» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

宮前平

日本 > 神奈川県 > 川崎市 > 宮前区 > 宮前平

宮前平(みやまえだいら)は、神奈川県川崎市宮前区町名。現行行政地名は宮前平1丁目から宮前平3丁目で、住居表示未実施区域[5]。面積は0.597km2[1]

宮前平
宮前区役所(2006年8月8日)
宮前平
宮前平の位置
宮前平
宮前平 (神奈川県)
北緯35度35分12.98秒 東経139度35分7.07秒 / 北緯35.5869389度 東経139.5852972度 / 35.5869389; 139.5852972
日本
都道府県 神奈川県
市町村 川崎市
宮前区
町名制定 1972年昭和47年)2月1日
面積
 • 合計 0.596591355 km2
人口
2021年(令和3年)12月31日現在)[2]
 • 合計 13,719人
 • 密度 23,000人/km2
等時帯 (日本標準時)
郵便番号
216-0006[3]
市外局番 044((川崎MA))[4]
ナンバープレート 川崎

地理

宮前区の中部に位置し、矢上川を谷底とした丘陵地に位置する。一帯は多摩田園都市の一部として住宅地となっているほか、宮前区役所などの行政機関も集中して立地している。また、宮前平駅の周辺などに商業施設もみられる。

宮前平の北端から東端にかけては宮崎と、南端では尻手黒川道路を境界として馬絹小台と、西端では土橋と接する。これらの町域はすべて宮前区であり、宮前平は区境や市境には接していない。

面積

面積は以下の通りである[1]

丁目 面積(km2
宮前平1丁目 0.178
宮前平2丁目 0.241
宮前平3丁目 0.178
0.597

地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、宮前平2丁目15番28の地点で35万6000円/m2となっている。[6]

歴史

当地には、江戸時代以前は矢上川の谷沿いに湿田があるような土地であった[7]。明治以降、土地改良もなされたが、戦時中は高台が高射砲の基地として軍に接収された。戦後は多摩田園都市としての開発が行われ、さらに宮前区が発足すると、当地に区役所を始めとする施設がつくられていった。

沿革

  • 明治以前 当地は土橋村と馬絹村の領域となっていた。
  • 1889年明治22年) 土橋村や馬絹村などが合併して宮前村が成立。土橋・馬絹はそれぞれ同村の大字となる。
  • 1938年昭和13年) 宮前村が川崎市に編入される。
  • 1940年(昭和15年) 当地を含む、土橋・馬絹などの各一部が軍用地として接収される。
  • 1951年(昭和26年) 軍用地が解放され、それらの土地が大字宮崎となる。
  • 1966年(昭和41年) 東急田園都市線溝の口駅長津田駅間が開通。当地に宮前平駅が設置される。
  • 1972年(昭和47年) 土地区画整理により、宮崎の一部をもって宮前平一丁目~三丁目が成立[8]。川崎市が政令指定都市に移行し、当地は高津区となる。
  • 1979年(昭和54年) 当地が地価上昇率日本一を記録する[9]
  • 1982年(昭和57年) 高津区から宮前区が分区。当地は宮前区宮前平一丁目~三丁目となる。
  • 1985年(昭和60年) 宮前消防署が設置される[10]
  • 1986年(昭和61年) 宮前警察署が設置される[11]

地名の由来

域内に設置された宮前平駅に由来する[7][8]。駅名自体は、川崎市との合併前に当地に存在した宮前(みやさき)村の文字に、国鉄の同名駅との区別のために「平」を付けたとされる[7]

世帯数と人口

2021年(令和3年)12月31日現在(川崎市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目 世帯数 人口
宮前平1丁目 1,797世帯 3,197人
宮前平2丁目 1,950世帯 4,953人
宮前平3丁目 2,278世帯 5,569人
6,025世帯 13,719人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

1995年(平成7年) 10,552人 [12]
2000年(平成12年) 11,049人 [13]
2005年(平成17年) 10,493人 [14]
2010年(平成22年) 10,860人 [15]
2015年(平成27年) 10,800人 [16]
2020年(令和2年) 13,523人 [17]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

1995年(平成7年) 4,421世帯 [12]
2000年(平成12年) 4,891世帯 [13]
2005年(平成17年) 4,580世帯 [14]
2010年(平成22年) 4,933世帯 [15]
2015年(平成27年) 4,772世帯 [16]
2020年(令和2年) 5,844世帯 [17]

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年3月時点)[18][19]

丁目 番・番地等 小学校 中学校
宮前平1丁目 全域 川崎市立宮前平小学校 川崎市立宮前平中学校
宮前平2丁目 全域 川崎市立富士見台小学校
宮前平3丁目 全域 川崎市立宮前平小学校

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[20]

丁目 事業所数 従業員数
宮前平1丁目 83事業所 792人
宮前平2丁目 62事業所 967人
宮前平3丁目 47事業所 308人
192事業所 2,067人

交通

鉄道

 
東急田園都市線 宮前平駅
東急田園都市線
域内を通過し、宮前平駅が所在する。また、域外ではあるが宮崎台駅も至近に所在し、こちらも利用可能である。
武蔵野南線
域内を地下トンネルで通過しているが、同線は基本的に貨物線であり、また域内に同線を利用可能な駅設備も存在しない。
川崎縦貫高速鉄道
尻手黒川道路の地下に鉄道を通す計画があり、東急田園都市線との交点に宮前平駅が設置される計画である。
2018年3月、川崎市総合都市交通計画の中間見直しにおいて、本計画の廃止が正式に決定した。

バス

東急バス川崎市交通局により、宮前平駅から溝口駅生田駅新城駅など各方面へバスが運行され、一部は宮前区役所にも向かっている。

道路

施設

行政施設

 
宮前警察署
 
宮前文化センター

金融機関

教育機関

その他

日本郵便

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[22]

丁目 番・番地等 警察署 交番・駐在所
宮前平1丁目 全域 宮前警察署 宮前平駅前交番
宮前平2丁目 全域
宮前平3丁目 全域

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “町丁別面積(総務省統計局「地図で見る統計(統計GIS)」の数値)”. 川崎市 (2018年5月22日). 2021年12月12日閲覧。
  2. ^ a b “令和3年町丁別世帯数・人口 12月末日現在” (XLS). 川崎市 (2022年1月25日). 2022年2月20日閲覧。 “(ファイル元のページ)”
  3. ^ a b “宮前平の郵便番号”. 日本郵便. 2021年8月11日閲覧。
  4. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ “区別町名一覧表(宮前区)”. 川崎市 (2022年1月28日). 2022年4月10日閲覧。
  6. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  7. ^ a b c 前川(1997)、P163~166
  8. ^ a b 角川(1984)、P855
  9. ^ 角川(1984)、P1111
  10. ^ 宮前消防署の歴史 川崎市、2011年8月24日閲覧。
  11. ^ 宮前警察署へようこそ 神奈川県警察、2011年8月24日閲覧。
  12. ^ a b “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  13. ^ a b “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  14. ^ a b “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  15. ^ a b “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  16. ^ a b “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  17. ^ a b “令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) -男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年2月20日閲覧。
  18. ^ “宮前区の小学校(町丁名順)”. 川崎市 (2022年4月1日). 2022年4月24日閲覧。
  19. ^ “宮前区の中学校(町丁名順)”. 川崎市 (2020年12月28日). 2022年4月24日閲覧。
  20. ^ “平成28年経済センサス-活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  21. ^ “郵便番号簿 2021年度版” (PDF). 日本郵便. 2022年2月28日閲覧。
  22. ^ “地域課”. 宮前警察署. 2022年4月3日閲覧。

参考文献

  • 「たちばな地名探訪」 前川清治、(労働教育センター)、1997年。(ISBN 4-8450-0283-3)
  • 角川日本地名大辞典 14 神奈川県」 竹内理三編、角川書店、1984年。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。