» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

北日本放送

北日本放送株式会社(きたにほんほうそう、: Kitanihon Broadcasting Co., Ltd.)は、富山県放送対象地域としたラテ兼営特定地上基幹放送事業者である。

北日本放送株式会社[1]
Kitanihon Broadcasting Co., Ltd.[1]
北日本放送本社社屋
種類 株式会社
略称 KNB
本社所在地 日本
930-8585[1]
富山県富山市牛島町10番18号[1]
北緯36度42分17.3秒 東経137度12分51.3秒 / 北緯36.704806度 東経137.214250度 / 36.704806; 137.214250
設立 1952年3月14日[1]
業種 (情報・通信業)
法人番号 3230001000758
事業内容 ラジオ・テレビの放送時間の販売
放送番組の制作並びに販売[2]
代表者 代表取締役社長 瀧脇俊彦[1]
資本金 2億3000万円(2021年3月31日現在)
[2]
発行済株式総数 23万株(2021年6月21日現在)[2]
売上高 (2021年度)[2]
連結:52億9700万円
単独:51億8540万6000円
営業利益 [3]単独:2億9282万円
経常利益 (2021年度)[2]
連結:5億1700万円
単独:4億2735万7000円
純利益 (2021年度)[2]
連結:3億6000万円
単独:2億9530万円
純資産 (2022年3月31日現在)[2]
連結:218億4000万円
単独:190億7167万7000円
総資産 (2021年3月31日現在)[2]
連結:268億2200万円
単独:215億9153万円
従業員数 164人(2022年3月31日現在)[2]
決算期 3月31日[2]
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人
主要子会社 株式会社(ケイエヌビィ・イー)
株式会社(KNB・F)[1]
外部リンク https://www.knb.ne.jp/
(テンプレートを表示)
北日本放送
基本情報
英名 Kitanihon Broadcasting Co., Ltd.[1]
略称 KNB
本社 〒930-8585
富山県富山市牛島町10番18号[1]
演奏所 本社と同じ
公式サイト https://www.knb.ne.jp/
ラジオ
放送対象地域 富山県
系列 JRNNRN
愛称 KNBラジオ
(呼出符号) JOLR
開局日 1952年7月1日
親局 / 出力 富山 738kHz /  5kW
主な中継局
テレビ
放送対象地域 富山県
ニュース系列 NNN
番組供給系列 NNS
(呼出符号) JOLR-DTV
開局日 1959年4月1日
リモコンキーID 1
デジタル親局 富山 28ch
アナログ親局 富山 1ch
ガイドチャンネル 1ch
主な中継局 #デジタル放送を参照
主なアナログ中継局 #アナログ放送を参照
(テンプレートを表示)

通称略称KNB

概要

テレビ日本テレビ系列NNN / NNS)で、(リモコンキーID)は「1」。AMラジオJRNNRNクロスネット。NNN系列局のラテ兼営局の中では四国放送(JRT)と並ぶ最も歴史が古い放送局でもある。

系列新聞北日本新聞および読売新聞。テレビ・ラジオともにニュースタイトルは『KNBニュース』。かつては『(北日本新聞ニュース)』も放送されたが、現在はすべて『KNBニュース』に統一されている。

元々、ラジオ局として開局したためか、日本テレビや読売新聞との資本関係は一切ない(TBSテレビ系列局チューリップテレビに読売新聞との資本関係あり)。ただし、ラジオでは1980年代から1990年代にかけての一時期に(プロ野球中継)との兼ね合いで『(読売新聞ニュース)』が放送されていたこともある。現在では読売新聞のローカルCMも数多く流れる他、共催イベントも増えてきている。

現行の略称ロゴマークは、2002年の開局50周年を機に、ゆっちゅ・めっぴとともに制定・変更されたもの(社名ロゴは変更せず)。それより前、1997年から2001年までは羽根の付いた卵形の円(青を基調とした)に「KNB」と書かれていたものを使用していた。ただし、当時の正式なロゴは開局時から使用されていたKNBを模った多角形のロゴであった。

現社屋は40年以上使用されているが、壁面の文字は2度変更されている。初代は当時のKNBの正式なロゴで、2代目はゴシック体で「KNB 北日本放送」(ニイスのJTCウィンSタイプの書体)、3代目は南面ではゆっちゅの下に、KNBの現ロゴ、東面に社名ロゴが貼り付けられている。

新聞のテレビ・ラジオ欄では「KNBテレビ」および「KNBラジオ」と表記するところが多いが、かつては、「北日本テレビ」および「北日本ラジオ」と表記されることが多かった。スポーツ報知においては「北日本テレビ」と表記していたが、途中から他紙と同じく「KNBテレビ」と変更された。なお、富山新聞や石川県の北國新聞は一時期「KNBラジオ」ではなく「KNB放送」と表記していた。

テレビ金沢が開局するまでは、石川県(金沢市能登地方)の『NNNニュース』取材と『ザ・トップテン』『歌のトップテン』『ズームイン!!朝!』の生中継を担当した(小松市加賀市など南加賀地域は福井放送が取材・生中継を担当した)。

1996年3月31日まで『NNN朝のニュース』『NNN昼のニュース』は『KNBニュース NNN』として放送。オープニング映像と音楽は差し替えられていた。1982年4月から1991年9月までの三枝成彰作曲のテーマ曲は『NNN JUST NEWS』『NNN日曜夕刊』のみに使われていた。

クロスネット局ではなかったものの、2011年3月31日のテレビ朝日制作『スーパーモーニング』終了まで他系列の番組が多く放送されていた。

1994年4月1日まで読売テレビ制作、午後・深夜の生番組(『2時のワイドショー』『Beアップル2時!』『ザ・ワイド』『11PM』『EXテレビ』)は放送されていなかった。1994年4月4日から日本テレビとの共同制作『ザ・ワイド』、1994年4月5日(火曜日分)から『』で読売テレビ制作の生番組を開始した。日本テレビ制作の午後のワイドショー枠も『ザ・ワイド』から開始した。一方で土曜午前の読売テレビ制作生番組(『これが問題!土曜8時』から)、月曜・土曜の読売テレビ制作22時枠はチューリップテレビ開局後の1990年10月から同時ネットされている(『』は1990年9月まで土曜22:00、1990年10月から月曜22:00の同時ネットとなった)。

9:30から時差ネットだった日本テレビ制作の朝の生番組『ルックルックこんにちは』は『ザ・ワイド』開始に伴い、1994年4月1日で打ち切り。2011年4月1日からの『スッキリ』で同時ネットとして復活した。

1990年代前半まで『ズームイン!!朝!』の後半部分(7:50頃から)を差し替え『おはようKNBです』を放送していた。1990年3月まで月曜の全国ネット「金沢情報」を担当していたが、当局では放送されなかった。

終夜放送は実施しておらず、平日は遅くとも午前3時台にはすべての番組を終える。北陸3県の日本テレビ系列局で唯一日テレNEWS24フィラーも行っていない[注 1][注 2]。過去に『ニュース朝いち430』(現:『Oha!4 NEWS LIVE』)では大雪関連の報道として富山市内のお天気カメラによる裏送り中継が行われたことがある。

主な受賞歴に『KNBふるさとスペシャル「エジソンは夢の途中」』2017年度日本民間放送連盟賞 テレビエンターテインメント部門 最優秀賞を受賞した[4]。同局はこれまで数多くの番組や広告で様々な賞を受賞している。1996年以降の受賞歴はこちらを参照のこと。

事業所

本社
富山県富山市牛島町10番18号
高岡支社
富山県高岡市(末広町)1番8号 ウイング・ウイング高岡4階
新川支社
富山県魚津市(新金屋)1丁目12番38号 (インテリジェントセンタービル)3階[注 3]
砺波支社
富山県砺波市(太郎丸)2丁目129番地 北日本新聞砺波支社2階(2023年(令和5年)4月1日に高岡支社に業務を統合する予定[5]
東京支社
東京都中央区銀座8丁目11番1号 (銀座GSビル)2号館2階
大阪支社
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目6番20号 堂島アバンザ5階
名古屋支社
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19番1号 (ライオンビル)6階
金沢支社
石川県金沢市南町6番1号 朝日生命金沢ビル12階

資本構成

2021年3月31日

資本金 発行済株式総数 株主数
2億3000万円 230,000株 538

[2]

株主 株式数 比率
北陸電力 18,500株 9.01%
富山県 12,880株 6.27%
横山哲夫[6] 12,120株 5.90%
北日本新聞社 11,500株 5.60%
北日本放送社員持株会 10,435株 5.08%
北陸銀行 10,271株 5.00%
富山地方鉄道 08,451株 4.11%
富山第一銀行 08,300株 4.04%
富山銀行 07,800株 3.80%
富山市 07,794株 3.79%

過去の資本構成

企業・団体の名称、個人の肩書は当時のもの。出典:[7][8][9][10][11]

沿革

20世紀

 
1954年(昭和29年)『富山博記念写真帳』に収められている写真。原題は「北日本放送全景」
  • 1948年昭和23年)12月24日 - 北國新聞社が石川県金沢市に本社を置き、北陸3県を放送エリアとする「北陸文化放送」(後の北陸放送)の予備免許を申請。これに危機感を覚えた北日本新聞社の(中山輝)編集局長が首脳部に民間ラジオ局の免許を申請すべきと進言している。この時は誰1人耳を貸さなかったが、これが後の北日本放送開局に繋がるきっかけとなる[12]
  • 1951年(昭和26年)
  • 1952年(昭和27年)
    • 1月12日 - 発起人総会[15]
    • 3月14日 - 設立[15]
    • 3月24日 - 入船町の3,500坪にて、13時より起工式[16]
    • 4月1日 - 北日本新聞社東京支社内に東京支社を開設[17]
    • 6月 - 北日本新聞社大阪支社の2階に大阪支社を開設[17]
    • 6月14日 - 初代社屋スタジオが富山市(湊入船町)(現在KNB入船別館が建つ土地)にて竣工[15](施工は竹中工務店[18])。同時に北日本新聞社内に第3スタジオを設置[15]。なお、完成までは北日本印刷を間借りしていた[19]
    • 6月18日 - ラジオ試験放送開始(当初は6月15日の予定であった)。最初に流れた音声は「JOLR、こちらは北日本放送でございます。周波数620kc、出力500W、ただいま試験電波発射中でございます」であった(2度目のアナウンス。1度目は電波が出なかったため流れず)。電波は富山はもちろん石川、長野、岐阜、新潟、さらには北海道、福島、広島、大阪、静岡、名古屋などからも極めて明瞭に受信された[20]
    • 6月23日 - (本免許)交付[13](認可第9571号)[15]
    • 7月1日 - 午前5時30分より全国13番目(四国放送と同日)、北陸では2番目(北陸放送の2か月後)にラジオ中波放送開始。周波数:620kc。当時の局舎は富山市(湊入船町)(現在KNB入船別館が建つ土地)にあった[21]
    • 8月25日 - 工場財団「北日本放送株式会社」発起[22]
    • 11月12日 - 昼間の出力1kW増力免許[13]
  • 1953年(昭和28年)
  • 1954年(昭和29年)
    • 4月15日 - 高岡市桜馬場通に高岡支社を開設[24]
    • 6月25日 - 北日本新聞社新社屋建築に伴い、同社編集局隣接のニュース専用のスタジオ(第三スタジオ、半坪)を閉鎖し、本社スタジオに統合[25]
    • 9月20日 - 自家発電装置完成、第4スタジオ、新事務所(12坪)を増設[26]
    • 同年より全日放送となる[27]
  • 1956年(昭和31年)
  • 1957年(昭和32年)
  • 1958年(昭和33年)
    • 3月14日 - テレビ予備免許交付[13]
    • 3月29日 - 新社屋の建設敷地を牛島町1875に決定[32]。当初は北日本新聞社の隣接地に5 - 6階建ての社屋を建設することも検討されていたが、敷地不足により実現しなかった[33]
    • 7月20日 - 新社屋着工(設計者は日建設計公務、工事者は佐藤工業)[34]
  • 1959年(昭和34年)
    • 1月9日 - テレビ送信所完成[35]
    • 2月25日 - TV中継車を導入[31]
    • 3月12日[13] - 牛島町(現在地)に新社屋(鉄筋コンクリート造3階建て一部4階建て、延床面積1,980m2[36])が完成し、移転[37][注 4]
    • 3月15日 - テレビ放送、中継局免許が交付され、試験放送を開始[40]
    • 3月19日 - テレビの系列を日本テレビ系列と正式に定める[41]
    • 3月25日 - テレビ放送、サービス放送開始[42]
    • 4月1日 - 午前9時40分、『開局をお祝いして』よりテレビ本放送((JOLR-TV))開始[43]
  • 1961年(昭和36年)
  • 1962年(昭和37年)
  • 1964年(昭和39年)4月1日 - 日本のワイドショーの草分け『木島則夫モーニングショー』(NET〔現:テレビ朝日〕制作)を地方局として唯一第1回からネット放送開始[47]
  • 1969年(昭和44年) - ローカルテレビニュースをカラー化。同時にカラー中継車を導入。
  • 1973年(昭和48年) - サテライトスタジオを大和富山店に開設。
  • 1976年(昭和51年)4月8日 - 旧社屋の狭小、老朽化に伴い、現社屋着工[48]
  • 1978年(昭和53年)
    • 5月17日 - 現社屋竣工(鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階地上10階建て、延床面積8,100 mm、総事業費26億円)。新築に合わせてテレビスタジオを従来の約3倍の280 m2に拡大し、民放局では初めてコンピュータ制御による自動番組送り出し装置などの各種新鋭機材が導入された[49]
    • 6月 - テレビ音声多重放送実用化試験局開設を申請[50]
    • 10月20日 - 郵政省(現・総務省)から音声多重放送の予備免許の交付を受ける(ローカル局では初、毎日放送関西テレビ放送と同日)[51]
    • 11月23日 - ITU(国際電気通信連合)の取り決めによる9kHzステップへの変更に伴い、ラジオ放送の周波数を738kHzに変更。
    • 12月23日 - 民放ローカルテレビ局初の音声多重放送開始[52](当初は2か国語放送と録画番組のステレオ放送のみ。音声多重放送の全国回線が開通した翌年よりネットの音楽番組もステレオ化)。
  • 1983年(昭和58年)
    • CMバンク導入。
    • 9月 - 開局30周年記念出版として『社報復刻版』を発行(871ページ)。
  • 1987年(昭和62年)
    • 12月15日 - 試験的に外国電波が混信する夕方から深夜のラジオ放送終了時間までの時間帯にて、日本初のテレビの副音声を利用したラジオ放送を開始(前日の12月14日に免許交付)[53][注 5]
  • 1988年(昭和63年)12月24日 - 高岡ラジオ中継局が運用開始[54]
  • 1989年(平成元年)12月20日 - クリアビジョン運用開始[55]
  • 1991年(平成3年)
    • 1月 - 文字多重放送の予備免許交付[56]
    • 2月22日 - 北陸通信電気監理局から文字多重放送の本免許状交付[56]
    • 2月26日 - 全国24番目に文字多重放送開始(字幕放送のみを行う文字多重放送局としては日本初)[56]
    • 3月20日 - 富山県東部を対象にしたFM中継局の設置を北陸電気通信監理局に申請[57]
    • 6月11日 - 新川FM中継局の予備免許を交付[58]
    • 9月27日 - 難聴取対策として新川超短波局がFM 80.1MHz、50Wで運用開始(民放AMラジオ局で初めてのFM中継局[59]
  • 1995年(平成7年)7月4日 - 地上4階建て延床面積3,460m2の新館が本社ビル西側に完成(1階:駐車場、2階:番組の送出センター、3階:情報センター、4階:機械室)。同日、別館3階の情報センター運用開始[60]

21世紀

  • 2004年(平成16年)
    • 7月1日 - 地上デジタル放送対応のマスター更新(東芝製)。同時に地上デジタル放送の試験放送開始[61]
    • 10月1日 - 民放ローカルテレビ局初の地上デジタル放送((JOLR-DTV))開始[62](日本テレビ系列局では、日本テレビ((JOAX-DTV))・中京テレビ((JOCH-DTV))・読売テレビ(JOIX-DTV)に次いで4番目)。
  • 2005年(平成17年)6月2日 - 世界初となる公共交通機関でのハイビジョン受信デモを富山地方鉄道富山軌道線7015号で開始[63][64]
  • 2006年(平成18年)
    • 1月16日 - ハイビジョンニュースシステム運用開始。また、衛星中継や県内各支社からのニュース映像もハイビジョン伝送が可能となった。これをもってKNBでのデジタル放送機器の整備が全て完了(全国の民間放送では初)。
    • 2月17日 - 携帯端末向け地上デジタル放送サービス『ワンセグ』の試験放送開始。
    • 4月1日 - ワンセグの本放送開始。
  • 2008年(平成20年)4月 - 社屋壁面の文字がゆっちゅとKNBのネオン式のロゴに取り替えられる。
  • 2010年(平成22年)3月1日 - 機構改革の一環として、ラジオセンターなどを廃止。
  • 2011年(平成23年)7月24日 - (アナログ放送)終了。
  • 2012年(平成24年)
    • 1月1日 - 開局60周年を記念して山下達郎が制作したステーションジングルの放送を2013年(平成25年)3月31日までの期間限定で開始。
    • 4月2日 - インターネットIPサイマルラジオ「radiko」に参加。12:00より富山エフエム放送と共に富山県内のみにて開始(エリアフリーの「radiko.jpプレミアム」開始時(2014年(平成26年)4月1日)にはFMとやまが参加したが、当局は参加せず。)。
    • 10月1日 - 難聴取対策としてKNBでは2局目となる砺波超短波局(FM 80.1MHz 10W)が予備免許で送信開始。
  • 2013年(平成25年)1月25日 - 開始。
  • 2014年(平成26年)12月1日 - 難聴取対策および災害発生時の対策として呉羽山から90.2MHzのFM中継局の運用を開始[65]
  • 2015年(平成27年)4月11日 - KNB入船別館1階イベントスペースに児童向け施設『KNBいりふねこども館』がオープン。
  • 2016年(平成28年)12月12日 - ラジオ第3スタジオが9月からの改修工事を経てリニューアル。スタジオ内にFMの音響を導入して生放送番組の音質を向上したほか、「まちスタ」と呼ばれる待機スペースを導入。
  • 2017年(平成29年)3月31日 - 12:00より「radiko.jpプレミアム」未参加の四国放送と共にradikoプレミアムへ参加。
  • 2018年(平成30年)9月10日 - 14年ぶりにマスター更新。メーカーもそれまでの東芝製からNEC製に変更[66]
  • 2019年令和元年)11月11日 - FM90.2MHzで、全国同時ネットのラジオ番組がモノラルからステレオに対応。これ以降その他各局も順次同じくステレオに対応・拡大する。
  • 2020年(令和2年)6月30日 - 2019年10月13日に放送された、ローカル番組『人生100年時代を楽しもう!自分に合った資産形成を考える』について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は「広告放送であるとの誤解を招く」として放送倫理違反に認定[67][68][69][70][71][72]
  • 2021年(令和3年)1月27日 - 国際連合が主導で進める『SDGメディア・コンパクト』に北信越のメディアで初めて加盟[73]

ラジオ

編成概要

1988年12月までは5:00開始 - 翌日3:00(日曜付は月曜1:00)までの22時間(日曜のみ20時間)の放送だったが、1989年1月の『走れ!歌謡曲』ネット開始以降は月曜未明を除く24時間放送に移行。放送開始基点は5時となっている。

現在、日曜 3:00 - 5:00[注 6] と月曜未明[注 7] が放送休止となっている。

ネットワークの移り変わり

ラジオ周波数

なお、送信所は当初婦負郡四方町田尻地区(現・富山市田尻地区)[74]または呉羽山頂[75]に置かれる予定であった。また、当初の送信所は婦負郡長岡村西山(現・富山市の呉羽山頂御野立所付近)となっていた[76]

演奏所(社屋)についても当初は北陸夕刊新聞社(後の北日本印刷)から大和百貨店への変更も検討されたが、ブランケットエリア、アース埋設の問題もあることから、送信所、スタジオを同一箇所にて建設することになった[75]

現在放送中の番組

2023年2月時点。詳細は、公式サイトの ラジオ番組表 を参照。

自社制作番組は太字

随時放送

  • KNBニュース(詳細は当該項目を参照)
  • 交通情報
  • 天気予報
  • (KNB今週の1曲)(月曜 - 金曜 6:30 - 6:35・16:00 - 16:05・23:55 - 24:00、土曜 8:25 - 8:30、月・火曜19:40頃(『アフター6ジャンクション』内)[注 8]

平日

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
5 5:00 伊奈かっぺい・ことわざのわざ青森放送 5:00 ミュージック・フォトブック 5:00 福田こうへいのゆっくり行ぐべぇ〜IBC岩手放送 5:00 健やかインフォメーション 5:00 はやしべさとし~叙情歌を道連れに~
5:15 ときめきショッピング
5:30 生島ヒロシのおはよう一直線TBSラジオ
6
6:30 (心の灯)
6:35 おはよう寺ちゃん ニュース最前線[注 9]
6:53 ENEOSプレゼンツ あさナビニッポン放送) 
7 7:00 KNBモーニングすくらんぶる

▽7:10 (お早う!ニュースネットワーク)(ニッポン放送)
▽7:45 歌のない歌謡曲JRN系企画ネット番組)
▽8:00 話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ)
▽8:25 アルプモーニングスマイル(北陸放送
▽8:30 SUZUKIハッピーモーニング・羽田美智子のいってらっしゃい(ニッポン放送)
▽8:50 武田鉄矢・今朝の三枚おろし(文化放送)

8
9 9:00 とれたてワイド朝生!

▽10:35(月)北陸ネット3県ポン[注 10]
▽11:30 ランチリクエストNRN系企画ネット番組 ▽11:50 河村通夫の大自然まるかじりライフ (マール)

10
11
12 12:00 KNBデイリーライン
▽12:01 (ランチタイム ニュース)(文化放送)
12:12 天気予報
12:15 健康生活インフォメーション 12:15 納得健康15分 12:15 今旬!インフォメーション 12:15 健康生活インフォメーション 12:15 今旬!インフォメーション
12:30 でるラジ
▽12:50(水)北信越4県ラジオ旅[注 11]
13
14
15
16 16:00 KNB今週の1曲
16:05 ピックアップラジオショッピング 16:05 小倉IMALUの○○玉手箱 16:05 サッチの太鼓判!健康ショッピング
16:20 ミュージック・ジグソーパズル(文化放送)
16:30 ビューティフル・メロディーズ〜よみがえる青春のポップス(文化放送)
16:40 KNBニュース・交通情報
16:50 あなたにハッピー・メロディ(ニッポン放送)
17 17:00 ニュース・パレード(文化放送)
17:15 朗読のミカタ(TBSラジオ) 17:15 三井ダイレクト損保 presents 強くてやさしい金曜日(TBSラジオ)
17:25 天気予報
17:30 ネットワークトゥデイ(TBSラジオ)
17:45 イブニングbox
18 18:00 KNBラジオこんてん2(ツー)! 
18:15 ノン子とのび太のアニメスクランブル 18:15 Girls2のがるがるトーク! 18:15 ラジオどっとあい 18:15 髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ 18:15 亀渕昭信のお宝POPS火曜会
18:45 ココロのオンガク 〜music for you〜(文化放送)
19 19:00 アフター6ジャンクション(TBSラジオ)[注 12] 19:00 鶴光の噂のゴールデンリクエスト(ニッポン放送)
20 20:00 週替わり単発番組(ニッポン放送)
20:30 伊藤蘭 RAN To You(ニッポン放送) 20:30 橋本直鈴木真海子のCROSSPOD(ニッポン放送)
21 21:00 志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン(再放送) 21:00 宮川賢のまつぼっくり王国東北放送 21:00 ラジオアミューズメントパーク(文化放送)
21:30 レディオ・グラフィティ 〜音楽の風に吹かれて〜(再放送) 21:30 今晩は 吉永小百合です(TBSラジオ)
22 22:00 アシタノカレッジ(TBSラジオ)
23
23:55 KNB今週の1曲
0 0:00 レコメン!(文化放送) 0:00 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(文化放送)
1 1:00 Creepy Nutsのオールナイトニッポン(ニッポン放送) 1:00 星野源のオールナイトニッポン(ニッポン放送) 1:00 乃木坂46のオールナイトニッポン(ニッポン放送) 1:00 ナインティナインのオールナイトニッポン(ニッポン放送) 1:00 霜降り明星のオールナイトニッポンシリーズ(ニッポン放送)
2
3 3:00 フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) 3:00 ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) 3:00 佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) 3:00 マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送) 3:00 三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送)
4
4:30 上柳昌彦 あさぼらけ(ニッポン放送)

週末

土曜日 日曜日
5 5:00 水森英夫のチップイン歌謡曲(火曜会・スバルプランニング) 5:00 (北方謙三 水滸伝)(KBCラジオ
5:30 心の灯 5:30 松村邦洋のOH-!邦自慢山口放送
5:35 週刊 なるほど!ニッポン(ニッポン放送)
5:45 1万年堂出版の時間
6 6:00 土曜朝6時 木梨の会。(TBSラジオ) 6:00 たんぽぽの綿毛time♪
6:10 おはよう!ニッポン全国消防団(ニッポン放送) 
6:20 録音風物誌(火曜会)
6:30 天理教の時間
6:45 聖書の話
7 7:00 健康生活インフォメーション 7:00 (世の光 いきいきタイム)
7:15 三山ひろしの演歌の夜明け 7:15 小鳩の愛〜eye〜アール・エフ・ラジオ日本
7:30 Buy Now 7:30 (夢見るクラシック)[注 13]
7:45 まいどあり~。
8 8:00 話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ) 8:00 地方創生プログラム ONE-J(TBSラジオ)
▽8:55 天気予報
8:15 KNBニュース・天気予報
8:25 KNB今週の1曲
8:30 今旬!インフォメーション
8:45 旬!SHUN!ピックアップ
9 9:00 志の輔ラジオ 落語DEデート(文化放送)
9:55 KNBニュース
10 10:00 高原兄の5時間耐久ラジオ 長て長てこたえられんが 10:00 三宅裕司のサンデーヒットパラダイス(ニッポン放送)
10:59 KNBニュース
11 11:01 松山千春のON THE RADIONACK5
12 12:00 KNBニュース天気予報
12:10 林部智史の「あいたいラジオ」(山形放送
12:30 Nissho プレゼンツ 渡部絵美の住まいるハウス(TBSラジオ)
13 13:00 爆笑問題の日曜サンデー(TBSラジオ)
14
15 15:00 伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛(文化放送) 15:00 田中編集長のサントラ大作戦(福井放送)
15:30 (静岡放送
16 16:00 アナログ専科栃木放送
16:30 加藤さんと山口くんSTVラジオ
17 17:00 (レディオ・グラフィティ 〜音楽の風に吹かれて〜) 17:00
17:30 わくわくお届け便 17:30 熊木杏里 夢のある喫茶店HBCラジオ
17:45 ウィークエンドネットワーク(TBSラジオ)
17:50 イブニングbox
18 18:00 夢見るクラシック(再放送) 18:00 宮治淳一のラジオ名盤アワー(アール・エフ・ラジオ日本)
18:30 ひなたまつり(新潟放送)
18:55 天気予報
19 19:00 藤田ニコルのあしたはにちようび(TBSラジオ) 19:00 THE BEATLES 10(アール・エフ・ラジオ日本)
19:30 プチ鹿島のラジオ19XX(山梨放送)
20 20:00 LOVE RAINBOW TRAIN(TBSラジオ) 20:00 クリス松村の「いい音楽あります。」(アール・エフ・ラジオ日本)
20:30 ダイアンのTOKYO STYLE(TBSラジオ)
21 21:00 キョートリアル!コンニチ的チュートリアルKBS京都 21:00 ハライチのターン!(TBSラジオ)
21:30 あにまにあ(北陸放送)
22 22:00 福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」((渋谷のラジオ)) 22:00 (TBSラジオ)
23 23:00 空気階段の踊り場(TBSラジオ)
23:30 SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(ニッポン放送)
0 (0:00 - 5:00 放送休止)
1 1:00 オードリーのオールナイトニッポン(ニッポン放送)
2
3 (3:00 - 5:00 放送休止)
4

特別番組

番組名 放送曜日・時間
KNBダイナミックナイター 4月-9月の水曜-金曜、ニッポン放送ショウアップナイターをネット受け。
(KNBナイターミュージック) 4月-9月の水曜 - 金曜 21:00 - 22:00
富山民放ラジオ7局ネット 防災スペシャル[注 14][77] 原則として9月1日 9:00 - 11:00[注 15]
高等学校ラジオ作品コンクール 東海ラジオ - 12月下旬頃に特別番組として3日間ほど放送。
(箱根駅伝実況中継) 文化放送より毎年1月2日・3日にネット。
(天皇盃 全国男子駅伝実況中継) 中国放送より毎年1月第3日曜 12:15にネット。

過去の番組

自社制作番組

平日午前

  • 奥様パートナー
  • 牛島通り午前7時(1976年4月5日 - 1978年3月)
  • さわやかワイドKNB(1978年4月 - )(生放送)
  • モーニングダイヤル ラジオでおはよう(1981年4月 - 、6:50 - 9:00)(生放送)
  • おはようパートナー(1981年4月 - 、 9:10 - 10:00)
  • 10時のラジオ(1981年4月 - 、 10:10 - 11:00)
  • くらしのしおり(1981年4月 - 、 11:10 - 12:00)
  • きらめいて朝!吉友嘉久子です(1984年4月〜1989年4月、9:00 - 11:00)(生放送)
  • ら・じ・お空間わたしのアトリエ(9:00 - 11:00)(生放送)
  • ラジオでチャチャチャ!ビタミンワイド→かずいえなおき朝市Radio(生放送)

平日午後

  • ハロー!とやま(1976年4月5日 - 1978年3月)(生放送)[78]
  • ほのぼのワイドKNB(1978年4月 - )(生放送)
  • 1時のスタジオ(1981年4月 - 、 13:10 - 14:00)
  • あきらと光子のただいま参上!ラジオ[79]→坂田あきらのただいま参上!ラジオ[80]
  • 三時のワンダーランド
  • ラジオジャーナル クローズアップとやま(1981年4月 - 、 14:10 - 15:00)
  • ホットヒットジョッキー(1981年4月 - 、 15:00 - 15:30)
  • 金沢敏子のなんでもアフタヌーン→なんでもアフタヌーン(13:00 - 15:00)
  • コンビニラジオ相本商店いらっしゃいませ〜(1996年9月30日 - 2009年2月27日)(生放送)
  • ご近所ラジオKNB!(2009年3月2日 - 2014年3月28日)

平日夕方

土曜日

  • こころの唄・愛の唄(1981年4月 - 、 9:10 - 10:00)
  • 土曜サロン(1981年4月 - 、 10:10 - 11:00)
  • ファミリーサタディ(1981年4月 - 、 11:10 - 12:00)
  • 電リクサタデー738
  • ジョイジョイとやま(1976年4月10日 - )[81]
  • AMラジオ土ようだチャ(生放送)
  • さわやかワイド土曜ラジオシティ(9:00 - 12:00)
  • 朝市RADIO土曜版
  • カツ肇のカツとびウィークエンド(13:00 - 16:00)
  • やる気ステーション(13:00 - 17:30)
  • 栗田貫一のわくわくサタデー(生放送)
  • 伊藤敏博のパワーステーション(生放送)
  • 今村良樹のどよう極楽放送局!(生放送)

日曜日

  • それ行け!サンデー(1976年4月11日 - )
  • サンデーラジオKNB(生放送)

その他

  • (HIPHOP BLAZIN)
  • KNBポップス(生放送)
  • (じょぶら〜☆ お仕事応援バラエティ)
  • (ハローヤングタウンMSの街)(1985年4月〜1987年3月)
    • 当時高岡駅前にあったMSの街サテライトスタジオからの公開録音番組で毎週金曜日に公開録音していた。 現在高岡支社が入居しているウイング・ウイング高岡の場所にあたる。
  • (ブドウの木の下で会いましょう)
  • (ミュージックトレイン 音楽列車で行こう)
  • (伊藤敏博フォークルネッサンス)
  • 柴田理恵の井戸端ラヂオ
  • 西武・ミュージックアラベスク(1976年9月〜1986年4月、月曜〜土曜)
  • (日本列島こんにちは)
  • 志の輔シゲルのてるてるシゲシゲ
  • 738Iam
  • GOO
  • POPどんぶりお夜食ナイト
  • あの歌この曲
  • おかしな惑星
  • サンサンミュージック(生放送)
  • ジャストユアタイム
  • ナナムジカのナムナムタイム
  • ほ〜っムズッ!母心探偵社(パーソナリティ:母心
  • 志の輔&もみの師匠!コレ知ってます?
  • ミッドナイトジョッキー
  • KNBヤングライフ[78]
  • ユア・ステージ740
    • 1973年4月1日以降月曜 - 土曜14時から1時間、日曜13時から2時間放送。大和富山店8階の公開スタジオから生放送[82]
  • ラジオウォーズ
  • ラジオマガジン(生放送)
  • 羽場光明の「オレ流談話室」
  • 佐藤総合研究所
  • 数家直樹の気晴らしパスタイム (生放送)
  • 相本芳彦のぽっぷん王国
  • 沢樹舞 万能生活
  • 土曜だ!歌だ!歌謡大全集(生放送)
  • 夜のオープンスタジオ(生放送)
  • (佐藤栄治の日本探訪)(土曜 12:10〜12:20(『高原兄の5時間耐久ラジオ 長て長てこたえられんが』に内包))
  • KNBアナのラジオ朗読 ことばの泉
  • でるラジ小学校 ラジオでビバ!クイズDX
  • ミュージックcafe

開局前のサービス放送時の番組編成

1952年6月24日の番組編成。『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)72ページより。

  • 9:00 - ニュース、天気予報、朝の音楽
  • 12:00 - ニュース、天気予報、特集番組とテーマ音楽の紹介、新映画案内
  • 18:00 - こどもニュース、童謡と音楽、特集番組とテーマ音楽の紹介
  • 19:00 - ニュース、天気予報、軽音楽
  • 20:00 - 特集番組紹介、名曲鑑賞
  • 21:00 - ニュース・天気予報、特集番組とテーマ音楽の紹介、聴取者だより、名作物語、音楽

テレビ

ニュースネットワークの移り変わり

  • 1959年4月1日 テレビ本放送開始。日本テレビ・ラジオ東京テレビ(現・TBSテレビ)・フジテレビ・日本教育テレビ(NET、(現・テレビ朝日))とネットを組む。この時点でニュース系列を日本テレビ主体、それ以外はフリーネット。スポンサーの意向で18時から22時までラジオ東京テレビの番組の一部が入った[83]
  • 1966年4月1日 ニュースネットワークNNNに加盟。
  • 1967年6月 民間放送教育協会に加盟。
  • 1969年4月1日 富山テレビの開局によりほとんどのフジテレビ・一部のTBSテレビ・NETテレビの番組が移行。後に全てのフジテレビの番組の移行が完了する。
  • 1972年6月14日 この日発足したNNSに加盟。
  • 1990年10月1日 テレビユー富山(現・チューリップテレビ)の開局によりTBSテレビの番組が姿を消す[注 17]

テレビの系列については、北信越の民放各社がほとんどラジオ東京テレビ(現・TBSテレビ)とネットを組んでいたため[注 18]、当初はKNBもその線だろうというのが一般の見方であった。社内でもラジオ東京テレビか、日本テレビか真剣に検討が行われ、最終的にはサービス放送中に最後の断が下り、営業成績が良くプロ野球のナイター中継が多くナイターの延長にも対応可能である等の理由から日本テレビ系列主体の編成となった[83]

送信所

デジタル放送

 
日本テレビ系列のリモコンキーID地図
親局[85]
富山((呉羽山)):28ch 1kW リモコンキーID・1 JOLR-DTV
施設・鉄塔は既存のアナログ送信所をそのまま使用。
2004年7月1日午前4時59分15秒より出力10Wで試験放送開始。
2004年10月1日より出力10Wで本放送開始。
2004年10月12日よりフルパワー(出力1kW)へ向けた増力試験開始。
2004年12月1日より出力1kWでの放送開始。
中部地方のNNN系列フルネット局の中では唯一、リモコンキーIDに「4」を使用せずかつてのアナログ親局を踏襲した「1」を使用。NNN系列局でリモコンキーIDに「1」を使用する放送局は他に同じくアナログ親局1chを踏襲した青森放送日本海テレビ(同局のエリア、鳥取県島根県とは富山県とIDとパターンが全く同じ)・四国放送がある。

このため、NHK富山放送局総合テレビのリモコンキーIDはかつてのアナログ親局と同じ「3」になっている。

在富局でリモコンキーID「4」はどこも使用していない(系列外で「4」はJNN系列のMBS毎日放送RKB毎日放送がアナログ親局4chを踏襲している)。

中部地方の民放テレビ局でリモコンキーID「1」を使用する放送局は、ほかにFNN系列の東海テレビもかつてのアナログ親局と同じ「1」になっている。

また、この他のNNN系列でリモコンキーID「4」を使用していない放送局は、ほかに「3」のテレビ宮崎(トリプルネット局)、「5」の札幌テレビ(アナログ親局5chを踏襲)と福岡放送福岡県では先に開局したJNN系列のRKB毎日放送がアナログ親局のチャンネルと同じ「4」を使用しているため、ANN系列の九州朝日放送が「1」を選択(アナログ親局1chを踏襲)したことで空いていた番号を選択)、「7」の福井放送(クロスネット局)、「10」の読売テレビ(アナログ親局10chを踏襲)が存在する。

デジタル放送は2004年10月1日3大都市圏以外の民間放送局としては初めて放送開始。他にNHK水戸放送局(総合テレビ・Eテレ)、NHK富山放送局(総合テレビ・Eテレ)も2004年10月1日に放送開始している。

中継局(全局掲載)[86]
(2007年8月1日より試験電波発射、2007年10月1日より本放送開始)
(2007年8月9日より試験電波発射、2007年10月1日より本放送開始)
2008年8月2日午前11時より試験電波発射、2008年10月1日より本放送開始)
(2008年8月8日より試験電波発射、2008年10月1日より本放送開始)
(2008年11月12日午前11時より試験電波発射、2008年12月1日より本放送開始)
  • 氷見:28ch 1W
  • 氷見論田:28ch 0.3W
  • 宇奈月大原:28ch 0.1W
  • 細入猪谷:28ch 0.3W
    • 「宇奈月大原」・「細入猪谷」の両デジタル中継局開局により、富山県内でのデジタル中継局の整備が完了(全国初)。

アナログ放送

2011年7月24日停波時点

親局
  • 富山((呉羽山)) 1ch JOLR-TV
中継局

サービス区域は富山県全域と石川県の大半、岐阜県飛騨地方・新潟県の一部に及ぶ。かつては石川県鳳珠郡能登町のケーブルテレビ局、能登町有線テレビ放送(旧鳳至郡柳田村時代から実施)で区域外再放送を実施していたが、アナログ放送終了と同時に再送信が廃止された。

現在放送中の番組

太字字幕放送。最新の放送情報は『KNBWEB テレビ番組表』を参照。

自社制作番組

  • KNBニュース(詳細は当該項目参照)
  • いっちゃん☆KNB(月曜 - 金曜 15:48 - 18:55)
  • (シチじん なかよし天気予報)(月曜 - 木曜 18:55 - 19:00、2013年3月末で打ち切った『ヤン坊マー坊天気予報』の後継)
  • (アナスタ)(火曜・水曜 11:25 - 11:30、土曜 9:45 - 10:00)
  • (TOYAMAソラサンポ)(金曜 18:55 - 19:00)
  • ワンエフ(金曜 19:00 - 19:56)
  • (こんにちは富山県です)(土曜 9:30 - 9:45、毎月最終金曜 10:25 - 10:55に再放送)
    • 富山県庁の広報番組[87]。日曜8時 - 、日曜9時半 - 、日曜11時 - 、土曜9時半 - (ともに30分間の放送)を経て、現在の放送時間となった。
  • ちょこミラ(土曜 16:30 - 17:00)
  • (サタデーナイトでchu)(日曜 0:55 - 1:00)
  • Netz×未来ツクルプロジェクト、とやま情報局、Tom's TV(日曜 11:45 - 12:00、日替わりで放送)
  • (文化創造都市高岡)[88](火曜 0:54 - 0:59・21:54 - 22:00、木曜 0:54 - 0:59・11:25 - 11:30、金曜 11:25 - 11:30)
  • KNBふるさとスペシャル(毎月最終日曜 16:00 - 16:55 なお、この5分前に事前番組『直前!KNBふるさとスペシャル』を放送している)

日本テレビ系列番組

テレビ朝日系列番組

テレビ東京系列番組

民間放送教育協会企画番組

過去に放送した番組

自社制作番組

  • ラブぽけ(土曜 16:30〜17:30)
  • ゼロいち(日曜 12:00〜12:55)
  • パブぽけいち☆スタ(土曜 9:45〜9:55)
  • (デジ魂)
  • KNB Newsリアルタイム サンデー※HD
  • KNBアナのおそばん(月〜木)※HD
  • 相本商店テレビ支店 小林でスミマセン※HD
  • (サタナビ)
  • (リビングクイズ)
  • 北日本放送制作昼の帯ドラマ[注 23]
    • (夕映えの女)(全国ネットの帯ドラマ。1972年4月〜6月に放送。主演:吉岡ゆり。結ばれてはならない男女の巡り会いと破滅への道を描いた、KNBドラマの「女シリーズ」第1弾)
    • 城下町の女(全国ネットの帯ドラマ。1972年7月〜9月に第1部、同年10月〜12月に第2部を放送)
    • (渓流の女)(全国ネットの帯ドラマ。1973年1月〜に放送。KNB20周年記念番組。主演:前田通子
    • (海鳴りの女)(全国ネットの帯ドラマ。1973年7月〜9月に放送。主演:沢井桂子佐渡を舞台に、カキ養殖に賭けて倒れたの事業を継いだヒロインの物語)
    • (昼下がりの化粧)(全国ネットの帯ドラマ。1973年10月〜12月に放送。主演:三条泰子。蒸発した夫の死に疑問を持ったヒロインが、自分の全てを賭けて真相を追う)
    • (藍は愛ゆえに)(全国ネットの帯ドラマ。1974年1月〜に放送。主演:真屋順子
  • ゲンコツの海(ゴールデンタイム〔水曜19:30〜20:00〕全国ネットの連続ドラマ。1973年1月〜6月に放送。主演:渡辺篤史。富山県に生産拠点を置く吉田工業(現・YKK)の一社提供
  • チャンネル11971年4月5日1988年4月2日
  • (お天気さーん)
  • (テレビマガジンNOW)
  • (パセリ倶楽部)
  • ビバ!クイズ(平日夕方の富山県民なら誰でも知っていると言われる長寿番組。放送時間は84年3月まで18:50〜19:00。以後から93年3月の最終回までは17:45〜18:00。『ラジオはアメリカン』でも取り上げられる)
  • (KNBモーニング7)
  • おはようKNBです(1977年10月3日開始、1979年4月2日から92年3月終了まで『ズームイン!!朝!』に内包のうえ『ズームイン!!朝! おはようKNBです』として放送。そのためこの間午前8時前後から日本テレビの内容は放送されなかった)
  • (はやおきテレビ)
  • (朝6のってるワイド)(1992年3月30日ネット開始[89]。番組内で全国放送『ジパングあさ6』内の主要コーナーも放送していたが、1995年10月の番組改編で正式に『ジパングあさ6』に内包される)
  • 北日本新聞ニュース(〜2005年9月30日、翌10月1日から『KNBニュース』へ移行)
  • (アンタラッチャブル)
  • (アンタラッチャブル60)
  • (相本のスーパーテレビ)→(相本・鍋田のスーパーサタデー)
  • (まゆまん)
  • (どれみふぁ経済)(1996年10月5日から放送)[90]
  • (もっともっとTOYAMA)
  • (Evolution〜アスリートの進化形〜)※HD
  • ユメデジ。プラス1(月〜金16:55〜19:00)※HD 以下の内容を内包していた。
  • (ぷちたま)(月〜木11:20〜11:25)※HD(『KNBわいどプラス1』終了後、『わいど特選情報』を受け継ぐ形で商品や企業のPRを行った)
  • (ハイビジョンスケッチとやま遺産)
  • いっちゃんカターレ!
  • (アナ会)
  • (アナ魂!!)
  • (歴史都市高岡)
  • いりふねテレビ、いりふねこどもテレビ
  • テレビにでられディオ
  • いっちゃんプッシュ
  • おじゃままいどはや!![91]
  • ハッピーイオン(木曜 10:50 - 10:55、2021年7月以降同名の番組はTUTにて放送開始)
  • (フレフレファイター!)
  • あなたの広場[82]
  • 高校入試直前セミナー(かつて毎年2月中旬に月曜 - 金曜夕方に放送。現在は放送されていない)
  • 深夜のP(2001年4月7日から日曜未明0:50 - 0:55にて放送[92]

系列外の番組

※印は番組自体は継続中

テレビ朝日系列
情報
スポーツ
  • (横浜国際女子マラソン)(2012年まで毎年11月中旬に同時放送。第2回のみ日本テレビ系列番組として放送)
  • (福岡国際マラソン)(2012年まで毎年12月初旬に同時放送)
  • (全国高校野球選手権大会中継)(ABC制作、2000年まで、2001年 - 2012年はBBTで放送)
  • 女子プロチャレンジゴルフ
ドラマ、時代劇
アニメ
特撮
その他
テレビ東京系列
アニメ・特撮
その他
TBSテレビ系列

チューリップテレビ開局まで。
★印はTUT開局後に移行。☆印はKNBが途中で打ち切った番組をTUTが開局後に再開。

ドラマ
アニメ・特撮
その他
フジテレビ系列

BBT開局まで。☆はBBTへ移行した番組。

BBT開局後

韓流ドラマ
その他

開局当日の番組編成

『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)228 - 229ページ『感激のTV本放送』より。

  • 9:40 - 開局をお祝いして(座談会)
  • 10:15 - 特別番組「邦舞操三番叟」
  • 10:45 - 狂言「二人袴」
  • 11:00 - 歌謡曲大会「春の曙」
  • 12:00 - テレニュース
  • 12:15 - 演芸「脱線四月馬鹿」
  • 12:40 - 婦人ニュース
  • 13:00 - 奥様お料理メモ
  • 13:15 - テストパターン・コンサート
  • 13:45 - 特別スキー映画
  • 14:00 - プロ野球(後楽園球場
  • 16:15 - テストパターン・コンサート
  • 16:30 - 民謡舞踏お国めぐり
  • 17:40 - テストパターン
  • 17:50 - お知らせ・天気予報
  • 18:00 - (轟先生)
  • 18:11 - 北日本新聞ニュース
  • 18:15 - 喜劇天国「若様お忍び」
  • 18:45 - KNBニューススフラッシュ
  • 18:55 - 国際ニュース
  • 19:00 - (ビーバーちゃん)(日本テレビ水曜7時枠連続ドラマ
  • 19:30 - 歌はあなたと共に
  • 20:00 - ヤシカゴールデン劇場勧進帳
  • 21:00 - 今日の出来事
  • 21:10 - お坊ちゃんシリーズ
  • 21:45 - ジャストパレード
  • 22:00 - スリラードラマ
  • 22:30 - おしらせ・天気予報
  • 22:35 - 放送終了

情報カメラ

歴代社長

アナウンサー

現職アナウンサー

当初は専門職で採用していたが、現在は総合職として採用している[98]

異動したアナウンサー

  • 男性
    • 荒瀬洋太(現販促事業部)
    • 湊晃(現販促事業部)
    • 庄司幸寛(現営業部)
  • 女性
    • 永井宏子(現販促事業部)
    • 横島繭子(現ライツ部)

退社したアナウンサー

イベント

毎年開催されているメインイベント

2020年新型コロナウイルスの影響で両方とも開催中止。 いっちゃん!リレーマラソンは2021年はオンラインで開催したが、KNB大バザールは2021年も開催中止。なお、2022年7月3日にKNB大バザールが3年ぶりに開催された[100]

その他イベント

  • 毎年秋頃には、『KNB秋の大収穫祭』という富山県産の野菜や果物などを販売するイベントがテクノホールで行われ、イベントの模様も『KNB大バザール』と同様にラジオで生中継される。また、番組プロデュースのメニューも限定販売されている。
  • 毎年5月3日から5月5日まで太閤山ランドで『いきいき射水太閤山フェスティバル』が野外劇場近くで開催されている。
  • 24時間テレビ 「愛は地球を救う」』放送時には本社ロビーがメインの募金会場として使用され、視聴者が募金として持参した貯金箱置き場のセット裏には過去のチャリTシャツが展示されている。また、本社ロビーで募金に協力した人には毎回番組テーマに関連したメッセージ用紙を記入し、メッセージ用紙はセットのパネルに張り出される。2013年からは第2のメイン会場としてイオンモール高岡1階のセントラルコートが、2015年からは第3のメイン会場としてイオンモールとなみ1階のチューリップコートが使用されるようになり、特設ステージで豪華ゲストによるチャリティーイベントも行われている。
  • 『ドラえもん』を放送する関係で、北陸三県でドラえもんや藤子・F・不二雄に関する展覧会を開催する場合は、高岡市美術館でここが主催者に名を連らねて開催する[101]

公式アプリ

2021年3月28日より公式アプリ『KNBアプリ』がサービス開始。キャッチコピーは『とやまの今にワンタップ!』。自社制作番組との連動サービスもあり、開始に併せて以前に公式サイトの専用フォームで受け付けていた番組参加はアプリでの応募に移行。ポイントサービスも存在し、アプリでのログインボーナスをはじめとして番組参加ボーナスやミニゲームでポイントを貯めることができる。貯まったポイントはKNB限定グッズやクーポンに交換可能。

マスコットキャラクター

局のキャラクターは、ゆっちゅめっぴエチュー。 地上デジタル放送のウォーターマークの表示でもゆっちゅが使われている。 エチューは、不定期で平日夕方の『いっちゃん☆KNB』などの番組や各種イベントに着ぐるみで登場している。

以前のマスコットキャラクターは『牛島モーモー』で、本社所在地の牛島町にかけてウシをモチーフとしている。 日本テレビ系列のワンセグデータ放送の富山県代表のご当地キャラクターは使用終了後にも関わらず牛島モーモーを使用している。

歴代のキャッチコピー

  • ユメデジ。
  • いつもいっちゃんKNB
  • withカラフル

富山県外におけるテレビ欄・ラジオ欄収録の新聞

テレビ欄は、朝日新聞・読売新聞(ともに石川県版)日本経済新聞スポーツニッポン(ともに北陸3県版)ではフルサイズ、北陸中日新聞毎日新聞(ともに石川県版)中日新聞岐阜県飛騨地域版・岐阜新聞(第2テレビ欄)・読売新聞新潟県版(第2テレビ欄)ではハーフサイズ以下で掲載されている。

ラジオ欄は、石川県・福井県で発行している全国紙(福井県の読売新聞を除く)・北陸中日新聞石川県版に掲載されている。

石川県の北國新聞では2019年3月31日までテレビ欄(これに関しては元日や新聞休刊日のみ2020年4月12日まで朝刊に掲載していたが、2020年5月以降は掲載されていない)、2020年4月30日までラジオ欄が掲載されていたが、現在は廃止されている。ラジオ欄は夕刊のみ掲載を継続している。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 放送休止中は放送休止中の旨を記した静止画(同局ロゴにゆっちゅとめっぴを添えた画像)を出しており、次の放送再開時刻まで時間が短い場合は『立山黒部アルペンルート』などの独自フィラーを流す。
  2. ^ ただし、2011年2月に発生したニュージーランド地震で富山市外国語専門学校の生徒が被災した際の2011年春期間など、災害時等には日テレNEWS24のフィラーを実施する場合がある。
  3. ^ 2015年3月に移転。それまでは魚津市農協会館ビル2階に魚津支社を設置していた。
  4. ^ なお、旧社屋は1959年7月31日に社員クラブ、入船荘に改装・開設されたのを経て[38]、1964年に設立した富山計算センター(現・インテック)が本店としてしばらく使用していた。この関係もあり、当時は北日本放送も富山計算センターの株主に入っていた[39]
  5. ^ ただし、当該時間帯に二か国語 ・ ステレオの番組があった場合は実施を見送った。また、プロ野球中継はモノラル放送。そのため、テレビでステレオCMが入るとラジオ番組が中断する、プロ野球の同じ試合が別々のアナウンサーの実況で聴けるなどの事象も見られた。
  6. ^ 放送休止まで、日曜 3:00 - 5:00の時間帯には当初『走れ!歌謡曲』の土曜版が、2006年4月9日以降は『よしもと下克上』および『あなたへモーニングコール』が放送されていた時期がある。その後一時期休止となったが、2014年10月 - 2015年3月は再び月曜未明を除く24時間放送となっていた。2015年4月以後、再び日曜 4:00 - 5:00が休止に制定された。その後2016年4月より日曜 3:00 - 5:00が休止に制定され、現在に至る。コミュニティ放送局も含めた北陸地方のラジオ局で唯一休止時間を設定している。
  7. ^ 月曜未明の休止時間は改編ごとに異なるが、概ね0:00 - 5:00である。
  8. ^ 生放送番組の中での放送のため、多少時間は前後する。
  9. ^ 2015年10月からは最初のフィラーで自動音声による天気予報を伝えるようになった。
  10. ^ 北陸放送・福井放送との共同制作
  11. ^ 信越放送新潟放送・北陸放送との共同制作
  12. ^ 4月-9月は月曜・火曜 18:00 - 21:00、10月-3月は月曜・火曜 19:00 - 21:00
  13. ^ 2021年3月までは日曜 8:30 - 9:00
  14. ^ 富山エフエム放送(FMとやま)・富山シティエフエム(City-FM)・新川コミュニティ放送(ラジオ・ミュー)・エフエムいみずエフエムとなみラジオたかおかとの共同制作。
  15. ^ 9月1日が土曜・日曜に該当する場合は、任意の平日に放送。
  16. ^ 当時は西友運営の西武店舗。
  17. ^ 最後に放送された(TBSテレビ系列)の番組は前日の9月30日の23時から放送の『はいすくーる落書2』(TBS金曜9時枠の連続ドラマ)および、23時55分からの5分枠『キリンのものしり館』(毎日放送制作)であった[84]
  18. ^ 北陸放送、ラジオ新潟(現・新潟放送)、信越放送中部日本放送(現・CBCテレビ)がラジオ東京テレビとネットを組んでいた。
  19. ^ ただしスペシャル放送時は臨時同時ネットすることもある。
  20. ^ ただし、毎月最終金曜は『こんにちは富山県です』の再放送で休止
  21. ^ 過去に第1作も放送
  22. ^ ただし、不定期で休止する場合あり
  23. ^ 1973年4月〜6月に同時間帯で放送された『瀬戸の恋歌』のみ広島テレビの制作だった。ただし、当時同局はフジテレビ系とのクロスネット局だったため、前後のKNB制作分を含めて午前中に先行放送した。
  24. ^ 15分版のみ月曜 - 金曜 17:30 - 17:45に放映。出典:『アニメディア』 1987年3月号、テレビ局ネットワーク、p.80。
  25. ^ 特撮版チューリップテレビで放送。
  26. ^ プリキュアシリーズ』は県内未放送。
  27. ^ 2011年の実写版日テレドラマも放送。
  28. ^ 会社法人としては現在の朝日放送グループホールディングス。放送局としては現在の朝日放送テレビ朝日放送ラジオ

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 会社概要 - 北日本放送|KNB WEB
  2. ^ a b c d e f g h i j k 有価証券報告書 第93期(令和3年4月1日-令和4年3月31日) - EDINET
  3. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2022』コーケン出版、2022年11月30日、258頁。 
  4. ^ “表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年1月22日閲覧。
  5. ^ 『北日本新聞』2023年2月23日付6面『北日本放送が砺波支社廃止 4月 高岡支社と統合』より。
  6. ^ a b c 北日本放送 代表取締役元社長
  7. ^ “有報リーダー”. Lafla. 2017年6月9日閲覧。[]
  8. ^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑'78』洋文社、1978年12月、197頁。 
  9. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'92』コーケン出版、1992年11月、296頁。 
  10. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月、317頁。 
  11. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2015』コーケン出版、2015年11月20日、329頁。 
  12. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)6 - 9ページより。
  13. ^ a b c d e f g h i j k 『民間放送十年史』(日本民間放送連盟・1961年12月発行)435頁・「第2部 各社史録 北日本放送」
  14. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)16ページより。
  15. ^ a b c d e f 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)313ページより。
  16. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)64ページより。
  17. ^ a b 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)88ページより。
  18. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)64ページより。
  19. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)70ページより。
  20. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)70、71ページより。
  21. ^ 富山県民とともに 北日本新聞100年史(1984年10月15日、北日本新聞社発行)272ページ
  22. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)314ページより。
  23. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)220ページより。
  24. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)315ページより。
  25. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)64 - 65、315ページより。
  26. ^ a b 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)315ページより。
  27. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)163ページより。
  28. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)317ページより。
  29. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)253、316ページより。
  30. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)318ページより。
  31. ^ a b c 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)318ページより。
  32. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)319ページより。
  33. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)261ページより。
  34. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)222、319ページより。
  35. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)320ページより。
  36. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)226ページより。
  37. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)320ページより。
  38. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)230、321ページより。
  39. ^ 『インテック十五年史』(1979年5月21日、インテック発行)3 - 5頁。
  40. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)226、320ページより。
  41. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)90ページより。
  42. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)226ページより。
  43. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)228 - 229ページ『感激のTV本放送』より。
  44. ^ a b 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)265ページより。
  45. ^ 『北日本放送十年史』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  46. ^ a b 『北日本新聞』1962年7月23日付朝刊9面『豪華な色彩に感嘆 カラーテレビ放送始まる』より。
  47. ^ 『北日本新聞』1964年4月1日付朝刊、テレビ欄。
  48. ^ 『富山市史 第五巻』(1980年3月10日、富山市役所発行)757 - 758ページ。
  49. ^ 『富山市史 続年史〈上巻〉』(2015年3月20日、富山市発行)484ページ。
  50. ^ 『北日本新聞』1978年6月30日付朝刊18面『TV音声多重化を申請 北日本放送 年内開始を目指す』より。
  51. ^ 『北日本新聞』1978年10月21日付朝刊20面『多重放送 KNBが予備免許所得 ローカル局で初 年末に放送開始』より。
  52. ^ 『北日本新聞』1978年12月23日付朝刊11面『テレビに"多重放送時代" 多重放送 週に17時間放送「チャンネル1」など』より。
  53. ^ 『北日本新聞』1987年12月15日付朝刊5面『ラジオにTVの副音声利用 外国混信対策 KNBに試験局免許 「お天気カメラ」を鉢伏山に設置』より。
  54. ^ 『北日本新聞』1988年12月24日付朝刊9面『夜間混信を解消 北日本放送 高岡ラジオ中継局 きょうから運用』より。
  55. ^ 『北日本新聞』1989年12月21日付朝刊5面『クリアビジョン運用開始 北日本放送が画質改善』より。
  56. ^ a b c 『北日本新聞』1991年2月21日付朝刊6面『KNB、26日から文字多重放送開始 あす免許状』より。
  57. ^ 『北日本新聞』1991年3月20日付朝刊6面『KNBラジオ 県東部でFM同時放送 全国初 海外電波の混信解消』より。
  58. ^ 『北日本新聞』1991年6月12日付朝刊21面『秋開局へ予備免許 KNB新川超短波局』より。
  59. ^ 『北日本新聞』1991年10月12日付朝刊6面『新川FM中継局完成で披露パーティー 北日本放送』より。
  60. ^ 『北日本新聞』1995年7月4日付朝刊10面『KNB 情報センター稼働 番組の速報機能を強化』より。
  61. ^ 『北日本新聞』2004年7月2日付朝刊28面『KNB 高画質・高音質の地上デジタル 地方民放で初の試験放送』より。
  62. ^ 『北日本新聞』2004年10月1日付朝刊38面『地上デジタルきょう開始 KNB NHK富山』
  63. ^ 北日本放送報道発表資料「公共交通機関で世界初、ハイビジョン受信デモ」
  64. ^ KNBデジタルNEWS 2005年06月02日10:55 路面電車で地デジ放送開始(2011年10月25日閲覧)[]
  65. ^ 「KNBラジオ +FM90.2」について
  66. ^ KNB「マスター調整室」を更新 (2018年9月10日閲覧)[]
  67. ^ “琉球朝日放送と北日本放送の単発番組に関する意見”. 放送倫理・番組向上機構 (2020年6月30日). 2021年1月27日閲覧。
  68. ^ “BPO放送倫理検証委 2地方局に放送倫理違反”. 産経ニュース. (2020年6月30日). https://www.sankei.com/article/20200630-ANFXQRYULFLZRL24HC7NFCVWZU/ 2021年1月27日閲覧。 
  69. ^ “北日本放送 BPOから広告色が強いと意見書…昨年10月放送の「-資産形成を考える」”. デイリースポーツ. (2020年6月30日). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/30/0013469144.shtml 2021年1月27日閲覧。 
  70. ^ . 朝日新聞デジタル. (2020年7月29日). オリジナルの2020年8月11日時点におけるアーカイブ。. 2021年1月27日閲覧。 
  71. ^ “琉球朝日放送と北日本放送の単発番組,BPOが放送倫理違反の「意見」”. NHK放送文化研究所 (2020年8月1日). 2021年1月27日閲覧。
  72. ^ “メ〜テレオンブズ 2020年8月2日放送”. 名古屋テレビ放送 (2020年8月2日). 2021年1月27日閲覧。
  73. ^ 北日本放送 『SDGメディア・コンパクト』に加盟 ― 北信越のメディアでは初。持続可能な社会の実現を推進 ―(北日本放送ニュースリリース、2021年1月28日)
  74. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)17ページより。
  75. ^ a b 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)63ページより。
  76. ^ 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)21ページより。
  77. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2020』コーケン出版、2020年11月25日、113頁。 
  78. ^ a b 北國新聞』1976年4月5日 - 4月9日付各朝刊、テレビ欄。
  79. ^ 『北日本新聞』1984年4月2日付 - 4月6日付各朝刊テレビ欄より。
  80. ^ 『北日本新聞』1985年3月15日付朝刊24面テレビ欄より。
  81. ^ 北國新聞』1976年4月10日付朝刊、テレビ欄。
  82. ^ a b 『北日本新聞』1973年3月30日付朝刊16面、テレビ欄。
  83. ^ a b 『北日本放送十年史』(1962年4月17日、北日本放送発行)232 - 233ページ『ネットワークの問題』より。
  84. ^ 『北日本新聞』1990年9月30日付朝刊テレビ欄より。
  85. ^ 北日本放送呉羽テレビ送信所・無線局免許状 - 総務省
  86. ^ ラジオ・テレビ中継局
  87. ^ テレビ番組「こんにちは富山県です」 - 富山県知事政策局広報課
  88. ^ 高岡市関連情報が流れる番組などを紹介します - 高岡市未来政策部秘書課
  89. ^ 北日本新聞 1992年3月30日付朝刊テレビ欄より
  90. ^ 『富山新聞』1996年10月5日付朝刊、テレビ欄。
  91. ^ 北日本新聞 1989年10月29日付朝刊テレビ欄より。
  92. ^ 『北日本新聞』2001年3月28日付朝刊16面『県内放送局 春の番組改編 地域密着の内容目指す』より。
  93. ^ 1968年のTBS版アニメ2010年の日テレ版ドラマも放送。
  94. ^ 北國新聞縮刷版 平成5年9月号より
  95. ^ 『北日本新聞 週間テレビガイド』(2022年4月29日)、7面より。
  96. ^ 北國新聞』1975年3月24日付朝刊テレビ欄。
  97. ^ 『北日本新聞』1987年10月24日付朝刊、テレビ欄。
  98. ^ アナウンサールーム - 北日本放送|KNB WEB
  99. ^ 2013年4月より、NHK富山放送局の契約キャスターで気象予報士として活動している。
  100. ^ 3年ぶりのKNB大バザール(アナウンサーブログ)(北日本放送、2022年7月3日)
  101. ^ 近年では、生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」(2015年3月1日 - 5月6日)や「THE ドラえもん展 TAKAOKA2018」(2018年3月16日 - 5月6日)を開催。

外部リンク

  • KNB WEB[テレビ]1ch/[ラジオ]AM738kHz/FM90.2MHz - 北日本放送公式サイト
  • KNBテレビ(北日本放送) (@knb_tv) - Twitter
  • KNBラジオ(北日本放送) (@knb_radio) - Twitter
  • KNB (knbtvradio) - Facebook
  • 北日本放送 (@knb_tv) - Instagram
  • KNB公式チャンネル - YouTubeチャンネル
  •   ウィキメディア・コモンズには、北日本放送に関するカテゴリがあります。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。