» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

岡山大学教育学部附属小学校・中学校

岡山大学教育学部附属小学校・中学校(おかやまだいがくふぞくしょうがっこう・ちゅうがっこう、The Elementary and Junior High School Attached to the Faculty of Education, Okayama University)は、岡山県岡山市中区東山にある岡山大学教育学部附属小学校中学校。略称はそれぞれ、「附小」、「附中」。中学校では,他の附属中と区別するため「岡附」と呼ばれることもある。

岡山大学教育学部附属小学校・中学校
北緯34度39分13.8秒 東経133度56分35.3秒 / 北緯34.653833度 東経133.943139度 / 34.653833; 133.943139座標: 北緯34度39分13.8秒 東経133度56分35.3秒 / 北緯34.653833度 東経133.943139度 / 34.653833; 133.943139
過去の名称 【小学校】(男子)
岡山師範学校附属小学校
岡山学校附属小学校
岡山県尋常師範学校附属小学校
岡山県師範学校附属小学校
岡山県師範学校附属国民学校
岡山師範学校男子部附属国民学校
岡山師範学校男子部附属小学校
岡山師範学校附属小学校
岡山大学岡山師範学校附属小学校
【小学校】(女子)
岡山県女子師範学校附属小学校
岡山県女子師範学校附属国民学校
岡山師範学校女子部附属国民学校
岡山師範学校女子部附属小学校
【中学校】
岡山師範学校男子部附属中学校
岡山師範学校附属中学校
岡山大学岡山師範学校附属中学校
国公私立の別 国立学校
設置者 国立大学法人岡山大学
併合学校 【小学校】
岡山師範学校男子部附属小学校
岡山師範学校女子部附属小学校
校訓 自主自律 豊かな心で たくましく(中学校)
設立年月日 【小学校】
1876年明治9年)
【中学校】
1947年(昭和22年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期

3学期制(小学校)

2学期制(中学校)
学校コード C133110000010 (中学校)
B133110000012 (小学校)
中学校コード 330001[1]
所在地 703-8281
岡山県岡山市中区東山二丁目13番80号
外部リンク 【小学校】岡山大学教育学部附属小学校
【中学校】岡山大学教育学部附属中学校
(ウィキポータル 教育)
ウィキプロジェクト 学校
(テンプレートを表示)

概要

歴史
小学校は1876年明治9年)に県立「岡山師範学校附属小学校」として、中学校は1947年昭和22年)に官立(国立)「岡山師範学校男子部附属中学校」として開校した。2011年平成23年)に小学校創立135周年(中学校創立64周年)を迎えた。そして、2017年(平成29年)に中学校で創立70周年を迎え、岡山シンフォニーホールで記念式典を挙行した。
校訓(学校教育目標)
小学校
「やさしく、かしこく、すなおに」
中学校
「自主自律 豊かな心で たくましく」
校章
小学校
撫子花弁の絵を背景に、「附小」の文字(縦書き)を置いている。
中学校
「附中」の文字(縦書き)
校歌
小学校
作詞は附属小学校教官、作曲は宮原禎次による。歌詞は2番まであり、両番とも「附属の子ども」で終わる。
中学校
作詞は松枝貞子、作曲は菱川欣三郎。歌詞は3番まである。もともとは、附属幼稚園、小学校、中学校の全てを含めた附属学園の園歌として作られたものである。

沿革

師範学校(男子)時代から現在まで
  • 1876年(明治9年)4月 - 県立「岡山師範学校附属小学校」が設置される。
  • 1885年(明治18年)3月 - 「岡山学校附属小学校」と改称。
  • 1886年(明治19年)8月 - 「岡山県尋常師範学校附属小学校」と改称。
  • 1898年(明治31年)4月 - 「岡山県師範学校附属小学校」と改称。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、「岡山県師範学校附属国民学校」と改称。
  • 1943年(昭和18年)4月1日 - 師範学校の統合、官立(国立)移管に伴い、官立「岡山師範学校男子部附属国民学校」と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制)の実施
    • 旧・国民学校初等科を改組し、「岡山師範学校男子部小学校」とする。
    • 旧・国民学校高等科を改組し、「岡山師範学校男子部中学校」(新制)とする。
      • 旧・女子部国民学校児童のうち岡山市在住者を男子部小・中学校に収容。
  • 1949年(昭和24年)
    • 4月 - 女子部附属小学校を統合し、「岡山師範学校附属小学校・中学校」となる。
    • 5月31日 - 新制大学岡山大学の発足により、「岡山大学岡山師範学校附属小学校・中学校」となる。
  • 1951年(昭和26年)4月1日 - 岡山師範学校の廃止により、「岡山大学教育学部附属小学校・中学校」(現校名)と改称。
  • 2004年(平成16年)4月1日 - 国立大学法人化される。
  • 2008年(平成20年)3月 - 小学校の新校舎が完成。
  • 2009年(平成21年)4月1日 - 岡山市の政令指定都市移行に伴い、住所表記に中区が加わる。
師範学校(女子)時代
  • 1904年(明治37年)4月 - 「岡山女子師範学校附属小学校」が設置される。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、「岡山女子師範学校附属国民学校」と改称。
  • 1943年(昭和18年)4月1日 - 師範学校の統合、官立(国立)移管に伴い、官立「岡山師範学校女子部附属国民学校」と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制)の実施
    • 旧・国民学校初等科を改組し、「岡山師範学校女子部小学校」とし、児島郡福田村立第四小学校(現・倉敷市立第四福田小学校[2])に併設。
  • 1948年(昭和23年)4月 - 女子部が福田村立第四小学校との併設を解消し、男子部小学校の校地に統合移転。
  • 1949年(昭和24年)4月 - 男子部附属小学校に統合され、廃止。

部活動(中学校)

運動部
文化部

著名な出身者

交通アクセス

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “岡山県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2020年10月10日閲覧。
  2. ^

関連項目

外部リンク

  • 岡山大学教育学部附属小学校
  • 岡山大学教育学部附属中学校
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。