» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

ビッグX

ビッグX』(ビッグエックス)は、1963年11月から1966年2月まで集英社少年ブック』に連載されていた手塚治虫漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメである。また「ビッグX」は、薬品またはエネルギーの名称であると共に、それにより変身した主人公を指す場合もある。

ビッグX
ジャンル SF漫画SFアニメ
漫画
作者 手塚治虫
出版社 集英社
掲載誌 少年ブック
発表期間 1963年11月 - 1966年2月
アニメ
原作 手塚治虫
監督 浜本征三
脚本 角田次朗村野守美広瀬正
山野浩一、山本グループ ほか
音楽 冨田勲
アニメーション制作 東京ムービー
放送局 TBS系列
放送期間 1964年8月3日 - 1965年9月27日
話数 全59話
(テンプレート) - (ノート)
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル (漫画)・(アニメ)・(手塚治虫)

あらすじ

ナチス同盟編(プロローグ - 第9章)

第二次世界大戦時、無敵の軍隊を作ろうと目論むナチス・ドイツの下で、日本人の朝雲あさぐも博士とドイツ人のエンゲル博士は、ヒットラー総統の命令のもと、生物を鋼鉄のように強靭でしかも巨大化させる薬品「ビッグX」の開発を行っていた。ベルリン陥落の直前、朝雲博士は「ビッグX」の平和利用に一縷の望みを託し、その製法を記したカードを朝雲の息子のしげるの体内に埋込んだ。その直後に両博士は、「ビッグX」の完成を故意に遅らせた疑いにより射殺され、研究書類は全て焼き捨てられた。20年後、しげるの体内から発見され摘出されたカードを、ネオナチの秘密結社「ナチス同盟」が狙って襲撃してくる。しげるはビッグXを完成させるが、ナチス同盟に襲われてカードは失われ、しげる自身も殺害されてしまう。翌年、花丸博士との協力で「ビッグX」を完成させたしげるの息子・昭は、自ら「ビッグX」で巨大化してナチス同盟に立ち向かうのだった。

ナチス同盟は巨大ロボット・V-3号で日本を襲撃し、昭をおびきだして捕らえ、ナチス同盟が事実上支配する軍事独裁国家・カルタゴ国に連行する。そこにはナチス同盟のメンバーでカルタゴ国の国防庁直属軍司令官、ハンス・エンゲルがいた。エンゲル博士の孫であるハンスは、朝雲博士がビッグXの秘密を独占したためにエンゲル博士は射殺されたと誤解しており、ビッグXによる世界征服をもくろんでいた。

クロス党編(第10章 - 第14章)

ナチス同盟を壊滅させた昭とニーナは、ビッグXで巨大化させたハゲタカに乗って日本へ帰ろうとするが、ハンスの攻撃により密林地帯に不時着してしまう。昭たちを襲撃したのは、世界的なネオナチ系秘密結社「クロス党」だった。全世界に核戦争を起こして人類を滅亡させ、自分たちは放射能が薄くなるまで宇宙に移住しようという陰謀を知った昭は、人類滅亡の引き金となるアメリカ合衆国へと向かう。

ガレア共和国編(第15章 - 第18章)

クロス党を滅亡させ、国連にその功績を讃えられた昭とニーナは特務レインジャー(武装監視員)の称号を与えられる。ある日昭とニーナは国連からの依頼で、50年来の寒波に襲われたガレア共和国へと向かい、主要作物のジャガイモをビッグXで大きくすることで食糧問題を解決しようとする。しかし、その巨大化したジャガイモを漂着した宇宙生物が乗っ取り、巨大な植物怪獣「キング・ガレア」が誕生してしまう。キング・ガレアはガレア共和国の秘密地下要塞「じねずみ」を制圧し、兵を奴隷化して人類に降伏を勧告する。ニーナを人質に取られてしまった昭は、キング・ガレアを倒すべくハンスと協力を打診する。

月世界編(第19章・第20章)

国連科学財団のモル・タル博士は、月ロケット「アルテミス」を開発した。国連は勇敢な宇宙飛行士5名を月に送ろうとしたのだが、地球の機密を盗むスパイが紛れ込んでいるのだ、とモル博士は昭に告げる。昭とニーナは宇宙飛行士たちの護衛兼スパイの発見を名目に「アルテミス」に乗船、人類初の月着陸を成功させようとする。途中、「アルテミス」に隕石が衝突し、昭はビッグXの力でこれを除去するが体が重くなりすぎてロケットの外壁から滑り落ちてしまう。月面に叩き付けられた昭の前に姿を現したのは、ハボス星で800年前に作られたと自称するアンドロイドカグアだった。

ミクロX編(第21章 - 最終回)

朝雲科学研究所にが落ちた。開発中のビッグXに落ちた雷はその成分を変質させ、生物の細胞を拡大ではなく縮小させる「ミクロX」に変えてしまった。昭は花丸博士にこのことを報告しようとするが、謎の男に襲われてユー・ユーと名乗る男に捕えられ、挙句薬を注射されて小さくされてしまう。ユー・ユーは化学者の蟻田博士を脅迫してミクロXを作らせ、最強の化学兵器として南北での戦争を続けるアブラム共和国に売りつけようとする。戦争の兵器として作られたビッグXを、またも戦場で使わせるわけにはいかない。身体が元の大きさに戻った昭は、蟻田博士に協力しアブラム共和国でのミクロXの使用を阻止しようとする。

単行本

アニメ版

映像外部リンク
  ビッグX
YouTube手塚プロダクション公式アカウントが2013年12月19日にアップ

1964年8月3日から1965年9月27日までTBS系列局で放送。放送時間は毎週月曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

東京ムービーの初制作作品である。また、TBSでは『エイトマン』に次ぐ国産アニメにして、初の19時台での放送である。国産アニメでは唯一の花王石鹸(現・花王)の一社提供で、オープニングのラストには宇宙空間に浮かぶ同社の商標「月のマーク」に腰掛ける朝雲昭(声 - 太田淑子)が映され、昭が「この番組を提供するのは、僕の大好きな月のマークの花王石鹸です」とコメントすると、画面が「提供(月のマーク)花王石鹸」と描かれた提供クレジットに変わる。

手塚治虫テレビアニメとしては初めて、手塚と直接関わりの無い外部のプロダクションの元請によって制作された作品である[注釈 1][注釈 2]。当初はTBSからピー・プロダクションに企画が持ち込まれたが、既に制作中のテレビアニメ『0戦はやと』などで手一杯だったため、社内の反対で話が流れた[1][2]。このため、TBSでテレビの人形劇を制作していた藤岡豊にアニメの制作プロダクション設立を促し、藤岡は間借りしたTBS社屋の4階で本作を制作した。このときに設立された東京ムービーは本作制作のためのプロダクションであり、会社登記も第1話の放送後であった[3]

本作は同時期に放送されていた虫プロ制作の『鉄腕アトム』などに比べ、著しく作画力や動きが劣っている。これは、当初の東京ムービーが経験のない素人が大多数のスタッフであった故である。虫プロ作品と誤解され、抗議が虫プロにきたという[4]

1966年、ピー・プロダクションが手塚作品の実写化を企画した際には本作と『マグマ大使』が候補に上がったが、結果的には『マグマ大使』が実写映像化された。

原作では主人公・朝雲昭は薬液「ビッグX」をシャープペンシル[注釈 3]の注射器で自ら打って(後に経口薬により)変身するが、アニメ版の「ビッグX」はシャープペンシル型の装置から出る光線状のエネルギーを昭が胸に当てることで変身し、目盛1で鋼鉄の体に、目盛2で20倍の巨体に変身するという設定となった。

原作のストーリーは、ビッグX(朝雲昭)が超能力少女ニーナらと共にナチス同盟と戦う連続物語となっていたが、アニメ版は1話完結で、多くはナチス同盟と無関係の敵と戦う話になっている。ビッグXの宿敵・ハンスは、原作では中盤以降、ナチス同盟の兵器であるロボット・V3号に酷似したロボット(頭部の形状、カラーリングは異なる)に脳を移し変えて巨大ロボットの姿となる。アニメ版では第56話『ハンスの復讐』で自ら肉体を機械化(セリフでは「俺の身体をロボットに移した」と表現)して首だけ生身のままサイボーグとなっている。最終回では、科学者である実妹のイリーナの制止を振り切って専用円盤でビッグXと戦い、最後は「俺は遂に降伏しなかった」と叫び、円盤と自爆して果てる、という最期だった。

本作は大部分のフィルムが所在不明となっており、2014年時点で現存が確認されているのは全59話のうち、第1話、第11話、第40話 - 第59話の計22話分のみである。

1987年7月26日放送のTBS『テレビ探偵団』(夏休みアニメ特集)では、番組コメンテーター・朝井泉の思い出の作品として本作が取り上げられ、第11話の一部が放送された。

1990年7月28日放送のNHK BS2の企画「夏休み・手塚治虫アニメ・メドレー[5]」では第11話と第30話が、同時期にBS局で第5話が放送された。

1999年の(LD-BOX)およびVHSソフト化の際には、当時現存が確認されていた第40話 - 最終話(第59話)の計20話分が収録された。この際、オープニングのフィルムが所在不明であったため、出崎統の監修で本編を再編集して新規制作された。同年発売された歴代東京ムービー作品の主題歌映像を収録したビデオソフト「東京ムービーアニメ主題歌大全集」(LD・VHS)第1巻にも、この新規制作のオープニング映像および第40話のエンディング映像が収録されている。

その後、アメリカのフィルムコレクターが所有していたオリジナルのオープニング[注釈 4]を含む第1話のフィルムが発見され、2003年8月31日にアニマックスで放送された。2006年に発売された(DVD-BOX)にも第1話が第40話 - 最終話と共に収録された。

2013年7月9日には、NHK BSプレミアムの企画『手塚治虫×石ノ森章太郎 TV作品 初回・最終回大集合!』で第1話と最終話が放送された。DVD版と同じ素材での放送であったが、第1話オープニングの提供読み部分はカットされた。

1990年頃までテレビで映像が流れるなどして存在が確認されていた[注釈 5]第11話は、その後永らく映像ソフトに収録されることが無かった[注釈 6]が、2014年になってフィルムが再び発見され、同年8月3日のアニマックスの特番『TMSアニメ50年のDNA』内で放送された。ただし、オープニングとエンディング映像は欠落しており、放送では第1話のものが流用された。

2016年1月30日に、ベストフィールドより、『想い出のアニメライブラリー 第48集』としてHDリマスター DVD-BOXが発売される。こちらには、2006年発売時には発見されていなかった11話が、特典映像として収録される。 第11話と同じく1990年頃まで存在が確認されていた第5話「ビッグXの危機」および第30話「あの耳を狙え」については、近年は表に出ていない。

スタッフ

  • 原作 - 手塚治虫
  • 動画監督 - 浜本征三
  • 作画 - 鈴木英二、木下蓮三堀口忠彦、井上晴美、中村やすお、小鷹文雄、藤井達朗、橋本吉雄、谷口守泰ほか
  • 美術 - 半藤克美椋尾篁ほか
  • 背景 - 大塚綾子ほか
  • 撮影指導 - 高橋澄夫
  • 撮影 - 杉本伸一
  • トレス・彩色 - 田中文世ほか
  • 録音監督 - 清水浩二
  • 録音制作 - 中村武雄
  • 録音進行 - 武田晴道
  • (録音)協力 - 東京プロモーション、東京人形シネマ
  • 製作 - 稲田伸生
  • 進行 - 石山卓也、花井稔ほか
  • (制作)協力 - 東京T.V.Fプロダクション、アートフレッシュほか
  • 編集 - 佐々木喜美子
  • 音楽 - 冨田勲
  • 音響効果 - 斎藤大士

主題歌

「ビッグX」
作詞 - 谷川俊太郎 / 作曲 - 冨田勲 / 歌 - 上高田少年合唱団(上高田小学校)
正式名称は上高田少年合唱団だが、番組上の字幕では「上高田小学校」となっていた。

ED映像は第1話と第40話が違う。そして、第42話からED映像が少し変わる。

登場人物・声の出演

朝雲昭
声 - 太田淑子
本作の主人公。
ビッグX
声 - 島田彰
昭が「ビッグX」を使って巨大化した姿。単なる巨大化ではなく少年から青年に変わり、コスチュームも変化する。
花丸博士
声 - 永井一郎
医師。しげるの死後、昭の後見人となってビッグXを完成させる。原作では、第3章で完成させたビッグXを昭に引き渡したのち、昭の前からいったん姿を消すが、第12章で再登場し、クロス党に襲われ瀕死の重傷を負ったハンス・エンゲルをサイボーグに改造する。その後は昭とニーナの保護者としてたびたび登場する。アニメ版では昭やニーナの保護者として大幅に出番が増えている。手塚作品において様々な作品に登場している。
ニーナ・ベルトン
声 - 白石冬美
ナチス同盟に捕まっていたカルタゴ国の超能力少女。昭によって解放された後は昭と行動を共にする。原作とアニメでは大きくデザインが異なっている。
ハンス・エンゲル
声 - 山本圭子
ナチス同盟の大尉で、カルタゴ国の国防庁直属の軍司令官および秘密警察長官。祖父・エンゲル博士の処刑を「朝雲博士がビッグXの秘密を隠したために銃殺された」と思い込み、祖父の仇を撃ち、ビッグXを取り返そうと企む。のち、のち、ビッグXの確保が遅れたという理由でナチス同盟を除名され、処刑されかかるが、同盟の壊滅により結果的に命を救われる。その後、クロス党に一時協力するが、ビッグXの奪い合いでクロス党に襲われて瀕死の重傷を負い、花丸博士によって、巨大ロボットの体に脳だけを移植した姿に改造される。冷酷非情だがどこか悪に染まりきれていない面があり、昭達からは幾度か救いの手を差し伸べられ、改心の兆しを見せたこともある。しかし意志薄弱な面もあるがため、改心の兆しを見せても誘惑や甘言に乗せられ、尽く恩を仇で返す裏切り行為を繰り返し続けた。意志薄弱な面は最後まで改善されること無く最終的には昭からも見限られてしまい、倒されてしまうこととなる。話が進むにつれ、ビッグXを奪い返すということよりも、一度でいいから昭に勝ちたいということに目的が移って行く。アニメでは先述の通り56話で人間の姿のままサイボーグ化し、最終話ではイリーナの静止を振り切って激戦の末自爆した。
朝雲博士
昭の祖父、しげるの父にして、20年前の日本が誇る天才科学者。その頭脳をナチスに買われ、エンゲル博士と共にビッグXの開発を頼まれるが、ビッグXの平和利用のため密かに設計図を息子・しげるの腹の中に封印するも、ナチスに逆らった罪でエンゲル博士と共に銃殺された。なお原作とはキャラが一変、現在のしげると似たキャラになる。
エンゲル博士
ハンスの祖父にして、20年前のドイツの科学者。朝雲博士と共にビッグXの開発を頼まれるも、朝雲博士と同じ理由で処刑される。
朝雲しげる博士
声 - 仲野宏
昭の父。20年前に父・朝雲博士と共にナチスに拉致され、朝雲博士の処刑直前にビッグXの設計図を封印される。そして現代、腹痛が元でビッグXの設計図を知られ、ナチス同盟に抹殺される。20年前は昭と瓜二つだった。
昭の母
声 - 渡辺知子
原作ではドイツと中国の混血児で、20年前にゲシュタポにスパイの訓練を受け、戦後ナチス残党よりビッグX調査を依頼、来日してしげると結婚、昭を産んだ。
イリーナ・エンゲル
声 - 向井真理子
アニメオリジナルキャラクター。ハンスの実妹にして天才女性科学者。
その他

サブタイトル

話数 サブタイトル 脚本 演出 放送日
1 ビッグX登場 つのだじろう
(角田次郎)
月岡威 1964年
8月3日
2 V3号の襲撃 山本グループ
(山本恵三・小沢協)
渡辺和彦 8月10日
3 要塞脱出 つのだじろう
パンブロー
パンブロー 8月17日
4 砂漠の対決 山本グループ[6] 月岡威 8月24日
5 奴隷狩り[7] 成橋均 堀川豊平 8月31日
6 ビッグXの危機 つのだじろう 佐々木哲治
(アートフレッシュ)
9月7日
7 毒ガス列車 9月14日
8 ラクダ島 山野浩一 アナグマ・プロ 9月21日
9 死の湖の対決 9月28日
10 黒いオーロラ 成橋均 渡辺和彦 10月5日
11 海の墓場 つのだじろう 不明 10月26日
12 悪魔の太陽 村野守美
光山勝治
11月2日
13 ライオン帝国 山本グループ
(山本恵三・小沢協)
佐田誠 11月9日
14 カイザー0号との対決 保利吉紀 村野守美
光山勝治
11月16日
15 仮面の男 堀川豊平
(東京動画プロ)
東京動画プロ 11月23日
16 毒ガス列車 つのだじろう 月岡威 11月30日
17 大怪鳥ヒンメル 広瀬正 佐田誠 12月7日
18 宇宙人スナルリ つのだじろう 朝岡隆志 12月14日
19 無重力線 山野浩一 清水浩二 12月21日
20 死火山の怪 山本グループ
(山本恵三・小沢協)
アートフレッシュ 12月28日
21 スペードバイキング 高木寛
(アートフレッシュ)
高木清
(アートフレッシュ)
1965年
1月4日
22 決戦20対21 山野浩一 岡本光輝 1月11日
23 走れビッグX 1月18日
24 狂った大噴水 岡本光輝
鈴木英二
1月25日
25 幻の海賊船 岡本光輝 2月1日
26 ロボット撃破指令 小沢正 2月8日
27 キングの電送作戦 小沢協
山本恵三
佐田誠 2月15日
28 アリ地獄作戦 小沢正 清水浩二 2月22日
29 空中都市 小沢協
(山本グループ)
3月1日
30 大竜神対ビッグX 広瀬正 岡本光輝 3月8日
31 大昔ミサイル 小沢正 不明 3月15日
32 あの耳を狙え 山本グループ 清水浩二 3月22日
33 ロボット城 山野浩一 上野寿夫 3月29日
34 悲しき昆虫博士 佐野美津男 鈴木英二 4月5日
35 ゴム人間の反乱 小沢協
山本恵三
清水浩二 4月12日
36 真空人間サルベージ 小沢正 今泉俊明 4月19日
37 地獄への扉 山野浩一 上野寿夫 4月26日
38 海底秘密研究所 佐野美津男 田中八寿雄 5月3日
39 宇宙の虎 山野浩一 梶平太朗 5月10日
40 大都市全滅作戦 岡本欣三 今泉俊明 5月17日
41 火の馬 山野浩一 おおいひさし 5月24日
42 虹の国から 鈴木英二 5月31日
43 雪男の泉 今泉俊明 6月7日
44 銀河に向って 梶兵太朗 6月14日
45 パール博士の発明 岡本欣三 泉久次 6月21日
46 エンゼルの星
(エンゼル星よりの使者)
花島邦彦 6月28日
47 ニーナの危機 岡本欣三 岡部英二 7月5日
48 セントローザの秘密 泉久次 7月12日
49 宇宙ランドの秘密 花島邦彦 おおいひさし 7月19日
50 大くらげ出現 岡本欣三 泉久次 7月26日
51 グレート3
(グレート"3"スリー)
山野浩一 岡部英二 8月2日
52 地球!五氷河期 泉久次 8月9日
53 サマリンガの魔法使い 岡本欣三 木下蓮三 8月16日
54 人面獣ゾンビー 泉久次 8月23日
55 サンゴ礁の奇跡 木村三四郎 後藤田信広 8月30日
56 ハンスの復讐 山野浩一 不明 9月6日
57 アマゾンの黒雲 内田弘三 本間文幸 9月13日
58 大氷河の決戦
(大氷原の決戦)
今泉俊昭 9月20日
59 月世界の対決 花島邦彦
泉久次
大隅正秋
岡部英二
9月27日
60 最後の決戦 泉久次 今泉俊昭 10月4日

放送局

ネット配信

  • トムス・エンタテインメントがYouTubeに開設した「TMSアニメ55周年公式チャンネル」より、2019年7月31日から第1・11・最終話の3話が配信されている。OP・EDとも映像はオリジナル版(OPは花王の提供コメント付き)で、EDの制作クレジットは初回と同じく「制作 東京ムービー TBS」になっている。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ただし、これよりも前の1959年放送の実写版『鉄腕アトム』のオープニングで村田安司によるアニメーションが放送された事例がある。
  2. ^ うしおそうじによると、本作品のアニメ化許諾は、手塚とは旧知で当時『少年ブック』の編集部にいた長野規のコネクションで実現したという[1]
  3. ^ 「万年筆型」というのは誤りで、当時のシャープペンシルは現在より高価だった。
  4. ^ フィルムには花王石鹸の提供読み部分も含まれている。
  5. ^ 前述のTBS『テレビ探偵団』(1987年7月26日)、NHK BS2『夏休み・手塚治虫アニメ・メドレー』(1990年7月28日)で映像が流されているほか、徳間書店『アニメージュ』1981年9月号にも第11話のフィルムを接写した写真が掲載されていた。
  6. ^ ただし、2002年にTBS開局50周年を記念して関係者に配布された書籍『TBS50年史』付属のDVDには、本作を紹介する映像として第11話の一部が収録されていた。

出典

  1. ^ a b うしおそうじ『手塚治虫とボク』草思社、2007年、244-248頁。 
  2. ^ 但馬オサム「うしおそうじ&ピープロダクション年表」『別冊映画秘宝 特撮秘宝』vol.3、洋泉社、2016年3月13日、pp.102-109、ISBN (978-4-8003-0865-8)。 
  3. ^ 「大きいことはいいことだの60年代 『ビッグX』はビッグなヒーローとして誕生した!!」『アニメージュ』1981年9月、徳間書店、59 - 66頁。 
  4. ^ 杉山卓『「テレビアニメ大全集①」』秋元文庫、1978年6月30日。 
  5. ^ “番組表検索結果詳細”. NHKアーカイブス. 日本放送協会. 2015年4月10日閲覧。
  6. ^ アフレコ台本には山本恵三・小沢協と表記
  7. ^ アフレコ台本には「どれい狩り」と表記
  8. ^ a b c 河北新報』1964年8月3日 - 8月31日付朝刊、テレビ欄。
  9. ^ 『河北新報』1967年8月31日 - 9月28日付朝刊テレビ欄。
  10. ^ 福島民報』1964年8月3日 - 8月31日付朝刊、テレビ欄。
  11. ^ 北日本新聞』1965年10月4日付朝刊、テレビ欄。
  12. ^ 『北日本新聞』1965年6月7日付朝刊、テレビ欄。

外部リンク

  • ビッグX:マンガwiki:TezukaOsamu.net(JP) 手塚治虫 公式サイト
  • ビッグX:アニメ・映像wiki:TezukaOsamu.net(JP) 手塚治虫 公式サイト
TBS系列 月曜19:00枠
【本番組から花王石鹸一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
白馬の剣士(第1期)
(1964年1月13日 - 7月27日)
※19:00 - 20:00
ビッグX
(1964年8月3日 - 1965年9月27日)
ヤングショー
(1965年10月4日 - 10月18日)
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。