» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

桜を見る会

桜を見る会 (さくらをみるかい)は、日本内閣総理大臣が主催していた公的行事である。1952年昭和27年)から2019年平成31年)まで、例年ヤエザクラが見頃となる4月中旬頃に新宿御苑で開催されていた。

桜を見る会
桜を見る会で挨拶する当時内閣総理大臣安倍晋三と、内閣総理大臣夫人安倍昭恵閣僚警備関係者ら。2017年4月15日。
会場所在地 東京都新宿区内藤町渋谷区千駄ヶ谷 新宿御苑
座標 北緯35度41分07秒 東経139度42分35秒 / 北緯35.68528度 東経139.70972度 / 35.68528; 139.70972
開催国 日本
初回開催 1952年
最終開催 2019年
主催 内閣総理大臣

概説

目的を「各界において功績、功労のあった方々を招き日頃の労苦を慰労するため」とし[1]皇族、元皇族、各国大使等、衆議院議長参議院議長及び両院副議長最高裁判所長官国務大臣副大臣及び大臣政務官国会議員認証官事務次官等及び局長等の一部、都道府県の知事及び議会の議長等の一部、その他各界の代表者等、約1万人が招待される。招待客の参加費や新宿御苑の入園料は無料であり、費用は税金から拠出される。

2019年(令和元年)10月15日、安倍内閣は「内閣総理大臣が各界において功績、功労のあった方々を招き、日頃の御苦労を慰労するとともに、親しく懇談する内閣の公的行事として開催しているものであり、意義あるものと考えている」と閣議決定した答弁書を公開した[2]

運営

会場

新宿御苑において開催される。新宿御苑は日本さくら名所100選に選定されており、65種・約1300本の桜があり、春には花見の名所として大勢の観光客で賑わう。ソメイヨシノが見ごろを迎える3月下旬から4月上旬にかけても多くの来園者を迎えるが、一般財団法人国民公園協会ではイチヨウを御苑の桜の代表品種として位置付けており、イチヨウ等の多品種のヤエザクラが見ごろを迎える4月中旬から下旬を御苑の桜のベストシーズンとしている。桜を見る会もこの時期に開催されることが多い。

開催中の時間帯は招待客のみが入園できる。開催の可否は内閣官房長官が決定し、中止になった場合も、開催時間帯は招待客への開放のみ行われる。

招待客

本会の主催は内閣総理大臣であるが、招待客の選定は各府省庁からの意見を踏まえて内閣官房内閣府が最終的にとりまとめる。案内状の発送は内閣府が一括し、必ず招待客一人ひとりに宛てて送付を行う。参加にあたってのドレスコードは平服となっている。

歴史

桜を見る会の前身として「観桜会」がある。この観桜会は1881年(明治14年)に吹上御所で「観桜御宴」が行われたのを前史とし、1883年(明治16年)から1916年(大正5年)までは浜離宮、1917年(大正6年)から1938年(昭和13年)までは新宿御苑に会場を移し、いずれも国際親善を目的として皇室主催で行われていた。

この観桜会を復活させる形で1952年(昭和27年)に当時首相の吉田茂が総理大臣主催の会として始めたのが「桜を見る会」である。開催地は観桜会と同じく新宿御苑となるが、同園は1947年(昭和22年)の閣議決定により旧皇室庭園から国民公園へと変更されている[3]。また、桜を見る会が始まった翌年の1953年(昭和28年)には、戦前の観桜会や観菊会(現在の菊を観る会)に代わる皇室主催の社交界として園遊会が開始された。

1960年(昭和35年)は日米安保条約を巡る安保闘争が激化に至る直前の時期となっており中止された[4]

1970年(昭和45年)にはそれまでごく僅かであった自衛官の招待数を増やした[5]

1995年(平成7年)は阪神・淡路大震災を理由として中止された[6]

2000年(平成12年)には、当時首相の小渕恵三が同年4月2日に脳梗塞で入院したため[7]、同月5日には森喜朗内閣が発足した[8]。このため、同年の桜を見る会は後に当時首相の森が主催している[9]。官邸サイトに掲載された当日の写真は参加者の黒服と黒傘が印象的である[9]

2011年(平成23年)は東日本大震災[10]、2012年(平成24年)は北朝鮮の弾道ミサイル発射への対応を理由として中止された[11][12]

2019年(平成31年/令和元年)に開催状況への議論(桜を見る会問題)が起こる。同年11月、全般的な見直しを行うことと、それに伴う2020年度の開催中止が発表された[13]。2020年(令和2年)6月15日、参院決算委員会では運営の見直しを求める「措置要求決議」を全会一致で可決した[14]

2020年(令和2年)9月16日、首相の菅義偉は、2021年(令和3年)以降の桜を見る会を中止すると表明した[15]

開催一覧

 
2001年、森喜朗内閣
 
回次 開催日 首相 招待数 出席者数 予算額 支出額
1 1952年 吉田茂
1954年4月15日[16] 吉田茂 約4,400人[16] 約30万円[16]
1955年4月16日[16] 鳩山一郎 約4,400人[16][注 1] 約30万円[16]
1970年4月13日[5] 佐藤栄作[5]
1985年[17] 中曽根康弘[17] 約8,300人[18][注 2]
1986年4月18日[17] 中曽根康弘[17] 約7,700人[18][注 3]
45 1998年4月18日[19] 橋本龍太郎
46 1999年4月17日[20] 小渕恵三
47 2000年4月15日[9] 森喜朗 約8500人[9]
48 2001年4月21日 森喜朗 約8000人[21]
49 2002年4月20日 小泉純一郎 約8000人[22]
50 2003年4月19日[23] 小泉純一郎
51 2004年4月17日 小泉純一郎 約8000人[24]
52 2005年4月9日 小泉純一郎 約8700人[25]
53 2006年4月15日 小泉純一郎 約11000人[26]
54 2007年4月14日 安倍晋三 約11000人[27]
55 2008年4月12日 福田康夫 約10000人[28]
56 2009年4月18日 麻生太郎 約11000人[29]
57 2010年4月17日 鳩山由紀夫 約10000人[30]
58 2013年4月20日[31] 安倍晋三 約12000人[31] 1718万円[32]
59 2014年4月12日[33] 安倍晋三 約12800[34][35] 約14000人[33] 1766万6000円[32] 3005万3000円[32][36]
60 2015年4月18日[37] 安倍晋三 約13600[34][35] 約15000人[38] 1766万6000円[32] 3841万7000円[32][36]
61 2016年4月9日 安倍晋三 約13600[34][35] 約16000人[39] 1766万6000円[32] 4639万1000円[32][36]
62 2017年4月15日[40] 安倍晋三 約13900[34][35] 約16500人[41] 1766万6000円[32] 4725万円[32][36]
63 2018年4月21日[42] 安倍晋三 約15900[34][35] 約17500人[43] 1766万6000円[32] 5229万円[32][36]
64 2019年4月13日[44] 安倍晋三 約15400[34][35] 約18200人 1766万円[32] 5518万7000円[45][1]

批判

2014年以降の招待数と支出金額の急増や、招待基準の不透明さについて、立憲民主党共産党れいわ新選組を中心とする野党勢力やその支持層、加えて与党自民党内からも批判が出ている[46]

脚注

[脚注の使い方]
注釈
  1. ^ 招待者2,200人に、その夫人2,200人を加え、総計4,400人
  2. ^ 群馬県在住者が225名(選挙区への無差別招待との疑念に回答、内閣参事官が総理府の調査結果として提示。)[18]
  3. ^ 群馬県在住者が180名(選挙区への無差別招待との疑念に回答、内閣参事官が総理府の調査結果として提示。)[18]
出典
  1. ^ a b 予算委員会(第三回), (2019-11-08), https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=5471 2019年11月12日閲覧。 :田村智子(日本共産党)の質疑箇所
  2. ^ “令和元年10月15日(火)定例閣議案件 | 閣議”. 首相官邸ホームページ. 2019年11月10日閲覧。
  3. ^ 新宿御苑の歴史(4) 新宿御苑
  4. ^ “「桜を見る会」は中止 政府”. 日本経済新聞 電子版. 2019年11月26日閲覧。
  5. ^ a b c “第63回 衆議院 決算委員会 昭和45年4月13日 第13号” (PDF). 国立国会図書館. p. 15. 2019年11月12日閲覧。
  6. ^ “「桜を見る会」は中止 政府”. 日本経済新聞 電子版. 2019年11月10日閲覧。
  7. ^ “平成15年 「世界に一つだけの花」発売/平成連載”. 日刊スポーツ. (2019年4月24日). https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201904240000122.html 
  8. ^ “平成12年4月5日 森内閣発足”. 首相官邸. 2019年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月21日閲覧。
  9. ^ a b c d “平成12年4月15日 総理主催の「桜を見る会」開く”. 首相官邸. 2019年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月21日閲覧。
  10. ^ 4月14日に首相主催「桜を見る会」 2年ぶり開催、日本経済新聞、2012/2/28
  11. ^ “「桜を見る会」開催要領”. 内閣府. 2019年11月10日閲覧。
  12. ^ 野田内閣「桜を見る会」中止に 北朝鮮のミサイル予告で、asahi.com、2012年3月23日11時37分
  13. ^ “令和元年11月13日(水)午後”. 首相官邸ホームページ (2019年11月13日). 2020年7月23日閲覧。
  14. ^ “<点検「桜を見る会」>見直し着手せず、消極的な政府 参院委は「不適切」と決議”. 東京新聞. (2020-07-04 ). https://www.tokyo-np.co.jp/article/39953 2020年7月23日閲覧。 
  15. ^ “「桜を見る会」来年以降も中止 コロナ対策優先、予算要求せず―菅首相”. 時事通信. 2020年9月16日閲覧。
  16. ^ a b c d e f “内閣公文・行政一般・行政運営・行事・C18-1・第1巻 件名 「桜を見る会」の開催について”. 国立公文書館 デジタルアーカイブ. 独立行政法人国立公文書館 | NATIONAL ARCHIVES OF JAPAN (1955年3月30日). 2019年11月28日閲覧。
  17. ^ a b c d “第104回 参議院 予算委員会 昭和61年4月3日 第20号” (PDF). 国立国会図書館. p. 4-5. 2019年11月21日閲覧。
  18. ^ a b c d “第104回 参議院 予算委員会 昭和61年4月4日 21号” (PDF). 国立国会図書館. p. 2. 2019年11月21日閲覧。
  19. ^ “環境庁行事予定 (平成10年4月)-「桜を見る会」-平成10年4月18日”. 環境省. 2019年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月23日閲覧。
  20. ^ “小渕総理の動き-総理主催「桜を見る会」の開催-平成11年4月17日”. 首相官邸. 2004年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月23日閲覧。
  21. ^ “新宿御苑のニュース(2001年4月21日)”. fng.or.jp. 一般財団法人国民公園協会. 2019年11月9日閲覧。
  22. ^ “総理主催「桜を見る会」の開催 平成14年4月20日”. 総理の動き. 首相官邸 (2002年4月20日). 2019年5月13日閲覧。
  23. ^ “小泉総理の動き-総理主催「桜を見る会」の開催 -”. 内閣官房内閣広報室. 2019年11月9日閲覧。
  24. ^ “小泉総理の動き-総理主催「桜を見る会」の開催-”. www.kantei.go.jp. 内閣官房内閣広報室. 2019年11月9日閲覧。
  25. ^ “総理主催「桜を見る会」の開催 平成17年4月9日”. 総理の動き. 首相官邸 (2006年4月15日). 2019年5月25日閲覧。
  26. ^ “総理主催「桜を見る会」の開催 平成18年4月15日”. 総理の動き. 首相官邸 (2006年4月15日). 2019年5月13日閲覧。
  27. ^ “総理主催「桜を見る会」の開催”. 安倍内閣メルマガ26号. 首相官邸 (2007年4月14日). 2019年5月13日閲覧。
  28. ^ “総理の動き-総理主催「桜を見る会」の開催”. 政府インターネットテレビ. 内閣府大臣官房政府広報室 (2009年4月18日). 2019年5月13日閲覧。
  29. ^ “総理の動き-総理主催「桜を見る会」の開催-平成21年4月18日”. 政府インターネットテレビ. 内閣府大臣官房政府広報室 (2009年4月18日). 2019年5月13日閲覧。
  30. ^ “総理の動き-総理主催「桜を見る会」の開催-平成22年4月17日”. 政府インターネットテレビ. 内閣府大臣官房政府広報室 (2010年4月17日). 2019年5月13日閲覧。
  31. ^ a b “平成25年4月20日 総理主催「桜を見る会」の開催”. 総理の一日. 首相官邸 (2013年4月20日). 2019年5月13日閲覧。
  32. ^ a b c d e f g h i j k l プレジデントオンライン編集部 (2019年5月17日). “予算の3倍に膨張"桜を見る会"の政治利用 安倍首相を"忖度"する官僚の仕業か”. プレジデントオンライン. プレジデント社. 2019年5月25日閲覧。
  33. ^ a b “平成26年4月12日 総理主催「桜を見る会」の開催”. 総理の一日. 首相官邸 (2016年4月20日). 2019年5月13日閲覧。
  34. ^ a b c d e f “第198回国会 財務金融委員会 第15号(令和元年5月21日(火曜日))”. 衆議院. 2019年11月10日閲覧。
  35. ^ a b c d e f “第198回 衆議院 財務金融委員会”. 国立国会図書館. 2019年11月9日閲覧。
  36. ^ a b c d e 衆議院決算行政監視委員会における井野靖久内閣府大臣官房長答弁、2019年5月13日
  37. ^ “平成27年4月18日 総理主催「桜を見る会」の開催 | 平成27年 | 総理の一日 | ニュース”. 首相官邸ホームページ. 2019年11月10日閲覧。
  38. ^ “安倍首相、桜を見る会で著名人らと歓談”. AFPBBニュース. フランス通信社 (2015年4月18日). 2019年5月25日閲覧。
  39. ^ “安倍首相主催の「桜を見る会」1万6000人招待”. AFPBBニュース. フランス通信社 (2016年4月9日). 2019年5月13日閲覧。
  40. ^ “平成29年4月15日 総理主催「桜を見る会」の開催 | 平成29年 | 総理の一日 | ニュース”. 首相官邸ホームページ. 2019年11月10日閲覧。
  41. ^ “安倍首相主催 1万6500人が出席”. 毎日新聞. 毎日新聞社 (2017年4月15日). 2019年5月13日閲覧。
  42. ^ “平成30年4月21日 総理主催「桜を見る会」の開催 | 平成30年 | 総理の一日 | ニュース”. 首相官邸ホームページ. 2019年11月10日閲覧。
  43. ^ “安倍首相「桜がないが賃上げ続いている」 桜を見る会”. 朝日新聞. 朝日新聞社 (2017年4月15日). 2019年5月25日閲覧。
  44. ^ “平成31年4月13日 総理主催「桜を見る会」の開催 | 令和元年 | 総理の一日 | ニュース”. 首相官邸ホームページ. 2019年11月10日閲覧。
  45. ^ 日本共産党 (2019年11月8日). “<国会質問> 質問で使用したパネルをご紹介します”. @jcp_kokkaiinfo. 2019年11月9日閲覧。
  46. ^ 日本放送協会. “桜を見る会“招待者の基準が不透明”野党の追及チーム初会合”. NHKニュース. 2019年11月13日閲覧。

関連項目

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。