» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

憲法義解

憲法義解』(けんぽうぎげ、けんぽうぎかい)[1][2]は、伊藤博文著の形をとる大日本帝国憲法及び(旧)皇室典範の逐条解説書。帝国憲法のみならず、明治期の日本の思想を知る上で重要な資料である。

『憲法義解』
(けんぽうぎげ、けんぽうぎかい)
『大日本帝國憲法義解』
著者 伊藤博文
訳者 伊東巳代治、沈紘、平島及平
発行日 1889年(明治22年)4月24日
発行元 国家学会
言語 日本
ページ数 114
公式サイト www.iwanami.co.jp
コード (ISBN 978-4-00-331119-6)
(ウィキポータル 法学)
[ ウィキデータ項目を編集 ]
(テンプレートを表示)

沿革

伊藤博文は井上毅伊東巳代治金子堅太郎とともに憲法起草に取り組み、1888年(明治21年)憲法案と皇室典範案を完成させた。この頃、各条文に解説を加える説明書を井上毅が作成した。同年、両法案を枢密院で審議する際、この説明書を「憲法説明」・「皇室典範説明」と題して各顧問官に配布し、法案審議の参考に宛てた。その後、井上毅がこの説明書を出版することを提案し、稿本を作成した。1889年(明治22年)2月11日に憲法と皇室典範が制定された後、起草者たちと法学者数名が稿本を共同で審査し若干修正した。こうして完成した説明書は『大日本帝国憲法義解』・『皇室典範義解』と題された。このうち『大日本帝国憲法義解』は伊東巳代治によって英訳された。この英訳は欧米の学者たちに寄贈され、金子堅太郎が欧米に赴いて批評を聞いて回った。

『大日本帝国憲法義解』・『皇室典範義解』は公刊の際に、伊藤博文の私著という形で、その版権を国家学会に寄贈した。国家学会は1889年明治22年)4月24日『大日本帝国義解』と『皇室典範義解』を別々に印刷して関係者に配布し、6月1日、両義解を合わせて『帝国憲法皇室典範義解』として公刊した。英訳本Commentaries on the constitution of the empire of Japan)は版権を与えられた英吉利法律学校(現中央大学)が6月23日に出版した。

その後、『帝国憲法皇室典範義解』は版を重ね、1935年(昭和10年)の増補版からは本の背中に「憲法義解」の文字を入れた。宮沢俊義が校訂して岩波文庫で出版1940年(昭和15年)、度々復刊)した際に、題名を『憲法義解』のみとした。2019年(令和元年)に岩波文庫の改版が出版された[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「義解」の読みについて、宮澤俊義は、岩波文庫版『憲法義解』解題において、「「義解」はあるひははじめは、「令義解りゃうのぎげ」における「義解」のやうに、「ぎげ」と訓まれてゐたのかも知れぬが、その後の実際では一般に「ぎかい」と訓まれてゐる」(181頁)とし、「ぎかい」を適当としている。
  2. ^ 2019年(令和元年)に出版された岩波文庫の改版『憲法義解』では奥付の題名に「けんぽうぎげ」と振り仮名がある。伊藤 (2019, p. 303)
  3. ^ 伊藤 (2019)

書誌情報

原著

  • 伊藤博文『帝国憲法義解』国家学会、1889年4月24日。(NDLJP):789171。 
    • 伊藤博文『帝国憲法皇室典範義解』(5版)丸善、1889年6月1日。(NDLJP):994279。  - 国家学会蔵版。
    • 伊藤博文『帝国憲法皇室典範義解』(増補15版)丸善、1935年4月22日。(NDLJP):1281828。  - 国家学会蔵版。
    • 伊藤博文『帝国憲法義解 新訳』日本国学振興会訳註、日本国学振興会、1938年5月5日。(NDLJP):1441516。 
    • 伊藤博文『憲法義解』宮沢俊義校註、岩波書店岩波文庫 青111-1〉、1940年4月15日。ISBN (978-4-00-331111-0)。(NDLJP):1267849。 
    • 伊藤博文『憲法義解』宮沢俊義校註、坂本一登解説、岩波書店〈岩波文庫 33-111-1〉、2019年6月14日。ISBN (978-4-00-331119-6)。  - 伊藤 (1940)の改版。
    • 伊藤博文『帝國憲法 皇室典範 義解』呉PASS出版〈呉PASS復刻選書4〉、2014年2月11日。ISBN (978-4-908182-04-4)。  - 伊藤 (1889)の復刻。

現代語訳

  • (相澤理 編著)『「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ 『憲法義解』現代語訳&解説』アーク出版、2015年5月。ISBN (978-4-86059-152-6)。 

中国語訳

  • 伊藤博文 纂『伊藤博文 日本帝国憲法義解』沈紘 訳、金粟斎、1901年。  - 活版、附:『日本皇室典範義解』。
  • 伊藤博文『帝国憲法皇室典範義解』平島及平 漢訳、東亜同文書局、1907年5月17日。(NDLJP):789186。 

英語訳

  • Hirobumi Ito (1889-06-23) (Google ブックス), Commentaries on the Constitution of the Empire of Japan, Translated by Miyoji Ito, Tokyo: Igirisu Hôritsu Gakkô, https://books.google.co.jp/books?id=EzsBAAAAMAAJ 
    • Hirobumi Ito (June 1906), Commentaries on the Constitution of the Empire of Japan, Translated by Miyoji Ito (2d ed.), Tokyo: Chûô Daigaku 
    • Hirobumi Ito (May 1931), Commentaries on the Constitution of the Empire of Japan, Translated by Miyoji Ito (3rd ed.), Tokyo: Chū-ō Daigaku 
    • 伊藤博文 (2015), 英訳 憲法義解, 呉PASS復刻選書5, 伊東巳代治訳, 呉PASS出版, ISBN (978-4-908182-07-5)  - 復刻。

外部リンク

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。