» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

2020年世界ジュニアカーリング選手権大会

世界ジュニアカーリング選手権大会2020 (英語: World Junior Curling Championships 2020略語: WJCC2020) は、2020年2月15日から2月22日までロシアクラスノヤルスクの(クリスタルアイスアリーナ)で開催された世界ジュニアカーリング選手権である[1][2]

世界ジュニアカーリング選手権大会2020
基本情報
開催国  ロシア
開催都市 クラスノヤルスク
会場 クリスタルアイスアリーナ
日程 2020年2月15日 - 22日
成績上位
男子
優勝  カナダ
準優勝  スイス
3位  スコットランド
女子
優勝  カナダ
準優勝  韓国
3位  ロシア
« 2019
20212022 »

概要

競技は男女各10チームが参加して男子団体と女子団体の2種目が実施され、男女ともにカナダチームが優勝した。カナダはこの世界ジュニアカーリング選手権において男子は21回目、女子は13回目の優勝となった[3][4]

また、日本からはSC軽井沢クラブの女子チームが出場して決勝トーナメントに進出、準決勝と3位決定戦で敗れ4位となったが、次回の2022年世界ジュニアカーリング選手権大会(2021年大会は中止)における日本女子の出場権を獲得した[5][6]

競技日程

競技日程は、男女ともに予選リーグ戦が2020年2月15日から2月20日まで、準決勝が2月21日、決勝および3位決定戦が2月22日で実施された。

凡例
D# 予選 (ラウンドロビン)
SF 準決勝
B 3位決定戦
F 決勝
競技日程 (日時は現地時間: )
種目 2月15日 (土) 2月16日 (日) 2月17日 (月) 2月18日 (火)
9:00 14:00 19:30 9:00 14:00 19:00 9:00 14:00 19:00 9:00 14:00 19:00
男子 D1 D2 D3 D4 D5 D6
女子 D1 D2 D3 D4 D5 D6
種目 2月19日 (水) 2月20日 (木) 2月21日 (金) 2月22日 (土)
9:00 14:00 19:00 9:00 14:00 19:00 14:00 19:00 9:00 14:00
男子 D7 D8 D9 SF B F
女子 D7 D8 D9 SF B F

男子

出場国・地域

前回大会である2019年世界ジュニアカーリング選手権大会の上位6つの国および地域 (スコットランド、カナダ、ノルウェー、スイス、アメリカ合衆国、ニュージーランド) と、(2019年世界ジュニアBカーリング選手権大会 (12月))(英語版)の上位3カ国 (スウェーデン、イタリア、ドイツ) 、開催国であるロシアの計10の国および地域のチームが出場した[7][8]

出場した国および地域 (男子)
選考枠 枠数 順位 国・地域
開催国 1   ロシア
前回大会上位 6 1   カナダ
2   スイス
3   スコットランド
4   ノルウェー
5   アメリカ合衆国
6   ニュージーランド
B選手権上位 3 1   スウェーデン
2   イタリア
3   ドイツ

チーム

凡例
太字 (スキップ)
出場チーム (男子)
国・地域 フォース サード セカンド リード リザーブ コーチ
  アメリカ合衆国 (リュック・ヴァイオレット)(英語版) Ben Richardson Jonathon Harstad Graem Fenson Kevin Tuma (タイラー・ジョージ)(英語版)
  イタリア (ジャコモ・コッリ)(イタリア語版) Alberto Zisa Francesco De Zanna Simone Piffer Luca Casagrande (ディアナ・ガスパリ)(イタリア語版)
  カナダ (ジャック・ゴティエ)(英語版) Jordan Peters Brayden Payette Zachary Bilawka Thomas Dunlop John Lund
  スイス Yves Stocker Yves Wagenseil Felix Eberhard Marcel Gertsch Marco Hösli (ロジャー・シュミット)(英語版)
(マーティン・リオス)(英語版)
  スウェーデン (ダニエル・マグナソン)(英語版) Robin Ahlberg Anton Regosa Sebastian Jones Rasmus Israelsson (セバスチャン・クラウプ)(英語版)
(アリソン・クレヴィアズク)(英語版)
  スコットランド James Craik Mark Watt Blair Haswell Niall Ryder Angus Bryce Iain Watt
(ナンシー・スミス)(英語版)
  ドイツ Sixten Totzek Joshua Sutor Jan-Luca Haag Magnus Sutor Klaudius Harsch (ヴォルフガング・バーバ)(英語版)
  ニュージーランド Anton Hood Ben Smith Matthew Neilson Hunter Walker Jayden Bishop Nelson Ede
  ノルウェー Eirik Øy Brage Fagervoll Johan Herfjord Martin Bruset Ingebrigt Bjørnestad Håvard Mellem
  ロシア Andrey Dudov Ivan Kazachkov Mikhail Vlasenko Nikolai Lysakov Artem Karetnikov (ピョートル・ドロン)(ロシア語版)
Anna Trukhina

予選リーグ

ラウンドロビン方式 (1回総当たりのリーグ戦) により、決勝トーナメントに進出する4チームおよび次回大会に出場する国または地域を決定する予選が行われ、勝敗数によりスコットランド、カナダ、ドイツが、勝敗数とドローショットチャレンジ ((DSC)) のスコア[9]によりスイスが決勝トーナメントに進出した。また当初、上位6カ国が次回大会の出場権を獲得し、下位の4カ国は世界ジュニアBカーリング選手権 (B選手権) へ降格することとなっていたが、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響で2021年のB選手権が中止となったことを受けて、上位9カ国までが次回大会の出場権を獲得し、最下位のノルウェーのみB選手権へ降格することとなった[10]

凡例
Q 決勝トーナメント進出
B B選手権へ降格
予選リーグの成績 (男子)
チーム 勝敗数 DSC 備考
順位 国・地域
1   スコットランド 7 2 1–0 38.68 Q
2   カナダ 7 2 0–1 34.23 Q
3   ドイツ 6 3 46.76 Q
4   スイス 5 4 1–1 45.29 Q
5   スウェーデン 5 4 1–1 51.95
6   ロシア 5 4 1–1 63.76
7   アメリカ合衆国 4 5 35.71
8   ニュージーランド 3 6 46.41
9   イタリア 2 7 83.21
10   ノルウェー 1 8 48.32 B


凡例
勝ち
× 負け
予選リーグの対戦表 (男子)
順位 国・地域                    
1   スコットランド
6–5

5–4

7–2

7–3
×
5–8

7–6

8–4
×
4–5

7–2
2   カナダ ×
5–6

8–5

7–5

8–3

6–1
×
4–5

7–1

7–2

9–3
3   ドイツ ×
4–5
×
5–8
×
4–9

8–2

10–6

8–5

7–2

9–7

7–5
4   スイス ×
2–7
×
5–7

9–4
×
3–7

10–9

7–4
×
4–7

8–3

6–3
5   スウェーデン ×
3–7
×
3–8
×
2–8

7–3
×
4–6

9–8

6–2

5–4

8–7
6   ロシア
8–5
×
1–6
×
6–10
×
9–10

6–4

7–4
×
7–8

6–4

8–7
7   アメリカ合衆国 ×
6–7

5–4
×
5–8
×
4–7
×
8–9
×
4–7

8–2

8–7

8–3
8   ニュージーランド ×
4–8
×
1–7
×
2–7

7–4
×
2–6

8–7
×
2–8
×
5–7

9–4
9   イタリア
5–4
×
2–7
×
7–9
×
3–8
×
4–5
×
4–6
×
7–8

7–5
×
3–7
10   ノルウェー ×
2–7
×
3–9
×
5–7
×
3–6
×
7–8
×
7–8
×
3–8
×
4–9

7–3

決勝トーナメント

  準決勝     決勝
                 
  4   スイス 9  
  1   スコットランド 6    
      2   カナダ 7
      4   スイス 2
  2   カナダ 7    
  3   ドイツ 4   3位決定戦
 
1   スコットランド 6
  3   ドイツ 5

準決勝

予選で4位だったスイスが予選1位のスコットランドに9対6で勝利し、決勝戦に進出した。

シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス 0 1 0 0 0 3 0 3 0 2 9
  スコットランド 1 0 2 0 0 0 1 0 2 0 6

予選2位のカナダが予選3位のドイツに7対4で勝利し、決勝戦に進出した。

シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ 0 2 0 0 1 0 0 2 0 2 7
  ドイツ 0 0 0 1 0 2 1 0 0 0 4

3位決定戦

スコットランドがドイツに6対5で勝利し、銅メダルを獲得した。

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド 0 2 0 0 0 0 3 1 0 0 6
  ドイツ 0 0 0 2 0 1 0 0 2 0 5

決勝

カナダがスイスに7対2で勝利し、カナダが金メダル、スイスが銀メダルを獲得した。

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ 0 1 0 1 0 2 2 1 0 X 7
  スイス 0 0 0 0 1 0 0 0 1 X 2

最終順位

最終順位 (男子)
順位 国・地域
1   カナダ
2   スイス
3   スコットランド
4   ドイツ
5   スウェーデン
6   ロシア
7   アメリカ合衆国
8   ニュージーランド
9   イタリア
10   ノルウェー

女子

出場国

開催国であるロシアおよび前回大会である2019年世界ジュニアカーリング選手権大会においてロシアを除く上位6カ国の中で出場を取りやめた中国を除く5カ国 (カナダ、スイス、韓国、スウェーデン、ノルウェー) と、(2019年世界ジュニアBカーリング選手権大会 (12月))(英語版)の上位4カ国 (日本、ラトビア、デンマーク、ハンガリー) の計10カ国のチームが出場した[7][11]

出場国の選考 (女子)
選考枠 枠数 順位 国・地域
開催国 1   ロシア
前回大会上位 6→5 1   ロシア (開催国枠で出場)
2   カナダ
3   スイス
4   中国 (出場辞退)
5   韓国
6   スウェーデン
7   ノルウェー
B選手権上位 3→4 1   日本
2   ラトビア
3   デンマーク
4   ハンガリー (中国欠場による追加枠)

チーム

凡例
太字 (スキップ)
出場チーム (女子)
国・地域 フォース サード セカンド リード リザーブ コーチ
  カナダ (マッケンジー・ツァカリアス)(英語版) (カーリー・バージェス)(英語版) (エミリー・ツァハリアス)(英語版) (ローレン・ルネンタイン)(英語版) (レイチェル・エリクソン)(英語版) Sheldon Zacharias
  韓国 (キム・ミンジ)(英語版) (ハ・スンヨン)(英語版) (キム・ヘリン)(英語版) (キム・スジン)(英語版) (ヤン・テイ)(英語版) Sungjun Lee
  スイス Selina Witschonke Elena Mathis Marina Loertscher Anna Gut Sarah Müller ミリアム・オット
(マニュエラ・コルマン)(英語版)
  スウェーデン Emma Moberg Rebecka Thunman Emma Landelius Mikaela Altebro Cecilia Fransson (フレミング・パッツ)(英語版)
(アリソン・クレヴィアズク)(英語版)
  デンマーク (マティルデ・ハルセ)(英語版) (ジャスミン・ランダー)(英語版) (カロリナ・イェンセン)(英語版) (マイ・ラーセン)(英語版) (ガブリエラ・クビスト)(英語版) (ミカエル・クビスト)(ロシア語版)
  ノルウェー (マイア・ラムスフィエル)(ロシア語版) Martine Rønning Eirin Mesloe Astri Forbregd Kai Ove Rønning
  日本 鈴木みのり 荻原詠理 上野結生 山本冴 上野美優 佐藤みつき
  ハンガリー Linda Joo Regina Dobor Laura Nagy Laura Karolina Nagy Anna Bartalus Zoltàn Jakab
Gyöngyi Nagy
  ラトビア (エヴェリナ・バローネ)(英語版) Rezija Ievina eronika Apse Erika Bitmete Leticija Ievina (イヴェタ・スタシャ=シャルシューネ)(英語版)
(イエヴァ・クルスタ)(英語版)
  ロシア (ウラダ・ルミアンツェワ)(英語版) Vera Tiuliakova Irina Riazanova Anastasiia Mishchenko Aleksandra Kardapoltseva (アンドレイ・ドロズドフ)(英語版)
Tatiana Lukina

予選リーグ

ラウンドロビン方式 (1回総当たりのリーグ戦) により、決勝トーナメントに進出する4チームおよび次回大会に出場する国を決定する予選が行われ、勝敗数により韓国、カナダ、ドイツ、日本が決勝トーナメントに進出した。また当初、上位6カ国が次回大会の出場権を獲得し、下位の4カ国は世界ジュニアBカーリング選手権 (B選手権) へ降格することとなっていたが、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響で2021年のB選手権が中止となったことを受けて、上位9カ国までが次回大会の出場権を獲得し、最下位のハンガリーのみB選手権へ降格することとなった[10]

凡例
Q 決勝トーナメント進出
B B選手権へ降格
予選リーグの成績 (女子)
チーム 勝敗数 DSC[12] 備考
順位 国・地域
1   韓国 9 0 22.48 Q
2   カナダ 7 2 52.33 Q
3   ロシア 6 3 52.05 Q
4   日本 5 4 61.36 Q
5   スイス 4 5 1–1 40.06
6   デンマーク 4 5 1–1 75.52
7   ラトビア 4 5 1–1 88.21
8   ノルウェー 3 6 1–0 55.78
9   スウェーデン 3 6 0–1 38.90
10   ハンガリー 0 9 92.59 B


凡例
勝ち
× 負け
予選リーグの対戦表 (女子)
順位 国・地域                    
1   韓国
7–1

8–1

7–5

8–3

7–1

9–3

9–3

10–5

7–1
2   カナダ ×
1–7

9–6
×
7–8

6–5

7–4

13–2

6–5

9–1

12–4
3   ロシア ×
1–8
×
6–9

7–5

7–6

11–6

7–4

9–3
×
3–8

10–4
4   日本 ×
5–7

8–7
×
5–7
×
4–5
×
3–6

9–2

7–5

9–6

7–2
5   スイス ×
3–8
×
5–6
×
6–7

5–4

7–4
×
7–8
×
7–8

10–9

10–2
6   デンマーク ×
1–7
×
4–7
×
6–11

6–3
×
4–7

8–4

8–7
×
2–9

10–4
7   ラトビア ×
3–9
×
2–13
×
4–7
×
2–9

8–7
×
4–8

7–6

8–7

11–3
8   ノルウェー ×
3–9
×
5–6
×
3–9
×
5–7

8–7
×
7–8
×
6–7

5–4

5–4
9   スウェーデン ×
5–10
×
1–9

8–3
×
6–9
×
9–10

9–2
×
7–8
×
4–5

9-8
10   ハンガリー ×
1–7
×
4–12
×
4–10
×
2–7
×
2–10
×
4–10
×
3–11
×
4–5
×
8–9

決勝トーナメント

  準決勝     決勝
                 
  1   韓国 8  
  4   日本 4    
      1   韓国 5
      2   カナダ 7
  2   カナダ 9    
  3   ロシア 8   3位決定戦
 
3   ロシア 14
  4   日本 4

準決勝

予選1位の韓国が予選4位の日本に8対4で勝利し、決勝戦に進出した。

シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国 2 0 1 0 1 0 2 0 2 X 8
  日本 0 1 0 1 0 1 0 1 0 X 4

予選2位のカナダが予選3位のロシアに9対8で勝利し、決勝戦に進出した。

シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  カナダ 0 0 1 0 3 0 2 0 2 0 1 9
  ロシア 1 1 0 2 0 1 0 1 0 2 0 8

3位決定戦

ロシアが日本に14対4で勝利し、銅メダルを獲得した。

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ロシア 2 0 5 1 2 0 4 0 X X 14
  日本 0 1 0 0 0 2 0 1 X X 4

決勝

カナダが韓国に7対5で勝利し、カナダが金メダル、韓国が銀メダルを獲得した。

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国 0 0 3 1 0 0 1 0 0 X 5
  カナダ 0 1 0 0 2 1 0 1 2 X 7

最終順位

最終順位 (女子)
順位 国・地域
1   カナダ
2   韓国
3   ロシア
4   日本
5   スイス
6   デンマーク
7   ラトビア
8   ノルウェー
9   スウェーデン
10   ハンガリー

受賞

閉会式において、今大会で最もカーリング精神を示した選手を決定する「スポーツマンシップアワード」の投票が出場選手によって行われ、女子はノルウェーのスキップである(マイア・ラムスフィエル)(ロシア語版) (英語: Maia Ramsfjell) 、男子はニュージーランドの(バイス)・スキップであるアントン・フッド (英語: Anton Hood)が受賞した[13]

出典

  1. ^ “World Junior Curling Championships 2020” (英語). 世界カーリング連盟 (2020年). 2020年9月30日閲覧。
  2. ^ “Krasnoyarsk’s Crystal Ice Arena - A Celebration of Curling” (英語). 世界カーリング連盟 (2020年2月20日). 2020年9月30日閲覧。
  3. ^ “Canadian teams sweep gold at 2020 World Junior Championships” (英語). Independent Sports News (2020年2月22日). 2020年9月30日閲覧。
  4. ^ “Canada sweeps gold at 2020 world junior curling championships” (英語). CBC Sports (2020年2月23日). 2020年9月30日閲覧。
  5. ^ “SC軽井沢クは4位 カーリング世界ジュニア”. 時事ドットコム (2020年2月23日). 2020年9月30日閲覧。
  6. ^ “世界ジュニア選手権、日本女子4位に  ”. SC軽井沢クラブ (2020年2月27日). 2020年9月30日閲覧。
  7. ^ a b “World Junior Curling Championships return to Russia” (英語). 世界カーリング連盟 (2020年2月10日). 2020年9月30日閲覧。
  8. ^ “World Junior Curling Championships 2020, Men” (英語). 世界カーリング連盟 (2020年). 2020年9月30日閲覧。
  9. ^ CURLIT; World Curling Federation (2020年2月20日). “Men's Draw Shot Challenge” (PDF). 2020年9月30日閲覧。
  10. ^ a b “Five 2020–2021 season world qualification events cancelled” (英語). World Curling Federation (2020年9月1日). 2020年9月30日閲覧。
  11. ^ “World Junior Curling Championships 2020, Women” (英語). 世界カーリング連盟 (2020年). 2020年9月30日閲覧。
  12. ^ CURLIT; World Curling Federation (2020年2月20日). “Women's Draw Shot Challenge” (PDF). 2020年9月30日閲覧。
  13. ^ “Canada junior women win world gold medals in Krasnoyarsk” (英語). 世界カーリング連盟 (2020年2月22日). 2020年9月30日閲覧。

外部リンク

  • World Junior Curling Championships 2020 - 公式サイト (英語)
  • World Junior Curling Championships 2020 - CURLIT データベース (英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語)
  • World Junior Curling Championships - 世界カーリング連盟データベース (英語)
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。