» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

市井三郎

市井 三郎(いちい さぶろう、1922年大正11年)6月18日 - 1989年平成元年)6月28日)は、(日本の哲学者)(分析哲学社会思想)。

市井三郎
人物情報
生誕 (1922-06-18) 1922年6月18日
日本大阪府
死没 1989年6月28日(1989-06-28)(67歳)
出身校 大阪大学マンチェスター大学ロンドン大学
学問
研究分野 哲学
研究機関 愛知教育大学成蹊大学
(テンプレートを表示)

経歴

1927年、大阪府生まれ。大阪大学理学部を卒業後、マンチェスター大学を経てロンドン大学大学院哲学科修了。1954年(昭和29年)に愛知教育大学助教授を経て、1961年(昭和36年)以後は成蹊大学教授。

戦後、鶴見俊輔らが主催する思想の科学研究会に加わり、『思想の科学』を編集し、執筆を連載する。1970年代に鶴見和子山田慶児桜井徳太郎らと「思想の冒険」グループに参加した。雑誌『思想の科学』編集長もつとめた[1]。1980年代には山口一郎加々美光行・山本恒人[2]らと文化大革命の研究グループも組織した。

研究内容・業績

  • 歴史必然論的な進歩史観を批判し、転換期に決定的な役割を果たす『キー・パースン(key-person)』を重視する歴史観を提唱した[3]
  • バートランド・ラッセル研究者でもあり、数々の訳書を残した。

著作

共編著

訳書

  • ガモフ(伏見康治共訳)『原子探検のトムキンス』[5]白揚社、1950年、のち『ガモフ全集』第4巻、1951年
  • アインシュタイン(中村誠太郎南部陽一郎共訳)『アインシュタイン晩年に想う』日本評論社、1950年
  • レオポルト・インフェルト『神々の愛でし人 世紀の数学者エヴァリスト・ガロアの生涯』[6]日本評論社、1950年
  • レオポルト・インフェルト『真実の探求-科学者の生長』[7]日本評論社、1950年
  • H・G・タウンセント『アメリカ哲学史』[8]岩波書店、1951年
  • ジョン・サマヴィル[9]『ソヴェートの哲学 その理論と現実』[10]理想社、1951年
  • ガモフ『生命の国のトムキンス』[11](『ガモフ全集』第8巻)白揚社、1953年
  • ガモフ『月』[12](ガモフ全集 第9巻)、白揚社、1954年
  • ハンス・ライヘンバッハ『科学哲学の形成』[13]みすず書房、1954年
  • バートランド・ラッセル『西洋哲学史』[14]みすず書房、1954‐56年
  • ジョン・サマヴィル『科学入門-科学の方法と歴史』[15]白揚社、1955年
  • ホワイトヘッド『象徴作用』[16](世界大思想全集 17)河出書房、1955年
  • A.J.エイヤー『コミュニケーションとは何か』「コミュニケーション」[17]みすず書房)、1957年
  • E・ブローダ(英語版)『ボルツマン-現代科学のパイオニア』[18]みすず書房、1957年
  • B・ラッセル(山田英世共訳)『人類の将来-反俗評論集』[19]理想社、1958年
  • ジョン・サマヴィル(久野収共訳)『試練の現代文明』[20]みすず書房、1958年
  • カール・R・ポパー(久野収共訳)『歴史主義の貧困-社会科学の方法と実践』[21]中央公論社、1961年、(ISBN 978-4120004759)
  • J・L・シング[22]『百万人の科学概論』(世界教養全集 29)平凡社、1961年
  • ラッセル『科学と人間社会』[23](世界思想教養全集 16)河出書房、1964年
  • ガモフ(白井俊明共訳)『太陽と月と地球と』(ガモフコレクション 2)白揚社、1991年、(ISBN 978-4826910521)、『月』(1954)他を白揚社が編集したもの

脚注

  1. ^ 『「思想の科学」五十年 源流から未来へ』(思想の科学社)P.56
  2. ^ 1943年 北京にて出生、大阪経済大学経済学部特任教授。
  3. ^ 『歴史の進歩とは何か』(岩波新書、1971年)
  4. ^ 1863年 - 1911年、久留米出身、越後顕聖寺の僧侶、日韓併合に尽力。
  5. ^ "Mr. Tompkins Explores the Atom", 1945
  6. ^ "Whom the Gods Love: The Story of Evariste Gaolois", 1948
  7. ^ "Quest: The Evolution of a Scientist", 1942
  8. ^ "Philosophical ideas in the United States", Harvey Gates Townsend, 1934
  9. ^ John Somerville(1905 - 1994)
  10. ^ "Soviet philosophy : a study of theory and practice", John Somerville, 1946
  11. ^ "Mr Tompkins learns the facts of life", George Gamow, 1953
  12. ^ "The Moon", George Gamow, 1953
  13. ^ "The rise of scientific philosophy", 1951
  14. ^ "A History of Western Philosophy and Its Connection with Political and Social Circumstances from the Earliest Times to the Present Day", 1945
  15. ^ "The way of science : its growth and method", 1953
  16. ^ "Symbolism: Its Meaning and Effect", 1927
  17. ^ "Studies in Communication: Contributed to the Communication Research Centre, University College, London", 1955
  18. ^ "Ludwig Boltzmann. Mensch, Physiker, Philosoph", 1957
  19. ^ "Unpopular Essays", 1950
  20. ^ "The Communist Trials and the American Tradition: Expert Testimony on Force and Violence, and Democracy", 1956
  21. ^ "The Poverty of Historicism(英語版)", 1957
  22. ^ John Lighton Synge(英語版)(1897 - 1995)
  23. ^ "The Impact of Science on Society", 1952

関連書籍

外部リンク

  • 市井三郎(ラッセル協会設立発起人)論文・エッセイ等索引 - バートランド・ラッセルのページ
  • 市井三郎サイトー市井自主ゼミのホームページ
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。