» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

味舌町

味舌町(ましたちょう)は、大阪府三島郡にあった。現在の摂津市の北西端にあたる。本項では町制前の味舌村(ましたむら)についても述べる。

ましたちょう
味舌町
廃止日 1956年9月30日
廃止理由 新設合併
味舌町味生村鳥飼村三島町
現在の自治体 摂津市
廃止時点のデータ
日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
三島郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 3.06 km2.
総人口 7,946
国勢調査1955年
隣接自治体 吹田市、三島郡味生村、三宅村
味舌町役場
所在地 大阪府三島郡味舌町大字味舌下
旧・味舌町役場庁舎位置
座標 北緯34度46分43秒 東経135度33分07秒 / 北緯34.77867度 東経135.55192度 / 34.77867; 135.55192座標: 北緯34度46分43秒 東経135度33分07秒 / 北緯34.77867度 東経135.55192度 / 34.77867; 135.55192
特記事項 町役場跡は摂津市立味舌体育館となっている[1]
ウィキプロジェクト
(テンプレートを表示)

地理

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、島下郡味舌下村・味舌村・味舌上村・坪井村・庄屋村・正音寺村の区域をもって味舌村が発足。大字味舌下に村役場を設置。
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 所属郡が三島郡に変更。
  • 1929年昭和4年) - 大字庄屋・正音寺の各一部から大字正雀を分立。
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 味舌村が町制施行して味舌町となる。大字味舌下に町役場を設置。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 味生村鳥飼村と合併して三島町が発足。同日味舌町廃止。
    • 三島町発足と同時に大字坪井の一部から大字千里丘を分立。

町域

旧町域は、現在の摂津市の町丁に当てはめると、おおよそ以下のようになる。

  • 千里丘(東端部除く)、千里丘新町、千里丘東(東部除く)、南千里丘、庄屋
  • 正雀、正雀本町、阪急正雀、東正雀、三島

交通

鉄道路線

上記のほか、現在は阪急京都本線の摂津市駅が所在。また、旧町域を大阪モノレール本線が通過するが、当時は未開業。

道路

旧町域を近畿自動車道が通過するが、当時は未開通。

参考文献

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 昭和の大合併で姿を消した公共施設 味舌町役場跡(摂津市)

関連項目

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。