» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

牛首断層

牛首断層(うしくびだんそう)とは、飛騨高地の北部の富山県南部から岐阜県北部にかけて分布するA-B級の活断層である。

牛首断層帯は、富山県富山市の旧大山町のあたりから、岐阜県飛騨市、富山県南砺市と通って、岐阜県大野郡白川村に至る長さが50 - 80kmの断層帯で、右横ずれが主体の断層である[1]

地形と地質

岐阜県白川村から牛首谷、利賀川上流の水無谷、白木峰南部、神通川流域、熊野川上流、常願寺川流域の(小見)や亀谷地区から早月川上流馬場島を経て黒部川支流の小黒部谷へ達する全長80km余りの長大な大断層であり、上記地域のうち未調査の小黒部谷以外の地域では断層破砕帯などの露頭がみられる[2]

牛首断層の南側には約10kmの間隔をおいて、跡津川断層が並走する[3]

庄川水系の(水無谷)上流にある牛首断層による破砕帯は20m以上にもわたっている[4]

過去の地震記録

牛首断層帯の最新活動時期は11世紀以後、12世紀以前(約1000年前)と推定されており、また、平均活動間隔は約2400〜4500年と推定されている[5]。牛首断層帯全体が1つの活動区間として活動する場合、マグニチュード7.7程度の地震が発生すると推定されているが、この断層の地震発生確率は30年以内にほぼ0%とされている。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “牛首断層帯”. 地震本部 (2019年8月16日). 2019年8月16日閲覧。
  2. ^ 竹村利夫、藤井昭二「飛騨山地北縁部の活断層群」『第四紀研究』第22巻第4号、日本第四紀学会、1983-1984、297-312頁、doi:10.4116/jaqua.22.297、2019年8月16日閲覧 
  3. ^ 宮下由香里、吉岡敏和、桑原拓一郎 ほか「牛首断層南西部地域の活動履歴調査(1)-地形地質調査結果-」『活断層・古地震研究報告』、産業技術総合研究所 地質調査所、2003年、2019年8月16日閲覧 
  4. ^ “土地分類基本調査 白川郷・飛騨古川”. 富山県 (2019年8月16日). 2019年8月16日閲覧。
  5. ^ 宮下由香里、吉岡敏和、桑原拓一郎 ほか「牛首断層南西部地域の活動履歴調査(3)-牛首・水無トレンチ調査結果-」(PDF)『活断層・古地震研究報告』第4巻、産業技術総合研究所 地質調査所、2004年、2019年8月16日閲覧 

関連項目

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。