» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

西鷺宮駅

西鷺宮駅(または西鷺ノ宮駅)(にしさぎのみやえき)は、かつて東京都(開業時は東京府東京市中野区鷺宮に存在した西武鉄道新宿線廃駅)である。

西鷺宮駅(西鷺ノ宮駅)
にしさぎのみや
NISHI-SAGINOMIYA
鷺ノ宮 (0.7 km)
(0.6 km) 下井草
所在地 東京都中野区鷺宮
北緯35度43分23.4秒 東経139度37分51.4秒 / 北緯35.723167度 東経139.630944度 / 35.723167; 139.630944座標: 北緯35度43分23.4秒 東経139度37分51.4秒 / 北緯35.723167度 東経139.630944度 / 35.723167; 139.630944
所属事業者 西武鉄道
所属路線 新宿線
キロ程 9.2 km(西武新宿起点)
駅構造 地上駅
(ホーム) 2面2線
開業年月日 1942年昭和17年)9月5日
廃止年月日 1953年(昭和28年)1月15日
備考 データは廃止時点のもの
(テンプレートを表示)

概要

(西武鉄道(初代))村山線(現・西武鉄道(2代)新宿線)の鷺ノ宮駅下井草駅との間に1942年昭和17年)開業。

設置目的は、駅から北へ約600mの鷺宮5丁目(現・上鷺宮)にあった東京府立第二十一中学校(後に東京都立武蔵中学校、現・武蔵丘高等学校)への通学者向けであったとされる。当時の第二十一中の校地には第二十中第十八高女第五商業学校の計4校の府立学校が置かれていた。うち、第二十一中以外の3校は1944年(昭和19年)までにそれぞれ別の場所へ移転となっている。

駅は開業から約2年後の1944年(昭和19年)に閉鎖された。閉鎖理由は明らかではない。そして、1953年(昭和28年)にそのまま廃止となった。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅であった。

廃止後の現状

廃止後は線路の両脇の盛り土に当時のプラットホームの遺構を見ることができる。また、跡地の一部が変電所に利用されている。

   
西鷺宮駅北側。草の生えている部分が跡地である。
西鷺宮駅南側。草の生えた土盛り部分が跡地である。

隣の駅

西武鉄道
新宿線
鷺ノ宮駅 - 西鷺宮駅 - 下井草駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 今尾恵介(監修)『日本鉄道旅行地図帳』 4 関東2、新潮社、2008年、51頁。ISBN (978-4-10-790022-7)。 
  2. ^ 鷺宮の歴史をたどる会『鷺宮の歴史をたどる』中野区鷺宮地域センター、2001年。

関連項目

外部リンク

  • なかの写真資料館 写真一覧 鷺宮 - 中野区。西鷺宮駅の写真がある。
  • 1947年7月9日米軍撮影の航空写真 - 地図・空中写真閲覧サービス(国土地理院)。画像の上方を左右に横断する西武新宿線の線路が見え、左から下井草、西鷺宮、鷺ノ宮、都立家政の4駅が確認できる。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。