WikiEducator
WikiEducatorとは教育者が制限なく無料で再利用、改造、共有することができる教材を共同開発するための国際的なオンラインプロジェクトである。2006年に立ち上げられ[3][4]、非営利団体のオープン・エデュケーション・リソース財団(Open Education Resource Foundation, OER)が支援を行っている[5]。多種類の教材が利用可能で、レッスンプランや全コースの直接的な教材だけでなく教育支援リソース、個々のスクールポータルや資金調達提案などがある。
編集動画 | |
URL | wikieducator |
---|---|
言語 | 英語 |
タイプ | 誰でも使えて、改造できて、共有できるオープン教材 |
運営者 | コミュニティが所有しOER財団が支援[1] |
設立者 | ウェイン・マッキントッシュ |
営利性 | 非営利 |
登録 | 必要 |
開始 | 2006年2月12日[2] |
現在の状態 | 現行 |
ライセンス | Creative Commons Attribution Share-Alike |
WikiEducatorは2015年までに無料の教育カリキュラムを実現するために無料教材の設計、開発、提供に集中できる繁栄かつ持続可能なグローバルコミュニティを構築することを目標とした[6][7]。このプロジェクトはMediaWikiや関連するフリーソフトウェア技術を活用する能力の育成や教育機関などで使用するための無料コンテンツの開発、コミュニティネットワークと協働の確率を促進、新たな技術の育成を目的としている[8]。
歴史
ウェイン・マッキントッシュは2006年2月13日にデスクトップPCでWikiEducatorのプロトタイプを製作し最初の編集を行った[9]。WikiEducatorのドメイン名は2006年2月12日にニュージーランドで登録した。同年4月、プロトタイプはホストサーバーに移行、コモンウェルス・オブ・ラーニング(COL)から資金援助を受けた。COLはプロジェクトのスポンサーやリーダーシップを執り、ヒューレット財団から10万ドルのデスクトップ版WikiEducatorへの助成金を受けた[10]。2009年7月1日、WikiEducatorは完全独立し、ニュージーランドのダニーデンにあるオタゴ・ポリテクニックのオープン教育国際センターに新たな本部を置いた[5]。COLは引き続きWikiEducatorに資金援助を行うと同時に、オープン・エデュケーション・リソース財団はWikiEducator Community Councilが承認した方針に従ってWikiEducatorコミュニティの技術的かつ運営上のインフラストラクチャを保全している[1]。
参加者講習
WikEducatorの講習プログラムはLearning4Content (L4C)と呼ばれる[11]。このイニシアチブの下、WikiEducatorのプロジェクトは無料の対面やオンラインウィキスキルやOER開発講習をアレンジしている。参加者がウィキ上で教材を開発する誓約の見返りに、WikiEducatorのコミュニティは参加者の行動において編集スキルの取得やOER開発のピアベースモデルを体験を支援している。また、L4Cイニシアチブ下のスキルの認定を求める新たな参加者を認可している[12]。
表彰
WikiEducatorは2008年に模範的なオープン教材(OER)の実践を評価されMERLOT Africa Networkから賞を贈られた[13]。
関連項目
脚注
- ^ a b "Open Education Resource Foundation project page from WikiEducator". Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ “Wayne Mackintosh – WikiEducator: Memoirs, Myths, Misrepresentations and the Magic”. Connexions (2009年3月7日). 2010年8月25日閲覧。
- ^ "Article from wikimediafoundation.org". Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ "Article from the Council for Scientific and Industrial Research (CSIR) website". Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ a b "News from Commonwealth of Learning portal". Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ "About Wikieducator Strategy". Wikieducator. 29 October 2008. Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ "Taking knowledge around the globe". north shore news. 2 November 2008. Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ "About WikiEducator". COL. 11 March 2008. Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ "Early History of WikiEducator". Wikieducator. Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ “From Greener Cities to Tools for Teachers: Hewlett Foundation Awards $152.1 Million in New Grants”. Hewlett Foundation (2007年12月18日). 2010年8月25日閲覧。
- ^ "L4C details from WikiEducator". Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ "Certification details from WikiEducator". Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ "News page from MERLOT Africa Network's website". Cite webテンプレートでは
|access-date=
引数が必須です。 (説明)
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- ウィキメディア・コモンズには、WikiEducatorに関するカテゴリがあります。
