» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

国立嘉義大学

国立嘉義大学(こくりつかぎだいがく、英語: National Chiayi University、公用語表記: 國立嘉義大學)は、台湾嘉義市東区学府路300番に本部を置く台湾国立大学1919年創立、2000年大学設置。大学の略称嘉義大学嘉大NCYU

国立嘉義大学
新民キャンパス
大学設置 2000年
創立 1919年
学校種別 国立
設置者 教育部
本部所在地 台湾嘉義市東区学府路300番
北緯23度28分4.43秒 東経120度28分56.29秒 / 北緯23.4678972度 東経120.4823028度 / 23.4678972; 120.4823028座標: 北緯23度28分4.43秒 東経120度28分56.29秒 / 北緯23.4678972度 東経120.4823028度 / 23.4678972; 120.4823028
キャンパス
学部
  • 師範学部
  • 人文芸術学部
  • 管理学部
  • 農学部
  • 理工学部
  • 生命科学部
  • 獣医学部
ウェブサイト http://www.ncyu.edu.tw
(テンプレートを表示)
理工学院(左)と本部棟(右)

概観

大学全体

嘉義大学の前身は「国立嘉義技術学院」と「国立嘉義師範学院」である。2000年に大学に昇格し、現在の校名となった。現在では7つの学部、39の学科、44の大学院研究科、20の研究センターを擁する総合大学となっている。

建学の精神

嘉義大学の建学の精神は「誠樸、力行、創新、服務」であり、日本語で「正直、実践、革新、サービス」の意。[1]

映画化

台南州立嘉義農林学校時代に同校野球部が(甲子園)で準優勝をした実話が「KANO 1931海の向こうの甲子園」というタイトルで台湾で映画化され、2014年2月27日より公開された[注釈 1][注釈 2]

歴史

国立嘉義技術学院の沿革

 
台南州立嘉義農林学校時代の校舎

国立嘉義大学の前身である国立嘉義技術学院の歴史は1919年に設立された「台湾公立嘉義農林学校」が始まり。台湾総督府は台湾農業の発展に必要な人材育成を目的に工業学校を設立1921年には行政区画変更に伴い「台南州立嘉義農林学校」と改称された。

 
甲子園で準優勝した嘉義農林チーム(1931年)

1931年第17回全国中等学校優勝野球大会に出場。初出場で決勝戦に進出。その後も名将・近藤兵太郎監督の下、春1回、夏4回甲子園に出場。4回の戦が嘉農では勝った。最後の決勝戦では負けたにもかかわらず「天下の嘉農」と褒めたたえることになる。

1945年、日本の敗戦に伴い中華民国政府による接収が行われると10月25日に「台湾省立嘉義農業職業学校」と改称された。1951年7月1日に「台湾省立嘉義高級農業職業学校」と改称された。1954年8月1日に「示範農学校」を選ばれる、「台湾省立嘉義示範高級農業職業学校」と改称された。1965年7月1日、5年制の「台湾省立嘉義農業専科学校」に昇格。1971年に2年制の夜間部を設置。1975年に全日部にも2年制課程を設置。1981年7月1日に「国立嘉義農業専科学校」と改称。1997年7月1日に「国立嘉義技術学院」へと昇格した。2000年2月1日に「国立嘉義師範学院」と合併し「国立嘉義大学」として開校。

国立嘉義師範学院の沿革

1957年に「台湾省立嘉義師範学校」が開校。1966年に5年制の「台湾省立嘉義師範専科学校」に昇格。1972年に夜間部を設置。1983年に2年制の「幼稚教育師資科」を設置。

1987年に「台湾省立嘉義師範学院」と改称。1991年に「国立嘉義師範学院」と改称。2000年2月1日に「国立嘉義技術学院」と合併し「国立嘉義大学」として開校。

国立嘉義大学の沿革

2000年2月1日に 「国立嘉義技術学院」(1919年設立され)と「国立嘉義師範学院」(1957年設立され)を合併し「国立嘉義大学」として開校する。蘭潭、民雄、新民、林森の4つのキャンパスがある。教育、人文芸術、管理、農学、理工、生命科学などの6つの学部を設けている。

2004年2月1日に教育学部には「師範学部」と改称された。

2006年3月25日に民生キャンパスの管理学部の新しい建物が完成し開場した。同年12月に民生キャンパスには「新民キャンパス」と改称された。

2016年8月1日に獣医学部を設置。国内の大学の4つ目の獣医学部となった。

基礎データ

所在地

  • 蘭潭キャンパス(嘉義市東区学府路300)
  • 民雄キャンパス(嘉義県民雄郷文隆村85)
  • 新民キャンパス(嘉義市西区新民路580)
  • 林森キャンパス(嘉義市東区林森東路151)

学章

嘉義大学の学章は、この大学の木質材料とデザイン学科及び大学院研究科李安勝教授がデザインしたもので、その設計理念は国立嘉義技術学院と国立嘉義師範学院など2つの伝統を持つ学校を統合した大学であることを意味する。玉山の意匠を中央に配置している。玉山は嘉義大学の拠り所として、日の出と合わせている。嘉大を代表して「嘉義を輝かせ、全国に名を馳せ、国際に入る」ことを嘉義大学の目標としている。玉山から延びる川は豊かな嘉南平原を育み、嘉義大学の歴史が長く、永続的かつ健やかな発展を象徴し、無数の優秀な青年学子を育成し、国家社会に貢献して、さらに嘉大生の飲水思源の意味を持つ。

嘉義大学学歌

嘉義大学学歌は2001年12月26日に正式に発表された。外国語学学科及び大学院研究科余玉照教授が作詞し、鄭啟宏音楽学科及び大学院研究科非常勤准教授が作曲した。2002年1月下旬に涂淑芬音楽学科及び大学院研究科講師がソロ及び学生がコーラスのテープを公開した。

組織

師範学部

Teachers College

教育学科及び大学院研究科
教育学科学士課程
教育学科大学院研究科修士課程
教育学科大学院研究科修士在職專門課程
教育学科大学院研究科博士課程
数理教育大学院研究科修士課程
数理教育大学院研究科修士在職專門課程
教育行政と政策発展大学院研究科修士課程
教育行政と政策発展大学院研究科修士在職專門課程
輔導と諮商学科及び大学院研究科
体育と健康レジャー学科及び大学院研究科 幼児教育学科及び大学院研究科
特別支援教育学科及び大学院研究科 デジタル学習設計管理学科及び大学院研究科
教学專業国際修士課程
人文芸術学部

College of Humanities and Arts

中国文学科及び大学院研究科 外国語学学科及び大学院研究科
応用歴史学科及び大学院研究科 視覚芸術学科及び大学院研究科
音楽学科及び大学院研究科
管理学部

College of Management

企業管理学科及び大学院研究科 財務金融学科及び大学院研究科
応用経済学科及び大学院研究科 生物事業管理学科及び大学院研究科
情報管理学科及び大学院研究科 行銷と観光管理学科及び大学院研究科
観光レジャー管理大学院研究科 管理学部学士課程
英語授業観光及び管理修士課程 管理学部修士在職專門課程
農学部

College of Agriculture

農芸学科及び大学院研究科 園芸学科及び大学院研究科
森林及び自然資源学科及び大学院研究科 木質材料とデザイン学科及び大学院研究科
動物科学科及び大学院研究科 生物農業テクノロジー学科及び大学院研究科
景観学科及び大学院研究科 植物医学科
農業科学博士課程 農学部農業テクノロジー英語授業修士課程
理工学部

College of Science and Engineering

電子物理学科及び大学院研究科 応用化学科及び大学院研究科
応用数学科及び大学院研究科 生物機電工学科及び大学院研究科
土木と水資源工学科及び大学院研究科 情報工学科及び大学院研究科
電機工学科 機械と能源工学科
生命科学部

College of Life Sciences

食品科学科及び大学院研究科 水生生物科学科及び大学院研究科
生物資源学科及び大学院研究科 生化学テクノロジー学科及び大学院研究科
微生物免疫と生物薬学科及び大学院研究科 生命科学英語授業修士課程
獣医学部

College of Veterinary Medicine

獣医学科及び大学院研究科

研究センター

  • 師範学部
    • 特殊教育センター
    • 幼児教育センター
    • 科学教育センター
    • 家庭教育センター
    • 教学発展センター
    • 教育研究調査センター
  • 人文芸術学部
    • 人文芸術センター
    • 台湾文化研究センター
  • 管理学部
    • 電子商務研究センター
    • レジャー管理研究センター
    • 農企業経営管理研究センター
  • 農学部
    • 園芸技芸センター
    • 農業推広センター
  • 理工学部
    • 毒物研究センター
    • 自動化研究センター
    • 土木防災研究センター
    • 数位情報センター
    • 光電研究センター
  • 生命科学部
    • 中草薬および微生物利用研究センター
    • 検験分析及技術推広服務センター

校級附属単位

  • 通識教育センター
  • 師資培育センター
  • 台湾原住民族教育及產業發展センター
  • 言語センター
  • 創新育成センター
  • 技術移轉センター

附属学校

  • 国立嘉義大学附設実験国民小学
  • 太平実験小学-太平国民小学及び竜眼キャパス、太興国民小学

学生

学生組織

  • 蘭潭学生会
  • 蘭潭学生議会
  • 民雄学生会
  • 民雄学生議会
  • 新民学生会
  • 新民学生議会
  • 蘭潭畢聯会
  • 民雄畢聯会
  • 新民畢聯会
  • 僑生聯誼会
  • 進修推広部班聯会

教員

歴代校長・学長

両校時代歴代校長

両校時代の校長
校名 氏名 任期 校名 氏名 任期
国立嘉義技術学院 国立嘉義師範学院
日本統治時代 まだ開校するないです
台湾総督府嘉義農林学校
(1919年-1921年)
準備主任 藤黑総左衛門 1919年4月 -- 1919年5月
初代 柳川鑑藏 1919年5月 -- 1921年4 月
台南州立嘉義農林学校
(1921年-1945年)
1921年4月 -- 1926年4月
第2代 樋口孝 1926年4月 -- 1931年3月
代理 中林直俊 1931年3月 -- 1931年4月
第3代 島內庸明 1931年4月 -- 1937年4月
第4代 田村朋一 1937年4月 -- 1940年4月
第5代 鹿討豐雄 1940年4月 -- 1943年4月
第6代 西崎茂 1943年4月 -- 1944年2月
第7代 服部正夷 1944年2月 -- 1945年10月
中華民国統治期
台湾省立嘉義農業職業学校
(1945年-1951年)
初代 劉傳來 1945年11月 -- 1946年11月
代理 蔡鵬飛 1946年12月 -- 1947年4月
第2代 廖季清 1947年5月 -- 1951年7月
台湾省立嘉義高級農業職業学校
(1951年-1965年)
台湾省立嘉義示範高級農業職業学校
(1957年-1958年)
1951年7月 -- 1952年9月
代理 周簡文 1952年9月 -- 1954年1月
第3代 張愷 1954年2月 -- 1965年3月 台湾省立嘉義師範学校
(1957年-1966年)
初代 熊茂生 1957年8月 -- 1966年7月
台湾省立嘉義農業専科学校
(1965年-1981年)
1965年3月 -- 1967年8月 台湾省立嘉義師範専科学校
(1966年-1987年)
第2代 耿相曾 1966年8月 -- 1972年7月
第4代 鄧善章 1967年8月 -- 1972年2月 第3代 蘇惠鏗 1972年8月 -- 1976年7月
第5代 余傳韜 1972年2月 -- 1979年5月 第4代 劉效騫 1976年8月 -- 1980年7月
第6代 余玉賢 1979年8月 -- 1981年7月 第5代 王紹楨 1980年8月 -- 1987年7月
国立嘉義農業専科学校
(1981年-1997年)
1981年7月 -- 1981年12月 台湾省立嘉義師範学院
(1987年-1991年)
第6代 黃國彥 1987年8月 -- 1991年6月
第7代 林中茂 1981年12月 -- 1990年7月 国立嘉義師範学院
(1991年-2000年)
1991年7月 -- 1994年7月
第8代 胡懋麟 1990年8月 -- 1997年7月 代理 陳國雄 1994年8月 -- 1995年9月
国立嘉義技術学院
(1997年-2000年)
1997年7月 -- 1999年11月 代理 李建興 1995年10月 -- 1996年1月
代理 邱義源 1999年11月 -- 2000年1月 第7代 黃富順 1996年2月 -- 2000年1月

嘉義大学歴代学長

氏名 任期
初代、第2代 楊国賜 2000年2月1日2005年1月31日
第3代、第4代 李明仁 2005年2月1日~2012年1月31日
第5代、第6代 邱義源 2012年2月1日~2018年1月31日
第7代 艾群 2018年2月1日~2022年1月31日
第8代 林翰謙 2022年2月1日~現任

主な教員

  • 古森本教授
  • 李明仁教授
  • 呂福原教授
  • 余玉照教授
  • 呉秉恩教授
  • 周逸衡教授
  • 楊玲玲教授
  • 楊国賜教授
  • 蔡渭水教授

スポーツ・サークル・伝統

スポーツ

サークル

学生のサークルは104つのサークルがある。[2]教員のサークルは11つのサークルがある。[3]

伝統

主な出身者

スポーツ選手

芸能人

  • 侯湘婷:歌手

政治家

その他

交流のある学校

国別 校名 英文
日本 明治大学 Meiji University, Japan
日本 中京大学 Chukyo University, Japan
日本 上越教育大学 Joetsu University of Education, Japan
日本 酪農学園大学 Rakuno Gakuen University, Japan
日本 香川大学 Kagawa University, Japan
韓国 韓京大学校 Hankyong National University, Korea
米国 アイダホ大学 University of Idaho, USA
米国 オレゴン大学 University of Oregon, USA
米国 (ノーザンコロラド大学) University of Northern Colorado, USA
カナダ (ノバスコシア農業大学) Nova Scotia Agricultural College, Canada
パラグアイ (アスンシオン大学) National University of Asuncion
イギリス カーディフ大学 Cardiff Nationa, England
フランス CERAM Business School CERAM Sophia Antipolis European School of Business, France
ドイツ International University of Applied Sciences Bad Honnef The International University of Applied Sciences Bad Honnef. Bonn, Germany
フィリピン (ザビエル大学) Xavier University, Philippines
オーストラリア ニューイングランド大学 University of New England, Australia
オーストラリア サザンクロス大学 Southern Cross University, Australia
ニュージーランド リンカーン大学 Lincoln University, New Zealand

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ KANO公式日本語サイト
  2. ^ 日本と台湾 甲子園秘話

出典

  1. ^ “” (中国語). 国立嘉義大学 ( ). 2019年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月24日閲覧。
  2. ^ “” (中国語). 国立嘉義大学 ( ). 2019年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月20日閲覧。
  3. ^ “” (中国語). 国立嘉義大学 ( ). 2016年9月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 国立嘉義大学 - 公式ウェブサイト
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。