» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

京都市立常磐野小学校

京都市立常磐野小学校(きょうとしりつ ときわのしょうがっこう)は、京都府京都市右京区太秦京ノ道町にある公立小学校。なお、学校名は「常野」だが、地区名は「常○○町」である。

京都市立常磐野小学校
北緯35度01分19秒 東経135度42分10秒 / 北緯35.021944度 東経135.702778度 / 35.021944; 135.702778座標: 北緯35度01分19秒 東経135度42分10秒 / 北緯35.021944度 東経135.702778度 / 35.021944; 135.702778
過去の名称 (太秦小学校)常磐野分校
国公私立の別 公立学校
設置者 京都市
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B126210001036
所在地 616-8181
京都府京都市右京区太秦京ノ道町20-5
外部リンク 公式サイト
(ウィキポータル 教育)
ウィキプロジェクト 学校
(テンプレートを表示)

沿革

  • 1970年昭和45年) - 京都市立太秦小学校常磐野分校として開校
  • 1971年(昭和46年) - 京都市立常磐野小学校として創立。
  • 1974年(昭和49年) - 育成学級(ひまわり学級)設置。
  • 1977年(昭和52年) - 東校舎竣工。
  • 1980年(昭和55年) - 創立10周年記念式典挙行。
  • 1985年(昭和60年) - 北運動場竣工(現:プール地)。
  • 1987年(昭和62年) - 中庭舗装、南運動場・北運動場全面改修。
  • 1990年平成2年) - 創立20周年記念式典挙行。
  • 1996年(平成8年) - 常磐野児童館設置(東校舎1階)。
  • 1997年(平成9年) - ことばときこえの教室設置。同年、北(校舎)耐震補強工事完成。
  • 2002年(平成14年) - 学校ビオトープ「ときわぎネイチャーランド」第1期竣工式。
  • 2003年(平成15年) - 新プール・体育館竣工式。この年度から、学校2学期制を導入。同年、児童・保護者・地域と共に学校ビオトープ第2期工事開始。
  • 2004年(平成16年) - 南運動場全面改修工事終了。同年、ビオトープ第2期工事竣工・植樹式。
  • 2005年(平成17年)6月 - (若狭町立気山小学校)(福井県)との交流開始。
  • 2006年(平成18年) - 普通教室冷房化工事。同年、南校舎耐震補強工事及び窓枠取替工事開始。
  • 2008年(平成20年) - ビオトープ第4期工事竣工式。
  • 2020年令和2年) - 創立50周年記念式典挙行。南校舎トイレ改修工事。学校案内看板設置。

通学区域

  • 右京区
    • 太秦青木ケ原、太秦一町芝町、太秦乾町、太秦馬塚町、太秦開日町、太秦北路町、太秦京ノ道町(1~22番地)、太秦御領田町、太秦中筋町、太秦蜂岡町(JR山陰本線以北)[1]、太秦東蜂岡町(JR山陰線以北)、太秦堀池町・太秦宮ノ前町、常盤一ノ井町、常盤馬塚町、常盤柏ノ木町、常盤北裏町、常盤窪町、常盤下田町、常盤段ノ上町、常盤出口町、常盤仲之町、常盤西町、常盤東ノ町、常盤古御所町、常盤村ノ内町、常盤森町
卒業生は基本的に(京都市立蜂ヶ岡中学校)へ進学する。

周辺

アクセス

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 山陰本線以南は(太秦小学校)・太秦中学校の通学区域となる。太秦東蜂岡町も同様。
  2. ^ なお、「臨」系統は、常磐野小学校前発太秦天神川駅前行の片運行のみ。

外部リンク

  • 公式サイト
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。