» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

岩殿寺 (逗子市)

岩殿寺(がんでんじ)は、神奈川県逗子市久木[3]にある曹洞宗寺院山号は海雲山。本尊十一面観音。通称、岩殿観音。逗子八景[4]の1つ。また、一時期逗子に滞在した泉鏡花が当寺をしばしば訪れたことでも知られる。

岩殿寺

観音堂
所在地 神奈川県逗子市久木5丁目7-11
位置 北緯35度18分18.2秒 東経139度34分20.3秒 / 北緯35.305056度 東経139.572306度 / 35.305056; 139.572306座標: 北緯35度18分18.2秒 東経139度34分20.3秒 / 北緯35.305056度 東経139.572306度 / 35.305056; 139.572306
山号 海雲山[1]
宗旨 曹洞宗[1]
本尊 十一面観音[2]
創建年 養老5年(721年
開基 (徳道)
正式名 海雲山護國院岩殿寺
別称 岩殿観音堂、岩殿観音
札所等 坂東三十三観音第2番、(関東百八地蔵霊場)89番
文化財 爪彫地蔵
法人番号 5021005007825
岩殿寺
岩殿寺 (神奈川県)
(テンプレートを表示)

歴史

寺伝によれば 養老5年(721年)(徳道)上人が創建し、行基が十一面観音像を造立して安置したという。

また、鎌倉時代には源頼朝によって寺領が寄進されたという。『吾妻鏡』には源実朝らがしばしば当寺に参詣したことが記される[2]。その後衰退するが、天正19年(1591年徳川家康によって再興。明治時代廃仏毀釈で再び衰退した。

文化財

  • 観音堂 - 1971年12月13日に逗子市指定有形文化財に指定[5]
  • 爪彫地蔵 - 伝空海

所在地

  • 神奈川県逗子市久木5丁目7-11

交通アクセス

前後の札所

坂東三十三観音
1 杉本寺 -- 2 岩殿寺 -- 3 安養院 (鎌倉市)

脚注

  1. ^ a b 新編相模国風土記稿 1932, p. 234.
  2. ^ a b 新編相模国風土記稿 1932, p. 233.
  3. ^ 三浦郡(衣笠庄)久野谷郷久野谷村)岩殿観音堂
  4. ^ 逗子八景を巡る - いちはし・ドット・me
  5. ^ 逗子市ホームページ.

参考文献

  • 「衣笠庄 岩殿観音堂」『大日本地誌大系』 第40巻新編相模国風土記稿5巻之109村里部三浦郡巻之3、雄山閣、1932年8月。(NDLJP):1179240/123。 
  • “逗子市内所在の重要文化財指定物件”. 逗子市ホームページ (2018年12月17日). 2021年7月2日閲覧。

関連文献

  • 河井恒久 等編 編「巻之七 岩殿観音堂」『新編鎌倉志』 第5冊、大日本地誌大系刊行会〈大日本地誌大系〉、1915年、136頁。(NDLJP):952770/83。 

関連項目

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。