» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

神戸市立西郷小学校

神戸市立西郷小学校(こうべしりつ にしごうしょうがっこう)は、兵庫県神戸市灘区大石東町6丁目にある公立小学校

神戸市立西郷小学校
北緯34度42分25秒 東経135度13分58秒 / 北緯34.706944度 東経135.232778度 / 34.706944; 135.232778座標: 北緯34度42分25秒 東経135度13分58秒 / 北緯34.706944度 東経135.232778度 / 34.706944; 135.232778
過去の名称 都賀浜尋常小学校
都賀浜尋常高等小学校
神戸市西郷尋常高等小学校
神戸市西郷尋常小学校
神戸市西郷国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 神戸市
設立年月日 1893年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B128210000179
所在地 657-0043
兵庫県神戸市灘区大石東町6丁目2番1号
外部リンク 公式サイト
(ウィキポータル 教育)
ウィキプロジェクト 学校
(テンプレートを表示)

沿革

  • 1873年(明治6年) - 大石村で大石小学校が、同郡新在家村で新徳小学校がそれぞれ開校。
  • 1880年(明治13年) - 大石小学校と新徳小学校が合併し、西灘村開盛小学校(現・神戸市立西灘小学校)が発足。
  • 1893年(明治26年)4月 - 開盛小学校より分離し、都賀浜尋常小学校として新在家一番屋敷で授業を開始。この時を以って開校とする。
  • 1898年(明治31年)7月 - 現在地に和洋折衷2階建ての校舎が竣工。
  • 1903年(明治36年)4月 - 高等科を併設し、都賀浜尋常高等小学校と改称。
  • 1914年(大正3年)7月 - 武庫郡都賀浜村が町制施行し同郡西郷町となったことに伴い、西郷尋常高等小学校と改称。
  • 1920年(大正9年)4月 - 幼稚園を併設。
  • 1928年(昭和3年)2月 - 幼稚園を西郷幼稚園舎として分離(現・灘すずかけ幼稚園)。
  • 1929年(昭和4年)4月 - 西郷町の神戸市編入に伴い、神戸市西郷尋常高等小学校と改称。
  • 1932年(昭和7年)4月 - 高等科が独立。神戸市西郷尋常小学校と改称。
  • 1938年(昭和13年)7月 - 阪神大水害が発生。
  • 1941年(昭和16年)4月 - 神戸市西郷国民学校と改称。
  • 1944年(昭和19年)9月 - (学童集団疎開)始まる(1945年10月まで)。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 神戸市立西郷小学校と改称。
  • 1950年(昭和25年)10月 - 校歌制定。
  • 1963年(昭和38年)9月 - 校地南側に国道43号(阪神第2国道)が開通。
  • 1967年(昭和42年)7月 - 集中豪雨により、鉄筋本館の基礎が流失。
  • 1970年(昭和45年)3月 - 国道43号に並行して阪神高速3号神戸線が開通。
  • 1982年(昭和57年) 月 - 創立90周年記念式典を挙行。
  • 1989年(平成元年)10月 - 新校舎竣工。全教室が新校舎へ移転。
  • 1992年(平成4年)11月 - 創立100周年記念式典を挙行。
  • 1995年(平成7年)
    • 1月17日 - 午前5時46分、阪神・淡路大震災が発生。校区内家屋の8割以上が全壊・半壊。当校児童からも7名の犠牲者が出る。
    • 1月 - 震災被災者の避難所を開設。約2000名が避難。
    • 2月 - 授業再開。
    • 8月 - 避難所を閉鎖。
    • 9月 - 全教室が校舎棟へ移転。

校区

周辺

交通アクセス

通学区域が隣接している学校

脚注

  1. ^ “神戸市学齢児童及び学齢生徒の就学に関する規則”. 神戸市教育委員会. 2020年6月21日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 神戸市立西郷小学校
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。