» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

シャインマスカット

シャインマスカット (Shine Muscat) は、日本の農林水産省が所管する農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)によって育種・登録された広島生まれの[1][2][3]ブドウ栽培品種[4][5]。命名登録番号は「ぶどう農林21号[6]

シャインマスカット

近年人気が急拡大しており[7][8][9][10]、日本園芸農業協同組合連合会の統計によるとシャインマスカットの栽培面積は、2022年に1797ヘクタールにまで広がり[7]、ついに国内の主要品種であった巨峰(1621ha)やデラウェア(1627ha)を抜き、トップに躍り出たとされる[7][9]

概要・歴史

広島県東広島市安芸津町にある農研機構のブドウ研究拠点(旧農林水産省果樹試験場安芸津支場)において育成された栽培品種で[1][10][11]、育成地の広島では8月中旬に成熟する早生種である。

日本で一般にマスカットと呼ばれる「マスカット・オブ・アレキサンドリア」は食味・食感が良いブドウだが、同種を含むヨーロッパブドウは雨の多い地域では実が割れたり病気になったりしやすく[12]、日本の気候には適しておらず栽培にはガラス温室等の施設が必要であった。病害に強く、日本の気候にも耐えられるアメリカブドウは噛み切りにくい触感で、一般的にヨーロッパブドウに比べ食味が劣るとされる。またフォクシー香という独特の香りがある。

これらの欠点を改良すべく、アメリカブドウの中でも糖度の高い栽培品種「スチューベン」[13]とマスカット・オブ・アレキサンドリアの交配を行い、1973年に「ブドウ安芸津21号」が誕生した[11]。シャインマスカットの親となるこの安芸津21号はマスカット・オブ・アレキサンドリアに似た肉質を持ち、やや大粒であったが、マスカット香とフォクシー香が混ざった、あまりよくない香りを持っていた[14]。そこで、山梨県の植原葡萄研究所にて誕生した「品質、食味は最高だが、果皮の汚れがひどく諦めた品種」である大粒なヨーロッパブドウの栽培品種である「白南」[15](カッタクルガンと甲斐路の交雑種)を交雑し、マスカット香のみを持つ本品種が誕生した。開発に33年も要した渾身の力作である[2][11][16][17][18]

1988年昭和63年)に安芸津21号と白南を交配した実生から選抜され[5]1999年平成11年)から2002年(平成14年)まで、「ブドウ安芸津23号」の系統名をつけて系統適応性検定試験に供試し全国で特性を検討した。名称を「シャインマスカット」とし、2003年(平成15年)9月5日に登録番号「ぶどう農林21号」として命名登録、2006年(平成18年)3月9日に登録番号「第13,891号」として品種登録(有効期限30年)された[5][6]

日本国外への流出・品質低下

シャインマスカットを開発した日本の農研機構は、2006年に日本において品種登録を実施している。しかし輸出を想定していなかったため、海外での品種登録を行わなかった[5][16][18]植物の新品種の保護に関する国際条約においては、海外における果物の品種登録は国内での登録から一定期間(ブドウは6年)以内に行うことが定められており[19]、日本がシャインマスカットの海外での品種出願に手をこまぬいているうち、登録期限の12年を過ぎ、韓国などからのロイヤルティー(使用料)を徴収する権利も失った[5]。日本国外では日本の許可などを要さず合法に栽培できる[16]。海外での品種登録をしなかった理由について農研機構の担当者は、「当時は海外に積極的に出ていくことを想定していなかった」と話している[18]

シャインマスカットを含むブランド果物の苗木や種子が韓国[3]中国を通して、アジア諸国へ渡るケースが相次いだ[11][17][18][20][21]。韓国産のシャインマスカットが、海外での登録期限を過ぎた2014年に本格的に市場に流通するようになっても、日本の農家は海外での品種出願をしていなかったためロイヤリティーは受け取れなかった[5]。2020年からは中国、ベトナム香港米国ニュージーランドなど19ヶ国・地域に輸出されている[5]。韓国のシャインマスカットの栽培面積は、日本とほぼ同じ1800ha[17]、韓国のぶどうの輸出額は2021年4月時点のデータで約8億円(727万ドル)となっており[11]、その内訳はシャインマスカットが9割を占めており[11]、海外輸出量は日本の5倍になっている[11]。中国での農地面積は日本の40倍もの規模になるという[11]。農研機構によれば中国へは2007年ごろから複数のルートで持ち込まれたと見ている[18]。中国では2015年以降、シャインマスカットの作付面積が急速に拡大し、全国で広く栽培されるようになり2021年にはその面積が100万畝(1500万ヘクタール)となり、中国のブドウの栽培面積の10分の1を占めるに至った[22]。中国で作られたシャインマスカットは「China Shine Muscat」などの名称でマレーシアなどでも販売が確認されており[11]、他にシンガポールタイ、香港、台湾などにも出荷されている[18]。もはやグローバル・マーケットでも売りさばいているような状況[11]。しかし中国は「ブドウはもともと欧州が原産であるため、日本の“ブランドブドウ”は基本的に交配によって作り出されたものだ」と反論している [11]。経済ジャーナリストの黒坂岳央は「ほぼ野放し状態のため、盗まれ放題の状態になっている。日本政府は本気で厳罰化などの策を講じるべきだ」と話している[11]。盗まれた先で販売されているだけにとどまらず、海外輸出でグローバル販売まで展開されている状況[11]。中国や韓国産のものが、香港、タイ、マレーシア、ベトナムなどの市場で販売されており[2][23]、日本産のシャインマスカットよりも価格が安く、例えば韓国の金泉市で栽培されたものは、日本の3分の1ほどの価格で輸出されている[16]。もはや日本産のフルーツは、韓国産・中国産としてのプレゼンスが高まっている現状[11]。このままでは、日本産のフルーツが後発であるかのような誤った印象をグローバルに与えかねない[11]。本来、日本が独占的にシャインマスカットを輸出できていたら、年間1000億円超稼げたであろうと試算をするメディア報道もあり[16]、農林水産省はシャインマスカットの被害額を約100億円と試算している[2][3][11][17][18][20]

品質低下

2022年時点で韓国では国内農家によって、品質管理に失敗したC級品ばかり溢れており、購入者の失望を招いていることが報道されている[3][24]。韓国国内でシャインマスカットが「高級果物」として注目され出し、消費者の需要が高まると韓国農家のシャインマスカット栽培が激増した[24]。韓国農村経済研究院は、韓国国内のシャインマスカット栽培面積は2016年72万6000坪(240ha)、2022年11月時点1210万坪(4000ha)で16倍以上に増えた。2021年との比較でも韓国国内のシャインマスカット生産量は148.9%となっている[25]

フルーツの苗木は手に入れば簡単に栽培ができ、開発コストや時間と手間を省いて成果物だけを手にすることができる[11]。またフルーツの流出は追跡や差し止めが難しいとされている[11]

特徴

房は円筒形で400〜500グラム。成熟時の色は黄緑色で、粒は短楕円形。大きさは11〜12グラムと巨峰と同程度である。香りは上品で華やかなマスカットらしい香りがある[10]糖度は20度程度で高く[5][10]、酸含量は0.3~0.4 g/100 mLと低く、甘い。ジベレリン処理により種無しで皮ごと食べる事ができる[10][12][23]。一般的なブドウよりも3-4倍割高で[5]、韓国では「ブドウ界の名品」とも呼ばれる[5]

祖父母品種はいずれも目立った長所・短所を持っており、マスカット・オブ・アレキサンドリアとスチューベンについては前述の通りである。カッタクルガンは大粒で皮ごと食べられ、ジベレリン処理にて種無しになり、糖度も高いが、花は雄ずい反転性であり、耐病性が非常に弱く、裂果が多い。甲斐路は皮ごと食べられ、食味もよく、貯蔵性・輸送性にも優れるが、耐病性は弱く、ジベレリン処理を行っても種無しにならない。しかし、当品種は祖父母品種の欠点がほぼ解消されており、アメリカブドウの特徴である耐病性を一定程度持つ。ブドウ栽培で問題となるべと病や、気候面では寒さに比較的強いうえに、夏場が猛暑になっても色づきが悪くならない[12]。食味・食感・香りはヨーロッパブドウと同等の品質ということが最大の特徴と言える。また、貯蔵性にも優れる[26]

発芽期は巨峰とほぼ同時期である。また、葉の下面に綿毛が密生する。

主な産地

日本

韓国

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b . RCCニュース (中国放送). (2020年8月19日). オリジナルの2020年8月20日時点におけるアーカイブ。. 2021年3月3日閲覧。 . 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2021年9月11日). オリジナルの2021年9月11日時点におけるアーカイブ。. 2021年9月26日閲覧。 中村りえ (2021年9月11日). . 大手小町 (読売新聞社). オリジナルの2021年9月22日時点におけるアーカイブ。. 2022年9月22日閲覧。 . ふるさとチョイス (トラストバンク). (2022年). オリジナルの2022年10月28日時点におけるアーカイブ。. 2022年10月29日閲覧。  
  2. ^ a b c d . ガジェット通信 ((東京産業新聞社)). (2022年9月13日). オリジナルの2022年9月12日時点におけるアーカイブ。. 2022年9月22日閲覧。 羽田真代 (2022年10月5日). . JBpress (日本ビジネスプレス). オリジナルの2022年10月4日時点におけるアーカイブ。. 2022年10月29日閲覧。 
  3. ^ a b c d 羽田真代 (2022年12月7日). . ダイヤモンド・オンライン (ダイヤモンド社). オリジナルの2022年12月7日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月8日閲覧。 . p. 4. オリジナルの2022年12月7日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月8日閲覧。 . p. 5. オリジナルの2022年12月7日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月8日閲覧。 
  4. ^ 山田 昌彦、山根 弘康、佐藤 明彦、平川 信之、岩波 宏、吉永 勝一、小澤 俊治、三谷 宣仁、白石 美樹夫、吉岡 美加乃、中島 育子、中野 正明、中畝 良二 (2008). “ブドウ新品種 ‘ シャインマスカット ’”. 『果樹研報』 7: 21-38. http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/season/fruit7_03.pdf. 
  5. ^ a b c d e f g h i j 韓慶珍 (2021年1月11日). . 朝鮮日報. オリジナルの2021年1月11日時点におけるアーカイブ。. 2022年11月24日閲覧。 
  6. ^ a b 果樹研. “”. 2015年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月29日閲覧。農林水産省登録品種データベース「シャインマスカット」
  7. ^ a b c . 北海道新聞 (北海道新聞社). (2022年10月30日). オリジナルの2022年10月30日時点におけるアーカイブ。. 2022年11月24日閲覧。 
  8. ^ . 日本農業新聞 (農業協同組合). (2022年9月17日). オリジナルの2022年9月21日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月2日閲覧。 . 日本食糧新聞 (日本食糧新聞社). (2022年11月29日). オリジナルの2022年12月2日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月2日閲覧。 . デイリースポーツ (神戸新聞社). (2022年12月1日). オリジナルの2022年12月2日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月2日閲覧。 中澤星児 (2022年8月18日). . ロケットニュース24 (ソシオコーポレーション). オリジナルの2022年8月18日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月2日閲覧。 
  9. ^ a b . ウェザーニューズ (ウェザーニューズ). (2022年9月5日). オリジナルの2022年11月23日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月2日閲覧。 . ウェザーニューズ (ウェザーニューズ). (2022年9月21日). オリジナルの2022年9月21日時点におけるアーカイブ。. 2022年11月2日閲覧。 
  10. ^ a b c d e . Foodie (三越伊勢丹ホールディングス). (2021年8月31日). オリジナルの2021年8月31日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月2日閲覧。 
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 黒坂岳央 (2022年10月27日). . (PRESIDENT Online) (プレジデント社). オリジナルの2022年10月27日時点におけるアーカイブ。. 2022年11月2日閲覧。 
  12. ^ a b c (はてなスコープ)シャインマスカット 日本が生んだ新品種ブドウ『朝日新聞』Be(朝刊別刷り)2019年6月1日付5面、2019年6月7日閲覧。
  13. ^ “スチューベン”. 青森のうまいものたち. 青森県農林水産部 (2008年12月). 2020年9月28日閲覧。
  14. ^ “果樹研究所 一押し旬の話題: シャインマスカット”. 2014年1月31日閲覧。
  15. ^ “植原葡萄研究所 2012年(平成24年)ブドウ品種販売順位”. 2014年1月31日閲覧。
  16. ^ a b c d e “韓国で日本の高級マスカット“無断栽培”…なぜ合法?「日本ブランド」を守れ!”. FNNプライムオンライン. フジテレビジョン (2018年11月9日). 2021年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月28日閲覧。
  17. ^ a b c d “”. 情報ライブ ミヤネ屋. 讀賣テレビ放送 (2022年10月11日). 2022年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月24日閲覧。
  18. ^ a b c d e f g 印南志帆 (2022年9月10日). “”. (東洋経済オンライン). 東洋経済新報社. 2022年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月28日閲覧。
  19. ^ “植物の新品種の保護に関する国際条約 (UPOV 条約 1991 年法)” (PDF). 特許庁. 2020年9月28日閲覧。
  20. ^ a b . 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2022年7月6日). オリジナルの2022年7月6日時点におけるアーカイブ。. 2022年11月24日閲覧。 
  21. ^ . @Niftyニュース. (2019年12月10日). オリジナルの2020年1月1日時点におけるアーカイブ。. 2022年12月8日閲覧。 
  22. ^ . (2022年11月18日). オリジナルの2022年1月18日時点におけるアーカイブ。. 2022年11月24日閲覧。 
  23. ^ a b “韓国で日本の果物が無断栽培…日韓「農業戦争」が勃発していた(松岡 久蔵)(3/4)”. 現代ビジネス. 講談社 (2019年8月20日). 2020年9月28日閲覧。
  24. ^ a b 韓慶珍 (2022年11月18日). . 朝鮮日報. オリジナルの2022年11月18日時点におけるアーカイブ。. 2022年11月24日閲覧。 
  25. ^ “"그 맛이 아닌데?"…'명품과일' 샤인머스켓에 무슨 일이 [현장+]” (朝鮮語). n.news.naver.com. 2022年11月12日閲覧。
  26. ^ “ぶどう「シャインマスカット」の長期貯蔵試験の状況”. 2014年1月31日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 農研機構 果樹研究所 - 育成品種紹介 - シャインマスカット


ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。