» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

ピエルルイジ・マルティニ

ピエルルイジ・マルティニPierluigi Martini, 1961年4月23日 - )は、イタリア出身のレーシングドライバーで元F1ドライバー。フジテレビの中継における表記は「ピエロルイジ・マルティニ[1]

ピエルルイジ・マルティニ
ピエルルイジ・マルティニ(2016年)
基本情報
国籍 イタリア
出身地 同・ルーゴ
生年月日 (1961-04-23) 1961年4月23日(62歳)
F1での経歴
活動時期 1984-1985,1988-1995
所属チーム '84 トールマン
'85,'88-'91,'93-'95 ミナルディ
'92 スクーデリア・イタリア
出走回数 124 (119スタート)
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 18
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初戦 1984年イタリアGP
最終戦 (1995年ドイツGP)
(テンプレートを表示)

略歴

F1デビュー以前

(フォーミュラ・フィアット・アバルト)でチャンピオンを獲得した後、1981年からはイタリアF3にステップアップ。1983年にヨーロッパF3でチャンピオンを獲得した。このチャンピオン獲得により同年オフにF1のブラバムから声がかかり、テストに参加[2]BT52Bをドライブしたが、シート獲得には至らなかった。1984年にはおじの(ジャンカルロ・マルティニ)の友人であるジャンカルロ・ミナルディ[3]のチーム、ミナルディと契約し、F2に参戦した。同年9月にはF1第14戦イタリアGPにて、アイルトン・セナの契約トラブルによる出場停止及びジョニー・チェコットの負傷で空いたシートの穴埋めとして、イギリスのトールマンからオファーがありF1スポット参戦のチャンスを得たが、このときは予選不通過に終わった。

F1デビュー、国際F3000

1985年、1カー体勢でF1にステップアップすることとなった「ミナルディ」から、レギュラー参戦を果たす。これは当初予定されたアレッサンドロ・ナニーニスーパーライセンスが認定されなかったことで、前年F1予選に参加しスーパーライセンス所持者となっていたマルティニにチャンスが巡ってきたものだった。F2やF3でもミナルディのステアリングを握った経験をもつマルティニであるが、F1では実質ルーキーであり、またチームも参戦初年度ということもあって、全く手探りの状態でシーズンは進んだ。結局、競争力・信頼性どちらもが欠けた未熟なマシンでのデビューシーズンは、完走3回という結果に終わる。

翌1986年、チームは資金に厳しいこともあってマールボロの強力な資金力をバックに持つアンドレア・デ・チェザリス等、持参金付きドライバーを起用。これによりF1シートを失ったマルティニは、暫く国際F3000に活動の場を移す。

F1復帰〜1990年

1988年、マルティニは第6戦デトロイトGPよりエイドリアン・カンポスに代わり、ミナルディのレギュラーシートを得た。復帰初戦ながら、完走9台となった決勝で6位に入賞し、自身・チームにとっての初入賞を記録した。

翌1989年は久々に開幕からレギュラー参戦、第8戦イギリスGPでは5位に入り、このレース6位となったチームメイトのルイス・ペレス=サラと共にダブル入賞を果たした。このレースは、入賞しなければチームが予備予選組に回されるという瀬戸際の状態であり、土壇場でのダブル入賞にピットはまるで優勝したかのような騒ぎだったという。終盤は予選、本戦でも速さを見せ、ポルトガルGPではラップリーダーとなり(最終的には5位)最終戦のオーストラリアGPでは予選3位につけている(決勝でも6位に入賞)。この年は、回数に限ればマルティニのベスト記録となる、計3度の入賞を経験した。

1990年は、開幕のアメリカGPで予選2位に入り、自身とチームにとって初のフロントローを獲得した(ミナルディのマシンがフロントローに並んだのは、後にも先にもこれ1度きり)。ただし、この年は予選で速さを見せるもののリタイヤも多く、3年ぶりにノーポイントとなった。

1991年

1991年は、チームが当時本家からは門外不出と思われていたフェラーリエンジンを搭載。サバイバルレースとなった第3戦サンマリノGPでは、自身・チームにとって最高位となる4位に入賞。終盤の第13戦ポルトガルGPでも、再度4位に食い込んでいる[4]

第15戦日本GPでは、予選でこの年ベストとなる7番グリッドを獲得。チームメイトのジャンニ・モルビデリも8番手グリッドにつけ、四強の一角でありこの年1勝も記録していたベネトン勢を、2人揃って上回った。決勝でも、マルティニは終盤まで5位を走行していた。

この年計6ポイントを獲得し、自身最高となるランク11位となり、コンストラクターズ部門でも、チーム最高となるランキング7位を記録している[5]

移籍、ミナルディ復帰

翌1992年はスクーデリア・イタリアに移籍。1984年のスポット参戦を除けば、唯一ミナルディ以外のチームから参戦した年となった。この年は前半戦に2度の入賞を見せたが、翌年のシートは失ってしまう。

1993年は再びF1浪人となったマルティニだったが、シーズン中盤、スポンサーマネーの関係でファブリツィオ・バルバッツァが解雇され、その後釜として再びミナルディに復帰。入賞こそなかったものの、ハンガリーGPでは予選7位を記録するなど何度か速さを見せ1994年のレギュラーシートを掴む事となった。

F1引退、F1後

 
1995年イギリスGP

1994年は前半戦に2度の入賞を記録。1995年もミナルディに残留、入賞こそないものの7位に2度入り、熟成に努めていた。しかしチームは資金難であり、第9戦ドイツGPを最後としてペドロ・ラミーにシートを譲ることとなる。 

その後はFIA GT選手権やALMSに参戦。また、1999年にはル・マン24時間レースを制している。

日本における異名

フジテレビでF1実況を担当していた古舘伊知郎は、マルティニが自身のキャリアの殆どをミナルディで過ごした事から「ミスター・ミナルディ」、マルティニの容姿とチームにおける立場から「プチ・プロスト」などと呼んだ。

エピソード

  • F1グランプリにエントリーした124戦中107戦がミナルディからであり、古館がTV中継内で形容した「ミスター・ミナルディ」は広く知られるようになった。また1992年に在籍したスクーデリア・イタリアも、その2年後にはミナルディと合併している。
  • F1の決勝出走した119レースでの最高位は4位(2回)で、一度も表彰台(3位以内)には立てなかった。これは2014年ドイツグランプリエイドリアン・スーティルに更新されるまで、一度も表彰台に登壇したことのないドライバーの最多出走記録であった。
  • 陽気な性格で、多くの友人を持つ。
  • 1990年日本グランプリのとき、自動車で行こうというチーム・マネージャー佐々木正に対して「F1には弱者の席は用意されていない」と主張し、一人で近鉄電車鈴鹿サーキットまで行った。
  • 1994年開幕前のムジェロ合同テストにミナルディが参加した際、マシンのテストドライブだけでなくマシンを輸送するトランスポーターの運転手も担当しファクトリーとサーキットを往復していた。
  • プロフィール上では身長は165cmという事であったが、実際には160cmにも満たないという表記もあった。
  • 1991年に結婚している。
  • 1978年イタリアグランプリの事故により亡くなったロニー・ピーターソンを尊敬し、自身のヘルメットの黄色いカラーリングはピーターソンのヘルメットのカラーリングから採った。ピーターソンを敬愛して自身のヘルメットカラーにその思いを投影していたのはミケーレ・アルボレートと共通しており、この2人は1994年にミナルディでチームメイトとしてコンビを組むというめぐり合わせにもなった。
  • 引退後は投資家として成功している。また、自身の憧れであるロニー・ピーターソンのマシンでもあるティレル・P34をシャシーナンバー「P34/2」と「P34/5」の2台所有し、サーキットイベントで自ら走らせることもある[6][7]

レース戦績

ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権

チーム エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 順位 ポイント
1983年 (パベッシー・レーシング) アルファロメオ VLL
3
NÜR
C
ZOL
Ret
MAG
Ret
ÖST
4
LAC SIL
Ret
MNZ
5
MIS
2
ZAN
2
(KNU)
4
NOG
1
JAR
1
IMO
1
DON
2
CET
1
1位 66

国際F3000選手権

エントラント シャーシ エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
1986年 (パベッシー・コルセ) ラルト・RB20 コスワース SIL
19
VLL
10
PAU
DNQ
SPA
11
2位 36
ラルト・RT20 IMO
1
MUG
1
PER
2
ÖST
7
(BIR)
2
BUG
Ret
JAR
1
1987年 (パベッシー・レーシング) ラルト・RT21 SIL
5
VLL
Ret
SPA
Ret
PAU
7
DON
8
BRH
20
(BIR)
Ret
IMO
Ret
BUG
7
11位 8
ラルト・RT20 PER
2
JAR
9
1988年 ファースト・レーシング マーチ・88B ジャッド JER
8
VLL
11
PAU
3
SIL
10
MNZ
Ret
PER
1
BRH
2
(BIR)
3
BUG ZOL
Ret
DIJ
10
4位 23

F1

所属チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 WDC ポイント
1984年 トールマン TG184 BRA RSA BEL SMR FRA MON CAN DET DAL GBR GER AUT NED ITA
DNQ
EUR POR NC
(35位)
0
1985年 ミナルディ M185 BRA
Ret
POR
Ret
SMR
Ret
MON
DNQ
CAN
Ret
DET
Ret
FRA
Ret
GBR
Ret
GER
11
AUT
Ret
NED
Ret
ITA
Ret
BEL
12
EUR
Ret
RSA
Ret
AUS
8
NC
(24位)
0
1988年 M188 BRA SMR MON MEX CAN DET
6
FRA
15
GBR
15
GER
DNQ
HUN
Ret
BEL
DNQ
ITA
Ret
POR
Ret
ESP
Ret
JPN
13
AUS
7
17位 1
1989年 M188B BRA
Ret
SMR
Ret
MON
Ret
15位 5
M189 MEX
Ret
USA
Ret
CAN
Ret
FRA
Ret
GBR
5
GER
9
HUN
Ret
BEL
9
ITA
7
POR
5
ESP
Ret
JPN AUS
6
1990年 USA
7
BRA
9
NC
(21位)
0
M190 SMR
DNS
MON
Ret
CAN
Ret
MEX
12
FRA
Ret
GBR
Ret
GER
Ret
HUN
Ret
BEL
15
ITA
Ret
POR
11
ESP
Ret
JPN
8
AUS
9
1991年 M191 USA
9
BRA
Ret
SMR
4
MON
12
CAN
7
MEX
Ret
FRA
9
GBR
9
GER
Ret
HUN
Ret
BEL
12
ITA
Ret
POR
4
ESP
13
JPN
Ret
AUS
Ret
11位 6
1992年 ダラーラスクーデリア・イタリア 192 RSA
Ret
MEX
Ret
BRA
Ret
ESP
6
SMR
6
MON
Ret
CAN
8
FRA
10
GBR
15
GER
11
HUN
Ret
BEL
Ret
ITA
8
POR
Ret
JPN
10
AUS
Ret
16位 2
1993年 ミナルディ M193 RSA BRA EUR SMR ESP MON CAN FRA GBR
Ret
GER
14
HUN
Ret
BEL
Ret
ITA
7
POR
8
JPN
10
AUS
Ret
NC
(23位)
0
1994年 M193B BRA
8
PAC
Ret
SMR
Ret
MON
Ret
ESP
5
21位 4
M194 CAN
9
FRA
5
GBR
10
GER
Ret
HUN
Ret
BEL
8
ITA
Ret
POR
12
EUR
15
JPN
Ret
AUS
9
1995年 M195 BRA
Ret
ARG
Ret
(SMR)
12
ESP
14
MON
7
CAN
Ret
FRA
Ret
(GBR)
7
(GER)
Ret
(HUN) BEL (ITA) (POR) (EUR) PAC JPN AUS NC
(19位)
0

((key))

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1984年   (スクーデリア・ジョリー・クラブ)   (グザヴィエ・ラペイル)
  ベッペ・ガビアーニ
ランチア・LC2 C1 117 DNF DNF
1996年   ヨースト・レーシング   ミケーレ・アルボレート
  (ディディアー・セイス)
ポルシェ・WSC95 LMP1 300 DNF DNF
1997年   BMSスクーデリア・イタリア   クリスチャン・ペスカトリ
  (アントニオ・ヘルマン)
ポルシェ・911 GT1 GT1 317 8位 4位
1998年   (チームBMWモータースポーツ)   ヨアヒム・ヴィンケルホック
  ジョニー・チェコット
BMW・V12 LM LMP1 43 DNF DNF
1999年   ヨアヒム・ヴィンケルホック
  ヤニック・ダルマス
BMW・V12 LMR LMP 365 1位 1位

脚注

  1. ^ 中継内でのテロップでは空白を入れて「ピエロ ルイジ マルティニ」表記だった他、スターティンググリッド紹介時のテロップでの略称表記は「P-L・マルティニ」であった。
  2. ^ SENNA TESTED FOR BRABHAM-BMW GrandPrix247 2019年3月3日
  3. ^ Rainer Nyberg, Mattijs Diepraam (2001年). “Minardi's F1 debut was with a Ferrari!” (英語). 2009年12月26日閲覧。
  4. ^ この際は、3位を走っていたのが本家フェラーリのジャン・アレジであり、そのすぐ背後まで追い詰めるシーンも見られた。
  5. ^ ただしこの年のフェラーリエンジンの使用料は、後々までミナルディを圧迫することとなる
  6. ^ 『サンエイムック GP Car Story vol.26 ティレルP34・フォード』 (三栄書房)86 - 95頁。
  7. ^ F1ドライバーになり、P34を所有。マルティニは”夢”を2度叶えた! en:Motorsport.com

関連項目

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。