» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

第一航空

第一航空株式会社(だいいちこうくう、: First Flying Co., LTD.)は、大阪府八尾市八尾空港を拠点空港として、小型航空機ヘリコプターを運航し、不定期航空路線事業などの航空機使用事業を行っている会社である。 略称として英語社名の「First Flying Co.,LTD.」に由来するFFCを使用しているが、ICAO航空会社コード「Daiichi Air K.K.」に由来する[要出典]DAKである。

第一航空
First Flying
法人番号 3122001019260
設立 1966年6月14日
AOC # (空監第91号)(阪空総免第5602号)
(拠点空港) 八尾空港
広島ヘリポート
那覇空港
親会社 港南株式会社
保有機材数 13機
就航地 2都市
スローガン First Flight Partner
本拠地 大阪府大阪市
代表者 代表取締役社長 木田 準一
外部リンク http://dai1air.com/
(テンプレートを表示)
第一航空株式会社
First Flying Co., LTD.
種類 株式会社
略称 FFC、DAK
本社所在地 日本
593-8324
大阪府堺市西区鳳東町4丁401番地1
設立 1966年6月14日
業種 (空運業)
法人番号 3122001019260
事業内容 遊覧飛行、操縦訓練、航空写真撮影
代表者 代表取締役 西洞院満寿美
資本金 30,000,000円
外部リンク http://dai1air.com/
(テンプレートを表示)

概要

大阪の八尾空港内に八尾事業本部、広島ヘリポート内に広島事業所、那覇空港内に沖縄事業所を設置し、旅客定期航空便、チャーター便運航、遊覧飛行事業、航空写真事業、放送飛行事業、操縦訓練事業、整備・格納事業を行っている。2019年(令和元年)8月、ホームセンター「コーナン」の持ち株会社、(港南株式会社)(堺市)が第一航空の経営権を取得し、港南のグループ会社となった。昭和40年に八尾空港において第一飛行クラブを創設し、運航関係の一切を第一航空が担当している。航空機の操縦教育・訓練機関として(第一飛行学校)を持つ。

保有機材

2022年1月現在

不定期就航路線

  • 那覇空港 - 粟国空港 (2021年7月26日運航再開。予約成立に限り、月・水・土の各曜日に1往復就航)

全便がDHC-6ツインオッターで運航される。那覇空港での乗降は滑走路西側にある同社格納庫前で行っている。ターミナルビルとの間は滑走路を跨いで送迎車を使用するため、搭乗においては集合時間があらかじめ設定される。那覇空港の受付カウンターは旅客ターミナルビル1階到着ロビーに設けられている。粟国空港の受付カウンターには係員は常駐しておらず、那覇粟国便到着後にカウンターがオープンされる。運賃については、粟国村発行の沖縄県離島住民割引カード[2]を所持するものに対し、離島住民割引運賃を設定している。支払いはクレジットカードまたは受付カウンターでの現金支払いである。早期就航を優先したため当面は運航費への国庫補助対象外となるチャーター方式で運航され、今後は利用状況をみて定期便化し、その後、国に補助の承認を求める予定である[3]

航空運送事業

第一航空は不定期航空事業の経験がなかったが、経営破綻した旧エアードルフィンの一部スタッフが同社に企画書を持ち込み社長に直談判した結果、実現したというエピソードがある[4]。沖縄事業所が扱う航空路線の予約・案内等は同事業所のみで扱っている。

 
運行当初沖縄路線に使用されていたBN-2B

2008年11月27日、従来琉球エアーコミューター (RAC) が運航しており一時運休が検討されていた那覇 - 粟国線を継承することを発表[5]し、2009年6月19日より運航を開始した。

2008年12月16日には、従来航空路線のなかった徳之島 - 沖永良部島 - 那覇線の新設も発表され、2009年6月20日に1日1往復(のち2往復に増便)の就航を開始した。航空機は9人乗りのブリテン・ノーマン アイランダーを2機使用する[6]

2009年にRACが撤退した後にエアードルフィンがチャーター便を就航させたものの2008年に同社が経営破綻し、運休状態となっている石垣 - 波照間線の運航について竹富町より要請を受け、就航を検討してるとの報道がなされた[7]が、同社の既設路線の実績が思わしくないことに加え、波照間海運がフェリーの運航日を増やしたり新型の双胴高速船を投入し就航率を引き上げたこともあり[要出典]この時は具体化しなかった。

2013年10月には同じく運休となっている石垣 - 多良間線とともに、就航を検討するため地元自治体との協議会が発足した[8][9]

撤退発表と国・沖縄県の支援表明

粟国線では当初、見込んでいた80%の搭乗率を大幅に下回る55%と利用が低迷し、会社が想定した赤字の限度額を僅か1年で越える状態となってしまった[10]。 このため、2010年9月15日に那覇 - 粟国、那覇 - 沖永良部 - 徳之島の両路線から撤退し、沖縄事業所を閉鎖することを発表した[10]が、後に機材繰りを見直すとともに国土交通省からの補助金を受けることで運航を継続すると発表した。また、10月以降は沖縄県からの補助金を受けることにより運賃が3割引き下げられることとなった[11]

かつて就航していた不定期路線

不定期航空路線であり、乗客がいない場合は運休することがあった。

那覇空港 - 粟国空港間は2021年7月に再開されたが、チャーター便であるため過去の就航路線と経緯を記載する。

  • 那覇空港 - 粟国空港(2009年6月就航、2015年8月の事故により運休、その後2018年1月より再開したが[12]2018年4月より再度運休[13]
  • 那覇空港 - 慶良間空港[14](2013年9月から同年10月のみ、期間限定で運航していた[9]。)
  • 那覇空港 - 沖永良部空港 - 徳之島空港(2015年3月より休止中)運航時、不定期運送事業のため沖永良部経由徳之島便は日により沖永良部止めとなる場合があった。

事故

  • 2008年8月19日午前10時8分頃、八尾空港に着陸するために接近していたセスナ TU206F(登録記号 : JA3721)が空港近くの国道170号線に不時着し同乗者1人が軽傷を負った[15]
  • 2015年8月28日午前8時55分頃、沖縄県粟国村の粟国空港で那覇発粟国行きのバイキング・エアDHC-6-400 ツインオッター(JA201D)が接地後、滑走路を逸脱しフェンスに衝突。機体を中破した[16]。運航再開の時期は示されていない[17]が、2017年3月28日に運輸安全委員会は事故に関連した勧告について、同社から必要な措置を講じたとの報告受けたと発表[18][19]。これを受け事故破損した該当機は一度分解され、製造元メーカーがあるカナダに輸送、一時は登録抹消されていたが、修理後、カナダと日本の耐空証明を取得し、同年7月20日には再度復籍となったが、沖縄路線については完全撤退しており、現在は機体の維持のみ行なっている。また、今後の活用などは依然、不明のままである[20][21]

事業所

  • 八尾事業本部 - 大阪府八尾市空港2丁目12番地(八尾空港内)
  • 広島事業所 - 広島市西区観音新町4丁目10番2号(広島ヘリポート内)
  • 沖縄事業所 - 那覇市鏡水150番地(那覇空港国内線ビル1F、2018年6月退去、2021年7月再設置)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 第一航空、沖縄路線でアイランダーからツインオッターに機材を変更 -FlyTeam ニュース 2015年8月7日
  2. ^ 沖縄離島住民等交通コスト負担軽減事業 - 沖縄県 2021年7月29日
  3. ^ 那覇ー粟国路線7月21日に再開の第一航空。当面はチャーター方式(琉球新報7月8日付・実際の運航開始は台風影響で同月26日からとなる)
  4. ^ “日本一小さな航空事業がテイクオフ 第一航空株式会社 沖縄事業所”. ハブクリエイト (日報ビジネス). (2009年7月12日). http://yaeyamanippo-business.com/diary.cgi?no=24 
  5. ^ “粟国路線の運航継承/第一航空、来年6月から”. 沖縄タイムス. (2008年11月27日). http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-11-27-E_1-005-2_004.html 
  6. ^ “徳之島-沖永良部-那覇線 来年6月就航/第一航空”. 南日本新聞. (2008年12月17日). http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=14293 
  7. ^ “運休の石垣〜波照間航空路線 第一航空と運航折衝”. 八重山毎日新聞. (2009年7月12日). http://www.y-mainichi.co.jp/news/14010/ 
  8. ^ “石垣-多良間、波照間線 第一航空が参入に意欲”. 琉球新報. (2013年10月2日). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-213300-storytopic-4.html 
  9. ^ a b “第一航空が検討、再開向け協議会 石垣線”. 沖縄タイムス. (2013年10月3日). http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=2013-10-03_54836/ 
  10. ^ a b “第一航空が沖縄撤退 事業所閉鎖 社員解雇へ”. 琉球新報. (2010年7月23日). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-165284-storytopic-4.html 
  11. ^ “那覇―粟国 継続を表明 第一航空 補助で赤字補てん”. 沖縄タイムス. (2010年9月14日). http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-09-14_10204/ 
  12. ^ “待ちに待った島民の〝足〟が復活 第一航空の粟国便が再開 2年5カ月ぶり”. 琉球新報. (2018年1月15日). https://ryukyushimpo.jp/news/entry-646839.html 
  13. ^ “沖縄)第一航空、那覇─粟国線撤退 補助金打ち切りで”. 沖縄タイムス (朝日新聞). (2018年4月29日). https://www.asahi.com/articles/ASL4X5W1DL4XUEHF002.html 
  14. ^ [1] - 第一航空[]
  15. ^ 航空事故調査報告書 第一航空株式会社所属 JA3721 (PDF) - 国土交通省 運輸安全委員会(2009年11月27日付、AA2009-10)
  16. ^ “粟国空港で第一航空機が着陸失敗、柵に衝突 11人軽傷”. 沖縄タイムス. (2015年8月28日). http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=130662 2015年9月2日閲覧。 
  17. ^ 事業改善命令を受け (PDF) - 第一航空(2016年3月4日付)
  18. ^ 航空事故調査報告書 (PDF)
  19. ^ [2] (PDF)
  20. ^ “第一航空、粟国でオーバーランのツインオッター「JA201D」を復籍”. FlyTeam. (2017年8月5日). http://flyteam.jp/airline/first-flying/news/article/82658 
  21. ^ “運休続く那覇─粟国線、9月に2年ぶり再開へ 第一航空が意向示す”. 沖縄タイミス. (2017年8月17日). http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/128945 

外部リンク

  • 第一航空(公式サイト)
    • 沖縄路線について
    • 那覇粟国便予約サイト
  • 第一飛行学校
  • 那覇営業所Twitter
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。