» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

平成3年台風第25号

平成3年台風第25号(へいせい3ねんたいふうだい25ごう、国際名:Thelma / セルマ、フィリピン名:Uring / ウリン[注 1])は、1991年11月に発生し、フィリピンに甚大な被害をもたらした台風である[1][2][3][4][5][6][7][8]

台風第25号(Thelma)
トロピカル・ストームSSHWS
台風25号
発生期間 1991年11月4日0時 - 11月7日6時 (UTC)
寿命 78時間
最低気圧 992 hPa
最大風速
(日気象庁解析)
40 knot (20 m/s)
死傷者数 死者 5,000 - 8,000人
被害地域 フィリピン
プロジェクト : 気象と気候災害
(テンプレートを表示)

概要

 
進路図

台風25号は、1991年11月4日午前10時(JST)頃にフィリピンの東方350kmの海上で比較的小規模の熱帯低気圧として発生し、その後西南西に進み、サマール島レイテ島ネグロス島を横断[9]。その後フィリピンの西海上で熱帯性低気圧に変わった。

この台風は、最盛期の中心気圧992hPaと勢力はあまり強くなく、強風域も直径150kmとかなり小さかったが、フィリピン各地に甚大な被害をもたらした。

影響・被害

この台風による死者・行方不明者数は資料によって異なるが、少なくとも5,000人以上に達し[注 2]、実際には8,000人が死亡したともいわれている[11]2013年台風30号のようにフィリピン史上で最大の犠牲者を出した台風の1つとなった。特にオルモックに被害が集中しており、鉄砲水地すべりで5,000人以上の死者が出たほか、被害家屋はおよそ14,000戸、被害総額はおよそ6億ペソ(当時のレートで約30億円)に達した[12][13]

近年のフィリピンにおける死者が多い台風
順位 名称 国際名 フィリピン名 死者数
1 平成25年台風第30号 Haiyan Yolanda 2013年 6,300
2 平成3年台風第25号 Thelma Uring 1991年 5,101
3 平成24年台風第24号 Bopha Pablo 2012年 1,901
4 昭和59年台風第11号 Ike Nitang 1984年 1,363
5 平成23年台風第21号 Washi Sendong 2011年 1,268
6 昭和27年台風第17号 Trix - 1952年 995
7 昭和26年台風第20号 Amy - 1951年 991
8 昭和62年台風第22号 Nina Sisang 1987年 979
9 平成20年台風第6号 Fengshen Frank 2008年 938
10 平成7年台風第20号 Angela Rosing 1995年 936

その他

この台風の国際名「セルマ(Thelma)」はこの台風限りで使用中止となり、「テレサ(Teresa)」という国際名に置き換えられた。

英名が「引退」となった台風 (-1999年)
引退した英名 最後の使用
Lucille(ルシール) 昭和35年台風第2号 1960年
Ophelia(オフィーリア) 昭和35年台風第26号
Karen(カレン) 昭和37年台風第28号 1962年
Bess(ベス) 昭和49年台風第23号 1974年
Bess(ベス) 昭和57年台風第10号 1982年
Ike(アイク) 昭和59年台風第11号 1984年
Roy(ロイ) 昭和63年台風第1号 1988年
Mike(マイク) 平成2年台風第25号 1990年
Mireille(ミレーレ) 平成3年台風第19号 1991年
Thelma(セルマ) 平成3年台風第25号
Omar(オマール) 平成4年台風第15号 1992年


脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ユーリン」とも表記される(参考)。
  2. ^ 資料により死者数は異なり、5,101人としているものもあれば、6,304人[10]としているものもある。

出典

  1. ^ “台風 30 号「ハイエン」の被害と今後の備え”. 2020年7月17日閲覧。
  2. ^ 中村亮太, 大山剛弘, 柴山知也, 松丸亮, 高木泰士, Miguel ESTEBAN, 三上貴仁「Typhoon Yolandaによるフィリピンの高潮被災の高潮追算と現地調査の比較」『土木学会論文集B2(海岸工学)』第70巻第2号、土木学会、2014年、I_236-I_240、doi:10.2208/kaigan.70.I_236、ISSN 1884-2399、NAID 130004706866、2020年9月11日閲覧 
  3. ^ “フィリピン・レイテ島のオルモック市 | ニュータウン・スケッチ”. newtown-sketch.com (2018年11月30日). 2020年7月17日閲覧。
  4. ^ http://adca.or.jp/page/pf/info_PF_H03/03kiso45.pdf
  5. ^ author (2019年10月12日). “【蟻とキリギリス】大型台風19号接近|日本人の備えが凄すぎるフィリピン人の驚き”. モトボサツ勝手にブログセブ島編vol2. 2020年7月17日閲覧。
  6. ^ author (2018年9月14日). “1000人以上の命を奪ったフィリピン台風の歴史”. モトボサツ勝手にブログセブ島編vol2. 2020年7月17日閲覧。
  7. ^ “カントリーレポート99 フィリピン”. www.adrc.asia. 2020年7月17日閲覧。
  8. ^ https://openjicareport.jica.go.jp/pdf/11021367_03.pdf
  9. ^ “平成3年度 海外農業開発事業事前調査”. 2020年7月18日閲覧。
  10. ^ 大石哲, 「2009年フィリピン台風災害調査報告 (PDF) 」 河川災害シンポジウム 2010年3月
  11. ^ “2009 年フィリピン台風災害調査報告”. 2020年7月18日閲覧。
  12. ^ “第二次オルモック市洪水対策事業計画 | ODA見える化サイト”. www.jica.go.jp. 2020年7月18日閲覧。
  13. ^ “第1・2次オルモック市洪水制御事業計画 | 株式会社建設技研インターナショナル”. www.ctii.co.jp. 2020年7月18日閲覧。

外部リンク


ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。