» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

鬼怒テクノ通り

鬼怒テクノ通り(きぬテクノどおり)は栃木県真岡市から宇都宮市に至る国道408号バイパスである。 真岡南バイパス真岡バイパス真岡北バイパス真岡宇都宮バイパスで構成される。

一般国道
地域高規格道路
鬼怒テクノ通り
真岡南バイパス
真岡バイパス
真岡北バイパス
真岡宇都宮バイパス
路線延長 14.1 km
開通年 2005年11月 - 2021年3月
起点 栃木県真岡市寺内
終点 栃木県宇都宮市氷室町
接続する
主な道路
()
記事参照
()テンプレート(()ノート ()使い方) PJ道路

概要

地域高規格道路の「常総・宇都宮東部連絡道路」を構成する路線のひとつ。一部の区間を除き、自転車を含む軽車両ミニカー小型特殊自動車・125cc以下の小型自動二輪車は本線の通行を禁止され、自動車専用道路とほぼ同等の規制である(ただし、真岡南バイパスの区間[1]はこの規制の対象外である)。これらの車両および歩行者は並行する側道を通行しなければならない。また、真岡南バイパスの区間[1]を除き、交差点立体化された4車線高架道路となっており、自動車専用道路に近い構造を採る一般道路となっている。

2012年(平成24年)3月14日の正午より真岡市下篭谷の井頭公園南陸橋南 - 同市亀山の亀山和田橋南までの区間の最高速度を80 km/hに引き上げた[2]が、これは有料道路以外の道路としては全国的にも珍しく[3]高規格幹線道路以外の道路としては従来の70 km/hを上回る全国で2例目の措置である(1例目は同県内の国道119号宇都宮北道路。)。併せて、高速道路と同様に荒天時等の規制速度変更に対応するため、80 km/h規制標識には電光方式が採用されている。ただし、((実質的に自動車専用道路とほぼ同等の規制・構造となっている)ものの)あくまで一般道路であるため、案内標識は緑色ではなく青色である。

交通渋滞が慢性化していた国道408号の渋滞緩和と安全で快適な交通の確保を目的に建設された。また、清原工業団地や(真岡工業団地)から北関東自動車道真岡ICを通じた物流の効率化が期待される。清原工業団地交差点から北は清原中央通り、さらには宇都宮高根沢バイパスに直結する構造となっている。2023年現在、国道123号と交差する清原工業団地交差点は立体化工事が進められている。[4]

路線データ

歴史

  • 1996年平成8年)度 : 真岡バイパス事業着手。
  • 2001年(平成13年)度 : 真岡北バイパス事業着手。
  • 2003年(平成15年)度 : 真岡宇都宮バイパス事業着手。
  • 2005年(平成17年)11月18日 : 真岡バイパス(2.1 km)暫定開通。
  • 2008年(平成20年)
  • 2009年(平成21年)11月30日 : 真岡北バイパス北側区間(1.9 km)開通[5]
  • 2012年(平成24年)3月14日:真岡バイパス、真岡北バイパスの最高速度を80km/hに引き上げ。
  • 2013年(平成25年)
    • 8月11日 : 真岡宇都宮バイパス(5.2 km)暫定2車線で開通(一部区間で副道を利用した暫定開通)[6]
    • 12月21日 : 真岡宇都宮バイパスの清南大地高架橋が完成し、同バイパス全線開通[7]
  • 2014年(平成26年)度 : 最後の未開通区間となる真岡南バイパス事業着手[8]
  • 2020年令和2年)2月28日 : 真岡宇都宮バイパス4車線化[9]。同時に真岡宇都宮バイパス(一部区間を除く)の最高速度を80km/hに引き上げ。
  • 2021年(令和3年)3月20日 : 真岡南バイパス(3.1 km)暫定2車線で開通により鬼怒テクノ通りが全線開通[10][11]
  • 2023年(令和5年)2月9日 : 真岡南バイパスの一部区間 (2.1 km) が4車線化[12]

交差する道路

自動車専用道路とほぼ同等の規制で運用されている区間は、真岡I.C南交差点付近から清原工業団地交差点までとなっている。

ギャラリー

出典

  1. ^ a b 真岡市長田の真岡I.C南交差点 - 真岡市寺内の八木岡バイパスとの交差点
  2. ^ この時に、それまでの通行禁止(歩行者自転車を含む軽車両原動機付自転車)に加え、ミニカー小型特殊自動車・125 cc以下の小型自動二輪車も禁止された。
  3. ^ 佐藤健太郎『ふしぎな国道』講談社〈講談社現代新書〉、2014年10月20日、148頁。ISBN (978-4-06-288282-8)。 このほか制限速度80km/hの一般国道は、国道1号浜名バイパス国道119号宇都宮北道路など、数例にとどまる。
  4. ^ 地盤改良工が増加 真岡宇都宮BP 立体は上下線分離で (栃木県道路建設課) 日本建設新聞社 2023年1月25日閲覧
  5. ^ 真岡北バイパスが開通 井頭公園と真岡ICが直結 - 下野新聞 2009年11月30日閲覧[]
  6. ^ 一般国道408号真岡宇都宮バイパス暫定供用プレイベントについて(栃木県宇都宮土木事務所2013年7月26日発表、同年8月6日閲覧)
  7. ^ “一般国道408号 真岡宇都宮バイパス開通式について”. 栃木県 (2013年12月25日). 2014年1月9日閲覧。
  8. ^ 一般国道408号真岡南バイパス(栃木県真岡土木事務所) (PDF, 8.25 MiB)
  9. ^ 栃木県/一般国道408号真岡宇都宮バイパスの4車線供用開始について
  10. ^ “一般国道408号 真岡南バイパス供用開始(暫定2車線)” (PDF). 栃木県 (2021年1月20日). 2021年1月21日閲覧。
  11. ^ “真岡南バイパスが開通 鬼怒テクノ通り全線接続”. 下野新聞SOON. (2021年3月21日). https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/430272 2021年3月21日閲覧。 
  12. ^ “一般国道408号真岡南バイパスの一部区間 4車線 供用開始” (PDF). 栃木県道路整備課 (2023年2月2日). 2023年2月9日閲覧。
  13. ^ 撮影当時は真岡北バイパス南側区間(1.8 km)のみの暫定開通だったため、(車線数減少の標識)があったが、のちに北側区間(1.9 km)が開通したため、(車線数減少の標識)の標識は撤去された。

関連項目

外部リンク

  • 栃木県真岡土木事務所 鬼怒テクノ通り
  • 栃木県宇都宮土木事務所 「鬼怒テクノ通り」真岡宇都宮バイパスのページ
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。