» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

レイヤ3スイッチ

レイヤ3スイッチ(L3スイッチ)は、コンピュータネットワークにおいて、ルータースイッチングハブの機能を併せ持つ機器。LANの中核を構成することが多く、その場合はコアスイッチとも呼ばれる。「レイヤ3」は、OSI参照モデルにおけるネットワーク層(第3層)のデータ転送処理を担うことに由来する。

VLAN対応のL2スイッチにルータ機能を組み込んだ装置がL3スイッチとして解説される事もある[1]

動作方式

L3スイッチは、L2スイッチ(スイッチングハブ)から派生したもので、その処理ロジックはルーターよりもL2スイッチに似ている。一部の動作モードを除き、L2スイッチがEthernetフレームのヘッダのみをスキャンしてMACアドレスを元にMACテーブルを作成し、フレームをフォワードするのに対し、L3スイッチでは主にFDBForwarding DataBase:後述)と呼ばれるテーブルで3層とMACおよび物理ポート番号を統合して管理する。

FDB(Forwarding DataBase)

通常のL3機器では、経路情報とARP情報が別々のテーブルにて管理されるが、L3スイッチにおいては、FDBにより経路情報とARP情報が一元管理される。以下に簡略したものではあるが例を示す。

  • ルータの経路情報
宛先ネット マスク  次ノード 10.0.0.0 255.0.0.0  192.168.0.1 172.16.0.0 255.255.0.0 192.168.0.2 0.0.0.0  0.0.0.0  192.168.0.3 
  • ルータのARP情報
IPアドレス  MACアドレス  インターフェース 192.168.0.1 00:00:C0:11:11:11 FastEthernet0/0 192.168.0.2 00:00:C0:22:22:22 FastEthernet0/1 192.168.0.3 FF:FF:FF:FF:FF:FF Serial0/0 
  • L3スイッチのFDB
宛先ネット マスク 次ノード MACアドレス ポート 10.0.0.0  255.0.0.0 192.168.0.1 00:00:C0:11:11:11 1 172.16.0.0 255.255.0.0 192.168.0.2 00:00:C0:22:22:22 9 0.0.0.0  0.0.0.0 192.168.0.3 00:00:C0:33:33:33 17 

ルータの場合は、1.受信フレーム内のIPヘッダから送信先のIPアドレスを抽出した後、2.経路情報を参照して次ノードを決定し、3.ARP情報を参照して送出インターフェースの決定とフレームヘッダのMACの書き換えをおこなう。

L3スイッチでは、1.受信フレーム内のIPヘッダから送信先のIPアドレスを抽出した後、2.FDBを参照して送出ポートの決定とフレームヘッダのMACの書き換えを行う。

この1手差の違いと高速なASIC、速いメモリの組み合わせが、高速なルーティングを可能にしている。

主なL3スイッチ製品とベンダ

関連項目

出典

  1. ^ “LAN スイッチ - テクノロジー解説”. シスコシステムズ. 2016年9月6日閲覧。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。