» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

星ヶ塔黒曜石原産地遺跡

座標: 北緯36度06分12秒 東経138度06分36秒 / 北緯36.10333度 東経138.11000度 / 36.10333; 138.11000

星ヶ塔黒曜石原産地遺跡(ほしがとうこくようせきげんさんちいせき)は、長野県諏訪郡下諏訪町にある縄文時代の遺跡[1]。2015年(平成27年)3月10日、国史跡に指定された。また、日本遺産『星降る中部高地の縄文世界』の構成文化財にも認定されている[2]

星ヶ塔
黒曜石
原産地
遺跡
( )
位置

概要

星ヶ塔黒曜石原産地遺跡は、霧ケ峰山塊北西部の最高峰である鷲ヶ峰(標高1797メートル)の西方に位置する星ヶ塔山(標高1576メートル)の東斜面に広がり、諏訪黒曜石原産地群に含まれる。本遺跡の北約3キロメートルには和田峠黒曜石原産地群、北東約5キロメートルには男女倉黒曜石原産地群、鷲ヶ峰を挟んで東約7キロメートルには史跡星糞峠黒曜石原産地遺跡が位置している[3]。この遺跡は、1920年(大正9年)の鳥居龍蔵の調査によって、黒曜石の原産地遺跡であることが明らかになった。その後1962年(昭和37年)、この調査に同行した八幡一郎は、黒曜石原産地を近くの和田峠の地名で代表させたため、後に和田峠が信州黒曜石原産地として著名となったが、実際にはこの星ヶ塔黒曜石原産地遺跡を指していた[3]。また、1959年(昭和34年)から61年(昭和36年)の藤森栄一による調査では、地表にみられるくぼみが縄文時代の採掘跡であることが、国内で初めて明らかにされた[3]

このような経緯を踏まえ、1997年(平成9年)から2013年(平成25年)にかけて、下諏訪町教育委員会により、遺跡の範囲と内容を把握するために発掘調査が実施された。その結果、星ヶ塔黒曜石原産地遺跡は傾斜度17~30度の斜面に立地し、約3万5千㎡の範囲に地表面がくぼむ地点が193箇所分布していることが明らかになった[3]。くぼみは、傾斜度14~20度の緩斜面では深いくぼみ、傾斜度が20度を超える急斜面では浅いくぼみとして確認される。これらのくぼみのうち2箇所を発掘調査したところ、黒曜石を含む地層とその黒曜石を掘り出した採掘坑が検出されたため、斜面に分布するこれらのくぼみは黒曜石原石を含む地層を対象とした黒曜石の採掘跡であることが明らかになった[3]

縄文時代前期には黒曜石を含む流紋岩起源の地層を、縄文時代晩期では地下の黒曜石岩脈を採掘しており、時期によって採掘対象が異なることが明らかにされた[3]。また、縄文時代前期の黒曜石採掘坑に残された痕跡からは、鹿角などのピック状の道具で黒曜石を採掘していたと想定され、縄文時代晩期の採掘坑では黒曜石岩脈を、敲石を用いて採掘していたことが明らかとなった。このように黒曜石の産状と採掘道具などから、採掘方法の時期的な違いが明らかにされたことは重要である[3]

また、縄文時代前期の黒曜石採掘坑埋土からは剥片や石核の出土は非常に少ない。したがって、前期では原石の質を確認する試し割り程度の作業が行われているものの、素材剥片を得るような剥片剥離作業は行われておらず、原産地からは採掘された原石がそのまま搬出されていたものと考えられる[3]。一方、縄文時代晩期の黒曜石採掘坑の埋土から多量の黒曜石製石核・剥片・砕片が出土し、採掘活動とともに石器製作の初期段階に位置付けられる剥片剥離作業が行われていたことが明らかとなった。このことにより、原石だけでなく石器の素材となる剥片なども消費地へ流通していたものと考えられる[3]

このように、遺物で各時期の採掘方法と石材の搬出状態が明らかにされたことにより、平野部の遺跡の出土状態と比較することで、黒曜石の流通の実態を把握することが出来るようになった[3]。星ヶ塔に産出する黒曜石は、自然科学的手法による産地推定分析により、関東中部地方を中心に、東北地方から東海地方までの極めて広域に供給されたことが明らかにされていることから、縄文時代における資源獲得と流通を考える上で重要である。その供給地である星ヶ塔黒曜石原産地遺跡は、縄文時代の地域間の関係と社会の構造を考える上で欠くことができない遺跡である[3]

脚注

  1. ^ “星ヶ塔黒曜石原産地遺跡 文化遺産オンライン”. bunka.nii.ac.jp. 2021年1月12日閲覧。
  2. ^ “星ヶ塔黒曜石原産地遺跡|星降る中部高地の縄文世界”. jomon.co. 2021年1月12日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k “国指定文化財等データベース”. kunishitei.bunka.go.jp. 文化庁(一部改変). 2021年1月12日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • しもすわ今昔館おいでやの星ヶ塔ミュージアム矢の根や 星ヶ塔黒曜石原産地遺跡の展示がある(二階・展示室、一階・黒曜石採掘抗ジオラマ、地下・シアター)
  • しもすわ今昔館おいでや 時計工房 儀象堂 - Facebook
  • 星降る中部高地の縄文世界(文化庁日本遺産ポータルサイト)
  • 星降る中部高地の縄文世界 (jomonheritage) - Facebook
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。