» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

柳家さん吉

柳家 さん吉(やなぎや さんきち、1938年1月18日 - 2022年2月15日[1])は、落語協会に所属していた落語家新潟県中蒲原郡村松町(現・五泉市)出身。本名∶榑井 昌夫(くれい まさお)[1]

柳家やなぎや さんきち

柳家さん吉定紋「かたばみ」
本名 榑井くれい 昌夫まさお[1]
生年月日 1938年1月18日
没年月日 (2022-02-15) 2022年2月15日(84歳没)
出身地 日本新潟県五泉市
死没地 日本東京都
師匠 五代目柳家小さん
名跡 1. 柳家小二三
(1957年 - 1960年)
2. 柳家小三郎
(1960年 - 1962年)
3. 柳家さん吉
(1962年 - 2022年)
出囃子 楠公
おはん
活動期間 1957年 - 2022年
配偶者 あり
家族 (くれい響)(次男)
所属 落語協会
公式サイト 柳家さん吉 - 落語協会

経歴

新潟県立村松高等学校卒業後1957年6月に五代目柳家小さんに入門[2]柳家小二三を名乗[1]り内弟子修行[3]

1960年11月に二ツ目昇進し、柳家小三郎に改名[1]1962年さん吉に改名。(※一部の資料で-1963年改名となっている)

1973年3月、三升家勝彌橘家圓平三遊亭さん生三代目吉原朝馬柳家小のぶ、(柳家かゑる)、三升家勝二桂小益、(林家枝二)、さん吉の十人で真打昇進。

サウナで倒れ全身火傷を負ってしまい、闘病・リハビリをしていた。

2022年2月15日午前10時、心不全のため東京都内の病院で死去[4][5]。84歳没。訃報は死去から4日後の2月19日に落語協会から発表された[1][4]

芸歴

人物

1969年4月から1970年6月まで『笑点』の大喜利メンバーを務め[1][6]、その後は『アフタヌーンショー』(NET系)、『(サントリー出前寄席)』(文化放送)、『お助け同心が行く!』(テレビ東京、1993年4月期に放送)でもレギュラーを務めた[1][6]

一方で寄席でも落語を演じることは少なかった[6]。『笑点』出演時代から大の写真好きとして知られていた[6]

次男は映画評論家の(くれい響)。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h “落語家の柳家さん吉さん死去 84歳 「笑点」大喜利メンバー 時代劇「お助け同心が行く!」レギュラーも”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2022年2月19日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/19/kiji/20220219s00041000337000c.html 2022年2月19日閲覧。 
  2. ^ “柳家さん吉さん死去 84歳 69年「笑点」レギュラー、テレビでも活躍”. デイリースポーツ online (2022年2月20日). 2022年2月20日閲覧。
  3. ^ “平成20年6月1日(日)”. goo blog. 2022年5月7日閲覧。
  4. ^ a b “柳家さん吉 訃報”. 落語協会 (2022年2月19日). 2022年2月20日閲覧。
  5. ^ 「落語家の柳家さん吉さん死去」『時事ドットコムニュース』、2022年2月19日。2022年2月20日閲覧。
  6. ^ a b c d ぴあMOOK『笑点五〇年史 1966-2016』121ページ

外部リンク

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。