» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

トヨタ・スプリンターマリノ

トヨタ・スプリンター > トヨタ・スプリンターマリノ

スプリンター マリノSPRINTER MARINO)は、トヨタ自動車1992年5月から1998年10月まで、トヨタオート店(現在のネッツ店)扱いで販売されていた乗用車である。生産は関東自動車工業(現・トヨタ自動車東日本)横須賀工場で行われた。

トヨタ・スプリンターマリノ
AE10#型
前期型(1992年5月 - 1994年5月)
後期型(1994年5月 - 1998年10月)
後期型リア
概要
販売期間 1992年 - 1998年
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドアハードトップ
(4ドアクーペ
駆動方式 FF
(パワートレイン)
エンジン 5A-FE型 1.5L 直4 DOHC
4A-FE型 1.6L 直4 DOHC
4A-GE型 1.6L 直4 DOHC
変速機 4速AT/5速MT/6速MT
サスペンション
ストラット式
車両寸法
ホイールベース 2,465mm
全長 4,385mm
全幅 1,695mm
全高 1,315mm
車両重量 1,020-1,130kg
系譜
後継 スプリンターに統合
(テンプレートを表示)

概要

7代目スプリンターシリーズ(E100型)の派生車としてデビュー。トヨタとしては初のコンパクトクラスでのハードトップ(サッシュレス)モデルである。姉妹車カローラ店扱いのカローラセレスがある。相違点はフロントノーズの造形とテールランプデザインのみ。ちなみにカローラセレス同様、日本国内専用車であった。

カリーナEDが生み出した4ドアハードトップ(4ドアクーペ)ブームに乗る形で発売されたスタイリッシュ&スポーティー4ドアだが、その後のRVブームの時期にさしかかると4ドアの不人気に加え、その低いルーフが生み出す独特のスタイルと引き替えに失った居住性が災いし、販売成績は下落の一途を辿る。

本家スプリンターがフルモデルチェンジした1995年にもモデルチェンジされる事はなく、車両形式E100型のままエンジン、ミッション、サスペンションなどのコンポーネンツのみE110型の部品を移植される形で1998年10月のモデル廃止まで生産され続けた。

グレード

グレードは1,500ccガソリンエンジン5A-FE型)搭載のFtypeと1,600ccガソリンエンジン(4A-FE型)搭載のXtype、さらにスポーツ仕様の1,600ccガソリンエンジン(4A-GE型)搭載のGtypeの3種類。それぞれに4速オートマチックトランスミッションと5速(最終型と呼ばれる、1997年6月以降のGtypeは6速)マニュアルトランスミッションが設定された。

装備

  • 全車メーカーオプションとして「エクストラパッケージ」が用意されていた。その中の装備の一つとして後のグラスコクピットの系譜となる「マルチインフォメーションディスプレイ」がある。これはメーターパネル左に設置された小型液晶モニターの事で、普段は、時刻のみ、または時刻と日付を表示しているが、車両に何らかの異常が起きたことをセンサーが感知すると警告音と共に液晶モニターに文字表示するというもの。この装備を搭載していたのは、E100型の中で当モデルとカローラセレスのみであった。
  • ハードトップモデルでは珍しく、後ろのドアガラスが完全に下がる。
  • 衝突安全性の向上のために、当時トヨタ自動車の設計標準化であった「CIAS」(サイアス)が採用されている。

初代 AE10#型 (1992年-1998年)

  • 1992年5月 デビュー。CMでは藤井フミヤを起用[1]
  • 1993年5月 E100型セダン並びにクーペ(トレノ)のマイナーチェンジに伴う一部改良。
    • エアコン冷媒にはR134aが採用される。
    • G typeのパワーステアリングがプログレッシブタイプでなくなる。X typeはそのまま継続搭載。
    • F typeを除く全車に4スピーカーが標準搭載となる。
    • パワーウィンドウの運転席で操作するスイッチ4個のうち、照明付きが運転席側ウィンドウ作動用1個のみとなる。ただし、パワーウィンドウスイッチが付いているユニットは、前期、後期問わずそれごと付け替えることが可能である。
  • 1994年5月 マイナーチェンジ。フロントバンパー、グリル、リアテールランプの意匠変更。
  • 1995年5月 一部改良。モデルチェンジしたE110系セダンならびにクーペ(トレノ)との部品共通化によるエンジンスペックの変更など。
  • 1997年5月 最後の一部改良。Gtypeのマニュアルトランスミッションに6速が採用される。メーカーオプションのアルミホイールのデザイン変更。
  • 1998年
    • 7月[2] カローラセレスと共にオーダーストップに伴う生産の終了。在庫のみの対応となる。
    • 10月[3] 販売終了。一代限りでモデル廃止となった。セレスは翌年末まで在庫販売が続けられた。販売終了前月までの新車登録台数は22万1083台[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 小柄な体型の藤井を起用した理由は、居住性の低さを多少なりともごまかすためだった[要出典]
  2. ^ “スプリンターマリノ”. トヨタ自動車株式会社 (2020年1月12日). 2020年1月12日閲覧。
  3. ^ “スプリンターマリノ(トヨタ)のカタログ”. リクルート株式会社 (2020年1月12日). 2020年1月12日閲覧。
  4. ^ デアゴスティーニジャパン週刊日本の名車第40号17ページより。

関連項目

外部リンク

  • トヨタ スプリンターマリノ - トヨタ自動車公式企業サイト内のページ。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。