» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

坪内利幸

坪内 利幸(つぼうち としゆき、1949年2月1日 - )は、将棋棋士。棋士番号105。兵庫県神戸市出身。有吉道夫九段門下。2009年3月31日引退[1]

 坪内利幸 八段
名前 坪内利幸
生年月日 (1949-02-01) 1949年2月1日(74歳)
プロ入り年月日 1970年4月1日(21歳)
引退年月日 2009年3月31日(60歳)
棋士番号 105
出身地 兵庫県神戸市
所属 日本将棋連盟(関西)
師匠 有吉道夫九段
段位 八段
棋士DB 坪内利幸
戦績
通算成績 509勝594敗(0.4615)
竜王戦最高クラス 4組(10期)
順位戦最高クラス C級1組(22期)
2016年10月16日現在
(テンプレートを表示)

棋歴

第14期(1973年)王位戦で挑戦者決定リーグ紅組に出場したが、師匠の有吉道夫・有吉の師匠の大山康晴と「師弟3代」に亘る同時参戦となった(結果は4戦全敗でリーグ陥落)。

ひねり飛車を得意戦法とし、これにより若手時代の羽生善治中村修に快勝したことがある。また、対ひねり飛車にも強く、若手時代の屋敷伸之を撃破したこともある。羽生との対戦はこの一戦(1990年・第56期棋聖戦一次予選)のみであり、記録上の勝率は「100%」である。また、当該対局は羽生が初タイトル(竜王)を獲得してから2戦目であり、タイトルホルダーとして初めて喫した黒星であった。

2009年3月31日、フリークラス棋士引退規定により引退した[1]

昇段履歴

  • 1964年 6級 = 奨励会入会
  • 1966年 初段
  • 1970年4月1日 四段 = プロ入り
  • 1972年4月1日 五段(順位戦C級1組昇級)
  • 1984年4月1日 六段(勝数規定)
  • 1992年7月7日 七段(勝数規定)
  • 2009年3月31日 引退((フリークラス)規定)
  • 2013年4月1日 八段(引退棋士昇段規定)[2]

戦績

  • 通算成績 509勝594敗
  • 順位戦 自己最高 C級1組(第27期=1972年度 - 第30期・第36期=1977年度 - 第53期)

C級1組連続在位22期[3]は順位戦の階級制度が現行のものとなった第7期以降では、日浦市郎(第48期 - )に続く歴代2位の記録である。

  • 竜王戦 自己最高 4組(第1期=1987年度 - 第10期=1996年度)

表彰

  • 第4回(1976年度) 連勝賞[4]
  • 1994年 現役勤続25年

脚注

  1. ^ a b “2009年3月31日付引退|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. 2017年8月26日閲覧。
  2. ^ “2013年4月1日付昇級・昇段者|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. 2017年8月26日閲覧。
  3. ^ 第30期までの順位戦の期数は、名人戦の期数に対して5期のずれがあり、第36期から名人戦と順位戦の期数がそろえられた。このため、第31 - 35期の順位戦は存在しない。つまり、第27期から第53期までは連続22期の在籍である。
  4. ^ この年度の連勝賞は、5人が10連勝の同点記録で同時受賞している。これは同時受賞の最多記録であり、坪内の他4人は大山康晴・加藤一二三森雞二田中寅彦

関連項目

外部リンク

  • 坪内利幸|棋士データベース|日本将棋連盟
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。