカイプラザ8階へ移転いたします”. よみうりカルチャー柏. 2017年8月23日閲覧。[]
  29. ^ “ちばぎんコンサルティングプラザ柏(柏支店柏プラザ出張所)の営業終了について”. 千葉銀行. 2021年9月25日閲覧。
  30. ^ “旧そごう柏店、街発展へ利用方針を 市が三井不動産に要望書”. www.chibanippo.co.jp. 2022年5月28日閲覧。
  31. ^ a b c “三井不、旧そごう柏店本館解体へ市と協議/スカイプラザは大成に譲渡”. 建設通信新聞Digital (2022年5月23日). 2022年5月28日閲覧。
  32. ^ “ハギワラのあゆみ”. ハギワラ(スカイプラザ開業当初より1階で営業している宝石・時計店). 2016年6月23日閲覧。
  33. ^ 相原正義 (2005年). 柏 その歴史・地理. 崙書房出版 
  34. ^ 折本幸治 (2005年3月10日). “ビックカメラ柏店がオープン、約3,000人が並ぶ”. インプレス. 2021年5月5日閲覧。
  35. ^ 『「柏モディ」10月27日オープン』(プレスリリース)丸井グループ、2016年9月16日http://www.0101maruigroup.co.jp/pdf/settlement/16_0916/16_0916_1.pdf2016年9月19日閲覧 
  36. ^ “10月27日(木)柏モディ6Fに移転オープン”. 山野楽器. 2016年9月21日閲覧。
  37. ^ “ほけんの窓口 そごう柏店”. ほけんの窓口グループ. 2016年9月28日閲覧。
  38. ^ “そごう柏店、地元地権者の全所有権移転 跡地活用へ「大きな前進」 /千葉”. 毎日新聞. (2021年2月10日). https://mainichi.jp/articles/20210210/ddl/k12/020/049000c 2021年5月5日閲覧。 
  39. ^ “柏駅前にまちづくりプロジェクトで発電ブランコ スマホやパソコンを充電”. 松戸経済新聞. 2022年1月20日閲覧。
  40. ^ a b 上嶋紀雄 (2018年12月25日). “旧そごう柏店駐車場跡に高層マンション 駅前本館跡は…:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASLDS4HX9LDSUDCB004.html 2021年5月5日閲覧。 
  41. ^ “キノコホテル、来る創業10周年に向けての<革命>! 新たなおもてなしも用意した新アルバム『マリアンヌの革命』を語る”. Mikiki (2016年7月27日). 2016年7月28日閲覧。

外部リンク

  • そごう柏店(2015年5月21日時点のアーカイブ
  • スカイプラザ
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。