» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

パンツァーファウスト3

パンツァーファウスト3: Panzerfaust 3)は、ドイツ(ダイナマイト・ノーベル)(ドイツ語版)社製の対戦車ロケット弾発射器((対戦車擲弾発射器))。メカニズム的には無反動砲の一種である。名称は、第二次世界大戦中のドイツのパンツァーファウストに由来する。ドイツ連邦陸軍で採用されているだけでなく、スイス陸軍ではPzF84日本陸上自衛隊では110mm個人携帯対戦車弾(LAM=Light-weight Anti-tank Munition)の名称で採用している。

パンツァーファウスト3、後部グリップが折りたたまれた状態

弾頭が装填された発射チューブは使い捨て式。ソ連が独自に発展させたRPG-7のようにロケットブースター付き弾頭を用い、射撃姿勢もこちらに近い。使用弾頭はドイツのダイナマイト・ノーベルのPZF 3である。

ドイツなど一部の国では後継装備のMATADORによる更新が始まっている。

概要

 
パンツァーファウスト3を構える陸上自衛隊員

1960年代半ばから使用されていたPzF-44(パンツァーファウスト44)とカールグスタフ無反動砲の後継として、1970年代よりダイナマイト・ノーベル社が開発を始め、1992年より部隊配備された。

訓練不十分な兵士でも扱えるよう、単純な操作法を目指した設計が行われている。

発射時の反動を相殺するため、後方へカウンターマスと呼ばれる重量物を撃ち出す(デイビス式無反動砲)である。この方式は、発射エネルギーと同等の爆風を後方に放つことで反動を相殺する(クルップ式)や(クロムスキット式)に比べて後方爆風が少ない。カウンターマスは金属粉で、発射後は拡散し遠方に飛ばないため後方の味方に危険をおよぼしにくく、後方に10メートルの離隔距離を設ければ、室内や閉所からの発射も可能。2017年5月の演習中に、後方危険エリア1.5mでカウンターマスを浴びたドイツ連邦軍兵士が8m吹き飛ばされて即死した死亡事故が起きている。[1]

発射された弾頭は直後に安定翼が展開してロケットモーターに点火、加速しながら飛翔する。

弾頭と発射チューブで構成された弾薬部と、照準眼鏡が一体化されたグリップ部に2分割されている。発射の際には電気接点保護カバーを外してグリップ部を組み付ける。弾薬部は使い捨てで、グリップ部は回収しての再使用が前提となっている。

弾頭には成形炸薬弾を利用した対戦車榴弾のほか、爆発反応装甲に対応できる二重弾頭の(タンデムHEAT弾)、トーチカのような堅牢な固定目標を破壊するためのブンカーファウスト(Bunkerfaust DM32)、照明弾、訓練用の縮射弾や演習弾なども用意されている。対戦車榴弾は、弾頭先端のプローブと呼ばれる信管を伸長させてから使用するが、信管を縮めたまま発射すると榴弾として使用可能。プローブには通常ゴム製の保護カバーが付属。発射は衝撃雷管式。

グリップ部は、どの弾頭とも共用でき、暗視照準具やテレビモニターを利用したリモコン式の発射架台、センサーを用いた自動発射架台などもある。Dynarangeと呼ばれるレーザー距離計と弾道計算機を組み合わせた電子式照準具がダイナマイト・ノーベル社で開発され、有効射程が延長された。

グリップ部(Griffstück)のフレームはアルミニウム一体成型で、前後の折りたたみ式グリップ、同じく折りたたみ式の肩当部、照準器から構成される。照準器は特徴的な形状の硬質ウレタン樹脂で保護されている。後部グリップには内部にその動作に連動した撃鉄が2本あり、引き起こすことで2本の撃鉄が起き上がり発射態勢が最終的に整う。撃鉄は2本同時に作動し、どちらかに不備があっても雷管を叩ける。射撃時に不発が起こった場合には、後部グリップをいったん折りたたんで引き起こし、再度撃発する。

取り外しの際には前述の工程を逆に行うが、前部グリップはストッパー機構がなく弾薬チューブから外した後に折り畳むので要注意。この際後部グリップを折り畳む事により強制的に安全装置レバーは安全位置に復帰する。

照準器基部には各種アクセサリー用の20ミリレールがある。Dynarangeはこれと照準器固定部分を利用して取り付けられる。 機構上後部グリップは垂直で各種ライフルとは相似しない。社の刻印はフレームになされている。製造番号は弾薬チューブ電気接点部に刻印され、グリップ部には見られない。

構造上、重心が前方に偏っており、弾頭発射時の重量変化による動揺などを抑えるために、地面や壁で体を支えての射撃が推奨されている。前部グリップは少し長く設計されており、射撃の際に一脚架として利用できる。戦闘教範で、依託無しの射撃を非常用とする採用国もある。

陸上自衛隊での使用法

 
陸上自衛隊の110mm個人携帯対戦車弾

陸上自衛隊でも配備が進められており、IHIエアロスペース(旧日産自動車宇宙航空部門)がライセンス生産している。標準モデルの対戦車榴弾のほか、訓練用の縮射弾、演習弾を配備しており、照準具は通常の光学式のみを装備している。演習用に、外観と重量が本物と同一のハンドリング模擬弾セットもある。元陸上自衛官でLAMの試験に関わったという(大宮ひろ志)らは、その軽自動車並の価格と製造企業から「空飛ぶ△産□ーチ」などと揶揄していたという[2]。当初は後方支援部隊の自衛火器として採用された経緯があったが、実際の運用は普通科施設科部隊への配備が優先的に行われていた。

部隊に支給されるセットの中には、照準具に取り付けるプラスチック製のシールドと左手を保護するための皮手袋が同梱されている。これは、未燃焼の推進剤から射手を守るための訓練用資材で、実戦で必須とされるものではない。射撃装置は繰り返し使用するが、使い捨てのため、火器ではなく弾薬に分類されており、身につける装備品に数えないため、実戦において発射後のチューブは空薬莢としてその場で投棄できる。1個小銃に1本が装備されるが、弾薬に分類される装備のため、運用は小銃も装備する小銃手が担当し、担当小銃手は高重量装備となる[3][注釈 1]

採用国

要目(標準モデル)

  • 弾頭口径:110mm
  • ロケット弾重量:4.2kg
  • 全重量:13.9kg
  • 全長(ロケット弾装着時):1,400mm
  • 貫通力:((表面硬化処理均一圧延鋼板))700mm。自衛隊は非公表としている。
  • 有効射程:固定目標500m 移動目標300m Dynarange使用時は600m

登場作品

映画

ガメラ3 邪神覚醒
(イリス)を偵察する第37普通科連隊の先遣小隊員が装備しており、活動を開始したイリスに対して構える。

アニメ・漫画

アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
アニメ版第10話にて、異世界の存在を隠すための映画撮影に協力していた陸上自衛隊が、撮影中に突如として現れた本物のドラゴンに対して使用する。
クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦
(温泉Gメン)の装備として登場。野原家目前に迫った風呂嫌いテロ組織「(YUZAME)」の(巨大ロボット)に対して使用され、「湯ノ花腐蝕弾」と「高圧電流」という2種類の架空弾頭を発射するが、どちらも効果はなかった。
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
(戦略自衛隊)の装備として登場。(NERV)基地を襲撃する際に使用される。
ドラゴンヘッド
自衛隊員の岩田が、ヘリを強奪しようとした暴徒らに対して使用する。異変が起こった際、所属部隊から許可なしにヘリに持ち込んでいた。
魔法少女特殊戦あすか
第15旅団所属の自衛官らが、自衛隊那覇駐屯地を襲撃したバベル旅団に対して使用する。
リコリス・リコイル
6話にて千束を襲撃したテロリスト・真島の仲間が使用。車で逃亡しようとする千束達に対して発射しようとするが、発射直前に射手の顔面にドローンが激突したことで照準が逸れた状態で発射してしまい、真島が乗り込もうとしていた車に命中して千束達を取り逃がす結果となった。

小説

ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
小説・漫画・アニメ版に異世界へ派遣された自衛隊の装備として登場。主人公が率いる第3深部偵察隊の勝本(三曹)が、襲撃してくる(炎龍)に対して使用し、走行中の軽装甲機動車の上部ハッチから発射して、炎龍の左腕を吹き飛ばし撃退する戦果を挙げる。この活躍によって、異世界の人々から自衛隊の象徴と目され「鉄の逸物(てつのイチモツ)」と呼ばれるようになる。
また、異世界のダークエルフたちも主人公から使い方を習い炎龍に対して使用するが、一部はブローブを伸ばさなかったり後方の安全確認なしで発射したため、炎龍の皮膚を貫通できなかったり、後ろにいた仲間にカウンターマスを浴びせたりしてしまう。帝都から脱出する際には閉まる直前の門に対し軽装甲機動車のハッチから射撃し、門を吹き飛ばすことで脱出路を確保している。
『(続・戦国自衛隊)』
戦国時代タイムスリップした自衛隊の装備として登場。徳川家康に味方するアメリカ海兵隊AH-1W スーパーコブラなどに対して使用される。
『(目指せ!一騎当千 〜ぼっち自衛官の異世界奮戦記〜)』
異世界へ転生した主人公が街を襲撃した謎の巨大ゴーレム軍を撃退するために使用する。
ルーントルーパーズ 自衛隊漂流戦記
異世界へ飛ばされた自衛隊の装備として登場。キュクロプスオークなどの異世界の怪物たちに対して使用される。

ゲーム

Project Reality(BF2)
ドイツ軍の対戦車兵器として登場。DM12A1弾を装填した物とDM22 Tandem HEAT弾を装填した物の2種が登場。
WarRock
重火器兵の初期装備として登場。
コール オブ デューティ ゴースト
連邦軍の装備として登場。本来は使い捨てなのだが、何故かリロードができる。
サイコブレイク
物語終盤と、クリア後の特典武器として登場。弾頭を差し込んで再装填する。
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
110mm個人携帯対戦車弾が「ブラストスピアー」の名称で登場(武器ランクで名称変化)。照準器が異なる架空火器である。リロード可。(クライン)が使用する。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 01ATM採用後はATM手も小銃を装備する関係から重量的にはそれよりも軽量とされている

出典

  1. ^ “Deadly injuries through recoilless anti-tank weapons while military shooting practice—two case studies from Germany and Switzerland”. springer. 2021年9月16日閲覧。
  2. ^ (大宮ひろ志) 『そこが変だよ自衛隊!』光人社、2001年 p.210
  3. ^ 毒島刀也『陸上自衛隊「装備」のすべて』 ソフトバンククリエイティブ、2012年、(ISBN 978-4-7973-5807-0)、pp.50-51

関連項目

外部リンク

  • 陸上自衛隊 - 110mm個人携帯対戦車弾
  • - 110mm個人携帯対戦車弾
  • Modern Firearms (英語)
  • Video Panzerfaust 3
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。