» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

三好和義

三好和義(みよし かずよし、1958年11月8日 - )は日本写真家徳島県徳島市出身。徳島県立城北高等学校東海大学文学部広報学科卒業。

経歴

  • 1958年 徳島市に生まれる。実家は駅前の青果店。
  • 1973年 吉野川堤防で撮影した牛の写真が徳島新聞に掲載され、初めて原稿料をもらう。
  • 1974年 ダイビングのライセンスを取得。初めての個展「南島・先島」を、徳島県郷土文化会館(現・あわぎんホール)で開催。
  • 1975年沖縄で撮影した「牛」で二科展に最年少入選。
  • 1976年 17歳のときにニコンサロンで個展「沖縄・先島」を開く。17歳は最年少。
  • 1977年 東海大学文学部広報学科入学。編集プロダクションを設立し、雑誌のグラビアや広告写真で活動。
  • 1978年 大学の練習船望星丸に練習生として乗船。ポナペフィジーニューカレドニアグアムなどの太平洋の島を43日間航海する。その時に撮った写真をまとめて、個展「南の島、南の風」を銀座ニコンサロンで開催。
  • 1979年 ハワイで撮ったサーフィンなどの組写真でAPA(日本広告写真家協会)で特選に選出。
  • 1981年 大学卒業直前、株式会社「楽園」を設立。
  • 1985年 初の写真集「RAKUEN」を出版。1986年、写真集「RAKUEN」などにより、第11回木村伊兵衛賞受賞(当時の最年少記録)。以降、「楽園」をテーマに世界各国の写真を撮っている。タヒチモルディブハワイなどの美しいビーチの写真集を数多く出版。
  • 1996年 大型写真集「富士山」を出版。
  • 1998年 日本ユネスコの依頼で撮影した「日本の世界遺産」。この写真は国際交流基金の手により世界巡回。
  • 2000年 8万円の豪華本「屋久島」を出版。世界遺産に関する撮影も多く、写真集では「四千年の楽園・中国の世界遺産」「楽園の都 ヴェルサイユ」などもある。近年は仏像、神社などの撮影も。シリーズ刊行した「日本の古社」(伊勢神宮・春日大社など6巻)。仏像の写真集「極楽園」など。
  • 2004年 藤本四八写真文化賞を四国八十八ヶ所を撮った「巡る楽園・四国八十八ヶ所から高野山へ」で受賞。
  • 2009年 「京都の御所と離宮」を出版。
  • 2014年 ニッコールクラブ顧問に就任
  • 2015年 『アサヒカメラ』(2016年1月号より)にて「楽園写真術」の連載開始。
  • 2016年 Amazonプライムビデオにて「RAKUEN三好和義と巡る楽園の旅」配信開始。タヒチ編、モルディブ編、屋久島・室生寺編など。
  • 2017年 東大寺などの撮影のために奈良にも住居を構える。
  • 2018年 東大寺・境内「本坊」にて写真展「東大寺と正倉院」を開催。
  • 2020年小学館初の超大型写真集SUMOブック「東大寺」(税抜価格36万円)を発売。
  • 2022年丸1年をかけて法隆寺を撮影。SUMOブック2弾として出版。

主な写真集

  • 1985年「RAKUEN」(小学館)
  • 1991年「地球の楽園」(小学館)
  • 1992年「楽園王国 タヒチ」(マガジンハウス)
  • 1993年「小さな楽園 FLOWER/BEACH」(小学館)
  • 1995年「タヒチ 伝説の楽園」(小学館)
  • 1995年「HOTEL楽園」(小学館)
  • 1995年「楽園のともだち」(小学館)
  • 1995年「SAHARA!金の砂 銀の星」(文藝春秋)
  • 1996年「美しい日本の四季」(小学館)
  • 1996年「富士山」(講談社)
  • 1997年「楽園の原点 おきなわ」(新潮社)
  • 1997年「楽園大百科」(小学館)
  • 1998年「日本の世界遺産」(小学館)
  • 1998年「僕のふるさと 阿波吉野川」(小学館)
  • 1999年「モルディブ 青い楽園」(小学館)
  • 1999年「和の楽園」(小学館)
  • 2000年「世界遺産 屋久島」(小学館)
  • 2000年「ホテル楽園 オリエンタルリゾート」(小学館)
  • 2001年「世界遺産 屋久島の撮り方」(小学館)
  • 2002年「ニライカナイ 神々の住む楽園」(小学館)
  • 2003年「巡る楽園 四国八十八ヶ所から高野山へ」(小学館)
  • 2004年「日本の古社」シリーズ(淡交社)
  • 2005年「ホテル楽園 世界旅行」(小学館)
  • 2005年「楽園全集」(小学館)
  • 2006年「楽園の都 ヴェルサイユ」(小学館)
  • 2007年「鯛の本」(淡交社)
  • 2007年「ハワイアンスピリッツ楽園の秘密」(小学館)
  • 2008年「中国の世界遺産」(小学館)
  • 2009年「月の桂離宮」(小学館)
  • 2009年「京都の御所と離宮」(朝日新聞出版)
  • 2009年「極楽園」(日経BP)
  • 2010年「京都御所」「桂離宮」「修学院離宮・仙洞御所」(朝日新聞出版)
  • 2011年「いつか楽園へ。」(ピエブックス)
  • 2011年「世界遺産 小笠原」(朝日新聞出版)
  • 2011年「空海と歩く 四国遍路①②」(小学館)
  • 2013年「富士山 極上の撮影術」(小学館)
  • 2014年「世界の楽園リゾート」(PHP)
  • 2015年「室生寺」(クレヴィス)
  • 2015年「青の楽園へ」(PHP)
  • 2016年「日本の世界遺産」(PHP)
  • 2017年「印度眩光マハラジャの歳月」(赤々舎)
  • 2018年「三好和義の直伝 楽園写真術」(朝日新聞出版)
  • 2018年「天平の楽園・東大寺」(求龍堂)
  • 2020年「東大寺」(小学館SUMOブック)
  • 2020年「日本の楽園島」(青幻舎)
  • 2022年「法隆寺」(小学館SUMOブック)

近年の主な写真展

・2009年4月8日-4月16日   「極楽園」(和光ホール)

・2010年1月7日-1月23日   「京都の御所と離宮」(和光・並木ホール)

・2010年1月14日-1月30日   「京都の御所と離宮」(和光ホール)

・2011年9月30日-10月6日   「帝のまなざし」(富士フォトサロン大阪)

・2011年11月18日-12月1日  「世界遺産 小笠原」(エプサイト)

・2013年11月13日-11月18日 「伊勢神宮 式年遷宮」(和光ホール)

・2014年4月4日-4月17日   「富士山」(エプサイト)

・2015年1月28日-2月8日   「室生寺」(和光ホール)

・2015年4月8日-4月21日   「永遠の楽園 沖縄」(銀座ニコンサロン)

     5月14日-5月20日   「永遠の楽園 沖縄」(大阪ニコンサロン)

・2016年4月15日-5月12日   「楽園の跡 軍艦島」(エプサイト)

・2016年10月19日-10月25日 「日本の世界遺産」(三越日本橋店 中央ホール)

・2017年7月25日-8月13日   「印度眩光」(ニコンプラザ新宿THE GALLERY)

     8月21日-9月8日   「印度眩光」(ニコンプラザ大阪THE GALLERY)

・2018年7月3日-7月13日 「天平の楽園 東大寺と正倉院」(東大寺本坊)

・2020年8月20日-9月7日   「日本の楽園島」(ニコンプラザ東京THE GALLERY)

     10月30日-11月18日 「日本の楽園島」(ニコンプラザ大阪THE GALLERY)

・2021年10月1日-10月27日 「世界の楽園 奄美 沖縄」(エプサイトギャラリー)

番組出演

  • 情熱大陸」2002年8月18日 TBS
  • ソロモンの王宮」2004年8月8日 テレビ東京
  • R30」2005年1月28日 TBS
  • 「オフの達人」2005年7月28日 テレビ東京
  • 真相報道 バンキシャ!」2006年11月5日 日本テレビ
  • 日立 世界・ふしぎ発見!」2006年12月16日
  • 「真相報道 バンキシャ!」2006年12月16日
  • 地球の歩き方〜迷宮の王国モロッコ」 2008年1月13日 朝日放送
  • 「地球の歩き方モナコ~フィレンツェ美の旅」 2008年3月16日 朝日放送
  • 「極上 美の饗宴」2011年6月2日 NHK-BS
  • 「日曜美術館」2012年9月28日 NHK-Eテレ
  • 「世界ふれあい歩き 癒しの楽園 リゾートSP」2014年1月1日 NHK-BS
  • 日曜美術館」2014年4月27日 NHK-Eテレ
  • 「カツヤマサヒコSHOW」 2015年10月24日 サンテレビ
  • 「三好和義と巡る 楽園の旅」2016年〜(12エピソード)Amazonプライムビデオ配信
  • 「新・世界絶景紀行」2021年1月30日 BS-TBS
  • 「プレミアムカフェ」2022年9月12日ー14日(3回)BS-NHK

外部リンク

  • RAKUEN WEB
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。