fbpx
ウィキペディア

近藤薫

近藤 薫(こんどう かおる、1972年12月3日 - )は日本のシンガーソングライター作詞家作曲家編曲家ギタリスト音楽プロデューサーJASRAC正会員。株式会社miuzic 代表取締役。愛知県愛知郡東郷町出身。血液型B型

近藤薫
生誕 (1972-12-03) 1972年12月3日(50歳)
出身地 日本愛知県愛知郡東郷町
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
作詞家
作曲家
編曲家
ギタリスト
音楽プロデューサー
担当楽器 歌、ギター
活動期間 1999年 - 現在
レーベル miuzic Entertainment
事務所 株式会社miuzic
公式サイト 近藤薫オフィシャルブログ
近藤薫
YouTube
チャンネル
  • 近藤薫 「音楽で生きていく。」
活動期間 2019年5月20日 -
登録者数 1,430人
総再生回数 161,354回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2020年4月14日時点。
テンプレートを表示
miuzic Entertainment
YouTube
チャンネル
  • miuzic Entertainment
活動期間 2009年8月13日 -
登録者数 2,410人
総再生回数 1,087,384回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2020年4月14日時点。
テンプレートを表示

来歴・人物

愛知県立日進高等学校を卒業して東京に上京。東放学園音響専門学校を卒業 [1]

1999年6月2日、ロックバンド『スィートショップ』のボーカルとしてポリドール(現ユニバーサルミュージック)よりメジャーデビュー。プロデュースはユニコーンスピッツコブクロでも有名な笹路正徳。Albumを3枚、Singleを7枚リリース。中でも5枚目のSingle『板チョコ』が音楽番組『COUNT DOWN TV』エンディングテーマに抜擢、6枚目のSingle『地平線の向こうへ』が、本木雅弘竹内結子主演のテレビ朝日系ドラマ『スタイル!』の主題歌となり話題になる。

2003年6月12日に解散。その後はソロシンガーとして活動。Solo 2nd Single『ハロー&グッバイ』が、アニメ『テニスの王子様』のエンディングテーマになりヒット。2007年DEENcan/goo大黒摩季原田知世など数々のアーティストライヴ レコーディングを担当する歌うドラマー・小林秀樹とゆるゆる脱力系Popユニット『moZku もずく』を結成。愛知県漬物協会公認テーマ曲『漬物いいな』をリリースした。

また、同時に作家としてもデビューを果たす。楽曲提供アーティストは、V6AKB48リュ・シウォン郷ひろみ東方神起マオ from SIDテゴマス鈴木雅之渡辺美里DEENJuice=Juice℃-uteアンジュルム下野紘柏木由紀など多数。中でもV6に提供した、30th Single『HONEY BEAT』はオリコン週間チャート1位、31st Single『ジャスミン』(作詞作曲)は、オリコン週間チャート1位、2007年度年間オリコンチャート50位を獲得。その他、アーティストへの楽曲提供以外にも、大手たこ焼チェーン『築地銀だこ』のテーマソング制作や、プロ野球団『横浜DeNAベイスターズ』のチアソング、マスコットソングなど企業の音楽制作も手掛ける。

2011年4月に自社レーベル『miuzic Records』(現:miuzic Entertainment)を設立(代表取締役)。2013年4月から堀川りょうが学院長を務める声優養成所『インターナショナル・メディア学院』の音楽プロデューサーに就任。2016年6月から自身が編集長を勤める音楽情報サイト「6notes(シックスノート)」をオープンした[2]2019年デビュー20周年を迎える。6月2日記念イベント『近藤薫 デビュー 20周年 Anniversary Special!HOME MADE2019』を開催[3]

デビューを20周年を機に2019年6月からYouTubeチャンネル『近藤薫 「音楽で生きていく。」』を開設。YouTuberとして音楽の楽しさ、奥ゆかしさを惜しむことなく発信しはじめる。週に2~3本のハイペースな更新で、2020年3月現在で100本を超える。

ディスコグラフィ

シングル

  1. あすなろの唄 ※テレビ東京系アニメ『わがまま☆フェアリーミルモでポン!』エンディングテーマ
  2. ハロー&グッバイ ※『テニスの王子様』OVA エンディングテーマ
  3. LOVE SONG/彼女
  4. 愛のうた/まぁだだよ。
  5. スタンプ/もうひとりの君

アルバム

  1. 「だから僕はバスを降りた。」
  2. 「花畑行き。」
  3. 「会いにきたよ。」
  4. 「君がホリデー」
  5. 「僕とギターと月見草 vol.1」
  6. 「いつか忘れてしまうんだろうなぁ」
  7. 「AFTER THE RAIN」

moZku Album

  1. 「もずく定食 mozu-tei」
  2. 「もずく御膳」
  3. 「漬物いいな」(Single)<社団法人 愛知県漬物協会 公認ソング>
  4. 「もずく弁当」
  5. 「もずくSweets」

楽曲提供

アーティスト

  • V6
  • AKB48
  • ノースリーブス
    • Bye Bye Bye (作曲)
  • 柏木由紀
  • 東方神起
  • テゴマス
    • innocence (作曲)
  • マオ from SID
    • 月 (作曲)
  • 渡辺美里
  • 鈴木雅之
  • 郷ひろみ
    • そこに居てくれるだけでいい (作詞・作曲)
  • HALCALI
  • Juice=Juice
  • ℃-ute
  • アンジュルム
    • 忘れてあげる (作詞・作曲)
    • ナミダイロノケツイ (作詞・作曲)
  • リュ・シウォン
    • 風と共に (作詞・作曲)
    • 月見れば (作詞・作曲)
  • DEEN
    • Pray (作曲※共作)
  • 出口陽 (ex.SKE48 )
    • FLASH BACK (作詞・作曲、プロデュース)
    • ハジマリノオト (作詞・作曲 ※作詞は共作、プロデュース)
    • 天使にはなれない (作詞・作曲、プロデュース)
    • 迷宮(作詞・作曲)
  • 平川大輔
    • 贅沢な朝 (作曲)
    • One (作曲)
  • 松井恵理子
    • ワスレモノ (作曲、プロデュース)
    • デッサン (作詞・作曲、プロデュース)
    • 子猫のRuby (作詞・作曲、プロデュース)
    • じゃんだらりん! (作詞・作曲、プロデュース)
    • シネマ(作詞、プロデュース)
    • ユメキセツ (作曲、プロデュース)
    • 声 (作曲、プロデュース)
  • 鈴村健一
    • スケッチ (作曲・編曲)
  • JAM FLAVOR
    • 記憶のメリーゴーランド(作詞・作曲・編曲)
  • 下野紘
    • Rainy Cocoa (作詞・作曲、プロデュース) ※アニメ『雨色ココア』主題歌
  • はるな愛×中里真美 feat. May Pakdee
    • I-I-YO-NE! Looking For Your Smile (作曲、プロデュース)
  • 穐田和恵 (ex.SDN48)
    • Blue & Blue (作詞・作曲、プロデュース)
    • 世界中で一番簡単で難しい言葉 (作詞・作曲、プロデュース)
    • さよならBreezin' (作詞・作曲、プロデュース)
    • Re-start (作曲)
    • わたしのゆめみたわたし (作曲、プロデュース)
    • Ride On!!(作詞・作曲、プロデュース)
    • Freaky Sky(作詞・作曲、プロデュース)
  • ドランクドラゴン
    • 街角メロディ (作詞・作曲・編曲、プロデュース)
  • アンジャッシュ
    • 隅田川 (作詞・作曲、プロデュース)
  • dela
    • 抱いてファンタジア(作詞・作曲、プロデュース)
    • 君行きExpress(作詞・作曲、プロデュース)
    • 言葉なんていらない(作詞・作曲、プロデュース)
    • ためらいRetweet(作詞・作曲、プロデュース)
    • Love,Ding Dong(作詞・作曲、プロデュース)
    • ナナイロのうた (作詞・作曲、プロデュース)
    • Orange blossom(作詞・作曲、プロデュース)
    • kissと誘惑のラビリンス(作詞・作曲、プロデュース)
    • 紙吹雪〜dela祭り〜(作詞・作曲、プロデュース)
    • SHANDY(作詞・作曲、プロデュース)
    • 置いて来たリグレット(作詞・作曲、プロデュース)
    • Creamy,Dreamy(作詞・作曲、プロデュース)
    • LOVE&PEACE(作詞・作曲、プロデュース)
    • ビキニ大戦(作曲、プロデュース)
    • けったこぐ(作曲、プロデュース)
    • 15〜Fifteen〜(作曲、プロデュース)
    • 夏しぶき(作詞・作曲 共作、プロデュース)
    • シルバースプーン(作詞・作曲、プロデュース)
    • 誰彼 〜Tasogare〜(作曲、プロデュース)
    • 愛と勇気のClap your hands(作詞・作曲 ※作曲共作)
    • dela JEWERLY(作曲、プロデュース)
    • 未来への招待状(作詞・作曲、プロデュース)
    • 夏体験物語(作曲、プロデュース)
    • ママの夢(作詞・作曲、プロデュース)
    • バレないようにキスをして(作詞・作曲、プロデュース)
    • dela LEGEND(作曲、プロデュース)
    • 赤いカーディガン(作詞・作曲、プロデュース)
    • SAKAE GO ROUND(作曲、プロデュース)
    • Halloween Go Round(作曲、プロデュース)
    • キラキラ(作詞・作曲、プロデュース)
    • ふぁいてぃん!〜サヨナラなんて怖くない〜(作詞・作曲、プロデュース)
    • クリスマスはあなた色(作詞・作曲、プロデュース)
  • ROSARIO+CROSS
    • Lucky Girl (作詞・作曲、プロデュース)
    • ショートヘア(作詞・作曲、プロデュース)
    • ふたりはラブコメディ(作詞・作曲、プロデュース)
    • Are you ready?(作詞・作曲、プロデュース)
    • ラン!ラン!ラン!(作詞・作曲、プロデュース)
    • アルイテイコウ(ROSARIO step)(作詞・作曲、プロデュース)
    • HELLO!未来(作詞・作曲、プロデュース)
    • 七転八倒の向こう側(作詞・作曲、プロデュース)
    • SIX(作詞・作曲、プロデュース)
    • 虹色シャウト(作詞・作曲、プロデュース)
    • Lips~踊れ恋心~(作詞・作曲、プロデュース)
    • カサナール(作詞・作曲、プロデュース)
    • 普段着に着替えて行こうよ(作詞・作曲、プロデュース)
    • 君がそこにいたら帰れないじゃん(作詞・作曲、プロデュース)
    • 青春コールミー(作詞・作曲、プロデュース)
    • 大どんでん返し(作詞・作曲、プロデュース)
    • そうさ、僕らは共犯者(作詞・作曲、プロデュース)
    • 最初はGOOD!!(作詞・作曲、プロデュース)
    • どうしてこんなに好きになっちゃったんだろう?(作詞・作曲、プロデュース)
    • 書きかけのPaper back(作詞・作曲、プロデュース)
    • EASY EASY(作詞・作曲、プロデュース)
    • Birthday(作詞・作曲、プロデュース)
    • Colorless(作詞・作曲、プロデュース)
    • Winning Run(作詞・作曲、プロデュース)
  • ナナカナ(井ノ上奈々solo曲)
    • Primula (作曲・編曲)
  • HONEYS COMIN’
  • 太田克樹
    • ひとりじゃない (作詞・作曲、プロデュース)
    • 告白 (作詞・作曲、プロデュース)
    • 思い出の交差点(作詞・作曲、プロデュース)
    • もっと光を(作詞・作曲、プロデュース)
    • 涙のあとには夢が降る(作詞・作曲、プロデュース)
    • そのままの君で(作詞・作曲、プロデュース)
    • Message〜君に贈るうた〜 (作詞・作曲、プロデュース)
    • 真っ赤な花 (作詞・作曲、プロデュース)
    • アルイテイコウ (作詞・作曲、プロデュース)
    • VOICE (作詞・作曲、プロデュース)
    • 俺がやらなきゃ誰がやる(作曲、プロデュース)
    • 流れ星(作詞・作曲、プロデュース)
  • 織田美海
    • クエスチョン(作詞・作曲、プロデュース)
    • 朝が来るまで(作詞・作曲、プロデュース)
  • Nine chocolates
    • 自撮りモンスター(作詞・作曲、プロデュース)
  • 小玉ゆうい
    • 前髪の決意 (作詞・作曲、プロデュース)
    • お母さん (作詞・作曲、プロデュース)
    • Our Life (作詞・作曲、プロデュース)
  • Riico
    • Innocent Days(作詞・作曲、プロデュース)
    • ウィンクの理由(作詞・作曲、プロデュース)
    • Where’s Happiness(作詞・作曲、プロデュース)
    • エンドロール(作詞、プロデュース)
  • 櫻井里花
    • 短篇小説(作詞・作曲、プロデュース)
    • ルーレットを回して(作詞・作曲、プロデュース)
    • Baby blue(作詞・作曲、プロデュース)
    • タイムリミット(作詞・作曲、プロデュース)
    • WALK(作詞・作曲、プロデュース)
    • グレーのスーツのおじさん(作詞・作曲、プロデュース)
    • おつかれさん、また明日(作詞・作曲、プロデュース)
    • はーい!(作詞・作曲、プロデュース)
    • 花と青(作詞・作曲、プロデュース)
    • だるまさんのうた(作詞・作曲、プロデュース)
    • ありがとうじゃ足りないよ(作詞・作曲、プロデュース)
    • いびつなクレヨン(作詞・作曲、プロデュース)
  • 犬塚志乃
    • センチメンタルな花(作詞・作曲、プロデュース)
  • 沢井里奈
    • 迎えにいくね(作詞・作曲、プロデュース)
    • 風が運んできたInvitation(作詞・作曲、プロデュース)
    • あした、雨があがったら(作詞・作曲、プロデュース)
  • 親盛えみり
    • 始まりは終わりの次に(作詞・作曲・プロデュース)
    • Border Line(作詞・作曲・プロデュース)
  • 小林秀樹
    • I believe in you(作詞・作曲、プロデュース)
    • キミとスマイル(作詞・作曲、プロデュース)
    • 僕だけのヒロイン(作詞・作曲、プロデュース)
    • 良かったね。(作詞・作曲、プロデュース)
  • カテリン
    • ふたりのAnswer(作詞・作曲、プロデュース)
    • ガンバレ~Take a chance~(作詞・作曲、プロデュース)
  • The JADE
    • 手紙(作詞・作曲・プロデュース)
    • みんなのものだよ(作詞・作曲・プロデュース)
  • 後藤邑子
    • BAD GIRL Messengerrrrr# (編曲)
  • ビジトジ
    • 笑い続ける花になる (作詞・作曲・編曲)
    • 君がいる 僕がいる (作詞・作曲)
    • 夢の道 (作曲・編曲)
  • 川崎萌
    • 夕暮れの窓辺で (作曲・編曲)
    • 小さな家 (作詞・作曲・編曲)
    • Rainbow road (作詞・作曲・編曲)
    • 落ち葉のメロディ (作詞・作曲・編曲)
    • 秘密 (作詞・作曲)
  • 中里真美
    • 左側 (作曲・編曲)
    • Lemoned (作曲・編曲)
    • Diary 〜秘密の恋〜(作曲・編曲)
    • 願いの糸 (編曲)
    • モノクロの花びら(作曲・編曲)
  • さくらマザー
    • 88 〜パパとママ〜 (作詞・作曲)
  • no Filter
    • 先輩、どこ行くんですか?(作詞・作曲・プロデュース)
    • HERO(作詞・作曲・プロデュース)
    • 純情ってなんですか?(作詞・作曲・プロデュース)
    • ありがとうマシンガン(作詞・作曲、プロデュース)
    • 鍵垢のお姫様(作詞・作曲、プロデュース)
    • Can't Stop 恋愛信号(作詞・作曲、プロデュース)

アニメ

テニスの王子様関連
  • 越前リョーマ
    • 風に乗っかって (作詞・作曲・編曲)
    • Wonderland (作詞・作曲・編曲)
  • 跡部景吾
    • EXIST (編曲)
  • キャップと瓶
    • サンキュー!! (作詞)
  • 越前リョーマ&遠山金太郎
    • 花びらの行方 (作詞)
その他

ゲーム

  • 乙女的恋革命ラブレボ!!
  • Wonderking2(2013年10月8日)
    • クローバーをあげる/星愛美 (作詞・作曲、プロデュース)

その他

  • 横浜DeNAベイスターズキャラクター DBライダー テーマ曲(2013年)
    • Shining star (作詞・作曲・唄・プロデュース)
    • Starlight (作詞・作曲・唄・プロデュース)
  • 横浜DeNAベイスターズ・公式チア Diana テーマ曲(2013年)
    • Allways full swing /阿部恭子(作詞・作曲・プロデュース)
  • 横浜DeNAベイスターズ・チアスクール テーマ曲(2013年)
    • スマイルホームラン/Diana (作詞・作曲・プロデュース)
  • 横浜DeNAベイスターズ・チアスクール テーマ曲(2014年)
    • Dream Gate/中里真美 (作詞・作曲・プロデュース)
  • 横浜DeNAベイスターズ・チアスクール テーマ曲(2015年)
    • Step/山田菜月 (作詞・作曲・プロデュース)
  • 横浜DeNAベイスターズ・チアスクール テーマ曲(2016年)
    • YELL/diana (作詞・作曲・プロデュース)
  • 横浜DeNAベイスターズ・チアスクール テーマ曲(2017年)
    • ONE/diana (作詞・作曲・プロデュース)
  • 横浜DeNAベイスターズ・マスコットスターマン、キララ テーマ曲(2014年)
    • スターマンのうた/三浦りな (作曲・プロデュース)
  • 築地銀だこ 公式応援ソング(2011年)
    • たこ焼のうた/miu (作詞・作曲・編曲・プロデュース)
  • 日本生命 シリウスグランプリ (2012年)
    • short movie 主題歌 /高崎愛梨 (作詞・作曲)
  • アコム TV CMソング 江波戸ミロ出演(2008年)
    • クレッシェンド/ JULEPS (作曲)

脚注

  1. ^ 【中日新聞】2014年12月1日「近藤薫インタビュー」
  2. ^ SHOWROOM『【決勝】目指せ全国デビュー!近藤薫プロデュースによる楽曲提供オーディション』
  3. ^ 公式ブログ『近藤薫 デビュー20周年記念イベント「HOME MADE2019」のお知らせ』

関連項目

外部リンク

  • 近藤 薫オフィシャルサイト『音楽で生きていく。』
  • 近藤 薫 Official Blog『僕のacoLife』 - Ameba Blog
  • 近藤 薫 Twitter (@kondo_kaoru) - Twitter
  • 近藤 薫 FACEBOOK (kondomusic) - Facebook
  • 近藤 薫 Instagram (@kondo_kaoru) - Instagram
  • 近藤薫「音楽で生きていく。」 - YouTube

  • miuzic Entertainment - オフィシャルサイト
  • miuzic Entertainment - YouTube

近藤薫
近藤薫, 近藤, こんどう, かおる, 1972年12月3日, は日本のシンガーソングライター, 作詞家, 作曲家, 編曲家, ギタリスト, 音楽プロデューサー, jasrac正会員, 株式会社miuzic, 代表取締役, 愛知県愛知郡東郷町出身, 血液型はb型, 生誕, 1972, 1972年12月3日, 50歳, 出身地日本, 愛知県愛知郡東郷町ジャンルj, pop職業シンガーソングライター作詞家作曲家編曲家ギタリスト音楽プロデューサー担当楽器歌, ギター活動期間1999年, 現在レーベルmiuzic, ent. 近藤 薫 こんどう かおる 1972年12月3日 は日本のシンガーソングライター 作詞家 作曲家 編曲家 ギタリスト 音楽プロデューサー JASRAC正会員 株式会社miuzic 代表取締役 愛知県愛知郡東郷町出身 血液型はB型 近藤薫生誕 1972 12 03 1972年12月3日 50歳 出身地日本 愛知県愛知郡東郷町ジャンルJ POP職業シンガーソングライター作詞家作曲家編曲家ギタリスト音楽プロデューサー担当楽器歌 ギター活動期間1999年 現在レーベルmiuzic Entertainment事務所株式会社miuzic公式サイト近藤薫オフィシャルブログ近藤薫YouTubeチャンネル近藤薫 音楽で生きていく 活動期間2019年5月20日 登録者数1 430人総再生回数161 354回チャンネル登録者数 総再生回数は2020年4月14日時点 テンプレートを表示miuzic EntertainmentYouTubeチャンネルmiuzic Entertainment活動期間2009年8月13日 登録者数2 410人総再生回数1 087 384回チャンネル登録者数 総再生回数は2020年4月14日時点 テンプレートを表示 目次 1 来歴 人物 2 ディスコグラフィ 2 1 シングル 2 2 アルバム 2 3 moZku Album 3 楽曲提供 3 1 アーティスト 3 2 アニメ 3 3 ゲーム 3 4 その他 4 脚注 5 関連項目 6 外部リンク来歴 人物 編集愛知県立日進高等学校を卒業して東京に上京 東放学園音響専門学校を卒業 1 1999年6月2日 ロックバンド スィートショップ のボーカルとしてポリドール 現ユニバーサルミュージック よりメジャーデビュー プロデュースはユニコーン スピッツ コブクロでも有名な笹路正徳 Albumを3枚 Singleを7枚リリース 中でも5枚目のSingle 板チョコ が音楽番組 COUNT DOWN TV エンディングテーマに抜擢 6枚目のSingle 地平線の向こうへ が 本木雅弘 竹内結子主演のテレビ朝日系ドラマ スタイル の主題歌となり話題になる 2003年6月12日に解散 その後はソロシンガーとして活動 Solo 2nd Single ハロー グッバイ が アニメ テニスの王子様 のエンディングテーマになりヒット 2007年にDEEN can goo 大黒摩季 原田知世など数々のアーティストライヴ レコーディングを担当する歌うドラマー 小林秀樹とゆるゆる脱力系Popユニット moZku もずく を結成 愛知県漬物協会公認テーマ曲 漬物いいな をリリースした また 同時に作家としてもデビューを果たす 楽曲提供アーティストは V6 AKB48 リュ シウォン 郷ひろみ 東方神起 マオ from SID テゴマス 鈴木雅之 渡辺美里 DEEN Juice Juice ute アンジュルム 下野紘 柏木由紀など多数 中でもV6に提供した 30th Single HONEY BEAT はオリコン週間チャート1位 31st Single ジャスミン 作詞作曲 は オリコン週間チャート1位 2007年度年間オリコンチャート50位を獲得 その他 アーティストへの楽曲提供以外にも 大手たこ焼チェーン 築地銀だこ のテーマソング制作や プロ野球団 横浜DeNAベイスターズ のチアソング マスコットソングなど企業の音楽制作も手掛ける 2011年4月に自社レーベル miuzic Records 現 miuzic Entertainment を設立 代表取締役 2013年4月から堀川りょうが学院長を務める声優養成所 インターナショナル メディア学院 の音楽プロデューサーに就任 2016年6月から自身が編集長を勤める音楽情報サイト 6notes シックスノート をオープンした 2 2019年デビュー20周年を迎える 6月2日記念イベント 近藤薫 デビュー 20周年 Anniversary Special HOME MADE2019 を開催 3 デビューを20周年を機に2019年6月からYouTubeチャンネル 近藤薫 音楽で生きていく を開設 YouTuberとして音楽の楽しさ 奥ゆかしさを惜しむことなく発信しはじめる 週に2 3本のハイペースな更新で 2020年3月現在で100本を超える ディスコグラフィ 編集シングル 編集 あすなろの唄 テレビ東京系アニメ わがまま フェアリーミルモでポン エンディングテーマ ハロー amp グッバイ テニスの王子様 OVA エンディングテーマ LOVE SONG 彼女 愛のうた まぁだだよ スタンプ もうひとりの君アルバム 編集 だから僕はバスを降りた 花畑行き 会いにきたよ 君がホリデー 僕とギターと月見草 vol 1 いつか忘れてしまうんだろうなぁ AFTER THE RAIN moZku Album 編集 もずく定食 mozu tei もずく御膳 漬物いいな Single 社団法人 愛知県漬物協会 公認ソング もずく弁当 もずくSweets 楽曲提供 編集アーティスト 編集 V6 HONEY BEAT 作詞 作曲 第67回NHK紅白歌合戦歌唱楽曲 ジャスミン 作詞 作曲 テレビ朝日系ドラマ 警視庁捜査一課9係 主題歌 心からの歌 作曲 AKB48 アリガトウ 作曲 編曲 日本テレビ系 24時間テレビ33 愛は地球を救う 挿入歌 脳内パラダイス 作曲 編曲 抱きしめられたら 作曲 編曲 Dreamin girls 作曲 編曲 ノースリーブス Bye Bye Bye 作曲 柏木由紀 Birthday wedding 作曲 結婚式場 ゼクシー CMソング でもねずっと 作曲 東方神起 Hide amp Seek 作曲 フジテレビ系列ドラマ チームバチスタ4 螺鈿迷宮 主題歌 テゴマス innocence 作曲 マオ from SID 月 作曲 渡辺美里 Yes 作曲 TBS系全国ネット 愛の劇場三代目のヨメ 主題歌 夏だより 作曲 鈴木雅之 さよなら 作詞 テレビ東京系ドラマ 水曜ミステリー9 エンディング曲 郷ひろみ そこに居てくれるだけでいい 作詞 作曲 HALCALI Lights Camera Action 作曲 フジテレビ系列アニメ 月面兎兵器ミーナ オープニング曲 Juice Juice 続いていくSTORY 作詞 作曲 編曲 Goal 明日はあっちだよ 作詞 作曲 編曲 続いていくSTORY Symphonic Version feat Karin 作詞 作曲 ute 夜風のMessage 作詞 作曲 編曲 アンジュルム 忘れてあげる 作詞 作曲 ナミダイロノケツイ 作詞 作曲 リュ シウォン 風と共に 作詞 作曲 月見れば 作詞 作曲 DEEN Pray 作曲 共作 出口陽 ex SKE48 FLASH BACK 作詞 作曲 プロデュース ハジマリノオト 作詞 作曲 作詞は共作 プロデュース 天使にはなれない 作詞 作曲 プロデュース 迷宮 作詞 作曲 平川大輔 贅沢な朝 作曲 One 作曲 松井恵理子 ワスレモノ 作曲 プロデュース デッサン 作詞 作曲 プロデュース 子猫のRuby 作詞 作曲 プロデュース じゃんだらりん 作詞 作曲 プロデュース シネマ 作詞 プロデュース ユメキセツ 作曲 プロデュース 声 作曲 プロデュース 鈴村健一 スケッチ 作曲 編曲 JAM FLAVOR 記憶のメリーゴーランド 作詞 作曲 編曲 下野紘 Rainy Cocoa 作詞 作曲 プロデュース アニメ 雨色ココア 主題歌 はるな愛 中里真美 feat May Pakdee I I YO NE Looking For Your Smile 作曲 プロデュース 穐田和恵 ex SDN48 Blue amp Blue 作詞 作曲 プロデュース 世界中で一番簡単で難しい言葉 作詞 作曲 プロデュース さよならBreezin 作詞 作曲 プロデュース Re start 作曲 わたしのゆめみたわたし 作曲 プロデュース Ride On 作詞 作曲 プロデュース Freaky Sky 作詞 作曲 プロデュース ドランクドラゴン 街角メロディ 作詞 作曲 編曲 プロデュース アンジャッシュ 隅田川 作詞 作曲 プロデュース dela 抱いてファンタジア 作詞 作曲 プロデュース 君行きExpress 作詞 作曲 プロデュース 言葉なんていらない 作詞 作曲 プロデュース ためらいRetweet 作詞 作曲 プロデュース Love Ding Dong 作詞 作曲 プロデュース ナナイロのうた 作詞 作曲 プロデュース Orange blossom 作詞 作曲 プロデュース kissと誘惑のラビリンス 作詞 作曲 プロデュース 紙吹雪 dela祭り 作詞 作曲 プロデュース SHANDY 作詞 作曲 プロデュース 置いて来たリグレット 作詞 作曲 プロデュース Creamy Dreamy 作詞 作曲 プロデュース LOVE amp PEACE 作詞 作曲 プロデュース ビキニ大戦 作曲 プロデュース けったこぐ 作曲 プロデュース 15 Fifteen 作曲 プロデュース 夏しぶき 作詞 作曲 共作 プロデュース シルバースプーン 作詞 作曲 プロデュース 誰彼 Tasogare 作曲 プロデュース 愛と勇気のClap your hands 作詞 作曲 作曲共作 dela JEWERLY 作曲 プロデュース 未来への招待状 作詞 作曲 プロデュース 夏体験物語 作曲 プロデュース ママの夢 作詞 作曲 プロデュース バレないようにキスをして 作詞 作曲 プロデュース dela LEGEND 作曲 プロデュース 赤いカーディガン 作詞 作曲 プロデュース SAKAE GO ROUND 作曲 プロデュース Halloween Go Round 作曲 プロデュース キラキラ 作詞 作曲 プロデュース ふぁいてぃん サヨナラなんて怖くない 作詞 作曲 プロデュース クリスマスはあなた色 作詞 作曲 プロデュース ROSARIO CROSS Lucky Girl 作詞 作曲 プロデュース ショートヘア 作詞 作曲 プロデュース ふたりはラブコメディ 作詞 作曲 プロデュース Are you ready 作詞 作曲 プロデュース ラン ラン ラン 作詞 作曲 プロデュース アルイテイコウ ROSARIO step 作詞 作曲 プロデュース HELLO 未来 作詞 作曲 プロデュース 七転八倒の向こう側 作詞 作曲 プロデュース SIX 作詞 作曲 プロデュース 虹色シャウト 作詞 作曲 プロデュース Lips 踊れ恋心 作詞 作曲 プロデュース カサナール 作詞 作曲 プロデュース 普段着に着替えて行こうよ 作詞 作曲 プロデュース 君がそこにいたら帰れないじゃん 作詞 作曲 プロデュース 青春コールミー 作詞 作曲 プロデュース 大どんでん返し 作詞 作曲 プロデュース そうさ 僕らは共犯者 作詞 作曲 プロデュース 最初はGOOD 作詞 作曲 プロデュース どうしてこんなに好きになっちゃったんだろう 作詞 作曲 プロデュース 書きかけのPaper back 作詞 作曲 プロデュース EASY EASY 作詞 作曲 プロデュース Birthday 作詞 作曲 プロデュース Colorless 作詞 作曲 プロデュース Winning Run 作詞 作曲 プロデュース ナナカナ 井ノ上奈々solo曲 Primula 作曲 編曲 HONEYS COMIN DEAD PATIENT 作詞 作曲 プロデュース ゲーム コープスパーティー 挿入歌 空 作曲 プロデュース 太田克樹 ひとりじゃない 作詞 作曲 プロデュース 告白 作詞 作曲 プロデュース 思い出の交差点 作詞 作曲 プロデュース もっと光を 作詞 作曲 プロデュース 涙のあとには夢が降る 作詞 作曲 プロデュース そのままの君で 作詞 作曲 プロデュース Message 君に贈るうた 作詞 作曲 プロデュース 真っ赤な花 作詞 作曲 プロデュース アルイテイコウ 作詞 作曲 プロデュース VOICE 作詞 作曲 プロデュース 俺がやらなきゃ誰がやる 作曲 プロデュース 流れ星 作詞 作曲 プロデュース 織田美海 クエスチョン 作詞 作曲 プロデュース 朝が来るまで 作詞 作曲 プロデュース Nine chocolates 自撮りモンスター 作詞 作曲 プロデュース 小玉ゆうい 前髪の決意 作詞 作曲 プロデュース お母さん 作詞 作曲 プロデュース Our Life 作詞 作曲 プロデュース Riico Innocent Days 作詞 作曲 プロデュース ウィンクの理由 作詞 作曲 プロデュース Where s Happiness 作詞 作曲 プロデュース エンドロール 作詞 プロデュース 櫻井里花 短篇小説 作詞 作曲 プロデュース ルーレットを回して 作詞 作曲 プロデュース Baby blue 作詞 作曲 プロデュース タイムリミット 作詞 作曲 プロデュース WALK 作詞 作曲 プロデュース グレーのスーツのおじさん 作詞 作曲 プロデュース おつかれさん また明日 作詞 作曲 プロデュース はーい 作詞 作曲 プロデュース 花と青 作詞 作曲 プロデュース だるまさんのうた 作詞 作曲 プロデュース ありがとうじゃ足りないよ 作詞 作曲 プロデュース いびつなクレヨン 作詞 作曲 プロデュース 犬塚志乃 センチメンタルな花 作詞 作曲 プロデュース 沢井里奈 迎えにいくね 作詞 作曲 プロデュース 風が運んできたInvitation 作詞 作曲 プロデュース あした 雨があがったら 作詞 作曲 プロデュース 親盛えみり 始まりは終わりの次に 作詞 作曲 プロデュース Border Line 作詞 作曲 プロデュース 小林秀樹 I believe in you 作詞 作曲 プロデュース キミとスマイル 作詞 作曲 プロデュース 僕だけのヒロイン 作詞 作曲 プロデュース 良かったね 作詞 作曲 プロデュース カテリン ふたりのAnswer 作詞 作曲 プロデュース ガンバレ Take a chance 作詞 作曲 プロデュース The JADE 手紙 作詞 作曲 プロデュース みんなのものだよ 作詞 作曲 プロデュース 後藤邑子 BAD GIRL Messengerrrrr 編曲 ビジトジ 笑い続ける花になる 作詞 作曲 編曲 君がいる 僕がいる 作詞 作曲 夢の道 作曲 編曲 川崎萌 夕暮れの窓辺で 作曲 編曲 小さな家 作詞 作曲 編曲 Rainbow road 作詞 作曲 編曲 落ち葉のメロディ 作詞 作曲 編曲 秘密 作詞 作曲 中里真美 左側 作曲 編曲 Lemoned 作曲 編曲 Diary 秘密の恋 作曲 編曲 願いの糸 編曲 モノクロの花びら 作曲 編曲 さくらマザー 88 パパとママ 作詞 作曲 no Filter 先輩 どこ行くんですか 作詞 作曲 プロデュース HERO 作詞 作曲 プロデュース 純情ってなんですか 作詞 作曲 プロデュース ありがとうマシンガン 作詞 作曲 プロデュース 鍵垢のお姫様 作詞 作曲 プロデュース Can t Stop 恋愛信号 作詞 作曲 プロデュース アニメ 編集 テニスの王子様関連越前リョーマ 風に乗っかって 作詞 作曲 編曲 Wonderland 作詞 作曲 編曲 跡部景吾 EXIST 編曲 キャップと瓶 サンキュー 作詞 越前リョーマ 遠山金太郎 花びらの行方 作詞 その他おねがいマイメロディ くるくるシャッフル Fly away 夜のオブジェにしたくない 作詞 作曲 編曲 邪神ちゃんドロップキック CAST A SPELL 作詞 作曲 編曲 ゲーム 編集 乙女的恋革命ラブレボ Brand new you 三宅淳一 作詞 作曲 編曲 Wonderking2 2013年10月8日 クローバーをあげる 星愛美 作詞 作曲 プロデュース その他 編集 横浜DeNAベイスターズキャラクター DBライダー テーマ曲 2013年 Shining star 作詞 作曲 唄 プロデュース Starlight 作詞 作曲 唄 プロデュース 横浜DeNAベイスターズ 公式チア Diana テーマ曲 2013年 Allways full swing 阿部恭子 作詞 作曲 プロデュース 横浜DeNAベイスターズ チアスクール テーマ曲 2013年 スマイルホームラン Diana 作詞 作曲 プロデュース 横浜DeNAベイスターズ チアスクール テーマ曲 2014年 Dream Gate 中里真美 作詞 作曲 プロデュース 横浜DeNAベイスターズ チアスクール テーマ曲 2015年 Step 山田菜月 作詞 作曲 プロデュース 横浜DeNAベイスターズ チアスクール テーマ曲 2016年 YELL diana 作詞 作曲 プロデュース 横浜DeNAベイスターズ チアスクール テーマ曲 2017年 ONE diana 作詞 作曲 プロデュース 横浜DeNAベイスターズ マスコットスターマン キララ テーマ曲 2014年 スターマンのうた 三浦りな 作曲 プロデュース 築地銀だこ 公式応援ソング 2011年 たこ焼のうた miu 作詞 作曲 編曲 プロデュース 日本生命 シリウスグランプリ 2012年 short movie 主題歌 高崎愛梨 作詞 作曲 アコム TV CMソング 江波戸ミロ出演 2008年 クレッシェンド JULEPS 作曲 脚注 編集 中日新聞 2014年12月1日 近藤薫インタビュー SHOWROOM 決勝 目指せ全国デビュー 近藤薫プロデュースによる楽曲提供オーディション 公式ブログ 近藤薫 デビュー20周年記念イベント HOME MADE2019 のお知らせ 関連項目 編集愛知県出身の著名人一覧 東郷町出身の著名人一覧 愛知県立日進高等学校出身の著名人一覧 東放学園音響専門学校出身の著名人一覧外部リンク 編集近藤 薫オフィシャルサイト 音楽で生きていく 近藤 薫 Official Blog 僕のacoLife Ameba Blog 近藤 薫 Twitter kondo kaoru Twitter 近藤 薫 FACEBOOK kondomusic Facebook 近藤 薫 Instagram kondo kaoru Instagram 近藤薫 音楽で生きていく YouTubemiuzic Entertainment オフィシャルサイト miuzic Entertainment YouTube この項目は 歌手に関連した書きかけの項目です この項目を加筆 訂正などしてくださる協力者を求めています P 音楽 PJ芸能人 https ja wikipedia org w index php title 近藤薫 amp oldid 93811441 から取得, ウィキペディア、ウィキ、本、library、

論文

、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。