» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

1964年の台風

1964年台風(1964ねんのたいふう、太平洋北西部で発生した熱帯低気圧)のデータ。台風の発生数は34個で[1]1951年の統計開始以来5番目に多い記録となっている[2]

1964年の台風
軌跡の地図
最初の台風発生 5月15日
最後の台風消滅 12月17日
最も強かった
台風
台風18号 – 895 hPa,
170 kt (1分間平均)
台風の総数 34
総死亡者数 不明
総被害額 不明
年別台風
1962, 1963, 1964, 1965, 1966

日本には8個の台風が接近し、うち2個が上陸台風であった[3]。9月に上陸した台風20号は、各地に大きな被害をもたらした。

台風の発生数

台風の年間発生数
発生数が多い年 発生数が少ない年
順位 発生数 順位 発生数
1 1967年 39 1 2010年 14
2 1994年 1971年 36 2 1998年 16
4 1966年 35 3 1969年 19
5 1964年 34 4 2011年 2003年 1977年 1975年
1973年 1954年 1951年
21
6 1989年 1974年 1965年 32
9 2013年 1992年 1988年 1972年
1958年
31

台風の日本接近数

台風の年間日本接近数(上陸数を含む)
接近数が多い年 接近数が少ない年
順位 接近数 順位 接近数
1 2004年 1966年 1960年 19 1 1973年 4
4 2012年 17 2 1995年 5
5 2018年 1955年 16 3 1977年 6
7 2019年 2000年 1997年 1994年
1965年 1961年 1958年
15 4 2020年 2010年 1983年 1979年 7
8 2017年 2009年 1998年 1969年
1964年 1951年
8

月別の台風発生数

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間
2 2 7 5 6 5 6 1 34

「台風」に分類されている熱帯低気圧

台風1号(テス)

196401・01W・アシアン

カテゴリー2 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 5/15 – 5/24
ピーク時の強さ 85 kt (1分間平均) 
960 hPa

台風2号(ヴィオラ)

196402・03W・コンシン

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 5/25 – 5/29
ピーク時の強さ 70 kt (1分間平均) 
980 hPa

台風3号(ウィニー)

196403・04W・ダディン

カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 6/26 – 7/3
ピーク時の強さ 100 kt (1分間平均) 
968 hPa

台風4号(アリス)

196404・05W

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 6/27 – 6/28
ピーク時の強さ 65 kt (1分間平均) 
1,000 hPa

台風5号(ベティ)

196405・07W・イデン

カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 7/2 – 7/7
ピーク時の強さ 110 kt (1分間平均) 
960 hPa

台風6号(コラ)

196406・08W・フアニン

カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 7/6 – 7/10
ピーク時の強さ 140 kt (1分間平均) 
970 hPa

台風7号(ドリス)

196407・09W・イサン

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 7/11 – 7/16
ピーク時の強さ 80 kt (1分間平均) 
995 hPa

台風8号(エルシー)

196408・10W・ルーシン

カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 7/15 – 7/19
ピーク時の強さ 100 kt (1分間平均) 
1,000 hPa

台風9号(フロッシー)

196409・12W・ニタン

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 7/26 – 7/29
ピーク時の強さ 80 kt (1分間平均) 
980 hPa

台風10号(グレイス)

196410・13W・オサン

トロピカル・ストーム (SSHWS)
   
発生期間 7/27 – 7/30
ピーク時の強さ 50 kt (1分間平均) 
998 hPa

台風11号(ヘレン)

196411・14W

カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 7/28 – 8/3
ピーク時の強さ 130 kt (1分間平均) 
930 hPa

台風12号(アイダ)

196412・15W・セニアン

カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 8/3 – 8/9
ピーク時の強さ 135 kt (1分間平均) 
925 hPa

台風13号(ジューン)

196413・17W・トヤン

トロピカル・ストーム (SSHWS)
   
発生期間 8/11 – 8/12
ピーク時の強さ 40 kt (1分間平均) 
998 hPa

台風14号(キャシー)

196414・19W・ウェルプリン

カテゴリー4 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 8/12 – 8/25
ピーク時の強さ 115 kt (1分間平均) 
948 hPa

8月12日に本州のはるか南東海上で発生後、小型の台風として日本の南沖を西から西南西に進み、台風16号との相互作用によって沖縄南東海上で大きく円を描いて進みながら、台風16号を吸収して巨大な台風に成長した。その後ゆっくり北上して奄美大島付近で小さなループを描き、鹿児島県に上陸した。

当時、関東地方では、太平洋高気圧に覆われて記録的な水不足となっていたが、この台風による雨で一息ついた。

また、台風14号と16号が沖縄南東で互いの重心を回りあいながら運動した状況は、「藤原の効果」を実証した例として知られる。

台風15号(ローナ)

196415・18W

トロピカル・ストーム (SSHWS)
   
発生期間 8/12 – 8/13
ピーク時の強さ 35 kt (1分間平均) 
1,002 hPa

台風16号(マリー)

196416・20W・アンダン

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 8/17 – 8/19
ピーク時の強さ 70 kt (1分間平均) 
980 hPa

台風17号(ルビー)

196417・25W

カテゴリー4 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 9/1 – 9/6
ピーク時の強さ 120 kt (1分間平均) 
970 hPa

台風18号(サリー)

196418・27W・アリン

カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 9/4 – 9/11
ピーク時の強さ 170 kt (1分間平均) 
895 hPa
最大風速(米海軍解析・1分間平均)
順位 台風 国際名 最大風速 (kt)
1 第2室戸台風 (昭和36年台風第18号) Nancy 1961年 185
2 昭和36年台風第24号 Violet 1961年 180
昭和30年台風第28号 Ruth 1955年
4 狩野川台風 (昭和33年台風第22号) Ida 1958年 175
5 令和3年台風第2号 Surigae 2021年 170
令和2年台風第19号 Goni 2020年
平成28年台風第14号 Meranti 2016年
平成25年台風第30号 Haiyan 2013年
昭和41年台風第4号 Kit 1966年
昭和39年台風第34号 Opal 1964年
昭和39年台風第18号 Sally 1964年
昭和34年台風第9号 Joan 1959年

台風19号(ティルダ)

196419・29W・バシアン

カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 9/14 – 9/23
ピーク時の強さ 110 kt (1分間平均) 
965 hPa

台風20号(ウィルダ)

196420・32W

カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 9/19 – 9/25
ピーク時の強さ 150 kt (1分間平均) 
895 hPa

台風21号(アニータ)

196421・33W

トロピカル・ストーム (SSHWS)
   
発生期間 9/25 – 9/27
ピーク時の強さ 50 kt (1分間平均) 
996 hPa

台風22号(ビリー)

196422・34W

トロピカル・ストーム (SSHWS)
   
発生期間 9/29 – 10/1
ピーク時の強さ 60 kt (1分間平均) 
994 hPa

台風23号(クララ)

196423・35W・ドラン

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 10/3 – 10/8
ピーク時の強さ 80 kt (1分間平均) 
980 hPa

台風24号(ドット)

196424・36W・エナン

カテゴリー2 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 10/8 – 10/13
ピーク時の強さ 90 kt (1分間平均) 
980 hPa

台風25号(フラン)

196425・38W

トロピカル・ストーム (SSHWS)
   
発生期間 10/16 – 10/21
ピーク時の強さ 50 kt (1分間平均) 
996 hPa

台風26号(ジョージア)

196426・39W・グラシン

トロピカル・ストーム (SSHWS)
   
発生期間 10/21 – 10/24
ピーク時の強さ 45 kt (1分間平均) 
994 hPa

台風27号(ホープ)

196427・41W・ホビン

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 10/26 – 10/30
ピーク時の強さ 75 kt (1分間平均) 
975 hPa

台風28号(アイリス)

196428・43W

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 11/3 – 11/3
ピーク時の強さ 65 kt (1分間平均) 
1,000 hPa

台風29号(ジョアン)

196429・44W

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 11/8 – 11/9
ピーク時の強さ 70 kt (1分間平均) 
1,000 hPa

台風30号(ケイト)

196430・45W

カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 11/15 – 11/16
ピーク時の強さ 80 kt (1分間平均) 
990 hPa

台風31号(ルイーズ)

196431・46W

カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 11/16 – 11/21
ピーク時の強さ 165 kt (1分間平均) 
915 hPa

台風32号(マージ)

196432・48W・イニン

トロピカル・ストーム (SSHWS)
   
発生期間 11/22 – 11/24
ピーク時の強さ 55 kt (1分間平均) 
995 hPa

台風33号(ノラ)

196433・49W・モニン

トロピカル・ストーム (SSHWS)
   
発生期間 11/27 – 11/28
ピーク時の強さ 55 kt (1分間平均) 
995 hPa

台風34号(オパール)

196434・51W・ナニン

カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS)
   
発生期間 12/9 – 12/17
ピーク時の強さ 170 kt (1分間平均) 
900 hPa

12月9日にマーシャル諸島の西方海上で発生。フィリピンに上陸後転向し、日本のはるか南方で消滅した。

12月という遅い時期の台風であったにも関わらず、最低気圧900hPa、中心付近の最大風速は70m/s以上(米海軍解析では170kt)に発達した。冬季において900hPaまで発達した台風は、統計史上この台風のみである。

最大風速(米海軍解析・1分間平均)
順位 台風 国際名 最大風速 (kt)
1 第2室戸台風 (昭和36年台風第18号) Nancy 1961年 185
2 昭和36年台風第24号 Violet 1961年 180
昭和30年台風第28号 Ruth 1955年
4 狩野川台風 (昭和33年台風第22号) Ida 1958年 175
5 令和3年台風第2号 Surigae 2021年 170
令和2年台風第19号 Goni 2020年
平成28年台風第14号 Meranti 2016年
平成25年台風第30号 Haiyan 2013年
昭和41年台風第4号 Kit 1966年
昭和39年台風第34号 Opal 1964年
昭和39年台風第18号 Sally 1964年
昭和34年台風第9号 Joan 1959年

外部リンク

  •   ウィキメディア・コモンズには、1964年の台風に関するカテゴリがあります。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “デジタル台風:1964年シーズンの台風履歴”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年6月14日閲覧。
  2. ^ “気象庁|発生数”. www.data.jma.go.jp. 2020年6月13日閲覧。
  3. ^ “気象庁|台風経路図1964年”. www.data.jma.go.jp. 2020年6月14日閲覧。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。