» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

鈴木善三

鈴木 善三 (すずき ぜんぞう、1931年[1]10月16日 - )は、イギリス文学者である。東北大学名誉教授。

昭和6(1931)年、宮城県塩竈市に生まれる。

昭和20(1945)年、塩竃市立中学校から黒川郡大衡村、村立大衡小学校高等科2年に転校[2]

昭和21(1946)年4月、宮城師範学校予科に進学。学制改革により、昭和25(1950)年4月、東北大学教育学部に入学して、すぐに自主退学。

昭和25(1950)年、東北学院大学英文学科入学。昭和29(1954)年、卒業。

昭和29(1954)年4月、福島県立棚倉高等学校に英語教師として赴任。2年間教鞭を執る[3]

昭和31(1956)年、東北大学大学院文学研究科修士課程入学。昭和34年(1959)年、同博士課程に進学。東北大学大学院では、18世紀イギリス文学を専攻し、イギリス風刺文学を研究題目とする。

昭和37(1962)年3月、東北大学大学院文学研究科を満期退学[4]

昭和38(1963)年4月、東北大学文学部(英文学講座)専任講師となる[5]。昭和41年(1966)年、助教授、昭和56(1981)年、教授に昇任。初代土居光知、小林淳男、村岡勇、加藤孝に続く5代目の教授であった。平成7(1995)年3月、定年退官[6]

昭和41(1966)年、平善介、樋渡雅弘と共に日本ジョンソン協会創設[7]

昭和44(1969)—昭和45(1970)年、アメリカ合衆国に滞在し、Pope、Swiftなどの研究誌The Scriblerianの編集に携わる[7]

この間、ケンブリッジ大学Hughes HallにBritish Council Visiting Fellowとして約2年間滞在。東北大学評議員を2期務めたほか、日本英文学会監事と東北英文学会会長も務めた[7]

平成7(1995)年4月、宮城学院女子大学教授。

平成14(2002)年、定年退職。この間、平成11年から2年間、宮城学院女子大学人文科学研究科長を務めた[8]

主要業績

著書

  • 『イギリス諷刺文学の系譜』研究社出版 1996 ISBN (4327481319)[9]
  • 『啓蒙の杜 十八世紀英文学論』文藝春秋企画出版部 2021(非売品)
  • 『新版 啓蒙の杜 十八世紀英文学論』文藝春秋企画出版部 2021 ISBN (978-4-16009012-5)

共著

  • 『講座 英米文学史 2:詩II 』「 オーガスタン詩論」大修館書店 2001 978-4469140729[10] 杉本龍太郎・(圓月勝博)・鈴木善三・鈴木雅之共著

翻訳

  • アーサー・ポラード『諷刺』(文学批評ゼミナール〈7〉) 研究社出版 1972[11]

主要論文

  • 鈴木善三「漱石のポープ像」『比較文学』第21巻、日本比較文学会、1978年、11-21頁、doi:10.20613/hikaku.21.0_11。 
  • 「自由と詩歌の進歩」『村岡勇先生喜寿記念論文集: 英文学試論』金星堂 1983
  • 「反時代的考察としての『文学評論』」『英語青年』研究社出版:第142巻 第3号 1996
  • 「土居光知とノースロップ・フライ」『英語青年』研究社出版 第144巻 第10号 1999[12]

関連資料

  • 原英一、小澤博、Robinson, Peter (1996). Enlightened Groves : Essays in Honour of Professor Zenzo Suzuki 鈴木善三教授退官記念論集〈英文版〉. Shohakusha. ISBN (978-4-88198-858-9). https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA28283142 
  • 小沢 博「鈴木善三教授の業績と学風」『文化』58巻 3・4号 東北大学文学会 編[13]
  • 鈴木善三「あとがき 戦争に翻弄された一青年の小伝」、鈴木善三『啓蒙の杜 十八世紀英文学論』文藝春秋企画出版部 2021、449-453頁

脚注

  1. ^ “鈴木 善三 - Webcat Plus”. webcatplus.nii.ac.jp. 2020年6月27日閲覧。
  2. ^ 鈴木善三「あとがき 戦争に翻弄された一青年の小伝」、鈴木善三『啓蒙の杜 十八世紀英文学論』文藝春秋企画出版部 2021、448頁
  3. ^ 鈴木善三「あとがき 戦争に翻弄された一青年の小伝」、鈴木善三『啓蒙の杜 十八世紀英文学論』文藝春秋企画出版部 2021、449-451頁
  4. ^ 鈴木善三「あとがき 戦争に翻弄された一青年の小伝」、鈴木善三『啓蒙の杜 十八世紀英文学論』文藝春秋企画出版部 2021、452-453頁
  5. ^ *鈴木善三「土居光知先生の事ども」『試論』第51号、東北大学大学院文学研究科 英文学研究室、2016年10月、41-58頁、ISSN 0387-7590、NAID 120006367103。 
  6. ^ 鈴木善三「あとがき 戦争に翻弄された一青年の小伝」、鈴木善三『啓蒙の杜 十八世紀英文学論』文藝春秋企画出版部 2021、453頁
  7. ^ a b c 鈴木善三『啓蒙の杜 十八世紀英文学論』文藝春秋企画出版部 2021、表紙カバー
  8. ^ 鈴木善三 (1996). イギリス諷刺文学の系譜. 研究社出版 
  9. ^ “イギリス諷刺文学の系譜”. CiNii. 2020年6月27日閲覧。
  10. ^ “講座英米文学史 2詩II - 株式会社大修館書店”. www.taishukan.co.jp. 2020年7月14日閲覧。
  11. ^ “諷刺 - Webcat Plus”. webcatplus.nii.ac.jp. 2020年6月27日閲覧。
  12. ^ “土居光知とノースロップ・フライ”. 2020年6月27日閲覧。
  13. ^ “鈴木善三教授の業績と学風(国立国会図書館サーチ)”. 国立国会図書. 2020年7月14日閲覧。

外部リンク

  • Webcat Plus 鈴木善三
  • KAKEN 鈴木善三
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。