» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

第56回日本レコード大賞

第56回日本レコード大賞(だい56かいにほんレコードたいしょう)は、2014年平成26年)12月30日新国立劇場にて発表音楽会が開催された、56回目の『日本レコード大賞』である。

第56回日本レコード大賞
会場として使われた新国立劇場
ジャンル 特別番組 / 音楽番組
演出 伊藤雄介(総合演出)
出演者 安住紳一郎
仲間由紀恵
ほか
ナレーター ジョン・カビラ
製作
プロデューサー 片山剛大木真太郎
落合芳行(制作プロデューサー)
制作 TBS
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2014年12月30日
放送時間火曜18:30 - 22:00
放送枠日本レコード大賞
放送分210分
回数1
第56回 輝く!日本レコード大賞

特記事項:
一部地域を除き、事前枠『第56回 輝く!日本レコード大賞~序章~』(ローカルセールス)を17:30 - 18:30に別途放送。
(テンプレートを表示)
第56回日本レコード大賞
ジャンル 特別番組 / 音楽番組
放送期間 2014年12月30日
放送時間 火曜18:30 - 22:00
放送回数 1回
放送局 TBSラジオ
出演 安住紳一郎
仲間由紀恵
駒田健吾ほか
(テンプレートを表示)

例年通り発表音楽会が2014年12月30日に新国立劇場にて執り行われ[1]、その模様はTBSテレビ並びにTBSラジオ[注 1]キー局として日本全国で放送された。テレビ・ラジオともに18:30 - 22:00に放送された。

ノミネートおよび各賞発表は2014年11月19日に主催者から発表された。

概要

第56回の大賞は、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの「R.Y.U.S.E.I.」に決定した[2]。三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEは初の受賞。NAOKI[注 2]NAOTO前年受賞したEXILEのメンバーも兼務しているので、違うグループで日本レコード大賞を連覇したのは史上初。EXILEやAKB48以外の大賞受賞は7年ぶりである。大賞受賞曲を発表したプレゼンターは、前年に引き続き総合司会の安住紳一郎が務めた。

また、最優秀新人賞は西内まりやが受賞した。プレゼンターは総合司会の仲間由紀恵が務めた。

社会現象化したディズニー映画アナと雪の女王」の日本版主題歌「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」は、「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」(第21回)や「聖母たちのララバイ」(第24回)などと同様に、大賞候補となる10作品には選ばれなかった[3]

第2部(19:00 - 22:00)の視聴率は同時間帯トップを獲るも、15.6%と前年より2.0ポイント減少となった。

放送時間

テレビ・ラジオ共にJST

テレビ放送 
18:30 - 22:00(JNN28局ネット)
ただし、テレビ山梨長崎放送琉球放送の3局を除き、17:30 - 18:30に「第56回 輝く!日本レコード大賞〜序章〜」(全編ローカルセールス枠)も別途放送。
連動データ放送を実施。データ放送では今回各賞受賞作・受賞者の詳細を掲載。
ラジオ放送
18:30 - 22:00(JRN系列8局ネット[注 3]
ただし、静岡放送北陸放送福井放送は19:00から、大分放送は19:10から飛び乗り。
同時ネット局はTBSラジオ(制作キー局)、北海道放送、静岡放送、CBCラジオ、北陸放送、福井放送、大分放送、琉球放送

司会

総合司会・進行アナウンサーは2014年11月17日[4][5]、ラジオ中継進行は2014年12月1日発行のTBSラジオの広報誌「954press 2014年12月 - 1月号」紙面にてそれぞれ発表された。

なお、第51回(2009年)から出演してきた枡田は、放送直前の2014年12月26日結婚に伴いTBSを退社する事を発表したため、TBSアナウンサーとしては事実上最後の出演となった。

仲間はこの年NHK連続テレビ小説花子とアン』に出演、同年12月31日放送の『第65回NHK紅白歌合戦』の紅組司会就任も取り沙汰されていた(最終的には『花子とアン』のヒロインを演じた吉高由里子が紅組司会を務めた。仲間はゲスト審査員として出演)。本番組の司会発表会見で安住は仲間に対し、「朝ドラで活躍されていた印象が強いので、向こうの道(紅白)もあったのでは?」「そういう中で『レコード大賞』で司会をしていただけるというのは嬉しい。NHKさんの方では過去4回も司会をされていますし」と話し、仲間が「(『レコード大賞』に)呼んでいただけて光栄です」と笑顔で答える一幕があった[6]。なお、仲間の同紅白での紅組司会案はTBS系ドラマ『SAKURA〜事件を聞く女〜』の収録との両立が容易でないため見送られたと報じられていた[7]

総合司会

進行アナウンサー

ラジオ中継進行

受賞作品・受賞者一覧

日本レコード大賞

最優秀歌唱賞

最優秀新人賞

優秀作品賞(大賞ノミネート作品)

新人賞(最優秀新人賞ノミネート)

特別歌謡音楽賞

特別映画音楽賞

特別賞

最優秀アルバム賞

優秀アルバム賞

作曲賞

作詩賞

編曲賞

  • 丸山雅仁「ちょいときまぐれ渡り鳥」(氷川きよし)、「ひとり越前〜明日への旅〜」(大月みやこ) など

企画賞

功労賞

特別功労賞

日本作曲家協会奨励賞

なお、2014年11月10日に逝去した高倉健特別栄誉賞を贈呈する予定だったが、所属事務所の高倉プロモーションの意向によりそれを辞退したことが、同年12月12日に発表された[8][9]

ゲスト

主なスタッフ

  • ナレーション:ジョン・カビラ
  • 構成:伊藤正宏中野俊成/小泉泰成、高橋秀一、清隼一郎
  • AP:鹿渡弘之、神田祐子、佐藤誠子/原田康弘
  • 演出スタッフ:熊倉哲央、橘信吾、五井翔太、木川彩香、前澤まりこ、小関美保子、石田桂子/稲見亜矢
  • 舞台監督:植木修一、高柳健人
  • ライブ演出:柴田猛司
  • 音楽演出:服部英司
  • 総合演出:伊藤雄介
  • プロデューサー:大木真太郎片山剛
  • 制作プロデューサー:落合芳行
  • 制作:TBS

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ TBSラジオの通常番組『OLERA』はネット局への裏送り放送で対応。
  2. ^ 2014年7月に本名の小林直己に改名したが、「R.Y.U.S.E.I.」は同年6月25日にリリースされたので、芸名はNAOKIである。
  3. ^ TBSラジオCBCラジオ琉球放送以外はNRNとのクロスネット。ネット局によっては『OLERA』(レコード大賞をネットしない放送局には裏送りで対応。)、『ココロのオンガク 〜music for you〜』、『オトナカレッジ』(文化放送制作)、『今夜もオトパラ!』(ニッポン放送制作)、『スポーツ伝説』(ニッポン放送制作)の放送時間に変動がある。また、今回からradikoプレミアム経由で全国での聴取が可能となった。
  4. ^ 作品名内の吉田の「吉」は、上の「士」が「土」。

出典

  1. ^ 平成26年度事業計画書(公社)日本作曲家協会
  2. ^ 三代目JSB、EXILE引き継ぐレコ大(日刊スポーツ)2014年12月31日閲覧
  3. ^ Sponichi Annex 2014年11月20日配信
  4. ^ 12月30日(火)生放送『第56回輝く!日本レコード大賞』総合司会に安住紳一郎アナウンサー、仲間由紀恵が決定!! TBSホット情報2014年11月17日配信・同日閲覧
  5. ^ 仲間由紀恵、初のレコ大司会! 3年連続安住アナとタッグ ORICON STYLE2014年11月17日配信・同日閲覧
  6. ^ レコ大司会・仲間由紀恵、安住アナから“紅白質問”「向こうの道もあったのでは?」に笑顔で答える,moderupress,2014年12月18日
  7. ^ “吉高由里子、NHK紅白司会に内定”. 日刊スポーツ. (2014年10月2日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20141002-1376037.html 2015年1月12日閲覧。 
  8. ^ 健さん、レコ大特別栄誉賞辞退 事務所から申し出、スポニチ Sponichi Annex、2014年12月13日。
  9. ^ 健さん事務所 レコ大特別栄誉賞を辞退、デイリースポーツ、2014年12月13日。

外部リンク

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。