» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

天白川 (愛知県)

天白川(てんぱくがわ)は、愛知県日進市から名古屋市を流れ、伊勢湾に注ぐ河川二級水系天白川の本流である。

天白川
天白橋から北望
水系 二級水系 天白川
種別 二級河川
延長 22.7 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 118.8 km²
水源 愛知県日進市
水源の標高 120.8[1] m
河口・合流先 名古屋港(愛知県名古屋市東海市
流域 日本 愛知県
(テンプレートを表示)
左側が天白川本流。右から扇川を併せる
(天白扇川橋から東望)

愛知県田原市内を流れ、三河湾に注ぐ二級水系で全く同じ河川名かつ水系名の川が存在するが、全く別の河川である。

地理

愛知県日進市東部の名古屋商科大学の西南隣接地にある(三ヶ峯上池)付近に源を発する。日進市を西へ流れ名古屋市へ入ると天白区を横断。各区および東海市の境界を流れ、名古屋港へ注ぐ。天白川大橋付近から星園橋付近までは天白川緑道として整備されている。

途中にダムは一つも存在しない。

河川の名称

名称は下流の名古屋市緑区鳴海町にあった『字天白』(旧東海道にある天白橋のすぐ東隣の土地のこと)にその昔『天白神』が祀られていたことによるものである。

天白川の名前は明治時代になってから名づけられたものであり、それまでは米野木川と呼ばれていた(同時に社川と呼ばれていた支流は植田川と称することになった)。これは当時の愛知郡(植田村)(現在の名古屋市天白区植田)では(米野木川)も社川も『植田川』と呼ばれており、紛らわしいため名称を整理したものである。江戸時代の頃から水害が度々起きており、流路が幾度も変わっている。

歴史

古代

水害の歴史

  • 1728年享保13年) - 氾濫が多いため、愛知郡野並村笹原(現在の天白区笹原町)で川筋を西流させて山崎川に合流させる瀬替え工事が行われた。
  • 1741年寛保元年) - しかし山崎川で17回も氾濫したため、西流させた川筋を再び工事により現在の川筋に戻し、山崎川と分流させる。
  • 1767年明和4年)8月4日~6日 - 大雨で氾濫し、鳴海あたりまで浸水。(明和の洪水)。
  • 1779年安永8年)9月29日~10月4日 - 大雨で氾濫し、鳴海の東海道が途絶。
  • 1850年嘉永3年)9月8日~15日 - 大雨で中根村(現在の瑞穂区中根町)で堤防が決壊し、笠寺から熱田の築出まで浸水。
  • 1855年安政2年)9月7日~10日 - 暴風雨で中根村(現在の瑞穂区中根町)で堤防が決壊し、隣り合う山崎川でも堤防が決壊。
  • 1911年明治44年)8月4日 - 台風により氾濫し、愛知郡笠寺村星崎・熱田町八町畷等が浸水。
  • 1921年大正10年)7月26日~28日 - 雷雨により、天白川と扇川の堤防4箇所が決壊。
  • 1952年昭和27年)7月10日~11日 - 豪雨により氾濫。
  • 1962年(昭和37年)7月2日~5日 - 梅雨前線の停滞により天白川の水位が上がり、野並橋が流失[3]
  • 2000年平成12年)9月11日 - 東海豪雨発生。天白川から藤川郷下川へと水が逆流し氾濫。名古屋市天白区野並地区周辺が浸水し、大きな被害をもたらした[4][5]
  • 2008年(平成20年)8月 - 天白川水系河川整備基本方針において、天白区の野並地点で、概ね100年に1回の確率で発生すると予想される規模の降雨(24時間で423ミリメートル)により発生する洪水が安全に流れる状態に整備することを、治水の将来的な目標となる[6]
  • 2015年(平成27年)7月 - 河川激甚災害特別緊急事業により、野中橋より下流の引き堤や河床掘削等の河川整備が完了[7]

流域地域

源流

  • 三本木川(日進市三本木町)[8] - 三ヶ峯上池付近の天白川源流域での呼び名。

支流

括弧内は合流地点。
  • (岩崎川)(日進市本郷町と日進市野方町の境界)
    • (北新田川)(日進市岩崎町と北新町の境界)
  • (高上川)(日進市岩崎町)
  • 折戸川(日進市野方町)
  • (小川)(日進市浅田町)
  • (豊田川)(日進市梅森町)
  • (繁盛川)(日進市と名古屋市天白区の境界)
  • (忠兵衛川)(名古屋市天白区天白町大字平針小田)
  • (大根川)(名古屋市天白区天白町大字平針川田)
  • 植田川(名古屋市天白区天白町大字植田、同区天白町大字島田曲尺手、同区天白町大字八事上沓打場との境界)
  • 藤川(名古屋市(天白区・緑区・南区の境界))
  • 扇川(名古屋市緑区鳴海町天白川内と同区大高町丸ノ内の境界)
  • (木の山川)(名古屋市緑区)

橋梁

流域の主な施設

河川敷利用

  • 天白川緑地
  • 新宝緑地

周辺の施設

校歌に天白川が含まれる学校

交通

公共交通機関

鉄道
 名古屋市営地下鉄
 東海旅客鉄道(JR東海)

道路

参考文献

主要文献

書籍

  • 荒川銜次郎『戦国時代活史』177ページ、秀文館。

脚注

  1. ^ “地理院地図(電子国土Web)”. 国土地理院. 2015年6月21日閲覧。
  2. ^ “過去から学ぶ防災マップ”. 天白区. 2023年2月11日閲覧。
  3. ^ “名古屋市域に被害をもたらした水害年表”. 2023年2月11日閲覧。
  4. ^ “東海豪雨水害に関する記録”. 名古屋市. 2023年2月11日閲覧。
  5. ^ 立川康人, 太田裕司, 宝馨「東海豪雨時の野並地区における浸水とその対策に関する考察」『京都大学防災研究所年報. B』第44巻B-2、京都大学防災研究所、2001年4月、267-275頁、hdl:(2433/80561)ISSN 0386-412X、CRID 1050282676914459904。 
  6. ^ “二級河川天白川水系 河川整備基本方針”. 名古屋市. 2023年2月11日閲覧。
  7. ^ “二級河川天白川の整備について”. 尾張建設事務所. 2023年2月11日閲覧。
  8. ^ “年報「矢作川研究」No.14[研究ノート]天白川源流域(愛知県日進市)の水質環境”. 豊田市矢作川研究所. 2015年10月7日閲覧。
  9. ^ “野並小学校”. 野並小学校. 2023年2月11日閲覧。
  10. ^ “笠東小学校”. 笠東小学校. 2023年2月11日閲覧。
  11. ^ “植田南小学校”. 植田南小学校. 2023年2月11日閲覧。
  12. ^ “植田東小学校”. 植田東小学校. 2023年2月11日閲覧。
  13. ^ “南天白中学校”. 南天白中学校. 2023年2月11日閲覧。
  14. ^ “日進東中学校”. 日進東中学校. 2023年2月11日閲覧。
  15. ^ “名和小学校”. 名和小学校. 2023年2月11日閲覧。
  16. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1475.

外部リンク

  • 日進市 天白川雨量水位観測システム
  • 名古屋市:天白川水系の河川(暮らしの情報)
  • 愛知県 川の防災情報 カメラ概況図新川・天白川・日光川
  • 国土交通省【川の防災情報】テレメータ水位(天白川)
  • 国土交通省 【川の防災情報】(愛知県尾張東部)
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。