» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

佐世保市立東明中学校

佐世保市立東明中学校(させぼしりつ とうめいちゅうがっこう)は、長崎県佐世保市江上町にある公立中学校

佐世保市立東明中学校
北緯33度6分32.3秒 東経129度46分8.3秒 / 北緯33.108972度 東経129.768972度 / 33.108972; 129.768972
国公私立の別 公立学校
設置者 佐世保市
併合学校 佐世保市立江上中学校
佐世保市立針尾中学校
校訓 明るく すなおで たくましく
設立年月日 1968年昭和43年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C142210000286
所在地 859-3244
長崎県佐世保市江上町814番地
外部リンク 公式サイト
(ウィキポータル 教育)
ウィキプロジェクト 学校
(テンプレートを表示)

概要

歴史
1968年(昭和43年)に佐世保市針尾島にあった市立中学校2校(江上中学校・針尾中学校)が統合されて開校。2018年平成30年)に創立50周年を迎えた。
校区
住所表記で佐世保市の後に「江上町、指方町、ハウステンボス町(一部)、有福町(一部)、針尾東町、針尾中町、針尾西町、針尾北町」が続く地域。小学校区は佐世保市立江上小学校佐世保市立針尾小学校[1]
校訓
「明るく すなおで たくましく」
校章
校歌
1969年(昭和44年)に制定。作詞は中嶋英治、作曲は北野昇三による。歌詞は3番まであり、1番に校名の「東明」が登場する。

沿革

旧・佐世保市立江上中学校
旧・佐世保市立針尾中学校
  • 1947年(昭和22年)
    • 4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
      • 旧・崎針尾村国民学校の初等科が「崎針尾村立崎針尾小学校」となる。
      • 旧・崎針尾村国民学校の高等科が崎針尾青年学校の普通科とともに改組され「崎針尾村立崎針尾中学校」(新制中学校)が発足。初代校長に中里進が就任。
    • 4月22日 - 崎針尾小学校において開校式を挙行。授業を開始。
  • 1948年(昭和23年)10月15日 - 旧・佐海航送信所跡に移転。
  • 1952年(昭和27年)1月 - 校歌を制定。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 崎針尾村が佐世保市に編入されたことにより「佐世保市立針尾中学校」に改称。
  • 1973年(昭和38年)7月 - 校旗を制定。
  • 1968年(昭和43年)
    • 3月31日 - 統合により閉校。
    • 4月1日 - 統合校舎が完成するまでの間、「佐世保市立東明中学校 針尾校舎」として校地・校舎の使用が継続される。
統合・佐世保市立東明中学校
  • 1968年(昭和43年)
    • 4月1日 - 上記2校が統合され、「佐世保市立東明中学校」が創立。初代校長には江上中学校最後の校長・大栗尚文が就任。
      • 統合校舎が完成するまでの間、それぞれの校舎を「江上校舎」・「針尾校舎」と称して使用を継続。
    • 12月 - 新校旗を制定。
  • 1969年(昭和44年)
    • 2月 - 校歌を制定。
    • 3月 - 統合新校舎(本館)が完成し、全生徒を収容。江上校舎と針尾校舎を廃止。
  • 1970年(昭和45年)3月 - 特別教室棟が完成。
  • 1971年(昭和46年)2月 - 体育館プールが完成。
  • 1980年(昭和55年)12月 - 運動場を整備。
  • 1992年(平成4年)1月 - コンピュータ室を設置。
  • 1993年(平成5年)3月 - クラブハウス(部室)が完成。
  • 2012年(平成24年)3月 - 新体育館が完成。
  • 2013年(平成25年)
    • 3月 - 新プールが完成。
    • 9月 - 完全給食を開始。

部活動

運動部
文化部

交通アクセス

最寄りのバス停
最寄りの幹線道路

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 佐世保市通学区域 (PDF) - 佐世保市
  2. ^ 現・長崎職業能力開発促進センター佐世保訓練センター(佐世保市指方町668番地)。
  3. ^ a b 長崎県立佐世保東翔高等学校を参照。

関連項目

外部リンク

  • 佐世保市立東明中学校
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。