» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

オールナイトニッポンエバーグリーン

オールナイトニッポン > オールナイトニッポンエバーグリーン

オールナイトニッポンエバーグリーン』は、ニッポン放送キーステーションに一部のNRN系列局及び、ラジオ関西独立放送局)で平日深夜に放送されていたリクエスト番組である。

オールナイトニッポンエバーグリーン
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 2003年9月29日 - 2009年3月26日
放送時間 月曜日 - 木曜日 27:00 - 29:00
放送回数 1140
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 斉藤安弘
公式サイト 公式サイト
(テンプレートを表示)

パーソナリティは、かつて『オールナイトニッポン』でとして亀渕昭信カメ)とともに人気を博したアンコーこと斉藤安弘が務めた。

通称はエバーグリーン

概要

  • 番組タイトルには深夜放送の代名詞とも言える『オールナイトニッポン』を称している番組であるが、それまで同時間帯枠で放送されていた『オールナイトニッポン(第2部)』→『オールナイトニッポンR』の流れとは異なり、中高年層から支持されている『ラジオ深夜便』(NHKラジオ)(特に3時台の"日本の歌 こころの歌")とリクエスト番組『あなたへモーニングコール』(TBSラジオ)に対抗するため、中高年層やかつてオールナイトニッポン(ないしは深夜放送)のリスナーを意識したものになっており、紹介される曲目は20曲前後と、トークが中心となっている現在のオールナイトニッポンの主流とは一線を画したものとなっている。
  • 番組のオープニングで、オールナイトニッポンの各曜日のウェブページを閲覧(日によっては実際に放送の一部を聴取)した上で、各パーソナリティに対してコメントを送っている。特に個人的に交友があった坂崎幸之助(THE ALFEE)と、2005年4月 - 2006年12月までにかけて水曜担当の松浦亜弥と木曜担当のナインティナインには、長いコメントを送っている(以前、松浦だけえこひいきしているとの指摘がリスナーから届き、本人も「春風亭昇太と同じ扱いするわけないでしょう」と認めていた)が、時々、コメントを添えずに「3時になりましたのでこちらにいただきます。それでは始めましょう。」の一言でいきなり番組を始めることもあった。
  • 同番組では、『オールナイトニッポン』初期のオープニングコール「太陽の代わりに音楽を、青空の代わりに夢を。」を復活させているが、エバーグリーン用に少々アレンジされている。「君が踊り僕が歌う時、新しい時代の夜が生まれる。太陽の代わりに音楽を、青空の代わりに夢を。フレッシュな夜明けをリードするオールナイトニッポンエバーグリーン。」
  • 2005年7月からは、「オールナイトニッポン♪アンコーさん」「ビバ!ヤング」など初期の『オールナイトニッポン』を彷彿とさせるジングルCM明けに使われていた。
  • 番組中に日付や時刻を伝えるなど、生放送を意識した番組になっているが、実際は斉藤の年齢や体力等もあり撮って出し方式の録音放送と思われる(録って出しを臭わすエピソードについては後述)。
  • 生放送の際には詳細な天気予報ニュースなどの話題をする。
  • 生放送の場合は、オリンピックスポーツ関連の中継やレポートがある場合や、台風の接近が予想されるときである。具体的には、2006年のトリノオリンピックの情報を石黒新平アナウンサーからの電話レポートで放送されたときや、前番組のオールナイトニッポンのエンディングに出演するときである。
  • かける曲に関しては基本的には(メイン層である中高年層を意識してか)1950年代 - 1980年代の曲をリクエストしてくれるよう募集の際に時々お願いしている(ただし、1990年代以降の曲もかけないわけではないが、「まぁこれも曲なんでしょうね」など斉藤の愚痴とも取れる批評が入ることもある。(関連項目)を参照)。
  • 三才ブックス雑誌ラジオライフのインタビューで「レギュラー放送500回を記録したら降板したい」と発言していたが[1]、2006年2月22日(23日早朝)放送で500回に達し、自ら「今後はサドンデスで行く」と決意表明をしており、体力の持つ限り放送が続くことが決定した。
  • 2007年4月から放送時間枠をまったくそのままにJFN系列で同じコンセプトの『DAY BREAK』がスタートした(こちらは通常時でも生放送である。理由などは該当記事を参照)。
  • 2007年10月よりニッポン放送のみ、小倉淳がパーソナリティを務める『小倉淳の早起きGoodDay!』の開始により放送時間が30分短縮し3:00 - 4:30の放送(ネット局はLFからの裏送り)となる。このため、それに対する批判が番組で紹介されたことがある。
  • 毎週木曜日が斉藤の泊り込み担当のため、生放送になることが多い。
  • 2008年2月21日はゲストに亀渕昭信が登場し、「カメ&アンコー」として放送を行った。
  • 2009年3月11日放送の番組冒頭で、斉藤安弘は3月いっぱいで、ニッポン放送を定年退職するため、同月をもって番組が終了となることが発表された。3月26日で放送終了。

録って出し(録音)を臭わすエピソード

  • かつて同局の早朝番組『高嶋ひでたけのお早よう!中年探偵団』を早朝型の生活で体力的な限界を感じ、勇退することを発表した高嶋ひでたけに対して、事情を知らないリスナーから「アンコーさんは毎朝頑張っているでしょ?」といったメッセージが多数寄せられたため、高嶋は言葉を濁しながらも、録音であることを匂わせた。
  • 元局アナ(現在フリー)の荘口彰久は、録音か否かを詮索するとパーソナリティの神様がお怒りになると言っている。
  • 他の番組のパーソナリティも、直接的には言わないものの、録音についてネタにしていることがある。
  • 2008年7月23日の岩手県沿岸北部で起こった地震の際、かかっている曲の途中に本人からではなく報道部の記者が読み上げていた[要出典]
  • 2008年8月末に関東圏で起こった水害に対する避難情報が、かかっている曲の途中に本人からではなく報道部のニューススタジオに待機していたと思われる女性アナウンサーの読み上げで行われた。
  • 2008年9月1日の福田康夫首相辞任の際、通常なら番組冒頭で報道部のニューススタジオに振って速報を流すところを、オープニングトークそのものがカットされたような格好になり、同局報道記者アナウンスによるニュース速報に変更された。タイトルコール以降は何事もなかったように進行していた。なお辞任翌日の放送で、その日の放送に関して釈明している。

主なコーナー

TODAY'S SPECIAL

毎回ひとつのテーマに沿って2・3曲をかけていくコーナー。日により企画物のCDアルバムの宣伝として数曲かけることもある。

時代劇バンザイ!

時代劇専門チャンネルの番組を紹介したり、ゲストを招いて時代劇の魅力を語りあうコーナー。毎週木曜28時(金曜早朝4時)台、1曲目とCM放送後に始まるコーナー。木曜日の放送が何らかの事情で休止になった場合、27時(早朝3時)台に繰り上げ(別の曜日に放送の際は代替放送扱い)される。

パーソナリティ

  • 斉藤安弘(さいとう やすひろ・通称:アンコー。※名前の安弘を音読みさせたもの)

※斉藤は『ラジオ深夜便』放送開始15周年とNHK開局80周年記念特番として、2005年3月20日にNHKで放送された特番『深夜便スペシャル ビッグパーソナリティー・深夜の開放者たち』でゲストパネラーとして出演している。

ネット局

フルネット

3:00 - 4:30

3:00 - 4:00

備考

  • 平日(火曜 - 金曜未明)の放送では番組のオープニングとエンディングに、ネット局を読み上げている。斉藤は九州朝日放送のみ略称の「KBCラジオ」を用いている(札幌テレビ放送のラジオ部門が分離した「STVラジオ」は正式社名である。ただし、分社化前からSTVラジオと読み上げていた。これはSTVラジオがネットする番組でネット局の読み上げがある場合でも例外でなかった)。なお、斉藤は番組の中で、「(24時間放送を行っていないNRN単独加盟局の)ラジオ沖縄でもエバーグリーンをネットしてほしい」と述べたこともあった。

放送時間

平日

※放送開始当初から2004年3月までは、全ネット局でフルネットされていたが、2004年4月から南海放送・西日本放送・高知放送が『あなたへモーニングコール』(TBSラジオ)のネット開始に伴い、28:00までの放送に短縮した。また制作局であるニッポン放送も、2007年10月1日から『小倉淳の早起きGoodDay!』(月-金 4:30-6:00)を放送開始したことに伴い、28:30までの放送に短縮した。

増刊号

日曜日深夜(月曜早朝)に『オールナイトニッポンエバーグリーン増刊号』として、ニッポン放送でのみ放送されていた。

  • 毎月第1日曜 28:00 - 29:00 (月曜早朝 4:00 - 5:00)
ただし、放送機器のメンテナンス作業のため、第1日曜日でも休止される場合がある。

下記「特別増刊号」が好評だったため、一度は日曜も毎週放送すると放送内で発表されていたが、スポーツ中継などで飛ばされることが多く、最終的に第1日曜のみとなった。

  • 偶数月第2日曜 25:00 - 29:00 (月曜早朝 1:00 - 5:00)
「特別増刊号」として、主にスペシャルウィーク期間中に放送時間を拡大して生放送。

当初は、25:30 - 29:00だったが、2005年10月から『ドランクドラゴンのドラゴンアワー』が始まって25:50 - 29:00となり、翌年10月からは、25:00 - 29:00の4時間生放送となった。 この、4時間生放送は32年ぶりとの事(2006年10月15日放送より)

※上半期の日曜深夜(月曜早朝)は、メジャーリーグ中継を放送することもあるため、中継のある日は番組が休止される。

その他

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ラジオライフ』2005年11月号、三才ブックス、160頁。 

関連項目

  • Al Caiola
  • (斎藤アンコーの朝まで待てない)(2010年4月5日より斉藤がラジオ日本で担当しているラジオ番組)

外部リンク

  • オールナイトニッポンエバーグリーン曲目表
ニッポン放送 月 - 木27:00 - 28:30(2003年9月29日 - 2009年3月26日)
前番組 番組名 次番組
オールナイトニッポンR
※月 - 木版は打ち切り
オールナイトニッポンエバーグリーン
※2007年10月1日から28:30飛び降り
月 - 木28:30 - 29:00(2003年9月29日 - 2007年9月27日)
桜庭亮平 朝刊フジ
※日 - 木 28:30 - 30:00
オールナイトニッポンエバーグリーン
小倉淳の早起きGoodDay!
※日 - 木 28:30 - 30:00
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。