» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

三国峠 (東京都・神奈川県・山梨県)

三国峠(みくにとうげ)は、日本の。その名の通り、東京都武蔵国)・神奈川県相模国)・山梨県甲斐国)の1都2県にまたがっている。峠と呼ばれても、尾根の分岐上の小ピークであり、別名三国山(みくにさん)とも呼ばれ、標高960m(現場の標識および国土地理院の地図上の表記。藤野観光協会は985mとしている[1])。

三国峠
標高 985[1]もしくは960 m
所在地 日本
東京都西多摩郡檜原村
神奈川県相模原市緑区
山梨県上野原市
位置 北緯35度40分19秒 東経139度07分52秒 / 北緯35.67194度 東経139.13111度 / 35.67194; 139.13111座標: 北緯35度40分19秒 東経139度07分52秒 / 北緯35.67194度 東経139.13111度 / 35.67194; 139.13111
プロジェクト 山
(テンプレートを表示)

登山

 
三国山
 
頂上広場

生藤山に近く、陣馬山三頭山と同じ尾根(笹尾根)にある。頂上はの名所。展望は、南東から西にかけてひらける。生藤山・高尾山等に行く場合には、井戸バス停から400m以上歩いて、車道の大鳥居のある井戸登山口から登ってくる修験の軍刀利神社(ぐんだりじんじゃ)・桂の巨木の奥ノ院[2][3][4][5]からくる登山道との分岐に、三国山を登らなくて済む巻き道がある。山頂にはベンチとテーブルがある。道標の 生藤山まで0.2kmと、生藤山はすぐそばである。ここで休んでから、生藤山の急登に挑みたい。


井戸登山口には軍刀利神社(ぐんだりじんじゃ)・奥の院・元社の三社が一直線上に所在する。奥の院~元社には男坂と女坂があり、修験道の名残りのB級ルート男坂では注意を払うことが必要である。

該当市町村

アクセス

参照

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 生藤山・三国山 - 藤野観光協会ホームページ
  2. ^ “発見うえのはら - 軍刀利神社のカツラ”. 上野原観光協会 (2023年5月17日). 2023年5月23日閲覧。
  3. ^ 軍刀利神社は、熊倉山に向かう登山道の途中に鎮座してたようで、元社には平らで大きなスペースが、名残りのようです。“軍刀利神社”. 山梨県神社庁 (2023年5月17日). 2023年5月23日閲覧。
  4. ^ “軍刀利神社 (ぐんだりじんじゃ)”. 公益社団法人やまなし観光推進機構 (2023年5月17日). 2023年5月23日閲覧。
  5. ^ “軍刀利神社(上野原市)”. 「山梨県:歴史・観光・見所」 (2023年5月17日). 2023年5月23日閲覧。
  6. ^ a b 山と高原地図 27.高尾・陣馬 2013 昭文社

関連項目

外部リンク

  • 奥多摩ビジターセンター 登山情報
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。