» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

NTTデータ地銀共同センター

NTTデータ地銀共同センター(エヌ・ティ・ティ・データちぎんきょうどうセンター)は、2004年よりサービス提供開始した、NTTデータが構築・運営する主に地方銀行向け勘定系システムの共同利用型センター。

概要

対象は主に全国地方銀行協会加盟行とし[† 1]、NTTデータの勘定系ソフトウェアパッケージであるBeSTAを日立製作所のメインフレームで稼働させている[1]

採用行

2021年1月現在 13行。

離脱

補遺

参加行のうち、当初から参加表明していた西日本シティ銀行[† 3]と、2005年移行予定としていた四国銀行[† 4]が、実際のリプレースが予定より長らく延期されていた[15]が、以後に参加表明した銀行のうち移行済みの銀行は、ほぼ予定通りに稼働開始している。

なお、2006年5月6日に、当時の山形しあわせ銀行との共同システムを破棄して本システムにリプレースし、後にフィデアホールディングス傘下入りした荘内銀行は、2012年3月30日付でBeSTAcloudへの移行に関する基本契約が締結されたため、2014年3月17日に離脱し[16]、発表された2014年5月7日時点で、稼働行が1減となり14行による稼働となった。また、北海道銀行も、当時稼働させていた富士通メインフレームの独自システムからリプレース検討を表明していたが、北陸銀行との経営統合、さらに横浜銀行ほくほくFGとの勘定系システム共同化を画策したため、別途、NTTデータが、富士通メインフレームによる「3行共同利用システム(MEJAR)」を構築し、2011年5月よりそちらにリプレースしているため、道銀は基本契約には至らず、最終的に当システムで稼働することはなかった[17][18][19]

事件

2012年11月、地銀共同センターの開発に従事していたNTTデータの業務委託先企業社員が、偽造したキャッシュカードを利用してATMから現金を引き出した容疑で逮捕された[20][21]。容疑者は、地銀共同センターで最大1068口座の情報を不正取得し、キャッシュカードを偽造した[22]

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 第二地銀愛知銀行も参画し稼働済である。
  2. ^ 稼働当初は池田銀行。2012年1月に旧泉州銀行店舗のシステムをリプレースする形でシステム統合を実施。
  3. ^ 参加表明当初は、合併前の西日本銀行2003年から3年以内の移行を目標としていた。実際の移行は大きく遅れ、2013年1月4日稼働。
  4. ^ 明確な移行予定は暫く呈示されていなかったが、2011年1月4日稼働。

出典

  1. ^ 「NTTデータの地銀共同センター、2番バッターの千葉興銀が稼働」 『日経コンピュータ』 2004年10月12日
  2. ^ NTTデータ地銀共同センター 千葉興業銀行向けサービス開始 株式会社NTTデータ 2004年10月12日
  3. ^ NTTデータ地銀共同センター 岩手銀行・池田銀行向けサービス開始 株式会社NTTデータ 2005年1月4日
  4. ^ 愛知銀行が、NTTデータ地銀共同センターへの参加を決定 株式会社NTTデータ 2004年2月18日
  5. ^ NTTデータ地銀共同センター 福井銀行向けサービス開始 株式会社NTTデータ 2009年1月4日
  6. ^ 青森銀行が、NTTデータ地銀共同センターへの参加を決定 株式会社NTTデータ 2006年3月24日
  7. ^ NTTデータ地銀共同センター  秋田銀行向けサービス開始 株式会社NTTデータ 2010年5月6日
  8. ^ NTTデータ地銀共同センター 四国銀行向けサービス開始 株式会社NTTデータ 2011年1月4日
  9. ^ 鳥取銀行がNTTデータ地銀共同センターに参加を決定 株式会社NTTデータ 2009年7月3日
  10. ^ 基幹系(情報系・勘定系)システム更改のついて (PDF)  株式会社西日本シティ銀行 平成21年5月28日
  11. ^ 大分銀行がNTTデータ地銀共同センターに参加を決定 株式会社NTTデータ 2010年6月1日
  12. ^ NTTデータ地銀共同センター 大分銀行向けサービス開始~地銀・第二地銀向け共同利用型センターとして国内最大の15銀行に拡大~NTTデータ 2013年5月7日
  13. ^ 足利銀行がNTTデータ地銀共同センターに参加を決定 株式会社NTTデータ 2008年4月4日
  14. ^ 北越銀行が、NTTデータ地銀共同センターへの参加を決定 株式会社NTTデータ 2006年9月6日
  15. ^ 新システム運用開始のお知らせ 株式会社四国銀行 2011年1月4日
  16. ^ 「NTTデータの勘定系クラウド、荘内・北都銀が導入決定」 『日経コンピュータ』 2012年3月30日
  17. ^ 「ITpro システム共同化を目指す横浜・北陸・北海道の3地銀、開発効率化に向けNTTデータと基本契約 」 『日経コンピュータ』 2007年3月23日
  18. ^ 「地銀 ---システム共同化の真実」 『日経コンピュータ』 2008年12月1日
  19. ^ 「北陸銀、北海道銀、鹿児島銀が勘定系システムを刷新」 『日経コンピュータ』 2011年5月10日
  20. ^ “キャッシュカードの取引情報の不正取得について”. 2012年11月28日閲覧。
  21. ^ 「衝撃! クラウドデータから偽造キャッシュカードを作ったエンジニア逮捕」 『J-CAST』 2012年12月6日
  22. ^ “キャッシュカード取引情報の不正取得に関する調査結果および再発防止等について”. 2013年3月23日閲覧。

外部リンク

  • 株式会社NTTデータ
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。