» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

常磐津英寿

常磐津 英寿(ときわづ えいじゅ、1927年昭和2年〉1月15日 - 2022年令和4年〉12月15日)は、常磐津節三味線方の奏者・名跡東京府東京市京橋区木挽町生まれ[1][2]。前名は四代目常磐津文字兵衛。本名は鈴木すずき 英二えいじ

常磐津ときわづ 英寿えいじゅ

文化功労者顕彰に際して公表された肖像写真
本名 鈴木すずき 英二えいじ
別名 四世常磐津文字兵衛
生年月日 1927年1月15日
没年月日 (2022-12-15) 2022年12月15日(95歳没)
出身地 東京府東京市京橋区木挽町
死没地 東京都中央区
師匠 (四代目常磐津八百八)
三代目常磐津文字兵衛
(初代常磐津兼豊)
弟子 (常磐津文字兵衛)
七代目常磐津兼太夫
二代目(常磐津兼豊)
名跡 1. (常磐津英八郎)
(1932年 - 1960年)
2. 四代目常磐津文字兵衛
(1960年 - 1996年)
3. 常磐津英寿
(1996年 - 2022年)
活動期間 1932年 - 2022年
活動内容 江戸常磐津節三味線
家族 父:三代目常磐津文字兵衛(後の常磐津文字翁)
大叔母:初代(常磐津兼豊)
叔父:四代目(常磐津八百八)
長男:五代目常磐津文字兵衛
次男:七代目常磐津兼太夫
長女:二代目(常磐津兼豊)
所属 (常磐津協会)
ビクター専属
公式サイト 常磐津英寿
主な作品
『(牡丹がさね)』
吾輩は猫である』ほか
受賞歴
1978・1979・1981・1983年
芸術祭賞優秀賞
1983年 芸能功労者表彰
1984年 モービル音楽賞
1989年 紫綬褒章
1992年 人間国宝
1993年 日本芸術院賞恩賜賞
1994年 日本芸術院会員
1997年 勲三等瑞宝章
備考
日本ビクター専属作曲家・演奏家
(常磐津節保存会)名誉顧問
(常磐津協会)顧問
常磐津流紋

父は三代目常磐津文字兵衛(後の常磐津文字翁)、大叔母は初代常磐津兼豊、叔父は四代目(常磐津八百八)、長男は四代目常磐津文字兵衛、次男は七代目常磐津兼太夫、長女は二代目(常磐津兼豊)。

年譜

  • 1932年 - 叔父の四代目常磐津八百八に師事に習う。
  • 1936年 - 父の三代目常磐津文字兵衛、母の初代常磐津兼豊に習う。
  • 1941年 - 常磐津英八郎の名で初舞台。
  • 1960年 - 四代目常磐津文字兵衛を襲名。
  • 1960年 - 日本ビクター専属の作曲家・演奏家となる。
  • 1996年 - 常磐津英寿を名乗る。
  • (常磐津節保存会)名誉顧問、(常磐津協会)顧問、ビクター専属。
  • 2022年12月15日 - 急性心不全のため東京都中央区の自宅で死去[3][4]。95歳没。

主な作曲

ほか

受賞等

受賞
顕彰・表彰
栄典
その他

出典・参考文献・外部リンク

  • 「常磐津英寿さんが文化功労者に」- 歌舞伎 on the web、日本俳優協会伝統歌舞伎保存会(2017年12月31日閲覧)
  • 「今月の顔 - 常磐津英寿」- 東京中央ネット、中央区(2017年12月31日閲覧)
  • 「インタビュー:常磐津三味線方 人間国宝 常磐津英寿」- TV ホスピタル、さいど舎(2017年12月31日閲覧)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “今月の顔 常磐津節・三味線方、作曲家 常磐津英寿”. NPO法人 東京中央ネット (2003年3月). 2022年12月29日閲覧。
  2. ^ “中央区 ひと 粋・活き 常磐津英寿” (PDF). 中央区文化・国際交流振興協会だより No.47. 中央区文化・国際交流振興協会 (2007年7月). 2022年12月29日閲覧。
  3. ^ a b c d “常磐津英寿氏が死去 常磐津節三味線演奏家”. 日本経済新聞. 共同通信社. (2022年12月26日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE265E80W2A221C2000000/ 2022年12月26日閲覧。 
  4. ^ 「常磐津英寿氏死去 常磐津節三味線演奏家」『新潟日報デジタルプラス』、2022年12月26日。2022年12月29日閲覧。
  5. ^ “名誉区民制度 顕彰者一覧”. 中央区. 2022年12月29日閲覧。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。