» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

須山静夫

須山 静夫(すやま しずお、1925年7月22日 [1]- 2011年7月10日[2])は、日本のアメリカ文学者、翻訳家小説家静岡市出身。

概要

1943年静岡県立静岡中学校卒業[3]横浜工業専門学校造船科卒業後、1947年農林省水産局漁船課に入省。1952年より、ガリオア資金による留学生としてアメリカに渡り、ミシガン大学で1年間学ぶ。ここで妻となる越川さち(後、共立女子大学教授)と知り合う。その後、明治大学文学部夜間三年に編入学し、(青沼一郎)の教えを受け、1954年ハーマン・メルヴィルの「モービー・デイック」により卒論提出。明治大学大大学院に進学。越川さちと結婚、農林省水産庁退職。1956年、明治大学文学部助手。1957年、長男隆志誕生。1962年、さち入院、1年7ヶ月後死去。1966年、河辺名保子と再婚。1971年、『しかして塵は-』で第3回新潮新人賞受賞。明治大学教授に就く。1978年、『神の残した黒い穴―現代アメリカ南部の小説』で第1回アメリカ研究図書賞受賞、1994年、明治大学を退職、聖学院大学教授。2001年、退職。最初の妻を病気で失い、長男(名前はウィリアム・フォークナーに由来)を事故で失った[4]苦悩を描いた自伝小説『墨染めに咲け』(2008年)を晩年に刊行した。同人誌『月水金』同人。

著書

  • 『神の残した黒い穴 現代アメリカ南部の小説』花曜社 1978
  • 『海鳴り』近代文芸社 1981
  • 『腰に帯して、男らしくせよ』東峰書房 1986
  • 『墨染めに咲け』新宿書房 2008
  • 『クレバスに心せよ!:アメリカ文学、翻訳と誤読』吉夏社 2012 
  • 『地下に潺潺たる水の音を聞け』吉夏社 2013

翻訳

関連書籍

  • 松本昇・大崎ふみ子・行方均・高橋明子編『神の残した黒い穴を見つめて 須山静夫先生追悼論集』(音羽書房鶴見書店、2013)
  • 尾崎俊介『S先生のこと』(新宿書房、2013)、同年日本エッセイスト・クラブ賞
    • 著者はアメリカ文学者で、学生時に非常勤講師で出会い師と仰いた須山との交流の思い出を綴った。

脚注

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ “須山 静夫 - Webcat Plus”. webcatplus.nii.ac.jp. 2022年6月17日閲覧。
  3. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 77頁。
  4. ^ 1978年3月、隆志は大学2年の春休み、愛車スカGで横浜の恋人を訪ねた帰路、深夜の第三京浜道路を時速160キロの猛スピードで側壁に激突、即死。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。