» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

出来ごころ

出来ごころ』(できごころ)は、1933年(昭和8年)9月7日公開の日本映画である。松竹キネマ製作・配給。監督は小津安二郎モノクロスタンダードサイレント、100分。

出来ごころ
Passing Fancy
大日方傳(左)と坂本武(右)
監督 小津安二郎
脚本 池田忠雄
原案 小津安二郎
出演者 坂本武
大日方伝
伏見信子
突貫小僧
撮影 (杉本正二郎)
編集 (石川和雄)
製作会社 松竹蒲田撮影所
配給 松竹キネマ
公開 1933年9月7日
上映時間 100分
製作国 日本
言語 日本語
(テンプレートを表示)

坂本武演じる喜八を主人公とした「喜八もの」の第1作[1]で、物語はキング・ヴィダー監督の『(チャンプ)(英語版)』からヒントを得ている[2]。第10回キネマ旬報ベスト・テン第1位。

あらすじ

日雇い労働者の喜八は、相棒の次郎の助けを借りて息子の富夫を育てている。喜八は若い娘・春江に熱を上げるが、春江は次郎に気がある。しかし次郎のほうは冷たく彼女を拒む。喜八は彼女に思いを寄せれば寄せるほど酒に溺れ、息子と激しいケンカをする。だが、喜八は考え直して春江と次郎の応援をする。富夫が病気になり金を工面するため、次郎は北海道へ働きに行こうとしてその際に春江に愛の告白をする。喜八は行かせまいとして富夫を一膳飯屋のおとめに預けて、急いで船に乗って出発するが途中で息子が恋しくなり、川に飛び降りるのだった。

スタッフ

  • 監督:小津安二郎
  • 脚本:池田忠雄
  • 原案:ジェームス槇(小津)
  • 撮影:(杉本正二郎)
  • 撮影補助:(長岡博之)、(星井秀雄)
  • 美術監督:(脇田世根一)
  • 編集:(石川和雄)

キャスト

その他

  • 非常線の女』の完成後、小津は荒田正男との共作でシナリオ『大学よいとこ』を書きあげたが、興行価値に乏しいとして保留になった。そこで代わりに作ったのが本作であった。
  • 次郎の部屋に貼ってあるポスターは、交通ストライキに材をとった久板栄二郎の戯曲『交運の兄妹』である。

脚注

  1. ^ 出来ごころ、allcinema、2015年4月12日閲覧
  2. ^ 田中眞澄著『小津安二郎周游』、文藝春秋、2003年、p.123

参考文献

  • 『小津安二郎を読む 古きものの美しい復権』、フィルムアート社〈ブック・シネマテーク〉、1982年

外部リンク

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。