» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

茂山千作

茂山 千作(しげやま せんさく)は、狂言大蔵流の名跡。京都を本拠とする茂山千五郎家の隠居名。五世を数える。

初世

初世 茂山 千作(しょせ しげやま せんさく、文化7年旧暦5月17日1810年6月18日)- 明治19年(1886年5月11日

九世茂山千五郎正虎の隠居名。

二世

 
二世茂山千作(1947年)

二世 茂山 千作(にせ しげやま せんさく、元治元年旧暦9月27日1864年10月27日)- 昭和25年(1950年2月5日

初世の三男。京都生まれ。本名市蔵。1888年、十世茂山千五郎正重を襲名、1906年、巖谷小波久留島武彦らとお伽倶楽部を作り、子供への狂言普及に尽くした。1946年、二世茂山千作を襲名。谷崎潤一郎と親しく、その随筆『月と狂言師』(1949年)に、息子たちとともに登場する。

三世

三世 茂山 千作(さんせ しげやま せんさく、明治29年(1896年8月22日 - 昭和61年(1986年7月19日

二世の養子。京都生まれ。本名は茂山 真一(しげやま まさかず)。1946年、養父が千作を襲名するのに伴い十一世茂山千五郎を襲名。1959年、京都新聞文化賞受賞。1966年、三世茂山千作を襲名。1969年、勲五等双光旭日章受章。1971年、京都市文化功労者。1976年、人間国宝に認定。1977年、日本芸術院賞大阪芸術賞受賞。1979年、日本芸術院会員。1981年、勲三等瑞宝章受章。1983年、京都府文化賞特別功労賞受賞、京都市名誉市民。著書に『狂言85年茂山千作』(淡交社、1984年)がある。子に、四世千作(七五三・十二世千五郎)、二世茂山千之丞(政次)がいる。

四世

四世 茂山 千作(よんせ しげやま せんさく、大正8年(1919年12月28日 [1]- 平成25年(2013年5月23日[2]

三世の長男[1]。本名は茂山 七五三(しげやま しめ)[1]位階従三位。1924年、以呂波で初舞台を踏む[1]。戦時中召集され、戦後舞台に復帰[1]。1966年1月15日、父の真一の千作襲名に伴い、十二世茂山千五郎を襲名する[1]。1977年、日本芸術院賞受賞[3]。1983年、芸術選奨文部大臣賞受賞、京都市文化功労者。1985年、紫綬褒章受章。1989年5月6日、人間国宝に認定[1]。1991年より日本芸術院会員、勲四等旭日小綬章受章[4]。1994年7月18日、四世茂山千作を襲名し、同時に正義が千五郎を継承[1]。1997年、京都府文化賞特別功労賞受賞。1998年、NHK放送文化賞受賞。2000年、文化功労者。2001年、朝日賞受賞。2007年、狂言界で初の文化勲章を受章、京都市名誉市民[2]。2013年逝去、没後従三位追贈。新作狂言、武智鉄二らの協力で畑違いの歌舞伎・舞台・ドラマなどでも活躍。(二世茂山千之丞)(政次)は弟、子に(十三世茂山千五郎)(正義)・(二世茂山七五三)(眞吾)・(茂山千三郎)がいる。弟子には(田賀屋夙生)・松本薫網谷正美らがいる。著書に『千五郎狂言咄』(講談社、1983年)、『京都の狂言師』(世界文化社、2004年)がある。

五世

五世 茂山 千作(ごせ しげやま せんさく、昭和20年(1945年7月6日[5] - 令和元年(2019年9月21日[6]

四世の長男。本名は茂山 正義(しげやま まさよし)。1949年、以呂波のシテとして4歳で初舞台を踏む[5]。1976年、花形狂言会を発足させ[5]、古典狂言のほか、小松左京作のSF狂言など数々の新作狂言に取り組む。1986年、昭和60年度京都市芸術新人賞受賞、重要無形文化財保持者総合認定[5]。1994年、十三世茂山千五郎襲名[5]。2004年、京都府文化賞功労賞受賞[5]。2008年、京都市文化功労者[5]。同年、文化庁芸術祭大賞受賞[5]。2016年、旭日双光章受章[5]。同年五世茂山千作襲名[5][7]。2019年9月21日、膵臓がんのため死去[6][8][9]。享年74歳。子に十四世茂山千五郎(正邦)、茂がいる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h 北口真理子 編『人間国宝 狂言師 茂山千作 : 千五郎時代の舞台と素顔』柳原書店、1994年、170-175頁。ISBN (4840930120)。 
  2. ^ a b “京都市名誉市民 茂山七五山(しげやま しめ)氏[四世 茂山千作]”. 京都市 (2019年2月20日). 2023年1月5日閲覧。
  3. ^ 『朝日新聞』1977年3月18日(東京本社発行)朝刊、3頁。
  4. ^ 「平成3年秋の叙勲 勲四等旭日小綬章を受けた狂言師・茂山千五郎さん」『読売新聞』1991年11月3日朝刊
  5. ^ a b c d e f g h i j “五世 茂山 千作”. お豆腐狂言 茂山千五郎家. 2019年9月23日閲覧。 2019-09-21 at the Wayback Machine.
  6. ^ a b “大蔵流狂言師、茂山千作さん死去 新しい世代の観客を掘り起こす”. 共同通信. 東京新聞. (2019年9月21日). https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019092101001614.html 2019年9月23日閲覧。  2019-09-21 at the Wayback Machine.
  7. ^ 「茂山千作・千五郎襲名」『読売新聞』2016年9月19日朝刊
  8. ^ “狂言師の五世茂山千作さん死去 「花形狂言会」を主宰”. 朝日新聞. (2019年9月21日). https://www.asahi.com/articles/ASM9P4K9SM9PPTFC009.html 2019年9月23日閲覧。 
  9. ^ “謹んでご報告申し上げます”. お豆腐狂言 茂山千五郎家 (2019年9月21日). 2019年9月23日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 茂山千作(四世) - NHK人物録
  • お豆腐狂言 茂山千五郎家
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。