» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

本山町

本山町(もとやまちょう)は、高知県北部中央にあり、長岡郡に属するである。

もとやまちょう 
本山町
町内より白髪山を望む
本山町旗
日本
地方 四国地方
中国・四国地方
都道府県 高知県
長岡郡
市町村コード 39341-0
法人番号 5000020393410
面積 134.22km2
総人口 3,106([編集])
推計人口、2023年5月1日)
人口密度 23.1人/km2
隣接自治体 南国市香美市長岡郡大豊町土佐郡土佐町
愛媛県四国中央市
町の木 ヒノキ
町の花 サクラ
町の鳥 コマドリ
本山町役場
町長
([編集])
(沢田和広)
所在地 781-3692
高知県長岡郡本山町本山504番地
北緯33度45分25秒 東経133度35分29秒 / 北緯33.75703度 東経133.59142度 / 33.75703; 133.59142座標: 北緯33度45分25秒 東経133度35分29秒 / 北緯33.75703度 東経133.59142度 / 33.75703; 133.59142
外部リンク 公式ウェブサイト

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
(テンプレートを表示)
本山町中心部。中央の茶色の建物は本山警察庁舎
早明浦発電所
山崎ダム

概要

板垣退助先祖ゆかりの地。また、早明浦ダムの近辺にあり、四国水源地にあたるため、近年は天空の郷とも呼ばれている。

地理

四国山地の中央、吉野川上流域に位置している。

地形

山地

主な山
  • 工石山
  • 白髪山
  • 大森山
  • 佐々連尾山
  • 玉取山

河川

主な川
主な滝
  • 赤滝
  • 樽の滝

湖沼

主な湖

人口

 
本山町と全国の年齢別人口分布(2005年) 本山町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 本山町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性

本山町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

隣接自治体

 高知県
 愛媛県

歴史

沿革

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、本山村・大石村・吉延村・高角村・古田村・井ノ窪村・下津野村・木能津村・上関村・下関村・北山村・介藤村の区域をもって西本山村が発足。
  • 1890年(明治23年)6月1日 - 西本山村が改称して本山村となる。
  • 1910年(明治43年)6月1日 - 本山村が町制施行して本山町(第1次)となる。
  • 1955年昭和30年)4月20日 - 吉野村と合併し、改めて本山町(第2次)が発足。
  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 大字上津川・下川・古味・井尻・大淵が土佐郡土佐村に編入。
  • 2023年(令和5年)4月1日 - 役場を高知県長岡郡本山町本山504番地から同636番地に新築移転。同月3日より新庁舎での業務を開始。

政治

行政

 
中央東土木事務所本山事務所

町長

現職町長

県機関

  • 高知県中央東土木事務所本山事務所

国家機関

 
嶺北森林管理署
 
吉野川砂防出張所

国土交通省

農林水産省

林野庁

施設

 
高知東警察署本山警察庁舎
 
嶺北消防本部
 
嶺北中央病院

警察

消防

医療

主な病院
  • (嶺北中央病院)

郵便局

主な郵便局
  • (本山郵便局)

交流施設

センター
  • 白髪山ふれあいの村休養センター
  • 汗見川ふれあいの郷清流館
  • 大原富枝文学館
  • 本山町プラチナセンター

対外関係

姉妹都市・提携都市

海外

提携都市

国内

提携都市
その他
  •  日本で最も美しい村連合
    美しい村づくり、ロゴマークの活用、サポーター会員制度、イベントの開催、広報活動を行っている地方自治体や地域の連合体に参加している。

経済

 
土佐あかうしの放牧 (高知県長岡郡本山町助藤)

主な産業は第一次産業林業農業(天空米)畜産業など)である。

第一次産業

農業

畜産業

教育

 
嶺北高等学校

高等学校

県立

中学校

町立
  • (本山町立嶺北中学校)(2011年(平成23年)4月1日本山町土佐町中学校組合立嶺北中学校から改称[1]

小学校

町立
  • (本山町立本山小学校)
  • (本山町立吉野小学校)

交通

空路

空港

  • 町内に空港はない。

鉄道

バス

路線バス

道路

国道

県道

  • (高知県道262号磯谷本山線)
  • (高知県道263号田井大瀬線)
  • (高知県道264号坂瀬吉野線)
  • (高知県道267号上穴内本山線)

観光

 
旧本山大橋
 
赤滝

名所・旧跡

主な城郭・館
主な寺院
主な神社
  • 仁井田神社 - 町内に何箇所か鎮座する神社。
  • 十二所神社
その他の史跡
  • (八木伊典)墓所(本山氏の始祖の墓)
  • 永原一照(山内刑部大輔)夫妻墓所(本山町指定重要文化財, 板垣退助の先祖)
  • 上の坊(野中兼山山崎闇斎を招いて土佐南学を購究した場所)
  • 用水路(野中兼山が掘削を命じ現在も使われている水路)

観光スポット

公園
  • (帰全山公園)
  • (若宮・上街公園)
建築
  • 旧本山大橋
  • 白髪神社
レジャー
  • 赤滝
  • 樽の滝
  • 汗見川(あせみかわ)
  • 行川(なめかわ)

集落活動センター

文化・名物

祭事・催事

  • 花まつり - 3月下旬〜5月上旬。本山町市街地・帰全山公園。
  • 汗見川清流マラソン大会 - 7月下旬。吉野・汗見川流域。1987年から開催中。参加定員は約800名であるが、毎年定員をオーバーする盛況さを誇る。4kmの部とハーフマラソンの部が実施される。清流と四国山地を駆ける高低差170mのコースで競われる。
  • 吉野川いかだまつり - 8月上旬。吉野川流域。
  • 町民祭 - 8月中旬。本山小学校グラウンド。
  • 職域運動会 - 10月初旬。本山小学校グラウンド。
  • 産業文化祭(もとやま秋まつり) - 11月中旬。本山小学校グラウンド、プラチナセンター。

名産・特産

出身関連著名人

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ 本山町立中学校設置条例(平成23年本山町条例第7号)
  2. ^ “集落活動センターとは|えいとここうち”. www.eitoko.jp. 2022年9月11日閲覧。

参考文献

  • 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN (4095263113)。 
  • 『本山町史(上・下巻)』

関連項目

外部リンク

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。