» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

折笠 (弘前市)

日本 > 青森県 > 弘前市 > 折笠 (弘前市)

折笠(おりかさ)は、青森県弘前市の地名。郵便番号は036-8383。

折笠
折笠
折笠の位置
北緯40度38分44.2秒 東経140度24分29.34秒 / 北緯40.645611度 東経140.4081500度 / 40.645611; 140.4081500
日本
都道府県 青森県
市町村 弘前市
人口
2017年(平成29年)6月1日現在)[1]
 • 合計 259人
等時帯 (日本標準時)
郵便番号
036-8383
市外局番 0172[2]
ナンバープレート 青森

地理

東部を青森県道35号五所川原岩木線が縦貫する。北は中別所、北東は宮舘、東南は富栄、南は細越、南から東にかけて(新岡)に接する。

小字

小字として狐沢・法立堂・三原・宮川がある。

沿革

  • 1889年明治22年) - 船沢村の一部。
  • 1891年(明治24年) - 当時の記録では人口194、戸数23、厩5であった。
  • 1955年昭和30年) - 弘前市に所属、弘前市の大字になる。

世帯数と人口

2017年(平成29年)6月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
折笠(小字全域) 111世帯 259人

施設

商業

  • はなわアップル
  • 株式会社ラッフィングプレイス

消防

  • 弘前市消防団船沢地区団第六分団消防屯所

農業

  • 水耕農産
  • 角田農園

公共

  • 折笠町民会館

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

大字 番地 小学校 中学校
折笠 全域 弘前市立船沢小学校 弘前市立船沢中学校

交通

  • 弘南バス
    • 富栄((弘前バスターミナル - 弥生線))停留所。
    • 富栄、折笠((弘前バスターミナル - 船沢・船沢 - 聖愛高校線))停留所。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “オープンデータひろさき 弘前市 町名別人口・世帯数_平成29年”. ひろさき未来戦略研究センター (2017年6月1日). 2017年6月18日閲覧。
  2. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。

参考文献

角川日本地名大辞典 2 青森県(角川書店)


ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。