» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

愛知製鋼

愛知製鋼株式会社(あいちせいこう、: Aichi Steel Corporation )は、日本の特殊鋼メーカー

愛知製鋼株式会社
Aichi Steel Corporation
本社
種類 株式会社
市場情報
略称 愛知鋼
本社所在地 日本
476-8666
愛知県東海市荒尾町ワノ割1番地
設立 1940年昭和15年)3月8日
業種 (鉄鋼)
法人番号 9180001094156
事業内容 鋼材、鍛造品、電磁品の製造と販売
代表者 代表取締役会長 岩瀬隆広
代表取締役社長 藤岡高広
代表取締役副社長 (浅野弘明)
資本金 250億16百万円
発行済株式総数 198,866,751株
売上高 連結 2573億1500万円
単独 2030億7000万円
(2019年3月期)
営業利益 連結 111億1900万円
単独 58億5700万円
(2019年3月期)
純利益 連結 65億300万円
単独 34億3800万円
(2019年3月期)
純資産 連結 1618億8900万円
(2019年3月31日現在)
総資産 連結 2902億9400万円
単独 2445億3300万円
(2019年3月31日現在)
従業員数 連結 4,957人 単独 2,663人
(2019年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 トヨタ自動車 23.94%
日本製鉄 7.77%
豊田自動織機 6.91%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 4.45%
三井住友銀行 2.50%
(2021年3月31日現在[2]
関係する人物 豊田喜一郎(創業者)
豊田利三郎(初代社長)
大橋正昭(元社長)
大西利美(元会長)
外部リンク www.aichi-steel.co.jp
(テンプレートを表示)

トヨタグループの一員で、グループ唯一の素材メーカーである。

概要

トヨタ自動車の創業者・豊田喜一郎は、自動車開発にあたり豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)内に試作工場と製鋼所を建設した。このとき自動車部と共に設置された製鋼部が1940年昭和15年)に独立し発足した(自動車部は1937年(昭和12年)にトヨタ自動車工業として独立)。

創業より特殊鋼、それを形成したクランクシャフト歯車などの自動車用鍛造品を主要製品としており、トヨタ自動車を中心に国内外の自動車メーカーや建設機械メーカーなどに販売している。

また材料開発で培った技術を生かして電子部品や磁性材料の開発にも力を入れ、磁気センサネオジム磁石を製品化している。

さらに鉄イオンを植物に安定供給する技術を開発し、一般消費者向けに「鉄力あぐり」、「鉄力あくあ」[3][4]という土壌改良材の販売するなど様々な新規事業に取り組んでいる。

沿革

  • 1934年昭和9年) - 豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)に製鋼部門が発足。
  • 1940年(昭和15年)3月8日 - 製鋼部門が独立し、豊田製鋼株式会社設立。
  • 1943年(昭和18年)5月 - 知多工場操業開始。
  • 1945年(昭和20年)11月 - 愛知製鋼株式会社に社名変更。
  • 1949年(昭和24年)5月 - 名古屋証券取引所に株式上場。
  • 1958年(昭和33年) - ステンレスアングルを製品化。
  • 1959年(昭和34年)9月 - 大阪証券取引所に株式上場。
  • 1961年(昭和36年)9月6日 - 東京証券取引所に株式上場。
  • 1964年(昭和39年) - 鍛造工場操業開始。
  • 1978年(昭和53年) - 6,000トン鍛造プレス稼働開始。
  • 1980年(昭和55年) - PM優秀事業所を受章。非調質鋼を開発し、クランクシャフトの軽量化に貢献。
  • 1982年(昭和57年) - 第2製鋼工場稼働開始。新製鋼システムである、80tEF, LF-RH, BL-CC設備の操業開始。
  • 1985年(昭和60年) - 高品質軸受鋼を開発。
  • 1987年(昭和62年) - デミング賞受賞。
  • 1988年(昭和63年) - チタン形鋼商品化、三元快削鋼開発。
  • 1989年平成元年)7月 - 第2棒線工場操業開始。
  • 1990年(平成2年) - 50t炉複合製鋼プロセス完成。
  • 1991年(平成3年) - 石川賞受賞。
  • 1992年(平成4年) - 歯科用磁性アタッチメント「マグフィット600」商品化。ホットソーマ(高速鍛造)ライン操業開始。
  • 1993年(平成5年) - 迅速浸炭用鋼開発。
  • 1994年(平成6年) - 冷間鍛造品生産開始。高強度高靭性ベイナイト鋼開発。
  • 1995年(平成7年) - 高強度コンロッド開発。
  • 1997年(平成9年) - ステンレス構造材商品化。
  • 2000年(平成12年) - 高強度クランクシャフト開発。
  • 2001年(平成13年) - 超高感度アモルファスMI(磁気インピーダンス)センサ開発。
  • 2002年(平成14年) - Pb()フリー快削鋼「エコスカット鋼」開発。ステンレス鉄筋コンクリートバー「サスコン」商品化。
  • 2003年(平成15年) - 「鉄力あぐり・あくあ」商品化[5]
  • 2004年(平成16年) - 新チタン合金「ASTA」開発。
  • 2005年(平成17年) - 世界最小サイズのモーションコントロールセンサ「ジースクウェアモーションセンサ」商品化。
  • 2010年(平成22年)5月 - 関工場の操業開始。
  • 2015年(平成27年)9月30日 - ユニチカ株式会社より金属繊維事業を譲受[6]
  • 2016年(平成28年)1月8日 - 知多工場第2棒線工場で爆発事故発生[7]
  • 2023年(令和5年)5月17日 - 長年にわたり顧客が要求する基準を満たさない製品を出荷していたことを発表。一部製品の出荷を取りやめた[8]

主要製品

国内拠点

国内のグループ企業

  • (アイコーサービス)株式会社(東海市)
  • (愛鋼)株式会社(東海市)
  • (アイチ物流)株式会社(東海市)
  • (アイチ・マイクロ・インテリジェント)株式会社(東海市)
  • 株式会社(アスデックス)(知多郡東浦町)
  • (アイチ情報システム)株式会社(刈谷市)
  • (アイチセラテック)株式会社(西尾市
  • (アイチテクノメタルフカウミ)株式会社(新潟県燕市
  • 近江鉱業株式会社(滋賀県米原市

受賞

磁気インピーダンス素子(MIセンサ)による電子コンパスおよびモーションセンサの開発で、2012年平成24年)に産学官連携功労者表彰文部科学大臣賞を受賞した。

令和3年度 グリーン物流パートナーシップ会議特別賞を子会社アイチ物流株式会社と共に受賞 『商流を超えた物流集約による積載率向上』

人材育成

優秀な社員を兵庫県尼崎市の産業技術短期大学1962年(昭和37年)、一般社団法人日本鉄鋼連盟が設立)に派遣して、人材育成を行っている。

参考文献

ほか

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 愛知県江南市今市場町宮前の愛知スチール株式会社:法人番号:6180001087336
  2. ^ 第117期有価証券報告書
  3. ^ “植物の鉄分補給には鉄力シリーズ” (PDF). 愛知製鋼株式会社. 2023年1月13日閲覧。
  4. ^ “徳島大・愛知製鋼・東大など、アルカリ性不良土壌で農作物を正常に生育させる肥料の開発に成功” (PDF). 日本経済新聞社 (2021年3月10日). 2023年1月13日閲覧。
  5. ^ “鉄力あぐり®・鉄力あくあ®” (PDF). 愛知製鋼株式会社. 2023年1月13日閲覧。
  6. ^ “「ユニチカ株式会社の金属繊維事業譲り受けに関する事業譲受契約締結のお知らせ」” (PDF). 愛知製鋼株式会社 (2015年3月31日). 2015年4月30日閲覧。
  7. ^ “「知多工場第2棒線工場事故に関して」” (PDF). 愛知製鋼株式会社 (2016年1月9日). 2016年11月13日閲覧。
  8. ^ “トヨタグループの愛知製鋼 28年前から「規格」満たさない鋼材出荷…機械の精度低く”. 読売新聞 (2023年5月17日). 2023年5月16日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • “Aichi Seiko - ShashiWiki”. Shashi Interest Group. 2017年2月27日閲覧。 (日本語/英語)各社の社史を集めた社史Wiki.
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。