» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

香久山 (日進市)

日本 > 愛知県 > 日進市 > 香久山

香久山(かぐやま)は、愛知県日進市の地名。現行行政地名は香久山一丁目から香久山五丁目がある[1]

香久山
日進市香久山5丁目の街路
香久山
香久山の位置
北緯35度8分33.45秒 東経137度1分35.38秒 / 北緯35.1426250度 東経137.0264944度 / 35.1426250; 137.0264944
日本
都道府県  愛知県
市町村 日進市
町名制定 1993年(平成5年)10月9日
面積
 • 合計 0.8511905 km2
人口
(2019年(令和元年)7月1日現在)[2]
 • 合計 6,844人
 • 密度 8,000人/km2
等時帯 (日本標準時)
郵便番号
470-0134[3]
市外局番 052((名古屋MA))[4]
ナンバープレート 名古屋

地理

日進市西端に位置し、東は岩崎町、西は梅森町および名古屋市名東区梅森坂、南は梅森町・岩崎町、北は(岩崎台)に接する。

歴史

現日進市域において「香久山」の名が初めて登場したのは、1889年に赤池村をはじめ6村が合併し香久山村が成立した時である。村名は、初代村長となった出原三郎の「政治は潔白であるべし」との思想により、潔白を象徴するとされる持統天皇御製である「衣ほすてふ天の香久山」からとって香久山村と名付けた[5][6]

1906年の日進村成立によって一時姿を消していたが、日進株山特定土地区画整理事業地の新町名として約87年ぶりに復活した。

沿革

  • 1993年(平成5年)10月9日 - 日進町大字梅森・岩崎の各一部より、同町香久山1 - 5丁目が成立[7][8]
  • 1994年(平成6年)10月1日 - 市制施行に伴い、日進市香久山となる。

世帯数と人口

2019年(令和元年)7月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
香久山 2,675世帯 6,844人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

1995年(平成7年) 3,202人 [9]
2000年(平成12年) 6,384人 [10]
2005年(平成17年) 7,240人 [11]
2010年(平成22年) 7,070人 [12]
2015年(平成27年) 6,744人 [13]

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[14]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[15]

番・番地等 小学校 中学校 高等学校
全域 日進市立香久山小学校 日進市立日進西中学校 (尾張学区)

施設

 
(MEGAドン・キホーテUNY)香久山店
  • UR都市機構日進香久山花の街
  • UR都市機構日進香久山杜の街
  • 日進市立香久山小学校
  • MiO香久山ショッピングセンター
    • (MEGAドン・キホーテUNY) 香久山店
  • MiO香久山con*te uno
  • コパンスポーツクラブ香久山
  • 株山中央公園
  • 水晶山緑地
  • 岩崎台・香久山福祉会館
  • 北部浄化センター
  • 日進香久山郵便局

史跡

  • 香久山古窯(すずかぜ公園内)
    • 土地区画整理事業に伴う発掘調査にて出土。平安時代のものと推定される窯跡で、2009年に市の指定文化財となった[16]

交通

道路

鉄道駅へのアクセス

鉄道駅へは距離がある。

上記それぞれに連絡可能。なお「梅森荘」バス停まで歩いた場合、以下の駅を結ぶバスも利用可能である。

  • 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅
    名古屋市営バス (幹星丘1号系統)
  • 名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅、鶴舞線 平針駅
    名古屋市営バス (幹本郷1号系統)

その他

日本郵便

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “愛知県日進市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2017年10月7日閲覧。
  2. ^ a b “人口と世帯数 - 3 町別人口及び世帯数 - 町別人口及び世帯数(令和元年7月1日現在)”. 日進市 (2019年7月22日). 2019年8月7日閲覧。
  3. ^ a b “香久山の郵便番号”. 日本郵便. 2019年7月22日閲覧。
  4. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ 日進町誌編纂委員会 編『愛知県日進町誌 本文編』1983年、165頁。 
  6. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』1989年、365頁。 
  7. ^ 『広報にっしん No.271』日進町、1993年8月1日、8頁。 
  8. ^ 『広報にっしん No.273』日進町、1993年10月1日、7頁。 
  9. ^ “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年3月23日閲覧。
  10. ^ “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年3月23日閲覧。
  11. ^ “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年3月23日閲覧。
  12. ^ “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年3月23日閲覧。
  13. ^ “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年3月23日閲覧。
  14. ^ “日進市立小中学校通学区域”. 日進市. 2019年3月1日閲覧。
  15. ^ “平成29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2019年1月14日閲覧。
  16. ^ “にっしんの文化財”. 日進市. 2018年3月2日閲覧。
  17. ^ “郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。

外部リンク

  •   ウィキメディア・コモンズには、香久山 (日進市)に関するカテゴリがあります。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。