» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

大内弘直

大内 弘直(おおうち ひろなお)は、鎌倉時代後期から南北朝時代周防国の武将。大内氏第7代当主大内重弘の子[1]。第8代当主、弘幸の弟[1]。新介[1][2]、介三郎[1]と称した。

 
大内弘直
時代 鎌倉時代末期 - 南北朝時代
生誕 不詳
死没 延元元年/建武3年7月7日1336年8月14日
別名 新介[1][2]、介三郎[1]
戒名 瑞雲寺海浄智
墓所 宝珠山瑞雲寺(現在の山口県山口市龍福寺
氏族 多々良姓大内氏
父母 父:大内重弘
兄弟 弘幸弘直、(師直)
(隆直)
(テンプレートを表示)

建武2年(1335年12月、東へ行き新田義貞に従って足利尊氏と戦う[2]。その後周防国に帰国するが、足利尊氏の九州下向に際して摂津助(清尊)、(教乗)、(小笠原長光)らと語らって挙兵する。摂津助清尊らは(敷山城)(現在の山口県防府市牟礼敷山)に籠城して足利勢と戦うも城は落城して自害、弘直も延元元年(1336年7月7日死去[1][3]。『大内系図』では石見国益田大山で上野頼兼と戦って戦死したとある。

菩提寺は周防国吉敷郡上宇野令白石の宝珠山瑞雲寺(現在の山口県山口市龍福寺)、法名は瑞雲寺海浄智[3][4]

関連項目

脚注

注釈

[脚注の使い方]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g 『大内系図』
  2. ^ a b c 太平記
  3. ^ a b 龍福寺位牌
  4. ^ 『龍福寺所蔵年譜』

外部リンク

  • “周防・敷山城(城郭放浪記)”. PEI. 2017年1月15日閲覧。
  • 『(敷山城)』 - コトバンク
  • “周防太平記・敷山城の戦い”. UNIC.LTD.. 2017年1月15日閲覧。
  • (近藤清石)『大内氏實録』中元壮作、宮川臣吉、山口県山口町、1885年10月28日。 NCID BA33800345。  (NDLJP):780384
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。