» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

マウントレースイ

マウントレースイスキー場(マウントレースイスキーじょう)は、北海道夕張市にあるスキー場ホテルで構成される複合型のリゾート夕張リゾートが運営していたが、2021年から「夕張リゾートオペレーション」の運営となっている。名前の由来は「冷水山(れいすいざん)」から。

マウントレースイ
所在地 北海道夕張市末広2-4
座標 北緯43度3分2.9秒 東経141度58分10.4秒 / 北緯43.050806度 東経141.969556度 / 43.050806; 141.969556座標: 北緯43度3分2.9秒 東経141度58分10.4秒 / 北緯43.050806度 東経141.969556度 / 43.050806; 141.969556
標高 702 m - 298 m
標高差 404 m
最長滑走距離 4,000 m
最大傾斜 53
コース数 19本
コース面積ha
索道数 5本
テレインパーク ワンメイク、レール
ウェーブ、スノーモービル
公式サイト https://mountracey-resort.com/
(テンプレートを表示)

歴史

同地で炭鉱を操業していた大和鉱業により開設、その後夕張市と夕張市出資の第三セクターによって改修された。1988年に松下興産が約20億円で施設を買収し、約100億円以上を投じてホテル建設とコースの大規模な拡張を伴う再開発を行い、1991年にリゾートとして再開業した。この時に夕張駅前まで施設が拡大した。

1990年代後半に松下興産の経営難が顕著となると、2002年に夕張市に売却(買い戻し)を打診した[1]。当時の市長であった中田鉄治が26億円で購入し、再び夕張市の施設となった。2007年に夕張市が財政破綻すると、指定管理者を公募し、応募した加森観光が運営受託を担うようになった。

2016年9月に夕張市は、夕張市が所有し、加森観光グループの夕張リゾートが運営するマウントレースイスキー場やホテルマウントレースイ、ホテルシューパロなどの宿泊施設を売却する方針を決定。2017年2月8日 中国系の元大リアルエステートの関連会社「元大夕張リゾート」に約2億4000万円で売却する契約を結ぶ。同3月には、加森観光から夕張リゾートの全株式を取得。同4月1日より、元大夕張リゾートの所有・運営となったが、2019年には香港の投資ファンドに再売却された[2]

一時閉鎖と再開業

2020年3月には新型コロナウイルスに伴いホテルシューパロと共に休業に入り、また同年12月には2020年シーズンのスキー営業の休止と合宿の宿ひまわりの休業も追加された[3][4]。 しかし、その後新型コロナウイルスの感染拡大による利用客の減少により、当施設を運営する夕張リゾートが今後の事業継続は困難になったとして、同年12月24日付けで破産申し立てを行うことを発表した[5][6]。。

突然の閉鎖で2020年-2021年シーズンに予定されていた夕張市内の小中高校のスキーの授業は中止となり、開催予定の大会は会場が変更となった[7]。一方で、2020年-2021年シーズンは例年以上の積雪となり、徒歩で山頂まで登って滑降する者も見られるようになったが、私有地への無断侵入であり、コースが整備されておらず沢に落ちる危険性が高く、監視員もいないことから安全面も懸念された[7]

2021年9月、新たな運営会社のもとで同年11月下旬から営業を再開させる方針が明らかになり[8]、その後予定より約1ヶ月遅れた同年12月18日に営業を再開する方針が発表された[9]。雪不足の影響により更に1日遅れの12月19日に一部コースでのプレオープンの形でスキー場の営業を再開した[10]

営業再開されるのはスキー場と宿泊施設「合宿のやど ひまわり」のみであり、ホテルマウントレースイ等その他の施設の再開時期については未定。

コース・施設

初級者も楽しめるロングコースから、最大斜度53度のエクストリームライン(上級者限定コース・現在は閉鎖)まで、多彩なバリエーションの19コースが設置されている。

コース
  • 超上級者向け
    • カービングライン(1230m・最大斜度43度・平均斜度12度 非圧雪)
    • ラクーンライン(130m・最大斜度45度・平均斜度15度 非圧雪)
    • パノラマCライン(240m・最大斜度35度・平均斜度21度 非圧雪)
  • 上級者向け
    • パノラマBライン(360m・最大斜度25度・平均斜度12度 非圧雪)
    • レーシングAライン(630m・最大斜度30度・平均斜度14度)
    • レーシングBライン(570m・最大斜度30度・平均斜度15度 非圧雪)
    • スリリングライン(最大斜度28度・平均斜度7度)
    • スウィンギングBライン(420m・最大斜度29度・平均斜度10度)
  • 中級者向け
    • パノラマAライン(750m・最大斜度25度・平均斜度8度)
    • ダンシングAライン(720m・最大斜度24度・平均斜度12度)
    • ダンシングBライン(770m・最大斜度28度・平均斜度12度 常設ポールコース)
    • ディアライン(480m・最大斜度18度・平均斜度8度)
    • スウィンギングAライン(960m・最大斜度22度・平均斜度10度)
    • スウィンギングCライン(450m・最大斜度30度・平均斜度8度)
    • スウィンギングDライン(220m・最大斜度18度・平均斜度9度)
  • 初心者向け
    • ビギナーズAライン(600m・最大斜度16度・平均斜度6度)
    • ビギナーズBライン(750m・最大斜度14度・平均斜度5度)
    • ワインディングロード(3200m・最大斜度18度・平均斜度4度)
リフト・ゴンドラ
  • ビギナーズ4リフト(4人乗り・590m)
  • ダンサーズ4リフト(4人乗り・770m)
  • レーサーズ2リフト(2人乗り・870m)
  • スウィンガーズ2リフト(2人乗り・950m)
  • シャトル6ゴンドラ(6人乗り・1800m)
  • スノーエスカレーター(キッズパーク内)
その他施設
  • センターハウス - レストラン、休憩所、自販機、ロッカー
  • シャトルベース - 券売所、カフェショップ、休憩所、自販機、更衣室、インフォメーション、ロッカー、スキーレンタル、スクール受付、ゴンドラ乗り場
  • スカイステーション(冷水山山頂) - ゴンドラ降り場、自販機、休憩所
  • キッズパーク
  • 雪遊びフィールド
  • ダブルスパイラル(スウィンギングCライン内)
  • テレインパーク(スウィンギングCライン内)

アクセス

2019年3月31日まで営業していた夕張駅JR北海道石勝線支線)は至近(ホテルマウントレースイの真ん前)に位置していた。

ホテルマウントレースイ

 
ホテルマウントレースイ

ゲレンデの麓にある特徴的な形のホテルマウントレースイは2階とゴンドラ乗り場が直結し、外にでることなく山頂まで移動できた。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “盛衰の軌跡〈4〉 レースイ買収 壮大な夢 後始末で深手”. 北海道新聞. (2006年9月2日). http://www5.hokkaido-np.co.jp/yubari/seisui/04.php3 
  2. ^ “夕張市のリゾートを失い、中国系企業を儲けさせただけ!? 強まる鈴木直道・北海道知事への不信感”. HARBOR BUSINESS (2021年2月3日). 2021年2月3日閲覧。
  3. ^ (PDF)(プレスリリース)夕張リゾート、2020年12月16日。 オリジナルの2020年12月24日時点におけるアーカイブ2020年12月24日閲覧 
  4. ^ コロナ禍で…夕張の「マウントレースイ」今季営業休止 - HBC NEWS(北海道放送 2020年12月16日)
  5. ^ (PDF)(プレスリリース)夕張リゾート、2020年12月24日。 オリジナルの2020年12月24日時点におけるアーカイブ2020年12月24日閲覧 
  6. ^ 夕張リゾート破産へ コロナ禍「事業継続困難」 市長「突然の通知は遺憾」(北海道新聞、2020年12月25日)2021年1月23日閲覧
  7. ^ a b 夕張マウントレースイ閉鎖 無断侵入者絶えず 安全面で懸念(北海道新聞、2021年1月23日)2021年1月23日閲覧
  8. ^ 夕張リゾート、スキー場は今冬営業再開へ 昨冬経営破綻. 朝日新聞デジタル (2021年9月9日). 2021年11月18日閲覧。
  9. ^ 夕張のスキー場、来月再開へ 新運営会社長「夕張には将来性ある」. 朝日新聞デジタル (2021年11月18日). 2021年11月18日閲覧。
  10. ^ “12.19スキー場プレオープンのご案内について”. 夕張リゾートオペレーション. 2021年12月19日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 夕張リゾートオペレーション マウントレースイスキー場
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。